1114615322 の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • どうしましょう

    彼女に年賀状を送りたいんですが、何を書けばいいかわかりません。 堅苦しいのは嫌なんです。こう、なんていうか、柔らかい感じに作るにはどうすればよいのでしょうか?

  • 好きか嫌いかで答えたら

    好きな人に「好きか嫌いかで答えたらどっち?」と聞いたら「好き、だけど友達として」と言われました! これって恋人以上友達未満ってやつですか? 彼女は僕の事が好きなんですか?

  • どうしていいかわかりません。

    昨日、前から好きだった女性に思い切って告白しました。 彼女とはこれまで一緒に4回ほど一緒に遊んでいました。 多分返事もOKかなって考えてました。 しかし返事は「考えさせてほしい」との事。 「保留=断り」という、人やネットでの意見が多くて、絶望してます。 これからどうしていいのかわかりません。 彼女とまた近いうち会う約束はしてます。 今後どういう風に接していこうか悩んでいます。告白したこととか、返事にはもう一切触れずに、内心怖いけど普通に接しようかなって考えてます。 押すのがいいのか、引くのがいいのか・・・。 経験談、アドバイスなんでもいいので、まじめなアドバイス頂ければ助かります。?26歳。

  • この時期、男性は皆連絡がとれないくらい忙しい?

    こんばんは。29歳女です。 私には付き合って2ヶ月になる製薬会社に勤める彼(32歳)がいるのですが 現在連絡がとれません。 これまで喧嘩もなく、週1ペースで会ってきました。 最後に会ったのは12月11日(土)。12日と13日にメールを1往復して 終わったきりです。 職種は営業ではないのですが、地方の病院に行ったりして、12月中旬~末にかけて ずっと出張と言ってました。 それを聞いていたので、平日は連絡を控えてました。 18日(土)に電話をしてみましたが、いきなり留守電。 翌日のお昼頃にも電話しましたが、コールは鳴りますが留守電になります。 その日の夜に「今日も仕事かな?寒いから身体気をつけてね」とだけメールしました。 そして昨日、22日に、仕事が終わって電話したのですが、いきなり留守電になりました。 その後に、「忙しいのにごめんね。連絡がなくて、少し心配している。 時間できたらメールでいいので連絡もらえる?」とメールしたのですが、現在まで連絡はありません。 もしかすると、忘年会などあって、上司に付きっきりなのかもしれないのですが とても不安でいます。 思いあたることもなく、この時期のことなので、恐らく仕事が忙しいからだと思うのですが メールの一言も打てないなんてどうなのかな・・・と考えてしまいます。 こういうのって自分の基準で考えてはいけませんが、何度も連絡しているのに 音沙汰がないというのは、やはりそこまでの気持ちがないのでしょうか・・・? 彼はとても仕事を大事にしているようですし、自己啓発なんかにも時間を費やしてます。 もちろん、彼の気持ちは彼でしかわかりませんが 今現在、気が気でない状態です。 この状態で自然消滅なんてありえますか? 昨日、電話とメールしたので、年末まで連絡はしない予定です。 アドバイスお願い致します。

  • これって社交辞令??(男性の方)

    男性の方に質問させてください。 今お見合いして2回会った方がいるんですが、その方にお礼のメールをした時の回答についてです。 「お会いしてとっても楽しかったです。よろしかったら、次は車でどこか行きましょう。それではまた」 って返事をいただいたんですが、具体的な日にちもないんです。また、帰る前にも、次は~って言われて、はい、お願いしますって言ったんですが、これって脈なしですか?? お見合いなので、他の方とも会っていると思いますが、1回目から、2回目に会うのに、 2週間位間が空いています。メールが来て、最後に返事してから、今日で4日目です。 ちなみに、彼は40代半ば、私は30代後半です。よろしくお願いします。

  • この女性に彼氏はいると思いますか

    職場の同僚(独身)のことです。 クリスマスの予定を聞かれると、 「それ聞くんですか!?」「聞かないでください」。 それには触れないで欲しいという表情に見えました。 単身赴任の私は一人でクリスマスケーキを食べるのは悲しいと話たら 「私には家族がいますから」。 この女性、彼氏いると思いますか? 実はこの女性が気になっているもので・・・。

  • これってありですか?

    数ヶ月前にある男性Tと知り合いました。彼から熱心にお誘いを受け、お食事や映画、公園デート等毎週末繰り返していました。 ここ数週間はお互いが忙しいこともありあまり2人で会えないでいましたが、飲み会や忘年会の席で一緒になってみんなでワイワイという感じでした。 そんな中、女友達と恋バナに花を咲かせて、気になっている人がいるというTの話をしたところ、なんと友達のHちゃんが「私もTくんから凄いメールとかあって誘われてるんだけど」ということで、お互いビックリしました。 数週間前にTにHちゃんを私の友達として紹介したあとメール交換し、アピールされ続け、一度お茶したとのこと。お互いに「最低!なんか面白い仕返しでもしてやろう」ってことで盛り上がってますが、どんな仕返しがいいですかね?私とデートの約束して、その場にHちゃんと一緒に行くとか、ですか? 彼は見た目、超真面目で不器用で、今まで知りあった遊び人とは違って、これから観察していこうと思ってましたが、その必要はありませんでした。彼は一応エリート30代後半でこれまでずっと真面目で遊びを知らずに来たけど最近遊びにデビューした感じです。っていうか私がデビューさせてしまったかも。 私と知り合い、元モデルなので女の子のモデル仲間が多く可愛い子ばかり彼に紹介したりしてました。 彼にしてみれば突然右も左も可愛い子だらけで舞い上がっちゃって、手当たり次第に誘っちゃってるみたいです。ただ元々遊び人ではないので、遊び方すら分からずに、私の女友達まで手をつけ、私達グループからは当然、追放です。ちょっと考えればすぐにバレると分かるようなことをしているのでバカ以外の何者でもなく、頭が悪い上に最低ですね。 私的には仕返しする価値もないような男なので放っておいてもいいのですが、なにかギャフンを言わせる方法ってありますか。 さっきの私とデートの約束をしてHちゃんと一緒にいく、とか。あと彼の写真をいじって裸にさせたものをネットでばら撒こうかとか、いろいろ言って笑ってます。 なにかギャフンと言わせるとっておきのお仕置きがあれば教えてください。

  • 人を大切にすることが難しい。

    人を大切にするには人を知らなくちゃならないです。 でも、深く人を知ろうと努力すると人は離れてしまいます。 これが今回解決したい内容です。 誰かのために何かをしようとするといつも裏目に出てる気がします。 楽しくやれればそれで満足なのですが、 人を前にすると自分が変わることでしか他人に答えることが出来ません。 今まで一人で生きてきた時間が長かったせいか つい誰かのぬくもりを強く欲して、分離不安から誰かを愛するようです。 それが対象が男女問わず、コミュニケーションに現れてしまうようです。 人を大切に思い、また自分が孤独を感じることがなく生きたいです。 何を知り、また何を心に持つと良いのでしょうか。

  • 好きな子の事で悩んでいます。

    好きな人と2回デートを行いました。 僕はすごく楽しかったし、向こうも楽しんだいたと思います。 2回目に遊んだ後、次また遊ぼうと言ったら「はい、よろしくです」とは言ってくれましたが、何か社交辞令のように聞こえてしまいました。 今まで必ずメールを送ったら返事が来ています。 もし空いていたら今週末遊びませんか?と聞いたら今週末は予定があると言われました。 一回断られただけで諦めるのは時期尚早ですか?焦りすぎですか? 初詣に誘いたいのですが、どのような感じで誘えばいいでしょうか?

  • 旦那との今後

    結婚3年目、4ヶ月の娘がいます。今は私は育児休暇中で育児、家事のみです。 旦那は朝6時半に出勤、帰宅は零時をまわり、土曜日はほとんど毎回休日出勤。 日曜、祝日しか休みがありません。 結婚当初から生活態度がだらしなく、風呂にも入らずなにもかもつけっぱなしでリビングで寝る、夜更かしして朝はなかなか起きれず朝ご飯も食べずに出る人でした。 それで何度も注意してたんですが、子供も産まれたのでキチンとした生活をして欲しいと言いました。 それでも今日もつけっぱなしでウトウトしだしたので注意をすると、うるさいと言わんばかり。 帰ってきたら、ゆっくりしたい。眠たくなったら消して布団に行く。でも風呂に入らないと布団に入っちゃいけないっていうのが面倒くさくてストレスだと言うのです。 私は夜お風呂に入るのは衛生的にも生活的リズム的にも当たり前だと思うし子供ができたんだから今まで以上に見本となるような生活態度をおくるべきだと思うんです。 寝室は、一つだけだから別々ってわけにもいかず かといって風呂に入らないで一緒に寝るのは無理です。 じゃあ、つけっぱなしを許せるかと言っても電気代ももったいないし教育にもよくない。 そう説得しても、 お前の言う事は正論だけど、それがストレスだし出来ない人もいるんだ。 と言うのです。 こっちは仕事してきてるんだから家ぐらい好きにさせてくれみたいな言い方をされ そんなの、こっちだって24時間休みなしで自分の時間なんてない。それでも子供の為、旦那の為にやってて復帰したら尚更大変なのに 父親の自覚がないんでしょうか。 時々は、つけっぱも仕方ないけど指摘すれば、ふてくされる。 そんな旦那をどうしたら良いでしょう。 似たような事でケンカも多く正直愛が冷めてきました。 離婚は考えてません。

  • 告白するつもりの子を誘っておいて割り勘?

    相手(男)も私(女)も20代半ばで社会人です。 相手の方は学生時代の同級生です。 偶然に街中で出会い、相手から「遊びに行きたい」とお誘いされました。 学生時代は少しお話した事があったぐらいでこれといって仲の良いわけではなかったので、 友達としての遊びのお誘いではなく、デートのお誘いなんだろうなーと勝手に思っていました。 遊んだ当日に、入場料のかかる施設とおやつに食べたクレープ、夕食などが全て割り勘だったので、 「あ、これは男女のデートではなく友達として誘われてたんだ!!勝手に勘違いしてしまって恥ずかしい!!」 と思いつつその日はさようならしたのですが、家に着いた後にメールで付き合って欲しいと告白されました。 いままで私をデート誘ってくださった男性は、初めてのデートは何かしら1つは全額支払ってくださっていたので、 (例えばデートの内容が「映画と食事」だと映画代は男性が全額支払ってくれてジュースなどは私が買い、食事は割り勘等) 正直なところ、そうゆうつもりで誘っておいて、初めてのデートなのに全て割り勘なんだ。と思ってしまいました。 こういうのって割と普通なんでしょうか? いままで誘ってくれた方が気前が良かっただけなんでしょうか? ちなみに2回目のデートも3回目のデートもなにか奢れー!って考えではありません。 ただ初めてのデートだけは見栄をはって欲しいというかなんというか、なんとも言いがたいのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#123473
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 家を訪れるべきか?電話のほうがいいのか?

    ある案件で個人宅を訪問するとき、上司は留守でもいいから、とりあえず訪れて誠意を見せ、本人留守なら家人にお願いせよという意見です。私は逆に訪問は玄関先まで出て来いという意味に取られるから、電話で済ませるものなら済ませておきたいという意見です。 どちらのほうが一般的に正しいのでしょうか?

  • なぜ男は勘違いするのでしょうか?

    なぜ男はすぐにメールの文面をみて勘違いするのでしょうか? 私は男なのですが、異性のかたからのメールはすぐに勘違いしてしまいます。 例えば既婚の異性の同僚にも普段は~くんというのにメールでは「あなたには本音がいえる」といわれたり、「大切な人」といわれたり。 勘違いしないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 擬似恋愛のようなものをしています

    アウトドアをする社会人サークル(※出会い系ではありません)に入っている、 20代半ばの女性です。 そこで知り合い、数回一緒に遊んだ男性と連絡先の交換をし、 3日に一度くらい、10ターンくらいメールのやり取りをします。 社会人サークルの帰りに「一緒に帰ろう」とか 「今度遊びに行こう」とか言ってくれたので、私はなんとなく、 久しぶりに恋をしたようで嬉しかったです。 先日、買い物に付き合ってくれないかと誘われ 初めて二人だけで一緒に出かけ、お酒も飲みました。 そのとき過去の質問をされ、お互い酔っていたこともあり、 少しずつお互いのことを話し始めました。 彼も私も、長年交際した彼氏、彼女に振られ、一人遊びが苦手なことに悩み 社会人サークルに入った、という共通点があったのです。 彼も私も、まだ昔の思い出に吹っ切れておらず、悩んでいることもわかりました。 彼は小柄で、容姿も私の好みではありません(中学生みたい)。 性格も悪くは無いのですが、好きになれと言われたらかなり悩むと思います。 立派な定職についていて、小学校から大学までスポーツ系の部活に入っていたこと、 腕の筋肉があることなど、ポイントポイントにはそそられるのですが・・・ お酒を飲んだ帰り際、「これからいっぱい遊ぼう」 「(お互い仕事で実家に帰れないので)二人で初詣に行こう」 「またメールしてもいいんだよね?」とか 色々と言って貰いました。 私は彼のことが好きではないですが、定期的に誰かとこれから遊びに行けること、 寂しいときに連絡できる人ができたこと、それが(好みでなくても)異性であることが 少し嬉しかったです。 たぶん向こうは、私に好意を持ってくれているのだと思います。 これは擬似恋愛でしょうか? 彼は、埋めきれない心の隙間を、何となくいいなと思ってきた女の子(私)で 埋めようとしているのでしょうか。 酔った振りして、彼の腕を触ったときは 久しぶりに男性に触れた気がして、ちょっとどきどきしました。 好みではないですが・・・ こんな関係を、しばらく続けていてもいいのでしょうか? 私は社会人サークルが大好きなので、これからもずっと 行き続けたいと思っています。 彼と今後遊び続けて、いずれ「好きです」なんて言われたらどうしよう。 それは取り越し苦労でしょうか? 彼氏のような人がいるというのは、(たとえ好みの人でなくても)何となく嬉しいのですが・・・ 酔った勢いでお互い奔放になり、肉体関係なんて持ってしまいそうで 正直自分が怖いです。それくらい、過去の悲しい恋愛を引きずっています。 そばに誰か居てほしいのです。 困っています。これから私がどういった行動をとればいいか、教えてくださいませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#123375
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼は「けじめ」を大切にしようとしているのですか?

    彼は「けじめ」を大切にしようとしているのですか? 奥さんと別居中の男性と恋人同様の関係にあります。 奥さんの浮気による別居で、その別居中にこの関係は始まりました。 最初は私の片思いで、体だけの関係でした。 でも徐々に彼の態度が恋人みたいに変化してきて、 この関係に空しさを感じて不安がる私に対して 「一緒にいたい」「一緒にいると落ち着く」 「体だけの関係じゃない」とか 一度だけですが「好きだ」とも言ってくれました。 だけど、 「体だけの関係じゃないけど、恋愛関係でもない」 「自分は今結婚しているから、恋愛できる立場じゃない」 「でも今抱きしめたい人は世界で○さん(私)だけ」 「○さんが今の状態が辛いなら、離婚するまでエッチするのをやめよう」 「離婚したら、○さんが聞きたくなくても報告するから」 と言われました。 私は彼と結婚して子供を産みたいくらい本気です。 でも、今 自分の彼を想う気持ちしか確かなものがなくてとても不安定な状態で辛いです。 だけど彼を信じたい気持ちもあります。 彼を理解したいし、苦しめたくありません。 彼は私を利用していると思いますか? それとも自分のけじめを大切にしようとしているだけでしょうか? 教えてください。 彼を信じたいです。でも判断力がおかしくなっているかもしれないので 客観的なご意見を聞きたいです。 ちなみに今年中には離婚を成立させたいそうですがうまく進んでいません。 奥さんの親の土地に彼のお金で家を建てたため、その始末の方法が決まらないためです。

  • 義母と距離を置く方法。

    夫の実家は、義父、義母、義弟の3人暮らしです。 義父は5年前にケガをして寝たきり状態、義母は不定期のパート勤務、義弟はミュージシャンになる夢を追いかけてるフリーターです。 義両親は地元の人ではなく、不倫して駆け落ちしたため頼れる親戚もいません。 そんな訳で、結婚前から夫に頼りっきりの家族でした。 このままいくと、私達が夫の実家を養うことになりかねないと思い(自分達の子どもを諦めれば可能かもしれませんが、そのために子どもを諦めるなんてまっぴらでした)、結婚する時に、自分達の家庭を持ち、義両親と同居はしないことを夫に約束してもらいました。 義両親からも、『自分達は好きなようにやってきたから、お前達も勝手に生きていけ。お互い面倒は見ないということで。』と言われていました。 しかし実際に結婚すると、ことあるごとに義母に呼び出され、振り回されています。 一つ一つは取るに足らない小さなことなのですが、だからこそ自分達で何とかならならないのと思ってしまいます。 例えば、忙しい中やっと家族で過ごす日を調整したのに(義母は知っていました)、直前になって『私は旅行だから、お父さん(義父)の世話よろしく』と当然のように押し付けられたり。 また、呼び付けられた時忙しかったので、週末でも良いか聞くと、『あんたら何て失礼なんだ。親子の縁切る。』と大激怒され、仕方なく訪ねると、100円ショップで買った絵本を渡すだけの用事だったり。 私が病院に行くため子どもを夫に預けようとしているのに、『それより、電球切れてるから取り替えておいて。』と平気で言ってきたり。 そのくせ、私が切迫流産で絶対安静の時や出産直後の体調不良時も、見舞うどころか知らんぷりです。(もちろんこの間も夫は呼び出されていました。) 私としては義母の人間性も疑うほどです。 夫は、自分が実家を支えなくてはいけないという思いがあり、嫌な顔一つせず言うことを聞いています。 『母はそういうの苦手だから仕方ない』と言って義母を庇います。 『義弟さんに頼んだら』と言っても、『あいつはいい加減だから』と。 我慢できず、『家族を犠牲にして実家優先にするのはおかしい』と夫に言いましたが、『俺にとっては実家も大切な家族だ』と言われて大喧嘩しました。 夫は頼りにならないので、自力で何とかしたいのですが、義母と距離を置く方法はあるでしょうか。

  • 出産したてでの離婚について

    2ヶ月前に出産したばかりで、現在産休中の者です。 どなたか相談に乗っていただけたらと思います。 主人の浮気について。長文になります。 旦那さんとは5年付き合って今年結婚したばかりです。(因みに旦那さんはバツイチです) 5年間絶対浮気だけはしないと信じてきたのに、何年も前から浮気されていました。私が数ヶ月前に初めて旦那さんの携帯を見てしまってわかりました。 勝手に携帯を見てしまって申し訳ないと思いました。でも、絶対に浮気だけはしないでと付き合っている頃から言っていたのに何年も平気で私に嘘をついていた旦那さんが許せません。 浮気相手とはもう連絡は取らないと約束してくれましたが、正直嘘だと思っています。 別れ話をしたときも自分はもう結婚が2回目だから離婚したくないと言われました。 そう思うなら、なぜそんな事をしたのか…理解できません。 浮気の事実も、あからさまに浮気しているのに認めません。 子供が生まれたばかりなので、一度は許そうと思いましたが、私が泣いて訴えても、その場では反省してくれたように見えますが、何年も私を裏切ってきたあの人には私の辛さは届いていないように思います。 また同じことを繰り返し、連絡を取り始めるでしょう。 私にも至らない点がたくさんあったと思いますが、私はもう疲れてしまいました。 そんなに浮気相手と連絡取り合って繋がっていたいならその人と結婚してくれればいいとさえ思いはじめました。 今でも旦那さんは毎日変わらず「大好きだ」と言ってくれますが、当然以前のように素直に「私も大好き」と返すことができません。 旦那さんが一番大事なのは多分私でも子供でもなく、自分だと思います。 このままでは一生辛い顔を子供に見せ続けることになってしまいそうです。 子供のためにはどうするのが一番いいのでしょうか。 以前のように元に戻るには私はどう努力するべきか、離婚するならまず最初に何をするべきか、などご意見をいただければと思います。

  • 彼女がワキガなのですが・・・

    いつもお世話になっています。 24歳の♂です。 今回は付き合っている彼女の件で質問させてください。 彼女とはまだSEXはしていないのですが、車の中でキスしたり、軽く体を愛撫したり程度はしています。 大晦日の日に泊まりに来る事になっていて、彼女も続きはその日にしようと言ってくれているのですが、彼女は実はワキガなのです。 ワキガの人は乳首や性器も臭うと聞いた事があるのですが、本当でしょうか? また、それはどの程度のものなのでしょうか? 体臭としては、全く気がつかない日もあれば、ちょっとキツイなって思う日もあり、かなりマチマチのようなのですが・・・。 初Hで彼女を絶対に傷つけたくないので、何か注意点や助言があればお願いします!!

  • 妹の彼氏について

    初めて投稿させて頂きます。カテ違いでしたらすみません。 長く、拙い文で読みにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 私は主人と、生後9ヶ月の息子と、妹(三女)と暮らしています。 (三女は事情があり少しの間だけ居候しています。ちなみに私は長女です。) 私の実家は九州にあります。 私たちの住まいは関西です。 普段息子になかなか会えない母が正月休みを利用して、7泊8日の予定で泊まりにくることになっています。 同じく九州に住む妹(次女)もまた、なかなか会えないからと来てくれることになりました。 一昨年父が亡くなり、去年は切迫早産で帰省できませんでした。 今年は初孫が産まれ、皆が揃うので賑やかな正月が迎えられるとみんな楽しみにしています。 ずいぶん前からお正月の話で盛り上がっていました。 次女の彼氏もたまたまお正月に関西に来る用事があるそうで、会おうという話にもなっていました。 友人宅に泊まるそうで、どこかに遊びに行くくらいならいいかな・・・と思っていました。 ところが先日  ”31日の夜、彼も一緒に我が家に泊めてほしい” と次女から相談されました。 友人宅は大晦日に泊まりに行くと迷惑になるからいかないそうです。 彼の弟も関西にいるのですが、年末年始は仕事だし、次女と初日の出も見たいから行かないんだそうです。 泊めたい気持ちはありますが、我が家は2LDKで、狭いほうの部屋に私たち夫婦・息子、広めの部屋に母・次女・次女の彼氏・三女が寝ることになります。(母乳をあげていることや、息子の夜泣き、主人は1月1日早朝から仕事なため部屋はこのようにしか割り振れません) 次女はよくても、母と三女は嫌だろうからと遠まわしに断ったのですが納得していませんでした。 母に相談すると  ”結婚もしてないのにそんなことは許さない。お母さんが怒ってあげる。考えが甘い。” と言ってくれたのでホッとしました。 その夜主人に一連のやりとりを話すと  ”お母さんが怒る前に俺が許さない。遊びに来るだけならいいが泊まりは別の話だ。どうしても泊まりたいならホテルにでも泊まればいい。” そもそも、なぜ先に自分に相談しないんだ!と、かなり怒ってました。 主人の言ってることはもっともだと思います。反省しています。 でも正直、母が断ってくれるというので右から左に話を聞き流していました。 ですが、今日母から  ”やっぱり泊めてあげてほしい。話をしてみるとイイ子だった。泊まるとこがないのは可哀想だから・・・” と言われました。 主人がよく思っていないと話しても  ”私が、彼に頼んでみてあげると言ったのよ・・・ダメなら○○君(主人)に直接お願いするから!!” と言います。 母が言うのはちょっと違うと思います。 次女からはなんの連絡もありません。 きっと次女は母にすがりついた時点で解決したと思ってると思います。 初めてのお正月を一緒に迎えたい気持ちも十分分かりますし、普段なかなか時間があわず、デートできていないと言ってました。断ったら次女自身も来ないと言うかもしれません。 チラッと主人に話しましたが返答は同じ。(むしろさらに怒ってました) 私が主人に強く言い、喧嘩したら”もう勝手にしろ”と言われ泊める事はできると思います。 ですが”しこり”が残る事は容易に想像出来ますし、こんな事でそんなもの残したくありません。楽しくお正月を過ごしたいです。 ちなにみ私は初対面です。彼と話したことも見たこともありません。 前置きがかなり長くなって申し訳ありません・・・ ここからが質問なんですが、 彼氏を泊めるべきでしょうか? 主人が間違ってるんでしょうか? 断る場合、主人の言い分は断る理由になるんでしょうか?できるだけカドのたたない断り方ってないでしょうか? 考えれば考えるほど分からなくなります。 主人が折れるとうまくいくと思うんですが、それもどうかと思ったり・・・ 乱文を長々とすいません。 ここまで読んでいただいてありがとうございました。

  • 好きな異性に触ろうとする男

    会社の同僚で、男子校出身で、今まで彼女のいたことのない人から好かれています。 私は気づいていないふりをしていますが、周りに公言してあるようで、周りの態度を見ればばればれです。 彼の方は酔った時しかその態度を見せません。 1人、人を隔てて横に座り、私が横の人と話すとその人にそのことについて愚痴ります。 今まではその程度だったのですが、先日、解散間際に横並びで体を密着させられたり(避けてもくっついてきました)必要以上に腕を触られたりし、 互いに酔っているとはいえ、男性慣れしていないので恐怖を覚えてしまいました。 彼の行動が理解できません。何か推論をください。 お願いします。