hhhdkdaisuki5 の回答履歴

全120件中21~40件表示
  • 友達を許せますか?

    友達2人に ブログを 見られていたことが 昨日わかりました ブログには かなり プライベートなこと (学校の愚痴など)を 書いていたので とても 恥ずかしいし 怒りが おさまりません 友達が 見てることを 知っている上でブログに 隠れてブログ見るとか最悪 などと 本人にわかるように 名前つきで 書いたところ その内 1人は メールで 謝ってきたのですが その人は過去に何回も 同じことを してるので 本当に反省しているのか わかりません 一応 もう気にしてない と 言いましたが 実際は 思い出す度に イライラ してしまい 心の中では まだ許していません 私は 心が狭いのでしょうか?

  • 自分の人生が嫌でたまりません

    誰にも嫌だったこと、不幸、トラウマも持っているでしょう。 みなさんは、それをどう克服してきましたか? 実は、私は34歳、独身(バツ1)子どもはおりません。 今まで自分が歩いてきた人生の中で、 対人関係、仕事、友達との付き合い、家族との付き合い、お金のこと全てにおいて満足していません。 むしろ、幸せなことが少なかったですし、満足しているのは本当に少しです。 周囲には、こんなに不幸な人生を歩いているの人はいません。 誰でも悩みの一つや二つもありますし、幸せそうでも悩みがある人もいるでしょう。 でも、私は仕事もお金も家庭も実家の家族も全てにおいて、 何一つ手に入れられていません。 今まで私の対応が悪かったこともありましたが、努力しているのに報われないことも多く、 何甘えているんだと思われるかもしれませんが、 言いきれないほどのことが多く、たくさんのカウンセリングも受けました、 祈祷師や占い師、霊能者にも相談に行きましたが、 一向に良くならず、本当にどうして良いかと思っています。 このような私でも、また人生を歩いていけるようなアドバイスや過去の失敗や嫌なことトラウマなどを 忘れるにはどうしたら良いのかもアドバイス頂けると幸いです。 仕事もアルバイト程度のことをしていますが、人間関係がまた悪化するのではないかと思うと、 心底仲良くなれる人もいませんし、仕事を見つけるのもすごく勇気がいります。 新しい仕事で意地悪な人がいたらどうしようとか、仕事に失敗したらどうしようとか思ってしまうと、 どうしても、新しい仕事を見つけることもできません。 このようなことで、仕事以外はほとんど家に閉じこもっている状態です。 自分のことなので、本当に苦しいです。 不足していることがありましたら、補足しますのでおっしゃってください。

  • われ以外みなわが師、と言っても・・・

    「われ以外みなわが師」だと思うように努めています。 今日雪かきをしていたところ、まるで乞食のような身なりのお爺さんが道を歩いていて、車が泥雪を跳ね飛ばしたのか?一人でわめきちらしていました。 知らずに雪かきをしていた母が、わめき声を聞いて、「今の何だったの??いちゃもんつけられたら怖いわ」と言っていました。 この方を師だと思うならば、どこを師として見たら良いでしょうか?

  • 【続き】アドレスは聞けたのですが…玉砕でしょうか?

    お世話になっております。そううつ病の31歳の女です。 昨日なんとか片思いの人にメールアドレスは聞けたのですが… 送ったメールの返信の最後が『また来年お会いしましょう』でした。 =会話をつなげたい感じではないですよね? 精神に病気を抱えたもの同士の恋愛は成り立たないのでしょうか… 社会復帰が一番の目標ではありますが 恋のパワーも欲しいと思ってしまった私がいけないですね。 恵まれた環境なのに欲張りすぎですね。 やはり玉砕したと諦めるべきでしょうか? アドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176094
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 夫に対するイライラが止まりません

    30歳子なし夫婦です。 付き合って二年で同棲し、一年後結婚して三年たちました。 最近夫に対するイライラが止まりません。 お互い、些細なことで責任をなすりつけ合ってしまいます。 お前が悪い、お前のせいで、私は正しい、私は悪くない 普段は仲が良く、旅行などもしょっ中するし、良く話すしよく笑います。 でも本当に些細なことでスイッチが入ってしまい、イライラが始まって嫌な気持ちになってしまいます お互い自分を正当化したくてしょうがないというか・・・ 今までは月一回くらいのケンカだったのが、最近は一日に一回はイライラしている気がします・・・ このまま夫をどんどん好きじゃなくなっていったらどうしようと危機感を感じています 私も素直に謝ることができなくなっていて、「自分は何回もやってたくせに私が一回くらいやったからって怒るなんて!」とか思ってしまいます。 どうしたらイライラせずに夫婦仲良くできるでしょうか。 相手に対する感謝がたりないなとはわかっているのですが、理不尽な事を言われたりするとすぐ腹を立ててしまいます。

  • 冷めたと言われ…(長文)意見をお聞かせ下さい。

    6年付き合っている彼氏がいます。1度(彼に好きな人ができ)別れ、思い続けて1年後にまた付き合うことができました。 よりを戻して1年が経つ頃、彼氏の思う"男女の友情に対する考えや譲れない部分"を一度は理解できてるから大丈夫と言ったものの、深く考えて不安になり、次の日泣きわめいて納得いかない!嫌だ!と言って彼氏を困らせてしまいました。話し合った結果改めて理解できたので、泣いてごめんねと謝りました。自分自身反省し1週間過ごしました。その間彼と連絡はとっていたのですが、いつもと違う感じでした。 そして直接もう1度謝ろうと思い会った時、気持ちが冷めたと言われました。今までも色々思うことがあったようで今回の件で価値観が違うんじゃないかと改めて思ったそうです。 彼氏の周りのカップルが今次々に別れている状況で、その人達からの相談や話を聞いていくうちに自分自身と重ねて聞いている部分があったようです。好きとは何か、価値観とは、結婚とは。そして今、彼は就活や将来の不安でいっぱいいっぱいだと今月に入った頃から言っていました。 そして最終的に、俺から別れてとは言えないと言われ 前1度ふったときに傷付けてしまったから。私が立ち直れず泣いて過ごした日々を、よりを戻した頃に聞かされてしまったから。同じようになってほしくないからと。言い換えたらふってほしいと言われました。 彼の望みは、急いで答えだしてとは言わない。私が前向きに色々と頑張っていけるようになるまで待つからと。今の彼氏と一度別れた時、泣きすがりついて別れたくない!と一方的に自分の気持ちばかり押し付けて連絡を絶たれたという経験があるので、今回は彼の話だけ聞いて、ちょっと考えるねと言って帰りました。何一つ自分の意見は言ってません。冷静に考えようと思ったからです。連絡も極力せず考えていた時彼から「ちゃんとご飯食べてる?」と心配のメールが来てそれには返事をしその後電話もかかってきました。 クリスマスは彼がディナーを予約してくれていたので会って普通に楽しみました。思わせぶりな態度をされ期待もしましたが、帰り際に私が今何を考え思っているか聞かれました。別れを選ばないといけないのは分かっているんですが、別れたくない思いが強くその時も何も言えず。素直な気持ちを言ったら彼を苦しませてしまうので。彼は待つと言ったからには待つけど色々葛藤してると言っていました。ムリしてでも別れを告げるべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#124582
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 父の浮気

    私は高校3年の女です。 父が浮気をしています。 約1年前に父の携帯を見て何か怪しいなと思うようになりました。 それからこっそり携帯をチェックするようになり浮気をしていることを確信しました。 相手はスナックで働いている人で韓国人です。 それから韓国語の辞書や本を買って家で勉強をしたり飲みに行くと言って夜出かける回数も昔より増えて帰宅時間が4時くらいになることもあります。 でも母は鈍感なので全く気づいていません。 そして母は精神的な病気でかれこれ10年近く良くなったり悪くなったりを繰り返しています。 父が浮気を始めたのは母の調子が悪くなって数ヶ月里帰りをしている最中のときでした。 現在母の体調はほぼ良い状態になっていて普通に生活できているし父は浮気してますが夫婦関係も良好で良い雰囲気です。 私は父を見ているとイライラするしどうにかして浮気を辞めさせようとずっと思っているのですが今は何だかんだいって幸せな状態なのでここで私が変に行動を起こすとまた母の調子が悪くなってしまうんじゃないかと思っています。 しかしやっぱり父が浮気をしていることは娘からして許せません。 良い雰囲気を保ったまま自然と浮気を辞めてもらう方法はないのでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 処女

    高校2年生で彼氏できたことないので、バグやキスましてやセックスなどしたことありません。セックスの低年齢化が進んでると聞いたことありますが、ふーんって感じでした。でも最近友達が結構経験したことがあると聞いて正直焦りました。。 高校生にもなって彼氏できたことないとか処女だとかって引きますか? 私性欲は結構あって、(多分人並み以上)やりたいとは思います。が、実際彼氏ができたらやりたくないな。。と思ってしまいます。なんか高校生のうちでそういうのするのって彼女を大事にしてないみたいに思えて。でも、周りのカップルは毎日のようにそういう行為。やりたいですが、最低と思い・・・ 考えが普通じゃないのかなと最近思い初めて。。 大丈夫ですかね?

  • 無職の甥にお年玉

    17歳の無職の甥がいるんですが来年お年玉あげたほうがいいでしょうか? 学校に行ってれば高校2年生ですが今年の7月に学校をやめ現在は仕事もしてないで毎日遊んでるとの事です。 皆さんはあげますか?

  • 復縁した夫の本心が解からなくなって悩んでいます。

    30代の元々は専業主婦が長く、最近になって派遣で働き始めた者です。事情が複雑なので、最初から順に書きます。長くなり申し訳ありません。 私は、20代後半で最初の結婚をしました。 5歳年上の夫のAは、良い人でしたが、だんだんと平凡な暮らしに飽きていました。 そして、結婚3年目で、Bと運命的な出会い(その時は、そう感じました)をしました。 2歳年下のBに誘惑され、体の関係を持ち、それをAに知られて、私は、身一つでAの元を去り、Aとはまもなく離婚しました。 ところが、Bと暮らし始めてから、Bが実は、外見だけの中身の薄い男だと気がつきました。 それでも、私は、Bを支えて夫婦として歩むつもりでした。 ところが、Bと再婚して、1年もしない頃に、私の実母が病に倒れ、経済的に行き詰まる事件が起きました。(父は、ずいぶん前に他界していましたので、唯一の肉親です) Bは、冷たい対応しかしてくれず、「生活保護を受けたら良い」とまで言いました。 派遣で働き始めたのもこの時からです。 ところが、私の実母の窮状を知り、助けてくれたのが、元の夫のAでした。 Aは、「一度は母と呼んだ人を見殺しにできない」と言ってくれて母の入院その他を親身に面倒をみてくれました。 そして、そのお礼をするために、一人暮らしだった母の家で再会したのがきっかけで、元夫のAとの関係が復活しました。 再会してからこの1年の間、平均すると週に1回ほど、母の家で会い、会えば一夜を供にしていました。 Aは、とても優しく、私の裏切りを蒸し返したりしませんでした。 ただ、夜になると、以前では、考えられなかった様な、良く言うと「男性的な、情熱的な、野性的な行動」、悪く言うと「サディステックな行動」を取るようになって行きました。 でも、私は、そのようなAの変化が魅力の在る物に思え、また、私の過去の裏切りに対する贖罪が出来ると思えて、彼の変化をむしろ積極的に受け入れていました。 Aの行動は、少しづつエスカレートして行き、ずいぶんと下品な事もされたりしたが、私は、Aに悪意は無いと信じて疑いませんでした。 その信じていたAの本心が解からなくなった事件は、再会して、ちょうど1年目くらいで起きました。 結論から書くと、すっかり愛情が冷めていた2度目の夫のBの実家や親戚宅にDVDが郵送され、 その内容は、私とAとの淫らな関係の動画などだったのです。 音声には、わたしが、Bを貶めて、Aを愛していると叫んでいる場面など、ここには、書けないような下品な内容が編集されていました。 Aが隠し撮りしていたとしか思えないものでした。 Aと私が、仲良く笑顔で、裸のまま記念撮影した画像数枚(これは、私も同意の上での撮影でした)がプリントアウトされて、同封されていました。 私は、Bに暴力を振るわれ、文字通り家をたたき出されました。帰る先は、母の家しかなく、いま、その家で暮らしています。 電話でAに真意を問い合わせましたが、 「Bをからかいたくて、つい動画などを送ったけれど、お前を愛していること自体には変りはない」と言い、実際直ぐに私の看病に来てくれました。 仕事の関係でやむなく、Bと会ったAが、Bから「寝取られた男」として笑われたので、今回の行為をしたとAから謝罪されました。 Aの私への態度にその後、変化は、ありません。 私の母への親身な援助もむしろ、多くなっています。週に2回は、面会に来てくれて良くしてくれていると母からも言われました。 Aは、1日おきくらいに夜、泊まっていくようになり、回数が増えたためもあるのか、夜の行動は、ますますエスカレートしているように思えてきました。 Aは、「遊び心であって、愛情表現だよ」と言います。 実際、朝起きると、優しく、私を包んでくれます。 結局のところ、Aの二面性が私の裏切りによるものであれば、私が、Aの求めに応じ続けるべきだと思いますし、私に経済的な問題も出てきました。 Aは、いっそのこと、母の家に越してきて、一緒に住もうと言います。 そして、子供が出来たら、もう一度籍を入れようと言います。 ですが、Bは、慰謝料を要求して、まだ、離婚に応じてくれていません。 Aは、かまわないから、子供を先に作ろうと言っています。 私は、Aを信頼し、すべてをAの言うとおりにしたいと思っていますが、 そう願っていますが、一抹の不安が時々出てしまいます。 母は、Aを信じきっていて、Aに全てを任せるように私に言います。 私も、Aを信じたいと願っています。 実は、最初と2回目の不倫騒動で友人を全て無くしていて、相談できる人がいません。 愚かな女の投稿ですが、どうしたらよいのか、参考になるご意見をお持ちの方は、よろしくお願いします。

  • 嫁姑問題?

    結婚して5ヵ月妊娠中の専業主婦です。 主人(30歳)は一人っ子で義理の父は主人が20歳の時に亡くなってます。主人の実家の隣の県に住んでますが、週末や長期休暇は主人の実家へ帰ってます。 姑は勤めに出てますので、実家にいる時は私がご飯を作ったり、姑が休みの時は作ってもらったりの良好な関係と思ってましたが、、、こないだ久々実家へ帰ったのですが、帰った初日、仕事帰りの姑に泣きながらキレられてしまいました…。 「玄関の電気ぐらいつけててもいいじゃない!!がっかりよ!ご飯も準備ぐらいしててよ!私も忙しいのよ!」と… 玄関の電気は無意識でした。ご飯は鍋でも作ろうかねーと主人と話してた所だったので、取りかかりが遅かったから何もしてないと思われたのですが、言い訳なのでとにかく何回も「すみません」といいました。主人は「キレすぎだろ」と怒りましたが「私は間違った事言ってないと思う!」と言われ「はい、すみません、これからします」と主人も一緒に謝りました。その後しばらくしたら機嫌も直り普通に会話してくれました。 同居じゃないし勝手に色々使うのもなーと若干甘えてた部分もあります。何かストレスが溜まってたのかなーとも思ったのですが、今まで姑がご飯を作る時は手伝ったり食器を洗ったり、姑が居ないときは洗濯したり、私なりにしてたつもりです…なのでだんだん、毎回ご飯は作らなきゃだったの?!そんなにキレて言うこと!?と微妙な気持ちになってきました… やっぱり嫁に入ったら、同居じゃなくても、しすぎと思われるくらい何でもしなきゃなんでしょうか… このモヤモヤ…どうすればいいのでしょうか…?何かアドレスがあればお願いします(x_x;)

  • 着ぐるみで外出は恥ずかしい?

    今朝、ゴミを出してきてくれと母に頼まれたのですが適当な服が見あたらなかったので、たまに部屋で着ているコリラックマの着ぐるみでゴミを出しに行こうとしました。 すると「恥ずかしいからやめてくれ」と言われたのです。 私にはまったく恥ずかしいという感覚がないので、何が恥ずかしいのかと反論したのですが。 「イベントで着るようなものを何もない日に着て外出るのはおかしい。」 「21歳にもなった人間が着るようなものではない。」 「着ぐるみに比べたら水着の方がまだマシだ。」 などと言われ口論に。 着ぐるみを着るようなイベントなんて年を通しても皆無ですし、せっかく(高校の文化祭の時に友達に)もらったのに、押し入れで眠り続けてるのももったいない気がします。 テーマパークにいるマスコットキャラの着ぐるみのような、すっぽり人が入ってしまうような重装なものであればおかしいでしょうけども、ペラペラの生地にフードがついたようなその辺に売ってるものです。 確かに外は明るいですし、近所の人に遭遇する可能性も割と高めです。 しかし近所の人たちとは見かければよく話しますし、幼稚園児から定年迎えたおばちゃんまで割と仲もいいのです。 なので着ぐるみで歩いてるのを見られても影で白い目で見られるようなことはまずなく、「どうしたの?その着ぐるみ(笑)」と小ネタになるぐらいでしょう。 それに何も着ぐるみでコンビニ行こうとか、電車やバスに乗って出かけようというわけではありません。ちょっとアパートの前のゴミ置き場に行って帰ってくるだけです。 ルームウェアにコートを羽織ってゴミ出ししてる人とか、いくらでもいるでしょう。 母は「家の中で着る分には構わないが、外には出るな。」と言います。 つまり、家の中で部屋着として活用するにはなんら問題がないという意味だと受け取りました。現に用品店では『部屋着』のコーナーに着ぐるみが置いてあるところもちらほらあります。 家の中で部屋着にするのに問題ないということは同時に、家の中で着ていても不思議ではないということ。 その格好のままちょっとゴミ出しに出た……とするならば、それもまた不思議ではないはず。 「着ぐるみより水着の方がマシ」になる状況というのは、家の中で水着を普段着にしているか、外出するのにわざわざ水着に着替えているか、もしくは水中にゴミ置き場があるかのどれかでしょうが、どれもまずあり得ません。 さて、とても長くなってしまいましたが質問したいことは二つ。 1.上記の私の環境や条件を含めて、着ぐるみでゴミ出しすることが恥ずかしい行為なのか。 2.「着ぐるみより水着の方がまだマシ」といってる母の感覚は正しいのか。 質問というより愚痴っぽくなってしまって申し訳ありませんが、みなさまの感性でいろいろ意見をいただけると助かります。

  • M-1の結果について

    今回のM-1の決勝は少し残念でした。 スリムクラブ 新しい笑いを提供したのは良いのですが、話し方、テンポが悪く(それが売りとは思いますが) 漫才のNO.1とは考えにくいような気がします。 笑い飯 予選の時のような笑いが少なく、M-1で笑い飯のネタで聞いた中でも評価が低いような気がします。 予選で笑いを取り、決勝でコケル毎年のシステムがあったような気がします。 パンクブーブー 予選とネタがほとんど似ていて、笑いどころがわからないようになってしまい自滅。 他の二組がコケて「今年もパンクブ―ブーか」と思ったのですがもったいなかったです。 審査員も評価が難しく、新しい笑いで漫才の王道を否定してまでスリムクラブを取るか、8回の決勝敗退を持つ笑い飯に最後の花を持たせるのか消去法で決めたような感じがします。 ◆ここで質問なのですが、今回のM-1を見た貴方の個人的な感想を頂けないでしょうか? あと、番組が復活してほしいか否かも教えてください。 最後に笑い飯が「これで仕事がバンバン入ってくる」と言っていたのですが漫才は優秀でもトークがまるでダメなので難しいような気がします;;

  • モラハラ父親(元夫)に怯える子供の気持ち

    長文ですがよろしくお願いします。高1の息子のことで相談させてください。 離婚は以前に成立していましたが「もう一度だけチャンスをくれ」といわれ、元夫も精神的にバランスを崩すような出来事があったため、今は病んでいるだけ、もしかしたら今度はかわってくれるかも・・・と再度籍は入れずに同居していました。 が、結局は精神的虐待はひどくなり、私が病んできてしまい、みかねた友人に女性センターにつれていかれ「完全にDVです」といわれ、DVカウンセリングを受けていました。 私名義で借りていたマンションの件や、相手は粘着質で、両親もすでに他界してるため、切り離すのに様子を見計らっていたところ、息子にもかなり理解不可能なひどいことを言ったりしていたことが発覚しました(事実無根の話を理由にあげ「お母さんはひどい人だから、言うことを聞くな、お父さんといれば間違いない」など。) 「お母さんに言えばどうなるかわかってるだろうな」などと脅されていて、なかなか私に言えずにいたようです。まさか、私だけならともかく、自分の息子にまで・・・私自身の甘さを悔い、子供と二人で元夫から数ヶ月前にやっと脱出しました。 私の職場、息子の学校は知られていますので完全に逃げ切れないのですが・・・ 引越し前後執拗に子供に「住所を教えろ」「お父さんを一人にする気か」「一人になるくらいなら死んでやる」などとさんざん脅しがはいったため息子はノイローゼ寸前になり食事がとれなくなってしまいました。 私が元夫に「やめてほしい」と言うも「俺は死にたいくらい辛いのに、それをなぜ子供に言ってはいけないのか!?」と話が通じません。(成人した子供ならまだしも、まだ16歳です・・・) 息子への通信手段をたち、児童相談所にも相談し、担任の先生にも事情を話して、部活や友達関係に救われて息子は元気に高校生活を送れるようになりました。 が、ついに元夫が高校にあらわれました(自転車に元夫からメッセージが残されていました)。 元夫は、私が子供を洗脳してると思い込んでおり、何度やめるようにいっても聞いてくれません。 警察のストーカー相談にも相談して、住民票、戸籍附票閲覧制限もしました。 が、息子は「また学校に来たらどうしよう」「帰りに待ち伏せされていたら、どうしよう」など不安がかなりつのり軽いパニックのようになっています。 元夫は無職のため(精神的疾患を理由に国からの援助で生活しています)養育費や財産分与など全くありません。 親権は私で、子供自ら「お母さんの戸籍にうつしてほしい。アイツと同じ戸籍はいやだ。一生会いたくない」と言ってるのですが、長年のモラハラの被害で、面と向かうと何も言えなくなってしまうようです。 相手は、私が嫁入りに持ってきた着物や貴金属などを同居時代に勝手に質入したり「俺がこんなになったのはお前のせいだから、慰謝料請求してやる」というような人物です。 私自身、2年近く心療内科に通院しています。 私は別れたら他人ですが、息子と元夫はどこまでいっても親子です(息子は嫌がってますが・・・)。 せめて、息子がもう少し大人になるまで、そっとしておいてほしいのですが、何かいい手だてはありませんでしょうか。

  • 不倫をしていました

    相手39才、子供なし 私34才、子供ありです 彼は嫁と別れると私の家のすぐそばにアパートを借り、私は彼以外 見えなくなり離婚…(旦那にはバレてません) そんな中 なかなか彼の離婚話が進まず ささいなケンカから別れ話になり「幸せにしてあげられなくてごめん、ちゃんと前を向いて生きていくように」と言われました。 その言葉に何だか腹が立ってしまい… 嫁に全部話す!と言ってしまいました。 彼は慰謝料を自分も私も請求されるのでやめて欲しいと言いましたが… それから3日…彼はアパートに帰ってきていないようです 多分、、嫁のところに… 私が会いに行くのを警戒してるのか何なのか… 私は遊ばれたのでしょうか? 私にも守るべきものがありますので嫁に話すなんて出来ない事は分かっていますが… 一緒になるという彼の言葉を信じ離婚を踏みきってしまった自分がバカだと思いますが、気持ち的に整理がつきません… 彼は何もなかった事にして嫁の元に帰るのか…そもそも家は出てきたものの本当に離婚の意思はあったのか… 私は自分の存在を嫁に言ってもいいと、そこで慰謝料を請求されたら2人でがんばって払っていこうとは言ったのですが… 慰謝料を背負ったら子供が可哀想などと言われました。 彼のズルさに薄々感ずいてはいたのですが好きだと思う気持ちがあり…別れてから3日、自分を必要としてくれてる子供もいるのに忘れる事ができず…今、つらいです…

  • 大晦日女性と2人でいる

    大晦日に女性と2人きりでいる予定なんですがこれは脈アリなんですか? もしくは男友達として安心されているんでしょうか? 最近知り合ったひとなんですが結構話も合いますし色々胸に抱えたことも話合えるひとです。 クリスマスはその人から飲みに誘われて飲みに行きました。 その女性に惹かれていて大晦日に気持ちを伝えようと思っています。 どうすればいいでしょうか?

  • 嘘付かれてる!?

    2ヶ月位音信不通だった男友達とやっと連絡取れました。 メールも電話も無視、 共通の友達(彼は番号知りません)が電話しても出ず…だったので諦めてました。 一ヶ月位後に再度その友達が掛けたら繋がったそうで、携帯をなくしてたとの事。 私が心配してる旨と番号アドレス伝えてくれ、すぐに彼から着信と事情説明メールがありました。あと私が貸したCD返したいから会おうと… 無事でホッとしましたが、ふと気付いたのですが…音信不通の間3回電話しました。最初と最後の電話は少なくとも2週間は間あいてたはずです。 普通携帯なくしたらすぐ利用停止しますよね? もししなくても電源切れますよね? 呼び出し音鳴ってたって事は…なくしたって嘘なのでしょうか? でもなんでそんな嘘を… まったく何考えてるかわかりません。 その点これ以上突っ込まない方がいいと思いますか? ちなみに近々会おうと言われたので○日は?って返した後また一週間返ってきていません。 普段からマメではなかったですが…なんか精神的に参ったりしてるのかとやはり心配になってしまいます。

    • 締切済み
    • noname#125773
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 授乳について。

    生後14日目の子を持つ、初心者ママです。 私は、完母で育てたいと思っていますが、未だにおっぱいが出ず、つまむとにじむくらいしか出ません。それでも、病院で指導があったように、ミルクを飲ませる前に我が子に吸ってもらってから、哺乳瓶でミルクをあげるようにしていました。 しかし生後10日くらいから、ミルク前のおっぱいを吸うのを嫌がるようになってしまいました。 舌でつき返したり、顔を向けてくれなかったり、頭を支えておっぱいに近づけると泣きわめきます・・・ お腹が空いてるから、「出もしないおっぱいなんて、加えたくない!」って思っているのか、ミルクの味を覚えて「おいしい、ごくごく飲めるし!」って思っているのかなぁって思うと切なくなって泣きたくなってしまいます。 今はやり方をかえて、おっぱいを吸ってもらって嫌がったらすぐ、ミルクを与えて、そのあとにおっぱいを吸ってもらう方法にしました。 これだと、やはり優先順位はミルクになってしまい、母乳が出るようになったらミルクの方がいい!ってそっぽ向かれないでしょうか? ミルクでお腹いっぱいになってしまって寝ちゃう時もあります。その時は無理に吸ってもらう事もできず、こんなやり方でおっぱいはでるようになるのか、とても不安です。 精神的に焦ったり、不安になったりするのはよくないと十分承知なのですが、やはり、初めての子育てだし、うまくいかず、情緒不安定になってしまいます。 みなさんはおっぱいがどれくらいで出るようになりましたか? まだ14日目だったら、何か改善方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • rinn-go
    • 育児
    • 回答数5
  • 保育士の個人情報漏洩(泣)

    不安で仕方ありません(-.-;) 私は諸事情で三歳の子供を保育園の一時預かりに入れています。 月に八回、週だとだいたい二日の計算です。 上の子は幼稚園だし、仕事ではないので保育園には入れられず…仕方が無しの一時預かり。 ぶっちゃけ掛け持ちです。違う日は別の園に預けてます。 上の子関係のママ友には習い事や集まりの事情で、大まかに話していますが旦那の家族には一歳話していませんでした。 今日、久しぶりに義実家に行き食事をしたのですが、姑が保育園の事を知っていました。 実は、姑の近所に住む友人の娘がお世話になっている保育園の先生で、何年か前に挨拶しただけの私を覚えおり、苗字も珍しい部類なので調べた事から判明しました。 子供の担任ではないし、クラスも離れているので接点がないのに…(-.-;) その話が姑に伝わり、私に来ました。 姑は知らされてなかったので驚いたようで→普段頼る人が居ないから大変なのよ。子供も来年は幼稚園だし集団生活を覚える良い機会なんじゃ…って話したのよ。下の名前が可愛いから直ぐ分かったって!生活の様子とか聞いたけど面白いわねーf^_^;なんて言われました。 姑は私が専業主婦で働いてない(その意志も無い)事を知っていますし、主人の給料じゃ払えないような金額で預けていますから妖しさ抜群なのに… 主人は実家の手伝いをしていると言ってくれ、その場を凌ぎましたが…余り姑には話したくない理由なので、何処まで知っているのか不安です。 保育園の書類には預ける理由を全て話していますが、それが姑に伝わっているかと思うと胃が痛いです。 その理由関連の話しをそれとなくされ…本当にどうしたら… やっぱり全て知っているのでしょうか。 いくら知り合いでも調べて話しに出すって、良いのでしょうか。 何らかの対応を保育園とその保育士に求めたいですが、それ自体話しが姑にいきそうで怖いです。 別に悪い事をしている訳じゃないですが、複雑な事情なので理解してもらえない可能性が高く困っています。

    • 締切済み
    • mtxt
    • 育児
    • 回答数3
  • ピアス消毒

    今日でピアスを開けて3日目 になるんですが、消毒のために ピアッサーに最初からついて いるピアス(透ピ)を外し消毒 をして新しい透ピをつけました つけたときに血が少しにじんで いたんですが‥大丈夫ですよね;? あとピアスはどれくらいの 期間で付け替えればいいので しょうか?