secretary の回答履歴

全354件中21~40件表示
  • 子供のことについて

    離婚して2年、3歳の男の子がいます。 実家でお世話になっています。 両親とうまくやっていけません。同じ家にいると息がつまります。 家を出て子供と二人で生活していく自信もないです。 普通に結婚して、普通に幸せになりたいと思ってしまいます。 一人では育てていく自信がなく、両親の助けがいるのに、両親と子供を育てるのが苦痛な思います。 最近では、親に子供を任せ、毎日遊びに歩いてます。 子供がいない生活をしたいと思ってしまいます。でも子供を心配に思う気持ちもあるんです。

  • 脱毛

    最近プールに通い始め、わきの脱毛を考えてます。以前、足の脱毛は3回ほど通い、だいぶ毛がなくなったのとお金の問題で通わなくなりました。 わきは脱毛、相当痛いですか?足もかなり痛かったから心配です。毛はものすごく濃いです。

  • 一歳の歯磨き フッ素塗布について

    一歳の娘がいます。上下二本ずつ歯が生え、歯磨きを始めようと思います。おもちゃのブラシで遊ばせていますが、口にくわえません。一歳での歯磨きはまだ早いのでしょうか?また、フッ素塗布は一歳で歯科医院で行ってもらうべきでしょうか?

  • 初めてのクレヨン

    1歳7ヶ月の子供にクレヨンの購入を考えています。 パイロットのクレオロールか水で落とせるクレヨンかで迷っています。 クレオロールは手が汚れない、弱い筆圧でも書ける点でいいと思っています。 あちこち落書きした時のことを考えると簡単に落とせるクレヨンがいいのかな?と迷っています。 ベビーコロールは考えていません。 使い勝手などどうでしょうか? 教えてください。

  • 1歳8ヶ月イヤイヤ期の対応

    1歳8ヶ月の娘がいます。 1歳から毎朝欠かさず公園へ行っていましたが最近それも苦痛になってきました。 というのもイヤイヤ期に入り、公園で遊んでいて娘の中では今の遊びが終わったら次は滑り台しよう!みたいなルールがあるみたいで、そのルールの中に他人が入ってくると(他の子が滑り台へ行く)大泣きします。 こうゆう事が重なると次第に本気泣きになり立つ事もできなく、声を出す事もできないぐらい体をのけぞらし泣きます。 もう何を言っても逆効果、悔しい、悲しい気持ちを代弁しても思い出すと更に号泣するのです。 周りのママさんやおばさんにも凄い見られ、見かねて私にこうすれば?的に話しかけてきたりします。(知らない人です) 外遊びはさせてあげたい考えなので公園には行きたいのですが、こうなるともうその場を離れない限り落ち着くことはありません。 自転車で行っているので自転車に乗せようとするとそれも拒み更にひどく泣き大暴れ。 知らない人に「そんな無理やり可哀想もっと遊ばせてあげたらいいのに」と言われたりします。 でも落ち着くまで地べたに寝転がらせておく事もできないし、抱っこすら拒否される始末なので自転車を置いてでもとにかく必死に抱えてその場を離れるしかできないのです。 最低1時間は遊ばせています。 なんだか子供はまだ遊びたいのに色々思い通りにならなくて、お腹も空いてきて眠くもなってきてイライラって感じだと思います。 午後に行くと小学生がサッカーや野球をしていて娘はボールが大好きで必ずそちらに行ってしまいます。阻止すると大泣きがはじまりやがて立てなくなるほど泣きます朝と一緒です。 そうなる前に「お兄ちゃん達のボールはぶつかると痛いからね○ちゃんはこのボールで向こうで遊ぼうね」とか「滑り台は次やろうか」とか言うのですが通用しません。 まだまだ始まったばかりのイヤイヤですが外出先で立てない歩かないくらい泣いている時どう対応していいのかわかりません。 たまにですが乗り物(バギー、自転車を嫌がる)時無理やりでものせますか?行きはいいのですが帰りがダメなのです。頑張れば歩いて帰れる距離で「嫌!」と言葉で言うのではなく体をのけぞらし泣くのが基本です。乗れた時は褒めてます。 あと、自転車や歩きでも自分の行きたい方向と違うと暴れます。歩きの時は行きは絶対自分で歩こうとしません。 みなさんどうされているのか参考にさせてください。 ちなみに2語文では話せませんが言っていることは理解しており単語は多いです。

  • 妊娠6ヶ月 仕事を辞めるか続けるか。

    こんにちは、 現在妊娠6ヶ月で仕事を辞めるか続けるか悩んでいます。 いまの職場では、産休を取った人がいままでいませんでした。 上司からは、子育てとの両立は無理だから辞めたほうがいいと言われました。 会社からは育児休暇は取れるが、私の代わりとして部署移動をさせたり正社員は雇わず派遣社員かパートを入れると言われてます。 それなりに責任もある仕事ですし、好きなので続けたいです。 辞めたら社会復帰できないのではないかという不安な気持ちでいっぱいです。 でも遅いときは帰宅23:00ですし、復帰後もいまと同じような仕事の仕方を続けていけるとは思えません。 仕事が好きな分、育児と天秤にかけて子供を疎かにしそうなのも怖いです。 やはり上司の言うとおり、育児と仕事の両立は無理なのでしょうか。 ひとまず、復帰すると言っておいたら・・・と友人からは言われますが、後からダメになった場合を考えると、余計に迷惑をかける気もしています。 いまはすごく不安定な状態で右へいったり左へいったり、気持ちが定まりません。 同じように育児と仕事で悩まれた方はいらっしゃいますか。 どちらを選ばれたのか、その結果後悔してますか? 経験談を教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 9月28日の京葉線の運休について

    昨日京葉線の運休で駅に人が溢れかえって、振替でバスや電車が来るのを1時間2時間待っていた方が多いというのをニュースで見て思ったのですが、結構インタビューを受けていた方はのほほんとした感じで受け応えをされていました。 私は関西人ですがせっかちでは無いと思っています。(こういうどうしようもない場合はもう仕方無いと思ってやっぱり待ってる方かなと思います) もし関西でこういう事が起こると、利用客の中で待てなくてイライラして怒り出す人が出てくる人がいてそういう人を映像として映し出されるだろうと想像しています。 ニュースをすべてチェックしたわけでは無いので、そういう映像が流れていたかはわかりませんが、関東の方は怒り出す方はいなかったのかなと疑問を持ちました。

  • 船橋から京成船橋まで徒歩でどれくらいかかるでしょうか

    平日の朝、総武本線で船橋着08:08、次に京成船橋から京成本線特急で成田空港まで行きます。京成船橋発は08:15です。きっとラッシュアワーだと思うのですが、荷物をしょって(スーツケースはありません)、がんばれば乗り換えに間に合うでしょうか。駅から時刻表には徒歩3分とかいてはありましたが。よろしくお願いします。

  • テレビを見なくなって何年ですか?

    テレビを視聴しなくなった人にアンケートです。 1.テレビを見なくなった理由はなんですか? 2.あなたがテレビを見ない期間はどのくらいになりますか? 3.テレビを見ないことのメリットはなんですか?

  • かさを渡すのは上司?好意を持ってる同僚?

    こんにちわ  おもしろいCMがあったので質問します。 会社をでようとしたら外はどしゃぶり。 そして会社の前で好意をもっている同僚が傘を持ってきてなくてこまっています。 そこでその同僚の前で自分の傘をバックからだしながら、 「傘が無いの?もしよかったら・・・・・・・・」と 言いかけたところで上司がきて(あまり気安い立場に無い人) 「お、わるいけどその傘を貸してくれないか?急いでるんだ」と言いました。 しかしこの時、好意を持っている同僚にはまだ貸すとは言ってないものの、文脈から同僚は自分に傘を貸してくれる(入れてくれる)のではないかと間違いなく期待してます。 さてあなたならどうしますか? 傘は1本しかありません。(相合傘は二人なら可能) またあなたが傘を貸し手もらう立場だった場合、 上司にその人が傘を渡したらどうおもますか? 性別も教えてください。 追伸 あのCMの女の子かわいかったな・・

  • 傘を渡すのは誰? 2!

    こんにちわ  おもしろいCMがあったので質問したのですが疑問がでてきました。 違う状況の場合ならどうでしょうか? 参考URL http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1474271 会社をでようとしたら外はどしゃぶり。 そして会社の前で自分より年上で自分の上司が傘を持ってきてなくてこまっています。 そこで上司に自分の傘をバックからだしながら、 「傘が無いのですか? もしよかったらつかって・・・・」と 言いかけたところでそのA上司よりもさらに上の上司Bがきて 「その傘を貸してくれないか?」と言いました。 さてあなたならどうしますか? 傘は1本しかありません。 上司Aと上司Bの変える方向は正反対です。 立場は上司Bのほうが上司Aより高いです。 上司A 50歳  駅まで20分の距離。 上司B 40歳  駅まで10分の距離 (どちらかが相手に譲ってあげてと言えばいいのですが沈黙しています・・・) (二人ともあまり仲良くありません) (ヒィー(((゜Д゜)たすけてー) 両質問のポイント、お礼は後ほど書かせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 男女の友情

    こんにちわ。 タイトル通りなんですが、男女の友情は本当に成り立つのでしょうか?? 私は成り立たないと思っています・・・。 みなさんはどう思っているのでしょうか? お願いします。

  • 998円でカボティーヌの香水が…

    ドラッグストアが新しくOPENするのに対し 広告がはいっていました! そこで見たのが カボティーヌ…998円 ロッキンリオ(50ml)…1980円 サムライウーマン…1380円 サムライウーマンベリー…1480円 ととっても安い値段で売っていました! さらにチラシを持っていけば10%オフとか… 早速見に行ったんですけど ↑に書いてた香水はあまりの安さのために 売り切れていました(>_<) でも香水ってこんなに安くなるものなんでしょうか!? 個人的に香水にパチモンはないから 安いの買ったほうがいいに決まってる! ってずっと思い、今持っている香水たちも みんなドラッグストアで買っています。 ふと疑問に思うんですけどパチモンの香水って あるのでしょうか??? この安さはありえるのでしょうか???

  • 彼女らの行動って・・・

    先日、あるイベントを見学に行ったときのことを話します。 正直、びっくりしました。レースクイーンのお姉さん達の周りに、カメラを持ったお兄さん(中にはオヤジも^^;)が群がって、ローアングルで真正面から堂々と撮っているんです。明らかにワイセツ目的で撮られているにも関わらす、レースクイーンのお姉さん達は、嫌な顔一つしないで、愛想を振りまいていました。それどころか、挑発的な仕草を繰り返していました。なんとも不思議な空気が流れていました。 いくらお仕事といっても、そこまでできる彼女らの心理が理解できません。優越感に浸っているようにも見えましたが、それも演技なのでしょうか・・・ 何が彼女らをそうさせているのでしょうか。

  • 談話室 滝沢 のその後

    3月末を持って弊店になった「談話室 滝沢」。。 その後は椿屋珈琲店になると聞いています。 どなたか、談話室滝沢のその後を詳しくレポしているようなHP知らないでしょうか? 店内の様子など写真があれば嬉しいです。 探した限り発見できませんでした。椿屋珈琲店HPもオープンの情報しか載ってなくて、詳しく知ることができませんでした。 よろしくお願いします。

  • 不倫をしてる友達の話

    初めまして。。 不倫をしている友達がいるのですが・・・ 友達は彼氏がいるのに、不倫してるんです。。 彼氏がいるのに不倫だなんて!!って思って忠告はしてるのですが・・・・やめる気配がありません・・・ たぶん、自分からやめる意思がない限り他人が何を言っても無駄だとわかっているのですが・・・ でも、先日彼氏にバレて修羅場になったそうです。。 友達は、反省したらしく不倫相手とも別れ、彼氏と今は うまくやっていますが・・・ この間、友達から「別れてから、つらくてつらくて、不倫相手にひどいことを言ってしまったので謝りたい・・・メールしたほうがいいかな??」って相談されました。。 私は、「もう、忘れたほうがいい」って言ったのですが 友達は、「自分が悪いことをしたのに・・・あんなひどいことを言ってしまって・・・けじめをつけるために一言謝って前向きになりたい・・ひどいことを言ってしまって返ってつらくなった。」っと言ってました。。 私の考えは、相手のほうはさほど気にしてないと思うのでそんなメールしなくてもいいのでは??っと思うのですが・・みなさんは、どー思われますか?? 友達には幸せになってもらいたいので、謝ることで前向きになれるなら・・・とは思ってはいます。

    • ベストアンサー
    • noname#11356
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 千葉県の高校について教えてください。

    千葉県の高校について聞きたいです。 僕は中学3年生です。前千葉工業にしようかと考えていましたが大学進学をしたいので普通高にしようかと考えてました。 僕は偏差値50とあまりよくないので一次高校希望書には、「東京学館」と「四街道」を書きました。でも偏差値50じゃ大学は難しいのでしょうか。一応大学は千葉工業大学がいいんですが50じゃ無理ですよね・・・?大学いけないことがわかってるなら工業高行って高卒でいいと思うんですけどそこら辺微妙なんです。 そこで、普通の大学(千葉に限らず)行くには千葉でどこの高校が最低ラインですか?(その高校で並の成績という想定) あと千葉工業大学に行くには、最低どこの高校に行かなければだめですか?(これもその高校で並の成績という想定) お願いします。

  • 所詮女の友情なんてこんなもんなのでしょうか。

    結婚して子供ができると感覚変がわってしまうものなのでしょうか。 私は未婚です。 昨夜久々に、三年前に結婚して子持ちの友達にメールしたところ、すごく突き放すような返事が来て、悲しくなりました。 「未婚で子供いないと価値観が全然違うから飲んでもかなりつまらない、独身は独身同士で楽しむのがいいんじゃない」みたいな・・・ 学生時代はあんなに仲が良かったのに、女の友情なんてこんなものなのででしょうか。 ただ、返信文の冒頭、「仕事(パートのようなことをしているらしいです)もやりがいあって家庭も安定してるし幸せな日々を送ってます」と言いつつ、上記のような突き放した文面を送ってくるのは、やはり彼女も疲れているのでしょうか・・・ 学生時代のことを思い出すととても悲しくなりますが、しょうがないことなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#27214
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • アルミホイルの表と裏の違い

    アルミホイルは、光っている方を食品側にするのでしょうか?それとも逆側を食品側にして使うのでしょうか。 皆さんはどうされていますか? 私は光っている方を食品側にして使っていたのですが、周りの人は逆側を食品側にして使っていると聞いて、どっちが本当なのか知りたくなりました。

  • インドア派のみなさ~ん。 

    みなさんは休日、家でお金をかけずに何をしていますか? 教えてください、お願いします。