boitano の回答履歴

全292件中61~80件表示
  • ○の中にAのようなマーク?

    タイトルに書いた↑このマークは、何か洋楽のバンドに関係するものだと思うのですか、関係する情報をおしえてくださいっ(●^o^●)

  • 探しています!この歌詞をご存知の方は是非教えてください。

    NHKの番組で歌われた歌なのですがうろ覚えなので歌詞の内容でスイマセン! 確か・・。 ある奴隷の少女に一目惚れした青年がその少女を買うために苦労してお金が貯まり ようやく少女を買いに行こうとしたら 少女はもう、そこには居なくてその少女にそっくりな女性に話を聞くとその探してる少女と言うのは私の祖母です。と言わた。 男はお金を貯めるのに一生懸命で時の流れを忘れ気付けば自分も少女も年を取っていた・・・・。 と言う内容だったと思います。 ずっと探している歌なのでご存知の方は是非お知らせ下さい。どうぞお願いします!

  • 銀行振込みに失敗しました…

    昨日、コンビニのATMで自分の口座から、ある口座に振込みをしたのですが、 自分のミスで振込先の名前を間違えてしまいました。 そして先ほど電話があり、振込ができていないとのこと。 署名確認が必要なので、身分証明書と振込領収書と印鑑を持ってきてほしいと言われました。 この身分証明書は保険証でも大丈夫ですか? また、印鑑は口座を開設したときに使った印鑑でなければならないのでしょうか? 回答お願いします。

  • 沖縄の、防波堤に描かれている壁画について

    下記サイトで紹介されている、「誕生日のお祝い壁画」の描かれた防波堤はどこのものでしょうか? http://portal.nifty.com/koneta05/07/13/01/index.htm 他にも、こういった「誕生日のお祝い」が多く描かれている壁画をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ロータス1.2.3で枠の長さを変える

    ロータス1.2.3で、行ごと枠の長さを変えたいのですが。 例えば、1行目と2行目で長さを変えることはできますか? 最悪、枠の線を変えればとは思いますが、中の文字を調整しにくいです。 よろしくお願いいたします。 winxp バージョン 2000

  • ●アメリカ日本横断道路●

    馬鹿にしないで、最後まで見てくださると嬉しいです。 ○以前、公園で出会ったおじいさんに聞いた夢のある話です。 【アメリカと日本を結ぶ地下横断道路】をつくろうという計画があったとのこと。 その話を聞いて、当時(四年前)の私は「そんなことできるわけない」と思ったのですが、 今となって、面白そうだな!って思い始めました。 頭の中で色んな構想が浮かんできます。 当然、できるできないは別の話ですが・・・ __________________________ さて、 みなさんは、この話を聞いてどう思われましたか? もし、「私も聞いたことがあります」等ありましたら、お聞かせください。 ご意見やご感想をよろしくお願いします。

  • バンド活動において悩みありますか?

    バンドをやるに当たって、仲間との音楽感や趣味の相違、価値観の違い、色々問題にぶち当たると思いますが、そういった人間関係やその他の問題点や悩みあったら聞かせてください。またそういうときの解決法も教えてください。

  • こういわれたらどうしますか?

    あなたがマクドナルドで働いているとします。 お客さんに「お姉さんお持ち帰りでお願いします」 とスマイルを頼まれたチックなことを言われたらどうしますか? スマイルだけにしますか?それとも何か言いますか?言う場合は台詞もお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#26356
    • アンケート
    • 回答数14
  • 通帳に

    さっき郵便局のATMで、クラブの合宿費用を先輩の口座に振込んできました。 その先輩に「振込み人の名前を登録しといて」と言われていたんですが、 これはわざわざ登録しなきゃいけないものなんですか? 受け取る側の先輩の通帳には、送る側の私の名前は表示されないんでしょうか? 教えてください。

  • 2人で聞けるイヤホン

    MDやCDのウォークマンに接続して、二人で聞けるイヤホン(2人で聞くためのケーブル??)を見たことがあるのですが、それは今でも購入することが出来るのでしょうか? 商品名・販売元など、何か分かることがある方、カキコお願いします(*u_u)

  • 毎朝煙草のポイ捨てをするオヤジに一言、言ってやりたい!

    バス通勤をしています。 毎朝一緒のバスに乗る人(オヤジ。推定年齢55歳前後)が、毎日毎日毎日毎日飽きもせず煙草のポイ捨てをします。 毎日吸うくせに、携帯灰皿も持たず、バスが来たら足で消してそれを横の溝に捨てています。このオヤジは1年で何本溝に煙草を捨てているかも計算できないのでしょうが、それを毎日見ている私は非常に頭にきます。 大人しそうなオヤジなので(「危ない人」ではないとは思います)いっそ「携帯灰皿持ったらどうですか?」と注意しようかと思います。(因みに私は自他共に認める自称27歳の女性です。笑) 今は煙草を捨てている親父をにらんでいる程度なので、効果なしです。 何か良い言い方、効果的な言い方があればアドバイスを下さい。

  • この曲のタイトルとバンド名を教えて下さい

    90年代の洋楽で、プロモーションビデオの画像内容は覚えているのですが、曲のタイトルとバンド名が思い出せません。画像の内容は、多分モノクロで男性がビルの屋上に座って泣いていて(自殺しそうな様子)飛び降りようとしたら手に鳩が止まって、持っていたパンかドーナツを鳩にあげていたら、蟻もやってきて、蟻達が歩いている様子がビルの上から見える人々が歩行している様子と重なって見える(それで男性は自殺をやめる雰囲気だった)という内容でした。これだけしか思い出せませんが、ご存知の方教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 教えてください スクラッチ曲

    ダウンタウンのガキの使いあらへんでのオープニング&エンディングに使われている曲を知りたいのです。 昔踊るさんま御殿の投稿した人を紹介するとこでも使われていたような・・・ ダンスやスクラッチとかよくわからないのですが、 昔DMRで視聴できた気がしますが、 曲名、アーティスト名わかりません。。 スクラッチのアンセム的な曲とか言われてるっぽい曲です。 エレキギターも間 間に入ってます

  • トム・モレロのギター・テクニック

    かつてヴァン・ヘイレンがデビューしたばかりの頃、ギタリストのエディーは 『ライト・ハンド』という当時まだ誰も知らなかったテクニックを 他人にパクられまいとライブの時など後ろを向いてギターを弾く事があったそうです。 確かデビューしたばかりのレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロも ライブ映像で見たのですが、奇妙な音を出す時に後ろを向いて弾いていました。 アレってどうやって弾いているんですか?

  • KORNってメタル?

    題どおりですがKORNのジャンルはメタルですか?そして、何メタルになるのですか? あと、メタリカですが、何メタルになるんでしょうか?

  • この曲名、アーティスト名解る方お願いします!!

    ご覧いただき有難う御座います。 去年の冬に勤めていたバイト先で有線で流れていた曲なんですが、どうしても手に入れたくて探しています! 特徴としては男性ボーカル(多分バンド)低めの声で激しい曲調だったのでロックに分類されると思います。 曲の雰囲気は古い感じではなく、割と最近の曲に思えました。 サビのメロディがうろ覚えですが ラーーーーラララン、ララン、ラララン、ララン、ラ、ラーーーーー…(くり返し) イントロ等の曲調は激しいですが(サビに関しては)歌詞の口数は多い方ではなかったと思います。(英語の知識が無いのですごく曖昧なのですが;;) 曲の始まりもサビのメロディと同じなんですが、テンションの高いサビとは違って、ダミ声(?)みたいな消え入りそうなすっごく低い音程で始まります。 その時期に一緒にかかっていた曲で、調べて分かったものは AVRIL LAVIGNE「My Heppy Ending」(これは結構長い期間かかっていました…) MAROON5「THIS LOVE」 Kevin Lyttle「turn me on」 Bowling For Soup「1985」 Kanye West「Slow Jamz」 LINKIN PARK「Breaking The Habit」 などです。 有線のセレクトはよく分かりませんが上記の曲(その他の曲も)がエンドレスでリピートされていました。 曖昧な情報ばかりで大変難しいかと思いますが、もしやこれでは?といった曲がありましたら教えていただけたら幸いです。 当方洋楽については本当に知識がないのですが、心底「かっこいい!」と思いずっと探している曲なので、皆様の知識をお借りしたいです。 どうぞ宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 二次会の幹事を頼まれたのですが・・・・

    友人の結婚式が10月1日にあり、二次会の幹事をしてくれないか?と急に言われたのですが自分はまったく二次会にも出席したことがなく、周りの友達も学生が多く二次会についてまったくの初心者です。新郎から聞いているのは、二次会会場は式場の披露宴会場を披露宴後使用すると言われ地元友人だけに声を掛けてやるそうで全体で40人位だと思います。一生に一度の結婚式なのでやるからにはいいものにしてあげたいと思っています。後一ヶ月しかないので何からすればよいですか?教えて下さい。

  • 面白かった(うまい)一言を教えてください!!

    私は九州から大阪に来て三年程たちました。 大阪に住んで感じたことは、「一言の破壊力(おもしろさ)がすごい!!」ということでした。 そこで皆さんが言った&言われた面白い(うまい)一言を教えてください。 できればその時のスチエーションも添えて下さい。 その人がおもしろいと感じたことを聞きたいので、「その回答は面白くない!」等の批評はなしでお願いいたします。(^^) 私が最近きいたのは、 私と、友達のA(女性、黒い服でちょっと太め)が部屋にいて、Aは床でゴロゴロしてたとき、B(男)が部屋に入って一言。 B「おい○○。釣りが好きやからってまぐろを部屋に置いとくなよ。」 失礼ながらその瞬間飲んでいたビールをプーッと吹き出して笑ってしまいました。

  • 納税証明その1、その2 ってなんですか?

     住宅ローンなどの申し込み時の必要書類で自営業者は ○確定申告の控え、○青色申告の決算書、○納税証明その1、その2 などと書いてあるのを見るのですが納税証明 その1、その2 っていうのは具体的になんですか?税務署もしくは市町村役場で取れものなのでしょうか?

  • 小さい地震があった方が安心??

    最近、地震が多いです。。。 小さい地震がコマメに来ていた方が安心なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#12952
    • 防災 ・災害
    • 回答数4