boitano の回答履歴

全292件中21~40件表示
  • 曲名・アーティスト名を教えてください。

    洋楽のオムニバスCD「NOWシリーズ(UK版)」の30以降のどれかに入っているみたいなのですが、「女性アーティスト」「バラード」「歌いだしが"Looking back"で始まる」の3つのがあてはまる曲を探しています。わかる方がいらしたら曲名・アーティスト名を教えてください!よろしくお願いします!

  • CMソング

    とあるCMを見て音楽が気になり、後で調べようと思ってるうちに忘れてしまいました。 確か聞いた感じで湧くイメージがサッカー。でもちょっとスローテンポにアレンジされてたような。もしかしたら以前ナイキやらなんやらのCMに使われてたのかも。CMの画としては黒いバックが印象に残ってます。 どなたかわかる人いませんか? またそのCMに出会うまで待ってもいいんですが、なにぶん中途半端に思い出せそうで出せない気持ち悪さがありまして。 雲を掴むような話で恐縮です・・・。

    • 締切済み
    • Nei0u
    • CM
    • 回答数2
  • ドイツのSFコメディ映画「ドリームシップ エピソード1/2」を御覧になった方

    お世話になります。 「ギャラクシー★クエスト」や「銀河ヒッチハイク・ガイド」等々の SFコメディ映画が結構好きなので 先週、仕事の帰りにレンタル屋へ立ち寄った際に 新作コーナーで見かけた「ドリームシップ エピソード1/2」 というドイツのSFコメディ映画を期待して借りて観たのですが・・・ ドイツ発のコメディというのに慣れていなかったのも有るでしょうし ちょっと私の苦手な「オースティン・パワーズ」的なノリも感じられたからか 今一つ笑いのタイミングに乗る事が出来なかったのですけど 散りばめられていたパロディが、どれが何という作品のパロディだったのか? ネタ元であるSF映画にさほど詳しくないので 充分には楽しめなかったのかもとも考えられます。 そこで、この作品をご覧になった方に その「パロディ」に関してお伺いしたいのですが 自分で把握出来たのは 「スターウォーズ」「スタートレック」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 くらいなのですが その他にも何かパロディされていたSF作品が有ったのでしょうか? 中世の騎士の時代?で”馬上槍試合”みたいな物も行っていましたが これはヒース・レジャー主演の 「ROCK YOU! (ロック・ユー!)」のパロディですよね? だとしたらSF映画以外の作品もパロディされているみたいなのですが こちらも何か他にお気付きの物が有りましたら教えて頂けますでしょうか。 それともう一つ タクシー運転手の男性とヒロインの女性が初めて顔を合わせた時に 女性が車を洗いながらクネクネしている妄想(?)シーンが入りましたが これはジェシカ・シンプソンのPVのパロディと考えて良いのでしょうか? この辺もチョッと「謎」だったので、 一緒にお教え頂けると嬉しいです。 何か少しでも良いので気付いた事が有りましたら宜しくお願い致します。 情報お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#25519
    • 洋画
    • 回答数1
  • ソウル~R&Bとロックの混合!

    どうも。 僕はブラックミュージック(Hip-Hopは除く)にもロックにも興味があります。やはり声はソウルやR&B系の人が好きです。 でも曲調はギターをやっていることもあり、ロック、ブルースロック、ハードロックなどが好きです。 そこで、曲調にブラックミュージックを取り入れている、もしくはVoがとてもソウルフル、などロックとブラックミュージックを混合したアーティストがいたら教えてください。 できれば男性、バンドで、Gt,Ba,Drが揃っているアーティストがいいです。よろしくお願いします!

  • ちょっとワケありな親子が出て来る作品

    お世話になります。 いつも時間が出来たら色々とテーマを決めては まとめて映画を鑑賞する事にしているのですけど 今回は”ちょっとワケありな親子”が出て来るお話を 色々と観てみたいなと思い質問させて頂きます。 ワケあり親子と言っても色々なタイプが有ると思うのですが 出来れば ・「サラ、 いつわりの祈り」 ・「バイバイ、ママ」 ・「トランスアメリカ」 ・「ホワイト・オランダー」 等々・・・の様な感じの どちらかと言えば親の方に 問題ありと言いますか、深刻な問題を抱えている物で ラストもハッピーエンドなのかどうなのか・・・ ハッキリとは映し出されていない様な 見終わった後に”この後大丈夫なんだろうか・・・”と 少しモヤモヤした後味が残る物が見てみたいです。 ただ、これはあくまでも理想なので 多少違っていても内容が興味深い物であれば 感動的なラストになっている物でも構いませんし ワケあり親子がメインの話ではなくても 例えば「ビヨンドtheシー ~ 夢見るように歌えば ~」 の中に出て来る主人公と実の母親との関係の様な ちょこっと出て来るワケあり親子のエピソードが印象に残った物でも 歓迎ですので一緒に教えて頂けると嬉しいです。 少し解り難い説明になってしまっているかも知れませんが 何かお薦めの作品が有りましたら宜しく御教授願います。

    • ベストアンサー
    • noname#25519
    • 洋画
    • 回答数14
  • この歌詞が入っている洋楽のタイトル

    こんばんは、毎度お世話になっています。 かれこれ6年以上まえにMTVで流れていた曲で、古い曲なのでアーティスト名・曲名ともに一文字すら思い出せない曲があります。好きな曲なのでどうしても思い出したいのですが… 参考になればと思い、覚えている点を挙げておきます。 ・声は男性でした ・アイドルグループではなさそう…バンドでしょうか ・ユルい感じのメロディー  (雰囲気でいいますとアジカンやRADWIMPSに似ているかもしれません) ・PVがプールサイドで人々がわいわいやっていて、カットが前後したりして映像が切り替わるかんじのPVでした。 これまたユルい感じのPVです。 ・「come on come on and walk and see yeahahh...」みたいな歌詞が入っている気がします。(英語サッパリなのできちんと聞き取れているかわかりませんが…) どなたかおわかりになる方、心当たりある方、よろしければ、ご協力お願い致します。

  • クリスマスソングを探しています。

    こんにちは。 この冬、お店(働いている雑貨屋)で流したい お洒落なクリスマスソングを探しています。 "ジャクソン5"の『ママがサンタにキスをした』『サンタが街にやってきた』や "デスティニーズチャイルド"の『8デイズ オブ クリスマス』 等が好きなので、そんなPOPな感じで探しています。 オムニバスみたいなのでもいいのですが、1曲づつダウンロードしたいと思ってますので 何かオススメがあれば教えてください!宜しくお願い致します。

  • スペイン語で歌っている曲を出来る限り教えてください。

    こんにちは。 質問です。私は、この度スペインをコンセプトとしたバーを開業するものですが、BGMについてご存知の方教えてください。 スペインの雰囲気が味わえるようなスペイン語で歌っている、又、バーで流れても良いような、ミディアムテンポ、またはややスローテンポの雰囲気のある曲や歌手、日本でCDが購入可能なものを教えてください。あくまでもクラブで流れているような私に言わせて貰えば落ち着かない曲ではありません。宜しくお願い致します。

  • 奥田民生さんはどんなアーティストの影響を受けてるの?

    1年くらい前から、奥田民生さんを聴き始めて、かなり好きなのですが(音楽的にね)、 彼は若い頃にどんな音楽(アーティスト)を聴いていて、影響を受けたのでしょうか? CDを聴いたことしかなく、その他の情報を全く知らないので、とても興味があります。

  • 一戸建にお住まいの方、水道管の清掃はされてますか。

    水道管の清掃ですが、何年1回とかでしていますか、まったくしていない?  マンションだと定期的にやってるみたいですが、一戸建だと  個人で手配する事になりますが、特に何か起こらない限り  特に何もしませんか?  一戸建とマンションでは、違いはあるのでしょうか?

  • おじさんがワンピースを着てるPV

    以前洋楽チャンネルで見たPVですが、気になっています。 洋楽で、おじさんが(ピンクだったかな)ワンピースを着ています。 特に女装メイクしてるってわけでなく、普通のおじさん顔です。 おじさんは細めの体型で、まじめに歌ってました。 これしか覚えてませんが、分かる方お願いします。

  • 80’s楽曲についての質問

    すみません。情報が少ないのですがどなたか分かる方 ○Whamのエッジオヴヘヴンと同時期? ○男性と女性のデュエット 女性のほうがビッグネーム(シーナイーストンとかオリビア) ○マイナーコード アップテンポ 曲の感じはヒューイルイス&ザ ニュースっぽい どなたか分かりますように・・・

  • Primal ScreamのMovin’On Up

    題のとおり、3rdアルバムスクリーマデリカに含まれる Movin’On Upと同系統の曲(全体を通してMovin’On Upと同じ雰囲気 を持ったコンセプトアルバムでもいいです) を探しています。 「ロックとダンスミュージック」に「ゴスペル」がちりばめられたような感じの曲を探しています。 どうかよろしくお願いします。。

  • Primal ScreamのMovin’On Up

    題のとおり、3rdアルバムスクリーマデリカに含まれる Movin’On Upと同系統の曲(全体を通してMovin’On Upと同じ雰囲気 を持ったコンセプトアルバムでもいいです) を探しています。 「ロックとダンスミュージック」に「ゴスペル」がちりばめられたような感じの曲を探しています。 どうかよろしくお願いします。。

  • 3人~5人組が活躍する映画

    お世話になります。 少しまとまったお休みが取れそうなので 色々な映画のDVDをレンタルして見ようと思っているのですが 「ゼイ・イート・ドッグス」シリーズ(「ゲット・ザ・マネー」)や 「マテリアル・ウーマン」の様な感じの 3人~5人組くらいの仲良し組又は腐れ縁で繋がっている様な仲間が 活躍(良い意味でも悪い意味でも活躍)する作品で お薦めの物が有りましたら教えて頂けますでしょうか。 どちらかと言うと呆れるくらい下らない作品が好きだったりしますので 話の内容や設定が滅茶苦茶であっても 主要メンバー達の会話のやり取りが面白かったり 一人一人のキャラに愛着が持てる様な物で有れば多少の難は気にしません。 勿論そういったコメディっぽい物だけでは無くても結構ですので 面白い作品が有りましたら宜しくお願い致します。 *近所のTSUTAYAでプラっと借りて来ようと思っていますので レンタルDVDで置いていそうな作品だと助かります。 新旧、ジャンル、有名無名は問いません。

    • ベストアンサー
    • noname#19911
    • 洋画
    • 回答数11
  • 3人~5人組が活躍する映画

    お世話になります。 少しまとまったお休みが取れそうなので 色々な映画のDVDをレンタルして見ようと思っているのですが 「ゼイ・イート・ドッグス」シリーズ(「ゲット・ザ・マネー」)や 「マテリアル・ウーマン」の様な感じの 3人~5人組くらいの仲良し組又は腐れ縁で繋がっている様な仲間が 活躍(良い意味でも悪い意味でも活躍)する作品で お薦めの物が有りましたら教えて頂けますでしょうか。 どちらかと言うと呆れるくらい下らない作品が好きだったりしますので 話の内容や設定が滅茶苦茶であっても 主要メンバー達の会話のやり取りが面白かったり 一人一人のキャラに愛着が持てる様な物で有れば多少の難は気にしません。 勿論そういったコメディっぽい物だけでは無くても結構ですので 面白い作品が有りましたら宜しくお願い致します。 *近所のTSUTAYAでプラっと借りて来ようと思っていますので レンタルDVDで置いていそうな作品だと助かります。 新旧、ジャンル、有名無名は問いません。

    • ベストアンサー
    • noname#19911
    • 洋画
    • 回答数11
  • かっこいいデイパックってないですか

     最近運動不足なので自転車に乗ろうと思っています。今まで無名のメーカーのデイパックを使っていたのですがかっこいいやつがほしくなって探していたら https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=1303&hinban=1130206 モンベルのサイクールパックというやつを見つけました。色やデザインは派手ではないのですがなんかすっきりしていてかっこいいのでほしいとは思ったのですがちょっとお値段が張るのでほかのメーカーのもうちょっと安いやつのお勧めを教えて頂けないでしょうか?とりあえずヤフオクで探せるように最新の物でないのが希望です。  できればサイクールにも付いているようなドリンクホルダー?ゴムの格子状の感じのが付いたやつでかっこいいやつが希望です、付いてなくてもデザインがよければ大丈夫です。  回答よろしくお願いします。

  • ドラムのパーツ(?)

    ドラムのパーツ(?)のようなものは何があるのでしょうか。 バスドラム、タム、クラッシュシンバル のようなものです。 名前を教えて欲しいです。(出来れば全て) 宜しくお願いします

  • N-Trance の Set You Free という曲

    この曲のボーカルの女性は誰ですか?ソロでアルバムとか出してるのでしょうか?

  • 阪急線の武庫之荘駅周辺について

    阪急線の武庫之荘駅周辺はどんな感じですか。例えば高級住宅地、新興住宅地、下町等ご存知の方宜しくお願い致します。東京についてご存知の方がいらしたら、東京で言えばどの辺か教えて頂けると有難いです。通勤に駅まで自転車を利用するかもしれないので、坂が多いか少ないかもお願い致します。