rabbit151 の回答履歴

全85件中41~60件表示
  • ひげダンス

    会社の忘年会でひげダンスをすることになりましたが、ひげダンスの音楽(当時8時だよ全員集合)を探しています。どこかダウンロード、CD屋等入手できるところがあれば教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 【オークションデビューします。送料の調べ方は?】

    オークションデビューします。 オークションは、買った事も、出品したこともなく、右も左もわかりません。 いらなくなった子供グッズを処分したくて、オークションデビューしようと思っています。 日常的に出品するつもりはないので、売買成立時にのみ手数料の発生する楽天に登録しました。 さて本題ですが、着れなくなった服や、椅子、三輪車などを出品しようと思っています。 服など箱やレターパックに詰めれるものなどはいいのですが、椅子(テーブル付)や三輪車などの大型で箱がないものの送料はどのようにして調べていますか? 明日中には出品したいと考えております。宜しくお願いします。

  • 何故女はもったいないと言いながら高いバッグを買う?

    たまたま僕のカミサンがそうなだけなのかもしれませんが…。 二人で一緒に買い物をする場合、高い方と安い方があると、カミサンは自分の財布から買う場合は「もったいないから、安い方でいいかな。」と言うのに、僕の財布からの場合は「安い物を買うと失敗するよ。」と言って高い方を勧めます。 しかし別々に買い物をした場合、突然随分高いバッグ(10万円超え)を買ってきて、悪びる様子もなく僕に自慢する癖に、僕が少し高い電気製品(5万円程度)を買って帰ると、「もったいない。そんなの必要?」と責めます。 バッグは確かに必要ですが、10個以上持っているのでTPOに合わせるのには十分な量だし、僕が買う電気製品は基本壊れたから新しいのを買っているだけなんですけどね。 なんですかね、これ。良く分かりません。そんなものなんですかね?

  • 1才5ヶ月の息子が、まだ言葉を話せません

    1才5ヶ月の息子がいます。 まだ「マンマ」(ご飯)くらいしか意味のある言葉を話せません。 私は、母から私も言葉が遅かったと聞いていたので気にせず気長に待とうと思っていましたが、同居している義母が心配して毎日「この子は言葉が遅いね」と言います。 義母の話では夫は1才になる前から10個以上の言葉を話せたそうです。 実際私は言葉が遅かったものの、国語は5で高校の時も学年で最高点をよくとり、適性検査でも言語能力が最高値で、英語も日常会話はできるようになりました。(理数系は全然ダメです…) 夫は国語も英語も大の苦手で、同じことを繰り返し説明してもよく理解できなかったり、人と話すのが苦手です。(でも理数系は得意です) そんなことから、私は小さい時に言葉が早くても遅くてもそんなに関係ないんじゃないかなと気楽に考えていました。 が、義母は本当に心配みたいで、たまたま会ったうちの息子より少し大きいお子さんがいらっしゃる初対面の方にも「もうしゃべるの?」と尋ねて、しゃべると聞くと、かなり落ち込んでいました。 知人にもいろいろ聞いているみたいです。 もしかして、この状況で深刻に考えていない私は母親としていいかげんなのかな…と不安になってきました。 私が思っている以上に深刻なことなのかなと思うようになりました。 息子は体は大きく、まだほとんど熱も出したことがないくらい丈夫で、風邪をひいてもすぐ治るし、よく食べるし、活発すぎて困るくらいです。 夜寝る時は私にべったりですが、日中は人見知りはしない方で、よく笑うのでみんなからかわいがられています。 わざと気をひこうとして演技をしたり、ほめられると得意になったり、私たちの話すことは大体理解していると思います。(聞いたものを指差したり、持ってきたりします) 絵本も大好きで、よくせがんでくるので読んであげます。 言葉は話せませんが、不思議な言葉でさかんに話しかけてきます。 田舎なので日頃お友達と触れ合う機会が少ないこともあるのかな、とは思います。 私はプレッシャーをかけてはいけないと見守ってきましたが、もしかすると私がちゃんと心配して深刻に考えないせいで子供の問題に気付かず子供のためにならないのでは、と義母の様子を見ていて不安になりました。 同じように言葉の遅かった息子さんがいらっしゃる方や、子供の言葉について詳しい方からアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 何故女はもったいないと言いながら高いバッグを買う?

    たまたま僕のカミサンがそうなだけなのかもしれませんが…。 二人で一緒に買い物をする場合、高い方と安い方があると、カミサンは自分の財布から買う場合は「もったいないから、安い方でいいかな。」と言うのに、僕の財布からの場合は「安い物を買うと失敗するよ。」と言って高い方を勧めます。 しかし別々に買い物をした場合、突然随分高いバッグ(10万円超え)を買ってきて、悪びる様子もなく僕に自慢する癖に、僕が少し高い電気製品(5万円程度)を買って帰ると、「もったいない。そんなの必要?」と責めます。 バッグは確かに必要ですが、10個以上持っているのでTPOに合わせるのには十分な量だし、僕が買う電気製品は基本壊れたから新しいのを買っているだけなんですけどね。 なんですかね、これ。良く分かりません。そんなものなんですかね?

  • 3月のライオン5巻の赤面シーンがよく分からない

    どうも読解力不足のせいか、5巻のP131~132のやりとりがいまいち分からないです。 桐山は「え?あれ?」と何かに気付いたように赤面してましたが、どういうことなんでしょうか? 分かるような分からないようなで、頭の中がもやもやします。回答お願いします。

  • コーチのバッグについて教えて下さい!!

    2008年前後に発売していたコーチのバッグを探しています。 斜め掛けにできるタイプの小ぶりのもので、黒いエナメルの素材をしていました。 たぶんマディソン系かと……。 名前が思い出せず、ネットで調べられないので探しだせません。 以前コーチの公式サイトで見たのですが、今はもう載っていないので売っていないものと思われます。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 楽オクの出品取り消しについて

    こんにちは。楽オク出品者です。一度でも入札のあった商品の取り消しにはキャンセル料がかかるのは知っているのですが、下記の場合はどうなりますか? 入札2件で落札された。 最高落札者に取引キャンセルされた 繰り上げで次の入札者に依頼したが取引開始にならずにキャンセルとなった 上記の商品は取り消しキャンセル料は発生するのでしょうか?

  • 使い古したブランド品とかどうしてますか?

    お財布とか鞄とか、 ブランド品のものって使わなくなっても、なんか捨てられず、 かといって、もう使うかわけでもなく・・場所をとるだけ。 皆さんは、どうしてますか? スパッと捨ててますか? リサイクルショップに持ち込んだ場合は、 ごく低価格でもいいんですが、買い取ってくれるものなんでしょうか? ネットオークションに出すって方法もあると思うんですが、 あまりネットオークションの経験がなく不安です。 使用感ありありなものだけに、説明・コメントして出品したとしても クレームとかありそう・・と思っているのですが。 処分する(捨てる)!以外の方法がありましたら教えてください!

  • オークション・ゲットした成功品や失敗品などなど

    教えて下され 詐欺以外で モバオク・ヤフオク・楽天などなど

  • ネットオークションでよく売れるものってなんですか?

    yahooオークションで商品を出品したいと思っているのですが、経験が少なくどんなものが売れるのかわかりません。今までに2回出品したのですが(1回目:ゲームソフトを出品、2回目:洋服を出品)一件も入札がありませんでした。 値段は他の出品者の方のページを参考にして決めたのでそんなに高く設定してないつもりです。 入札が一件もないのは残念です。オークションではどのような商品がよく売れるのでしょうか? また、売るためには特別な工夫などをしないといけないのでしょうか?経験者の方教えてください。

  • 就学前の引越しの子供の環境

    今年の年末に引越しをすることになりました。 そこで悩んでいるのは子供の保育園です。 来年度の就学を前に少しでも顔見知りや友達をつくってあげたいので 来年の1月~3月までではあるけれど、幼稚園、保育園、民間の保育園など に入って友達をつくってほしいと思っています。 しかし、いろいろな所に聞いてはみましたがどこもいっぱいと言われ断られてしまいました。 このような場合どうしたらよいですか? 仕方ないので、3ヶ月間は母親とふたりで家や近所を探索したりして過ごすのでしょうか? 塾や習い事なども検討したほうがいいのでしょうか? とにかく、慣れない土地の小学校に入って寂しい想いをさせたくないのです。 小学校ではきっと保育園が一緒だった友達や、近所の友達同士で ワイワイとしてる思うので、その中に子供がなじめるのか心配です。 どうかアドバイスをお聞かせくださいませ。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • cha888
    • 育児
    • 回答数3
  • ディズニーランドについて

    12月7日(火)に、大人5人・子供4人(1歳~4歳)で行く予定です。大人はみんな10年以上ぶりなので、行き慣れた方がいましたらお聞きしたい事がいくつかあります。 開園が9時で、現地には7:30には着いている予定です。なので開園後まもなく入園できると思っています。 <質問1>開園直後、大人が早足でプーさんのハニーハントに並びに向かったとして、待ち時間は何分くらいだと予想できますか?(もう1人がモンスターズインクのFPを取りに行くつもりですが、発券して帰ってきて間に合うかどうかが知りたいです) <質問2>パスポートはFP発券時に全員分が必要なのはわかっていますが、乗り物に乗るときにその都度見せるのでしょうか?あと、何人かが1度ホテルに戻る予定なのですが、再入園の手続きの際に必要ですか? <質問3>ミッキーの家とミート・ミッキーでは必ずミッキーと写真が撮れますか?その際撮影は、スタッフの方がいて撮影用カメラでしてくださるのか、持参したカメラで自分たちで撮るのか教えてください。 <質問4>パレードなんですが、1時間も待って最前列を取ろうとまでは思っていませんが、何のキャラクターが通っているのかがわかる程度の位置で見たいなと思っているのですが、どこの位置で何分くらい前から場所を取っていればいいかお奨めがあったら教えてください。(私自身パレードを見たことが無いので、どのくらいの規模なのか混雑ぶりなのか、さっぱり想像できないのですが、やっぱり混雑するんですよね?) <質問5>ポップコーンのバケツは、今の時期はクリスマス・モンスターズインク・ミッキー・プーさん・アリスはワゴンで購入できると、あるサイトで見たのですがワゴン以外に店舗でも売ってたりするのでしょうか?トイストーリーとかチップ&デールとか・・・ 長々とすみません。どれか1つでも構いません。教えていただけたら幸いです。

  • 仙台の小学校 ランドセルの色は?

    東京から仙台(泉区高森あたり)に引っ越します。 小学生の子供がいるのですが、仙台の公立の小学校で ランドセルのカラーを指定している所ってありますでしょうか?

  • 洋服のリサイクルについて

    数年前に買った夏用のワンピースを、 何か違うもの -例えば巾着とかクッションとか- に作り直して、 リサイクルしたいと思っています。 ネットで調べたら、大づかみに言って 「古い服を買い取ってくれる」というリサイクルの方法ばかりでした。 私としては、服を売るのではなく、 また自分で使いたいと思っています。 きれいに製品にしてくれる所があれば教えてください。

  • 楽天オークション トラブル

    楽オクで新品タグつきなるアウターを落札したのですが カシメは取れているし、灯油の様な異臭が物凄くて 返品を希望しました。 こちらが返品送料を持っても良いと交渉しました。 が、こちらはタグがついた新品を出品したんだから メーカーに苦情を言ってくださいとの返事。 メーカーはクーリングオフは効かない(期限も過ぎているし そもそもそこの通販で買ってない限りはNG)らしいので 困ってます。 クレームについての記載事項はオークション説明では 一切無しでした。 このまま返金処理をしてもらえないと泣き寝入りなのでしょうか? また通常発送なのですが、一方的に返送してもお金帰って こないのでしょうか。辛くてたまりません。 何方かわかる方ご回答下さい。

  • 義理母への誕生日プレゼント

    何をあげたらいいのか困っています。 50代前半でアクセサリー、ブランド品など色々な高価なものをすでに持っています。 今はダイエットをしています。ゴルフもします。 今までのプレゼントはゴルフグッズ、ルームフレグランス等でしたが今回は何も思い浮かばず困ってしまいました。 先日30周年結婚記念日ということで盛大にお食事をプレゼントしたので食事をプレゼントするのもん~という感じです。 何かいい案があったらアドバイス欲しいです。お願いします。 予算は2万円くらいです。

  • 趣味が手芸です。質問があります。

    趣味は手芸です。 裁縫の本を見ながら、色々小物を作っています。 私は布地のことなど知識がありません。 図書館で、布地や裁縫の知識がわかる本を借り、布地の歴史から織物のことなど、勉強中です。 でも、ふと思いました。小物や服を作るのに布地やボタンの歴史とか関係ないのではないかなと。 効率悪い勉強をしている気がしています。 手芸が趣味の方、服飾事典とかで勉強されましたか? 愚問ですみません。

  • トイ・ストーリー3に出てくるケン

    トイ・ストーリー3に出てくるケン(バービーの彼)は実際に人形として現在売られていますか? 映画の影響で子供がサンタさんからのプレゼントにケンとバービーのおうちが欲しいと言い出しました(笑); 実際に販売されているものなのかご存知の方おられましたら、教えてください。 また、バービー人形(おうちや小物等も含めて)品数が多く揃っているお店はどこになるのでしょうか? トイザらスしか思い当たらないのですが、やはりトイザらス以外にはないでしょうか?

  • たまに貰うけど嬉しくない物

    たまに貰うことがあるけど、あまり嬉しくないものを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#124852
    • アンケート
    • 回答数12