Judgman の回答履歴

全481件中21~40件表示
  • 彼との価値観が違うせいで…

    付き合って数ヶ月の彼(32)のことで悩んでいます。 彼は、物知りで頭が良く理数系で、私の方は勉学が得意な方でなく、 文系(美術や音楽)で学生やってこれたような者です。 そのせいかは分かりませんが、それぞれ言葉や愛情表現が違います。 お互い別々に暮らしていますが、毎日、電話やメールはしないと、 「付き合っている意味がない。」と彼は言います。 彼は、きちんと、好きと言葉にしてくれたり、 私のために色々調べてくれたり、大切だと頭を撫でてくれたり いつも彼は過剰すぎるほど優しい態度で、すごく安心できるのですが、 私はそれに対して、安心しすぎているせいか、素の自分が全面に出てしまい、 適当な言動をとってしまうことがあります。 大好きなのに、彼を失いたくないのに、親友のような感覚で接してしますのです。 私は好きというのをあまり言葉にしないし、自分から手をつなごうともしないし、 (単に恥ずかしいから…。) 彼に言われて初めて気づいたのですが、冷たくてわがままな人間なのかもしれません。 私は一人の時間がないと、息苦しくなってしまうようなタイプの人です。 彼は、仕事の合間、帰り道、時間さえできれば私にメールや電話をしてくれます。 当初は、彼とつながっている時間が多ければ多いほど幸せだって思えました。 でもだんだん義務のような縛りを感じ始め、「なんでさっき電話したのに出なかったの?」 と彼に言われ、出れなかった理由を説明するのがとても苦痛に感じてきました。 「今日、何時に起きたの?」と聞かれただけで過剰に反応してしまい、 「なんでそんな事聞くの?」と言ってしまった時もありました…。 「私だって暇じゃない!ぼーっとしたい時、ゆっくりしたときだってある。 あなたにはないの?」 彼は多趣味な方なので、私との時間のせいで、その時間がつぶれることが 私はすごく重みで辛かったのです。すると、 「好きなら会いたい時に会うんじゃないかな?好きだから毎日電話するんじゃないの? ○○は俺の事本当に好きなの?恋人がいるからには、全部を趣味とか、 自分のためにすることはしない。何かを得るには何かを失わないといけない。」 と言われ、理想の距離感が、彼とは違うんだって分かりました。 彼の事が大好きなのに……。 どうしてこんな風になるのか辛いです…。 彼から初めて結婚の話が出たときも「今は不安でいっぱいで結婚相手として 見てはいるけど今は考えていない」なんてひどい事(あとから気づきました) 言ってしまいました。 今は何を言うか分からないので落ち着いてまとまってから話したいと思っていますが、 何を話せばいいのかどんな決断をしたらいいのか分かりません。 どうか皆様のアドバイスをください。長文になって申し訳ありません。

  • どうしたら『いいもの』を『いいもの』と思えるか?

    どうすればいいものをいいものだとわかるようになれますか? 私の彼は、私の選ぶものに対し いつも『いいもの選べ』といいます。 たとえば ●映画・・・「お買い物中毒な私」や流行の映画など女子好みのものは否定。とにかく賞をとったり        する監督や演技のうまい俳優や女優をたくさん知っていて、そういう映画をめちゃめちゃご       り押ししてきます。 ●音楽・・・歌がうまくない歌手は否定。流行している歌手であっても『はやってても歌うまくないやん』        とばっさりいいます。 この音楽はいい!!ってのをたくさん知ってます。       ちなみにどういうのをうまいというと、彼は、スーパーフライを認めてます・・・。歌唱力がある      と。浜崎あゆみとかレディーガガさえも『別にパフォーマンスはいいけど歌はそ~~んなうま      くないよなあ』といいます。浜崎あゆみに関しては、マイケルジャクソンを意識しすぎとまでい      います。←アンチではありません。マイケルジャクソンはとにかく実力があってすごいといい       ます。 二つ例をあげましたが、 彼はどうやっていいものという定義がつけられるようになったのでしょう?? 私はたとえ、賞をとっていなくてもいいものはいいし・・・。 安くてもいいなと思ったら買います。貧乏性もありますが(笑) でも、彼がいういいものって、確かにいいんです。 高いか安いかはここでは別として。 だから、彼の見方を私もひとつの見方をしてうけいれたいのですが、 どうやったらいいものというものをいいものだと 見極める力がつくのかわかりません。 やはり、経験などでしょうか? それとも、センスなんでしょうか? 私もいいものをいいものだと思えるようになりたいんです・・・。 彼は若干貧乏性でセンスない私にあきれてるとおもいます(笑) どうか、ご意見おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#131386
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 生きるのに疲れました

    こんなくだらないことを言ってしまうのを許してください。 また、ケータイからの投稿で、失礼致します。 昨日、彼に別れたいと言われました。 特にこれといって原因があるわけではないが、気持ちが向かないと言われました。 私は、32に今年なるのですが、今まで、同じように失恋しても、仕事に打ち込んだりして、乗り越えてきました。 今回の彼は、私にとって、出会えたと思える人でした。 ですが、それももう壊れてしまい、生きることに、疲れました。 甘ったれなのは分かっていても、もう生きる気力が湧きません。 もう、若くもないし、いくら頑張っても、恋愛が上手くいかず、八方塞がりです。 仕事は、独立して、お仕事を頂けるお客様もいますが、それすら無意味に感じてしまいます。 何のために、頑張れるのか、意味が分からなくなりました。 いくら仕事が軌道に乗ったって、家には一人で帰って、寂しい夜をすごすなんて、虚しいです。 何か支離滅裂ですみません。 叱咤でも励ましでも、お知恵でも、神頼みでも何でも良いです。 この状況から、良くなることはあるんでしょうか? 希望ってもっていいんでしょうか…。 捨て鉢な自分に、宜しければ、ご回答お願い致します。

  • 生きるのに疲れました

    こんなくだらないことを言ってしまうのを許してください。 また、ケータイからの投稿で、失礼致します。 昨日、彼に別れたいと言われました。 特にこれといって原因があるわけではないが、気持ちが向かないと言われました。 私は、32に今年なるのですが、今まで、同じように失恋しても、仕事に打ち込んだりして、乗り越えてきました。 今回の彼は、私にとって、出会えたと思える人でした。 ですが、それももう壊れてしまい、生きることに、疲れました。 甘ったれなのは分かっていても、もう生きる気力が湧きません。 もう、若くもないし、いくら頑張っても、恋愛が上手くいかず、八方塞がりです。 仕事は、独立して、お仕事を頂けるお客様もいますが、それすら無意味に感じてしまいます。 何のために、頑張れるのか、意味が分からなくなりました。 いくら仕事が軌道に乗ったって、家には一人で帰って、寂しい夜をすごすなんて、虚しいです。 何か支離滅裂ですみません。 叱咤でも励ましでも、お知恵でも、神頼みでも何でも良いです。 この状況から、良くなることはあるんでしょうか? 希望ってもっていいんでしょうか…。 捨て鉢な自分に、宜しければ、ご回答お願い致します。

  • どう思います?!

    すみませんがアドバイスをください。(汗) 彼と同じ仕事をしています。 仕事上では先輩なので、敬意は払っているつもりですが、 言ってることと、やってる事が伴っていない事がよくあるので、 苛々します。 私に強く言ってくる事柄をでは、自分が出来てるか?と言えば、 出来てないじゃん!って事がよくあります。 営業センスは私が言うのもなんですが、光っていると思います。 営業に同行することが多いですが、メリットもあるんです。だから一概にダメダシばかりでは ありません。 口はとても悪い(私に対して)ですが、優しいところもあるので暴言はかれても ぐっと堪えます。理不尽だとは思いますが。。。 彼の書類を私が土台作りすることがよくあります。 そのほとんどは彼からケチがつき、嫌味も言われて頭にきますが、 先輩の意見として聞き入れるようにしています。 この間、私が作った書類で彼が頭の切れる友人にその書類を品評してくれと 見せたんだそうです。 そしたら、その友人は『今までの中で一番最高に分かりやすく、いい!』と 褒めちぎったんだそうです。 その友人辛口ですが、その時は、認めたんだそうです。その人の辛口加減は 彼からも聞いて知っていたのですごく嬉しかったんですが、 問題なのは、 その書類は彼自身が作ったと言っている事です。 そこだけ見れば、譲ってあげてもいいんですが、彼、その友人に私が彼女ということは 伏せて、一緒に仕事してる仲間として『面倒みてやってる』感を前面に出し、 聞きたくなかったんですが、その友人には、私の面倒見が大変だ。と漏らしていたんです。 その友人は、私は友達(彼氏)を大変にさせている仕事仲間と認識しているんです。 そんな位置に私を陥れておいて、よく出来上がった書類を褒めちぎっているのを聞いて あたかも自分が全部作った。みたいに言ったのがムカムカしてきちゃって。 こんな私って心が狭いですか? 出来る上司は、部下を影でも褒めると聞きました。彼は、いつも逆で失敗をお客様の前で 指摘したり、説明の仕方に納得いかないと、プレゼンの場であろうと話を止めてプチ反省会状態 にします。 それは、俺!!!をアピールしてるだけじゃん。そのアピールの仕方がイケテルと思ってる?? と感じるくらいです。 そういうのは、お客様の前じゃなくて、後でやればいいことだし(私が言うのも変だけど。。。) 説明不足があるなら、フォローって形で入ればスマートなのに。お客様にしたら仲間割れみたいでいい印象を持たないと思うよ。と抗議したら、正してやってんだよ。という態度。 イチイチ怒っていたらキリがないと思うのですが、 私に言ってることと自分がやっていることって全然伴ってなくって、自分が出来てないのに 私に説教するな。と思ってしまいます。 怒らなくていい気持ちの持っていき方ってありますか? 彼の性格を変えるのは難しいと思いますし、嫌いではないんです。 理不尽なこと言いますし、明日には別れてやる!!って思う日もあるんですが、 本当に別れたいわけじゃないです。 気持ちの切り替えし方って皆さんどうしているんでしょうか? 良かったら教えてください。 友達には、ありがとう。とか悪かった。とか素直に優しく言うのに、私には言ってくれない。 友達のこと責めたら、かばいました。イラっとしました。 イチイチ気にする私って、苛々してしまう私って 気持ちが狭いですか?

  • 若い女性を選んではダメでしょうか?

    紹介で知り合った女性と交際しました。 現在、彼女30歳 私、30歳です。 彼女は30歳までに結婚したいと最近遠回しに伝えられます。 ですが、最近になって会社で心を惹かれる女性と出会いました。 新卒で入社してきた22歳の女性で1年目なのですが 一緒にランチや会話をしてるうちにますます好きになりました(この段階では同僚として関わってたが) 今の彼女は30歳ですし、結婚すると妊娠、出産で+2歳 2人目を考えるとさらに+2歳で、現実的に考えると母体への負担や出産による老化の促進などをリアルに考えるようになりました。夢の無い話ですが、事実ですし・・・ なぜ、こういった現実的な考えになったかというと、結婚を考えた場合に、女性も男性を「好き」だけでは滅多に選びませんよね?「学歴」「年収」「外見」から「貯金」までリサーチしますよね? だから私が女性の年齢が気になって、若い子を選ぶのも独身のうちなら許される事だと思いました。 むしろ、年齢と容姿の2点だけで差別化するなら女性が男性をえり好みする時より条件が緩いと思いました。 そして、彼女に正直に話してみると反対されましたが、私に気持ちが無いと伝えても嫌だと言われました。彼女としては「30歳で1から恋愛なんて出来ない。今更何を言ってる」という感じで言われましたが、私が「じゃあ俺が失業してて無職だったら付き合ってなかったでしょ?」というと彼女はそんなことないと言いますが、「最初から無職だったら?」と聞いたら流石に考えてました。そして話し合いの結果、彼女は別れるのは仕方ないけど、私は絶対に納得できないから。と言われました。 そして、現在、新しい恋人(上記の新人社員の子)が出来て付き合っています。 別に今の彼女が歳を取っても別れる気はなく、結婚をする予定です。 若くもっとも美しい時期から見ているのでそれはないです。 例えるなら子犬から飼った犬を歳を取ったからと言って捨てないような感じでしょうか? ただ、1つ今で疑問に思うことは若さや外見でほかの人を選ぶという行動は独身ならOKと考えていいのでしょうか?というのも多少は罪悪感があるからです。どうもスッキリはしません。 男性なら女性を年齢や容姿で差別化したことは誰でもあると思うんですが こういった経験者なども含めてアドバイスが欲しいです。

  • プレゼントの差について聞きたいです

    私と弟の兄弟で会社を切り盛りしています。 双方共に30代の独身で他は50~60代のおばちゃんが主です。 ここ半年前に入社してきたパートの20代の若い独身女性がいます。 彼女は社交儀礼としてクリスマスプレゼントを兄弟二人分くれました。 嬉しかったので私は寒いのでと手袋をお返しにプレゼントしました。 彼女は喜んでくれて、いつも帰る際にも着けているのを見掛けます。 弟は気にせず何も渡しませんでした。 数ヶ月経ってまたバレンタインとなってこちらも彼女は気を使って 私と弟の双方にメッセージカードをつけてチョコレートをくれました。 そして何故かわざわざ家族にもともう一つチョコレートをくれました。 ほぼ同じチョコの商品みたいでしたがAタイプと書いてあるのを私が貰い Bタイプを弟がもらってました。家族用のはまた別のタイプです。 メッセージは私には感謝らしい言葉と若干文が多いくらいで あとはほとんど弟と同じ文でした。 バレンタインでも貰うとやはり嬉しいものなんですが クリスマスプレゼントにお返しをしていることもあって 弟とほぼ同じというのがただなんとなく釈然としないものを感じてます。 彼女としてはやはりどうにも思ってないってことなのでしょうが クリスマスプレゼントをお返ししたのが馬鹿みたいに感じてもいます。 ホワイトデーもお返ししなくていいんじゃないかとも思っています。 彼女の気持ちも知りたいし、ホワイトデーの対応もどうしようか悩んでます。 アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • iPhone4に使える動画変換ソフト

    iPhone4に使える動画変換ソフトでお勧めは何でしょうか?無料版などもあるのでしょうか?

  • メール

    好きな男性とメールの話してて、 「○○さん(私)、絵文字とか使わなそう」て言われました・・・。 なんかちょっとショックなんですけど。 男性の方から見て絵文字使わなそうな女性って・・・ やっぱり暗そうな?つまんなそうな?感じ? その人とは普通に楽しくおしゃべりするんだけどなぁ。 どう思いますか?

  • 恋愛相談なんですが

    アドバイスよろしくお願いします。 共通の友人を通じて、相手も自分のことが好きなことが わかったのですが、 相手の女の子は凄い奥手で、共通の友人の話だと 積極的にこられるとひいちゃうらしいんです(>_<)、 それで両思いっていうのは、かなり前から分かってたんですが、 中々進展せず、早5、6年(-。-; 僕のほうから、アプローチしてデートは3回行きました。 でも、ほんとに緊張しちゃう子なんで、 好きなのに、その気持ちを隠しちゃうタイプっぽいんです(^_^;) 前に、好きになったら距離を置いちゃうと いうってたくらいなんで、 僕からだけじゃどうしようもないので、 その共通の友人に、女の子のほうからもきてもらえるよう 後押しを頼もうと思ってるのですが、 何て頼んだほうがいいと思いますでしょうか? 理想は、相手のほうからきてくれるような感じで 頼みたいんです。 真剣な アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋愛の仕方が分かりません‥

    アラサー女ですが、恥ずかしながら恋愛の仕方を忘れている事に気付きました。分からないのかもしれません。 と言うのも、これまでの決して多いとは言えない恋愛経験は全部職場内から始まりました。業務を通して信頼関係や安心感など、気付くと自然に恋心が芽生えていました。そして私の就職(学生が終わりバイトを辞めたため)、転職を機に相手とはすれ違いの為破局と言う結末ばかり繰り返しています。 多分、仕事と言う共通のものが無くなり、また毎日同じ空間にいたのが一気に会う時間がなくなって関係性が変わって行くのだと思います。 今の職場は既婚のオジサンばかりで恋愛はありえ無い環境です。合コンや紹介で男性と知り合うのですが、メールをしていても食事をしていてもそう言う相手と自分の恋愛が全くイメージ出来ません。 食事やドライブ、何気ないメール、飲みでどうやって相手を好きになるものなのか‥‥ どうやって恋愛をするのか分かりません。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#136801
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 服装

    男性の方は昨日2人きりで 会った女性の服装って 覚えてるものですか? 彼に喜んでもらおうと思ってスカートに生足、ブーツ姿で行って喜んでくれていたし足に視線がきていました。笑い 服装喜んでくれたかなと気になったので彼と私の共通の男友達に頼んでわざと、 「俺以外と外行く時はなるべくパンツで行くように言ったけど昨日の○○(私)の服装かわいかった?スカートだったの?」 ってわざと聞いてもらいました。すると彼は服装に目がいかないから覚えてないって答えたそうです。 足ばっちり見ていたし、スカートなのははっきり覚えてるはずなのに目がいかないから覚えてないと言ったのは共通の友達にひやかされたくないからでしょうか。 なんだか彼に可愛く思われたくてスカートはいてって、足にも視線感じていて昨日のことなのに覚えてないと言われたら少しショックでした。 直接言われてないので彼の本心はわかりませんが、本当に覚えてなかったんでしょうか。 男性の方はどういう気持ちで男友達と話ますか? よければ回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#129702
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 服装

    男性の方は昨日2人きりで 会った女性の服装って 覚えてるものですか? 彼に喜んでもらおうと思ってスカートに生足、ブーツ姿で行って喜んでくれていたし足に視線がきていました。笑い 服装喜んでくれたかなと気になったので彼と私の共通の男友達に頼んでわざと、 「俺以外と外行く時はなるべくパンツで行くように言ったけど昨日の○○(私)の服装かわいかった?スカートだったの?」 ってわざと聞いてもらいました。すると彼は服装に目がいかないから覚えてないって答えたそうです。 足ばっちり見ていたし、スカートなのははっきり覚えてるはずなのに目がいかないから覚えてないと言ったのは共通の友達にひやかされたくないからでしょうか。 なんだか彼に可愛く思われたくてスカートはいてって、足にも視線感じていて昨日のことなのに覚えてないと言われたら少しショックでした。 直接言われてないので彼の本心はわかりませんが、本当に覚えてなかったんでしょうか。 男性の方はどういう気持ちで男友達と話ますか? よければ回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#129702
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 服装

    男性の方は昨日2人きりで 会った女性の服装って 覚えてるものですか? 彼に喜んでもらおうと思ってスカートに生足、ブーツ姿で行って喜んでくれていたし足に視線がきていました。笑い 服装喜んでくれたかなと気になったので彼と私の共通の男友達に頼んでわざと、 「俺以外と外行く時はなるべくパンツで行くように言ったけど昨日の○○(私)の服装かわいかった?スカートだったの?」 ってわざと聞いてもらいました。すると彼は服装に目がいかないから覚えてないって答えたそうです。 足ばっちり見ていたし、スカートなのははっきり覚えてるはずなのに目がいかないから覚えてないと言ったのは共通の友達にひやかされたくないからでしょうか。 なんだか彼に可愛く思われたくてスカートはいてって、足にも視線感じていて昨日のことなのに覚えてないと言われたら少しショックでした。 直接言われてないので彼の本心はわかりませんが、本当に覚えてなかったんでしょうか。 男性の方はどういう気持ちで男友達と話ますか? よければ回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#129702
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男性に質問です。

    彼の気持ちが知りたいです。 知り合った経緯→仕事 知り合ってから→20か月経過 過去の関係性→仕事上のパートナー 現在の関係性→? です。 去年の今頃まで一緒に仕事をしていました。 一つの事業計画が終わり私が彼の会社を去って以来、 付かず離れずの関係で連絡を取り合ってきました。 彼とは私の家族や友人を交えて食事に行ったり、 未だに私も以前彼と一緒に仕事をしていた時の会社に出入りを しているのですが、一つ不可解なことがあります。 それは、私の家族、友人、会社関係の人のいる前で私のことを 自分が一番よく解っているというような態度を取るところです。 たとえば、私が『こんなことがあったの…』などと友人と話をしていると、 『それは(私が)性格が悪いからだよ』とか、会社に遊びに行くと皆の前で 思いっきりプライベート(彼自身の)な話とか聞えよがしにするので、 時々、冷や冷やとしてしまいます。 昔、知り合った当初、彼からアプローチをされたこともあるのですが、 その時は、仕事が介入していたので知らん顔をしていました。 仕事が終了し退社時に私の方から気持ちを伝え、その後も中は続いていますが、 未だに好きだ、とか、付き合ってくれ!!という言葉は聞けていません。 ただ、ほんの少し前に自分についてきて欲しいということだけを言われ、 私が『ちゃんと分かってるから大丈夫』と言って以来、 態度が益々偉そうになってきました。 要は俺様モードです。 私は彼は誠実で信頼に足る人物だと思っているので、 その辺は安心しているのですが、きちんとした言葉が欲しいのです。 忙しいことを理由に私が何でも許してくれ理解していると思っている彼に、 もう少し、ペースを落として自分たちの関係を明確にしてくれた上で、 付き合って行きたいと思ってます。 メールの返事も素っ気なく、何でも『了解』とか『電話下さい』とか、 挨拶も何も無しで色気も素っ気もありません。 20か月の間にいつの間にかこのような関係に変わっていってしまったのですが、 これってどういう事でしょうか? ただ、攻められないと思うことは私がお願いしたことは100%守ってくれるからです。 そのように考えると、フィフティ フィフティの関係なので仕方がないかな、 とも思えるのですが、男性がこのような態度を取る時ってどんな心境なのでしょうか? おしえてください。 ちなみに、まだ、男女の関係にはなっていません。

  • 合コン 初対面、どのような挨拶・会話が好印象?

    22♂社会人です。 今度初めて合コンというものに参加するのですが・・・ Q1:まず初対面の女性に自分から、何からどのように挨拶すれば良いでしょう? 名前(フルネーム?)・職業など?を言えば良いのですか? Q2:会話はどのようなものがうけるでしょう? Q3:もし今度また会いたいと思った相手がいれば、最後に連絡先(メルアド)を聞くはありでしょうか? 夜7時にまちあわせ。食事→カラオケのコースの予定です。 ちなみにこれまで彼女もいなく、高校から同年代の女性と接触の少ない環境できたので少し緊張してます(^^;) 回答お待ちしております。

  • お願いします!変わりたいです!

    僕は中一男子です。思春期なのか初恋をしました。 クラス替えまでには告白したいのですが、自信がありません。なぜかというと、太っているからです。いままで、デブや酷い時は家畜といわれていました。そのせいで自信がないです。なので、痩せたいです。前からダイエットしなかった自分は屑だと思っています。でも、そこまで好きな相手がいたのです。お願いします!みなさん!お願いですから2週間程度で痩せる方法を教えてください! ちなみに、僕は155cm,49kgほどでチビでデブ情けない屑野郎です。

  • あなたはセフレでいいのですか?

     ここでは、セフレ(セックスフレンド)という単語がしょっちゅう出現しており、これほど頻繁に使用されていると日陰者ではなく確固とした市民権を得ているように考えられます。  しかし、セフレ(いやな響きです)を持つ女性はその男性と付き合うことなく体だけの関係ということであり、まっとうな考え方からすると「付き合ってもいないのにsex???」と思ってしまい、そんなにモラルの低い女性が大勢居るのかな? と疑問に思ってしまいます。  そもそも愛情を大切にするはずの女性が、体だけのつながりであるセフレを容認することが信じられません。  実際のところ、女性のモラルはどうなってしまっているのでしょうか? ※ なお、本当は彼女になりたいのだが、止むを得ずセフレの地位に甘んじている(=本心はちゃんとお付き合いしたい)、というケースはここでは除外します。

  • 好きな人が嫌い

    すいません、変な題なんですが、私には今好きな人がいます。 でも嫌いなんです。(汗) なにが嫌いかと言うと、SEXの話を面白おかしく言うからなんです。 あと出会いを求めたり、風俗に行ったりする話をするからです。 出会いを求めるのはいいのですが、求め方が嫌いなんです… 例えばSNSのオフ会に参加したり、そこで出会った人(バツイチ子持ち)とSEXしたり…(本人談) あとは職場の人に紹介してもらった人とご飯に行ってまた会う可能性があるなんて話をしたり… 気にならない人の話なら気持ち悪いで済むんですが、気持ち悪いと思いつつ、私とどうにかならないかとも思ってしまうんです…(涙) 眼中なしになりたい! でも悩むって事は好きなんですよね? こんな幸せになれなさそうな人に興味を持たないで済む方法や考え方はありませんか? アドバイスをお願いします。

  • 人の愛し方がわかりません。

    みなさんはこの人でなきゃ!と思わないと、お付き合いはできないですよね。 私もそのはずなんですが、、いつの間にか相手に期待しすぎて、思うようにいかなくて、自分自身相手のことを好きかどうかわからなくなってしまいます。 少し悩んでいるときとか、つらい時とか、風邪をひいている時とか、相手に少しでも慰めてもらいたいと思ってしまうんですが、思うような対応をされないことが多くって、自分の気持ちがいつも常に満たされていない状態なんです。もっと愛してほしい、とか寂しいとか思うことの方が多いです。相手は忙しくって、私のことどころではないのかもしれません。ましてや遠距離恋愛なので、何もしてあげられません。 少し前に、彼の方から遠距離が伸びそうだし、お前も俺のこと待てないだろう、、だからもう新しい人を探せ!って言われたこともあって、彼からしたら私は必要ない存在なんだなっていうのも感じています。 彼は自分が別れを言ったあとに、少し時間がたってから、「やっぱり好きだからこのままでもいいかな。」と言いました。彼は看護の実習がうまくいかなくて落ち込んでいたみたいです。だけど、彼にとって私はどういう存在なんでしょうか。この前、「俺は本当にお前のことを思って別れようと思ったんだけど、ひきとめてくれたから今こうやって続いているんだと思う。」って言われました。 ということは、カレは私が別れたくない!と言ったから付き合っているわけで、好きだからではないのではないでしょうか。 だんだんどうしていいのかわからなくなってしまいました。彼の言うこともコロコロ変わってしまいます。彼を信用できません。彼の思いやりのない言葉を聞くたびに、愛しているのかもよくわからなくなります。どうしたら良いですか?