pekopon7 の回答履歴

全80件中41~60件表示
  • 寝つきが悪い!

    どのカテゴリーに質問したら良いのか判らなかったのですが…。 タイトル通り、寝つきが悪いのです。電気を消してから寝るまでに早くても2時間はかかります。相当疲れている時や具合が悪いときは別ですが。 できれば、早めに寝たいのですがどうすれば寝つきが良くなるでしょう? しかも余りにも寝れないと、金縛り状態になるのです。体は寝てるけど頭は起きてるといった感じです。ましてや、最近、金縛りになるとき、決まって後頭部の辺りが全体的に絞られるような感覚に陥るので余計に目が冴えてしまうのです。以前は、眠ければ金縛りにあってもそのまま寝ていたのですが。 どうしたら寝れますか?

  • みず菜 って

    今日、始めてみず菜を買いました。 まだ食べてことがありません。 皆さんお勧めの食べ方を教えて下さい。

  • ラストサムライの吹き替え版のトムクルーズは誰がやる?

    タイトルどおりです。あれだけの人気作、他の日本人俳優の中で存在感の調節がかなり難しいと思うと同時にかなり興味があります。 トムクルーズだと堀内賢雄氏でしょうか?

  • バックパック

    20日くらいの旅行に出かけるの時には、どれくらいの容量が必要でしょうか? また皆様のお勧めのメーカーがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 敷布団にカバーをかけるのがへたくそ!

    我が家ではダブルの敷布団を使っていて、布団を干すときにカバーを洗濯して交換するのですが、このカバーをかけるのがいつもうまくいかなくて困っています。 カバーは耳のところがファスナーになってて、その中にふとんをすっぽり入れるやつなのですが、いつも表のほうだけかかって裏はぜんぜん中に入ってなかったり、やっと入れ終わっても中のほうでまっすぐ伸びきってなかったり(我慢してその上に寝てると何日かたつとおさまっている)と、布団を干し終わるたびに悪戦苦闘しています。 イメージがうまく伝わったかわかりませんが、上手なカバーのかけ方ってありませんでしょうか?

  • 話し方について

    近頃よく思っていることなのですが、私は人と上手く話が出来ないようです。どうも会話が長続きしないのです。会話を長続きさせる方法、面白い話の仕方を知っている方がいれば教えてください。

  • 印鑑登録、やってますか?

    こんにちは。 最近引っ越して、転入届をだしてきました。 以前住んでいたところでは主人は独身の時に印鑑登録をしていました。 今回転居したので新しく印鑑登録をしなければなりません。 ・・・が。 私は独身の時には印鑑証明の必要性が無く、登録はしていませんでした。 実際印鑑登録をしていなくて困ったことはありません。 今回も特に今後車を買う予定もないし、家を買う予定もないし、 ましてや借金する予定もないので印鑑登録が必要なのかどうかわかりません。 結婚もしたことだし、とりあえずやっておいた方がいいのか・・・。 皆さん、実際やっていらっしゃるのでしょうか? やっていなければどんな時に困るのでしょうか?? お時間のある時にでもお答え下さい。

  • わかってるようでわかってない。

    上司に「聞いてるようで聞いてない。わかってるようでわかってないよ。」って言われました。 その場では理解しているのですが、あとになって違う意味で捉えていたり、すっかり忘れてしまっていたりしているのです。特に聞いてもすぐ忘れてしまう傾向があります。 今まで気づかなかったのか、最近その傾向が強いのかわからないんですが、自分でも心配になってきました。 一体どうすれば、忘れずにしっかり理解できるのでしょうか。悩んでます。

  • レストランでスマートな口紅の拭い方

    こんばんわ☆ 女性の皆さんは食事の前に口紅をティシュオフしますよね。 その際、どのタイミングで口紅を拭いますか? このあいだちょっと堅苦しい食事会(フレンチ、ディナー)に出席した時の事なんですが、お店に入ってから食事が始まるまでどうしても会話の中心にならざるを得なく、結局ワインで乾杯の時まで口紅を拭う事が出来ませんでした。 案の定グラスにはべっとりと口紅が・・・・゜゜・(×_×)・゜゜・。 ビエーン こんな失敗を二度としないように、口紅を拭うスマートなタイミングを教えてください。 ちなみに普段はお店に入ってから食前酒が来る前に相手が余所見をしている隙にササッとティッシュ・オフしています。 もちろんお店に入った時点でそっとバッグからティッシュを取り出しておきます。 あと、もうひとつ質問なんですが、私は小さい頃から食事の際、ご飯つぶひとつでも残すのはマナー違反だと親に厳しく躾けられました。 今でも普段の食事は猫も舐めないくらい綺麗に平らげます(笑)。 でもこのあいだ、知人のディレクトールの方から、「お皿に残った取りにくい具材は、最後まで醜く追いかけるよりは残しなさい」と言われました。 もちろんTPOによると思うのですが、みなさんはどこで線を引いていますか? フレンチなら残す?日本料理なら残さない?イタリアンは?タイ料理は?中華は? こういった場合はこう、などと例をいただけると嬉しいです。 何かひとつでもご存知の方、アドバイスお願いいたします☆

  • エルモのぬいぐるみは・・??

    エルモの大きなぬいぐるみを買える東京にあるお店を教えてください!東京セサミプレイスというところ以外のお店で・・。よろしくお願いします!!

  • 宮部みゆきさんの作品でおすすめなもの

    こんにちは。 私は最近、宮部さんの「ブレイブ・ストーリー」を読んで、こんなに面白い本があるんだと感動したんです。それで、宮部さんの他の作品も読んでみたいと思ったのですが、かなりたくさんの作品があるので、どの作品から読んで良いのか困ってしまいました。宮部さんの作品を読んだ事のある人にお願いですっ!おすすめの作品とそれはどんな内容のものなのかを教えてください!!長編のものでも全然構いませんっ!お願いします!!

  • アメリカ人の友人が日本語を学べる便利なサイトを教えてください!

    カテゴリが間違っているかもしれませんが、すみません・・・ アメリカ人の友人が日本語を学べるウエブサイトを探しております。無料で分かり易く、初級から学べるお勧めのサイトがありましたら是非教えてください。 色々探してみましたが、『これより先は有料』と言うサイトばかりでした・・・ 日本語はまだ全然分からないので(挨拶程度)なので、英語で説明しているサイトでお願い致します。 是非教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 人生において「どうせ、自分なんか・・・」という考え方をする意味は?

     人生でマイナス思考な考え方ってありますよね。  その代表格として、「どうせ、自分なんか・・・。人生どうでもいいや・・・」という考え方。  何故、人はこういう考え方になるんでしょうか?。  物事がどうもならない考え方なのに・・・。

  • 積極的に会いたいと思わない人って…(わかりにくかったらすいません)

    いわゆるお見合いで知り合い2人だけで2度会いました。相手は男性、会社員、経理職、35歳です。 ≪硬い≫融通が利かない・金融関係の方の様な硬さでなく、ユーモアがない様な、会話も楽しくない・楽でなく、途切れ途切れという感じで、積極的に冗談を言おうという気持ちになれない。 ≪マンションを購入後現在は売却し損をしたらしい≫貯金が少ない?大きな買い物も深く考えずしてしまう人?。財産の事ではなく就職後5年程で独身で不動産を購入、なんて私の頭になく結婚後2人でと考えるので。 ≪初対面時は契約社員でしたが現在就活中という事を言えずじまい。いい歳して無職なんて≫この人に限らず結婚はしたく、ならもう一度退職を余儀なくされる為(理想ですが)長期や正社員に専念できず派遣等を繰返しています。5年程の正職員以来。 大きくこの3点で迷ってます。特に30歳も半ば近く決断は早い方が良いかとも。1つ目が気になり場が飽きないが理想、話題を提供してもニュースでのコメントの様に差障りない返答が多く、笑いも愛想笑い程度しか。冗談を言いたくなる人でなく、経済面・真面目ではいいとは思うが、暮らすとなると無味乾燥か疲れるのではと。もう1つ、自分の意見がなさそうで9割は私がリードしないといけなくなるのではと心配。偏見ですが、字も薄く小さくて、センスもないというか校則を律儀に守るタイプの様な印象。食事もウロウロして何が良いと聞いても結局自分の意見ではなく私の顔色を見ているようで。経済力の次に2人だけで飽きない・楽しいと思える人が良いと思うが、この歳&無職の身分でわがままですか。勿論結婚後が大事です。逆に数回でその人の性格等もわかる気もするのですが。私もいわゆるスポーツマンタイプは合わないと心得ているが、あまりにおとなしいというか話の弾まない関係ってどう思いますか。結婚の条件や決断って各々タイミングのみですか。

  • 探しているCDがあります。pure water?

    探しているCDがあるのですが、見つけられません。タイトルは多分「pure water」といったと思うのですが、自信がありません。5年程前知人から借りた物で、水の上に卵形のガラス球が浮いたようなデザインのジャケットです。 ピアノの音楽なのですが、モーツアルトとかショパンのようなクラシックではありません。演奏者は外国人なのですが、名前がわかりません。アルバムの中の何曲かは、たまにテレビのドキュメント番組などでかかっていることがあります。覚えているのはこのくらいです。どなたかこのCDのタイトルと、演奏者名をご存知の方はいらっしゃいませんか?また、購入しようと思い、タワーレコードやHMVなどのHPで在庫を見てみたのですが、pure waterではでてきません。タイトルが間違っているのか、廃盤になってしまったのかも分かりません。どなたかご存知の方教えてください。

  • 英単語

    英単語はだいたい何回くらい書けば、覚えられるものなのでしょうか? また良い覚え方など、ありましたら教えてください。

  • 残業に関して

    残業は皆さん普通にしていると思います。平日朝から夜遅くまで残業して働いている方は 土日しっかり休み なってるでしょうか。 週末2連休なればこそ 平日仕事のみに終わるのもOKでないでしょうか。日曜のみの休みで あとは仕事だけ朝から夜まで仕事してます。 特別お金を稼ぎたいでもない、その必要もない。 どうなんでしょうか、みなさん。

  • モバイルでのネットトレード

    現在自宅と会社でパソコンでのネットトレードをしているのですが、出張が多いためモバイルでのトレードが出来たらよいなぁと考えています。携帯電話からですとリアルタイムでの株価がみられず信用取引も出来ません(大和証券)そこで、どなたかモバイルでのリアルタイム株価情報が見られて、証券会社のホームページに常時接続できる方法をご存じでしたら教えてください。また、おすすめのモバイルと月にかかる費用なども分かれば教えてください。 よろしくお願いいたします。(現在使用証券会社はコスモと大和です)

  • 葛西臨海水族園

    日曜日に車で行きたいのですが、着くのがお昼頃になってしまいます。そうすると駐車場に入るのには待たなければならないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • その店の服を着ないとマズイ?

    現在就職活動真っ只中の学生です。エントリーをした企業独自の履歴書をダウンロードしたんですが、自分のスナップ写真を貼る部分があるんです。服飾関連の企業の履歴書です。これはオシャレかどうかを見られるのだと思うのですが、この場合、そのお店の服を着たほうが印象がいいのでしょうか?知り合いの人曰く、そういうスナップ写真を貼るスペースがある企業は案外容姿・スナップ写真しか見ていない場合があると言っていました。これは本当なのでしょうか?