akiphil10のプロフィール

@akiphil10 akiphil10
ありがとう数183
質問数0
回答数254
ベストアンサー数
55
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2010/10/07
  • 赤ちゃんへの語りかけ

    1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます。 宇宙語は堪能ですが、まだ意味のある言葉を一切喋りません。 なるべく話しかけたり、絵本を読んだりはしているつもりなのですが…。また無理やりは良くないと思い、「言ってごらん」などと強制はしていません。 赤ちゃんは音を聞いて言葉を覚えるのでしょうか、それとも口の動きからでしょうか、息子は話しかけてもずっとはこちらを見ないし、「車だね、ブッブー」と言っても車しか見ていません。絵本の時もそうです。 また、あまり幼児言葉を使っていません。「まんま」でなく「ごはん」ですし「パパママ」でなく「お父さんお母さん」です。 が、言いやすそうな「たった」「クック」「バイバイ」「はーい」ですら息子は一言も言いません。 それから、「犬だよ、わんわん」など言うのも、単に「わんわんだよ」と幼児語の「わんわん」だけの方がいいのでしょうか?「上手に歩いたね」「歩くの上手」じゃなくて「上手にあんよできたね、あんよ上手」とか、「お風呂いこう」も「バチャバチャいこう」とか…? 長くなりましたが、幼児語に慣れてないのでこちらがつまったり混乱しそうなのですが、後で覚えなおしになっても、幼児語にした方がいいですか? 同じ意味をなす言葉でも複数の語彙や表現でなく単一のものに絞った方がいいのでしょうか? 何だかどうしていいのかわかりません。 アドバイスやご経験お願いいたします。

  • 夫が海外赴任先で現地の女性と交流

    家族で海外赴任先で生活中です。 急な辞令でしたので、2か月ほど主人は単身赴任、その後私と子供(小学生)が赴任先に合流しました。 現地の言葉(全く読めません)+たまに英語を話せる人がいる、という環境です。 一緒に暮らしだしてから、単身赴任中に主人が現地の女性と仲良くなり、日常でメール・電話をしていることを知りました。 え、なにそれ、、、と。。 気になって問い詰めると、たわいない話をしているし、もちろん既婚者であることは伝えているし、欲しいものがどこで買えるかわからず連れて行ってもらったお礼に夕食食べに行ったり、欲しいものを買ってあげたりはしたけれど、指一本触れていないし、あわよくばとは全くもって思っていない!!、と言っています。 ただ、、結婚10年以上過ごして築きあげた夫婦関係上、異性関係でどうこうもなかったし、私は信頼していたし、単身赴任中も今日はこう、明日はこれして家はいないよ、など私が心配しないようにちゃんと予定を知らせてくれる真面目な部分があり信頼しきっていたので、ふたを開けると女性と二人で出かけたり、連絡取りあっていただなんてとってもとっても不快で、大叫びするほど怒りました。 私がどんな思いで日本で一人で子育てや渡航準備をしていたのかと。一線を越えていなければいいのか、自分は異性と楽しく過ごしていただなんて裏切りだ、その他書けないことをたくさん言いました。 主人曰くの「お友達」、の女性は二人いて、二人とも一回り下で、主人の生活拠点の周辺で顔見知りになった後自分で声をかけただけあって、主人の好きなタイプの子です(年齢に関しては私は全く勝てません。。。)。 主人は「相手は若いし、おっさん相手になんてしないよー、お兄さんって呼ばれてるし」、とか言っています。 せっかくできた外国人の友人とのやりとりの何が悪いのか、という感じっぽいです。 家族が合流してからも毎日やり取りしているようで、 家族いない間はもっと頻繁にやり取りや電話していたようです。 そこに、ラブラブ感あるやり取りは全くないようなのですが、、やっぱり嫌なんです。。 私としては、外国人としても異性には変わりない。 外国人のフィルターがあれば、妻がいても異性とやり取りしていいのか、と思うのです。 ましてや自宅を出れば彼女たち近くで働いていますしすぐに会うこともできます。 私は嫌なのです。 例えば日本の別の地域に単身赴任したとして、身近の女性と仲良くなったりするのか。遊びに行ったりするのかとかと聞くと、それはしないと即答する主人が、 「外国人だから、コミュニケーション覚えたいし、英語力上がるし、友達だしいい」と思っている感覚も、 やましくなかったとしても私の知らないところで異性と二人で夕食やらいっていたことすら嫌なのです。軽率で。 自分が相手をどうこうするつもりなくても、相手が積極的にもし来たとしたら理性なんて飛んじゃうんじゃないか、と思ったり、 今後も友人関係を続けたとして、いったんこの地を離れたとしても、また出張とかこの地にき訪れる際は連絡取りあって食事したりするんだろうな、とか、 そのころは彼女たちもいい大人になってるかもしれないし、とか、 私と子供が夏に帰省している間、また二人で会うんじゃないかとか、 ネガティブ思考が全く止まりません(涙)。 私は主人ともう、一緒に生活しているので女性と二人で出かけたりはしないと思いますが、 今日は飲みだから、と言って出かけても、疑ってしまいます。 激しく問い詰めたので、それ以降は証拠隠滅で毎日のメールやり取りも消しているようです。 (それとなく話をしてみると、会話から、やり取りしていることが判明したのです。ただ、やり取り自体も普通の会話です)。 私は携帯チェックはしますよ、超えてないとはいえ私に内緒なことがあった以上は。見るほうが悪いって、それほど信頼度下げた主人が悪いんですから。 それに私の携帯は、結婚以前に交際していた時期以降の全部見せたとしても全く問題ない真っ白な旦那一途っぷりですから。 ・・・そして今日は朝からメールの音が。 どうして朝からおはようのメールとか送られてくるのでしょうか? (見ていませんが、朝7時前だったので内容的におそらくそうだろうと) わざわざメールとか、一線超えてなくても、相手にとっても主人は大切な存在なんじゃないかとか思ってしまいます。 私の思いはおかしいですか???? 異国までついてきたのに仕打ちされているようでとてもつらいです。 みなさんならどうされますか?

  • 部活動か基礎学力か

    これから先の、迷走する日本社会を生き延びるためにはつまり、現代の子供たちには『部活動を頑張る』事と『基礎学力を身につける』事のどちらを、優先させたらいいのでしょうか?

  • 生後6ヶ月

    昨日、チンチンの皮をめくりました。 徐々に剥いてあげたらダメよと言われたので一気に剥いちゃって剥けたのですが血が少しでてそれからオシッコする度に泣きます。後からネット等で見ていると自然に剥けてたりむきむき体操など、知って後悔をしています。オシッコする度泣くのが心配で大丈夫なのでしょうか? 消毒など後処理も気になるところです。

  • 海外育ちの子は発達が遅れますか?

    3歳になったばかりの甥の発達について質問です。 甥っ子は兄の海外赴任先(アジア圏)に、生後2ヶ月の時に渡り、育っています。 これまでも一時帰国の際に会食したりして、年に最低2回は会っています。 先月帰国した際どうも様子がおかしく感じられ、皆さんのご意見をおきかせください。 ちなみに、両親ともに日本人で家庭では日本語、日本語の保育園に週4で通っていて、基本的な養育環境は日本語です。現地語でアニメなど見ることはあるようです。 ・言葉が遅い。バラエティーの少ない2語文「ママいない」など。会話が成立しない。 実物を見せて「ぶどうとりんご、どっちがいい?」ときいても「トーマス」などと答える。 2択はまだできないそうです。肯くなどの返答もしません。 ・指さしや物を見せに来るなどの共感行動が非常に少ない。 ・同年代の子がいても興味を示さない。 ・トイレトレ未完、歯磨きは羽交い締め、口ゆすぎもまだできない。 ・切り替えが悪く、気になるもの、見たいものがあると離れられない。制止されると金切り声で大騒ぎする。 ・偏食。特定の主食と果物しか食べない。 ・洋服へのこだわりあり、サイズを変えて同じ服を買い置いている。 ・呼びかけて振り向かせるのに時間がかかる。 逆にできることは、 ・10までの数字を差しながら読める。 ・読み聞かせは聞いている。 ・童謡などを歌ったり、踊ったりする ・父親や母親に抱きつくなど愛着行動はある。 ・歩行などの障害はないが、抱っこをすぐにせがんで歩こうとしない。 私も男児3人を育てていますが、自分の子の3歳時の様子とずいぶん違うので心配になりました。前回会ったのは2歳過ぎで短時間だったのでよくわかりませんでした。今回実家に一緒に宿泊していろいろ気付きました。 お聞きしたいのは、 ・海外育ちで、言語環境が日本にいる子より複雑だとは思うので、言葉が遅いのは有り得ると思いますが、それに伴って認知発達面も遅れることはありますか。つまり、言語の理解の浅さが行動面の発達に影響を与えるか?ということです。 ・上記の様子は、のんびり目の3歳児としてはありえることでしょうか。何か障害を疑うべきでしょうか。 日本に住民票がないので、1歳半も3歳も発達検診を受けていません。健康診断だけは現地で受けています。兄達は「海外の子供はこんなもんだ」と言っています。義姉も「海外育ちなので・・」と。 海外育ちの子供のことがわからず、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします ・