hukusan の回答履歴

全404件中1~20件表示
  • 午後1時と13時、どちらが正しい?

    時間の表示などで、算数の教科書などでは午後1時などという風に、午前午後で分けるとおもいますが、時刻表などでは13時と表示されます。どちらが正しいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 好きなおでんの具は?

    好きなおでんの具を教えてください。 僕の場合はちくわが好きです。

  • 代金引換

    こんど初めてオークションに出品するのですが、クレジット決済や銀行振り込みは怖いので、代金引換を使いたいのですが、個人で申し込めるのでしょうか?

  • 国内旅行でおすすめ是非情報下さい

    来年の4月ぐらいに、両親を国内旅行へつれていきたんだけど、なかなかどんな所があるかわかないので、是非情報をお願いします。国内で二泊三日で温泉がある所。出来れば離れのような感じで部屋があるような感じで、各部屋に風呂や露天風呂がある所。ホテルより旅館な感じで部屋食が出来る所。そして眺めは出来れば海が見えると最高!あとはそれなりに観光が出来て、大分に住んでるので、出来ればそんなに遠くじゃない所がいいですが・・・。この条件にあてはまらなくても、お勧めな所があればぜひぜひ情報をお願いします。

  • 四万十川は今でも最後の清流ですか?

    昔(20年くらい前)、四万十川は最後の清流と呼ばれていました。 それは今でも変らないでしょうか? 生活用水が入り込んで汚れてしまったという噂もききます。 四万十川よりもきれいな川があるとすれば、それはどの川でしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めてのカレーライス

    一人暮らし男性です。カレーをはじめて作ろうと思っています。カレーというと、沢山つくらないといけないイメージがあります。そこで質問なのですが、 1.最低何人分可能? 2.晩御飯用に作ったカレーを次の日の晩に食べるにはどう保存すればいい?(火の入れるタイミングなど、あるいは冷凍?) 3.おいしい具は? よろしくお願いします。

  • 増益発表後に急落はなぜ?

    いまいち株の値動きをわかっていないのですが・・・ <9037>ハマキョウレックスなんですけど、昨日(11/4)の前場まで じわじわと上げてきていたのに、13時40分頃中間決算で増益の ニュースがでた途端急激に下がりだし、大引けのときには前日をかなり 下回る値段で終わりました。 単純な疑問なんですけど、増益のニュースが出たら上がる材料に なるのではないのでしょうか? つい先日<7269>スズキが上方修正を発表したときには次の日から 急上昇しましたよね。 このふたつの違いはどこにあるのでしょうか?

  • 試用期間中の退職について

    私は、今、ある会社の試用期間中の社員です。 実際働いてみて、辞めることにしました。 ここで問題が出てきました。 私は、試用期間中なのだから 会社に解雇される可能性も大きい代わりに 社員から辞職を申し出る権利も 本採用の場合より融通が利くととらえています。 社員の場合、辞める一ヶ月前に通告するのが 一般的ですよね。 しかし、労働基準法では14日以上前となっています。 採用の際、就業規約の簡略版のようなものを渡されました。 この中には、解雇の条件は記されていましたが 退職する場合の条件などは記されていませんでした。 そこで、私は、労働基準法に従い 14日以上前の通告で良いと考え 会社に申し出ました。 しかし、会社側は就業規則で一ヶ月以上前の通告が必要 と言います。 それに対し、私は、その様な条件は事前に知らされていない、 と反論しました。 すると、会社側は、その様なことを知らせる義務は法的にない、 と言いました。 このような場合、会社の主張通り試用期間中でも 完全に会社の就業規則に従わなければいけないのでしょうか。 さらに、就業規則が絶対であるのなら 労働基準法に記されている「14日以上前の通告でよい」 という条文は意味があるのでしょうか。 ややこしい話しですが、法的なことに詳しい方がおられましたら 是非とも教えてください。

  • イタズラ電話で困っています。

    こんばんは。 最近、ワンギリのイタズラ電話が毎日のようにかかってきます。家の電話はかかってきた電話番号が出ないため、余計に困っています^^; 何か良い対処方法がありましたら、回答お願いします。

  • 女王の教室のエンディング

    初回を見たときに中身のすごさにびっくりして、エンディングを見てさらに驚きました。 なぜ、エンディングでは天海さんは撮影終了の笑顔から始まり、髪をおろして笑顔満開でみんなと踊っているのでしょう? この意図は何かあるのかと、しばらく見ていましたが、依然わかりません。最終回で判明するのでしょうか? それとも、考えすぎでしょうか?

  • 香川でおすすめのうどん屋&海鮮物は?

    17日の昼頃JR高松に着きそのあと宿泊先の琴平に行って一泊するのですが、日祝も開いてて車無しでもいけるおすすめ店ってどこでしょうか? 土地感がないのとお店が多すぎてこれというところが見つけられません。 食事するところが決まってないのでうどん意外でもおいしいところがあれば!瀬戸内海が近いので魚介類が豊富そうに思うのですが香川県ってどうなんですかね?高知の情報は多くあるのですが。アドバイスよろしくお願いします。

  • 人材派遣の登録について

    人材派遣の登録について 8月20日付けの予定で、現在勤務の会社を辞める予定です。 次の仕事に就職できるまで、派遣会社に登録した上で仕事をしようかと 考えています。 そこで、質問です。 1.現在勤務の会社は兼業禁止ですが、「登録」そのものは可能か 2.勤務は8月21日以降でなければいけないか 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • flat3
    • 派遣
    • 回答数5
  • 香川でおすすめのうどん屋&海鮮物は?

    17日の昼頃JR高松に着きそのあと宿泊先の琴平に行って一泊するのですが、日祝も開いてて車無しでもいけるおすすめ店ってどこでしょうか? 土地感がないのとお店が多すぎてこれというところが見つけられません。 食事するところが決まってないのでうどん意外でもおいしいところがあれば!瀬戸内海が近いので魚介類が豊富そうに思うのですが香川県ってどうなんですかね?高知の情報は多くあるのですが。アドバイスよろしくお願いします。

  • 交通違反の罰金の支払いが昨日だった!?

    タイトルのまんまです。支払期日が昨日まででした。どうすればいいのですか?またどうなるのですか。明日支払うなどはできないのでしょうか?詳しい方お願いします。

  • 国内で新婚旅行!

    今月結婚を控えている者です。 新婚旅行をどこにするか決めかねています。 決まっている希望としては… 国内・旅館(いかにも旅館)・山より海の食べ物・部屋食・露天風呂です。 色々検索サイトで毎日探したり目を通したりしているのですが…。 なんせ旅行という旅行をしたことが無い二人で。 新婚旅行なので、後悔はしたくないんです。 ネットで表示された画像が素敵でも実際はどうなんだろ… と思うと躊躇してしまいます。 国内で新婚旅行された方や、旅行によく行かれる方、どうか情報を下さい。 「ここは止めとけ!」というより「ここが良かったよ!」 って情報が欲しいです。 行った先の観光地や楽しい場所、知っている方がいらっしゃいましたら力を貸してください!! こんな質問で本当に申し訳ないです…。 ちなみに私達は大阪を出発地としています。 近畿以外で考えています。東海・山陽・北陸・甲信越(長野) なので良い場所があったら教えてください!

  • 香川の讃岐うどん、明石の明石焼き!

    同じような質問があるのに投稿してすみません。。。 明日の夜から鈍行で近畿、四国を回るのですが、、、 1)香川県、栗林公園または高松駅近辺で安くておいしい讃岐うどんのお店 12月26日(日) 2)明石駅近辺のおいしい明石焼き 25日(土)または27日(月) 上の情報をどうか教えてください! 栗林公園の近くの松下製麺所というのがおいしいという情報をこのサイトからゲットしたのですが、日曜はお休みということで今困ってます。色々と探してみたのですが、みんな高いのです。。具がなくてもいいから、安くておいしい讃岐うどんが食べたいのでよろしくお願いします。 明石焼きは、明石焼き公式サイト(明石市がやっているもの?)を見ましたが、たくさんありすぎて困っているので、地元の方のお勧めのお店をどうか教えてください!! 色々注文が多くて申し訳ありません。。。

  • 派遣の仕事について

    2日前から新しい職場で働きだしました。 シフト制など条件が自分に合ってい受けたのですが、一番苦手な電話応対がとても多く(話では割合は少なく内容も簡単と言われました) マニュアルもなく、研修もなく、その都度聞きながらで、自分が何をしているのかまったくわかりません。 「2日位で何がわかる」って言われそうですが、本当にツライです。 単純な作業が好きな私にとっては苦痛で仕方ありません。 この場合、派遣会社に断る事は出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#16662
    • 派遣
    • 回答数2
  • 最近、日本酒がおいしいと思い始めました。オススメを教えてください。

    最近、日本酒に興味を持ち始めて試しています。まだ自分がどのような味が好みかよくわかりません。そこで、オススメのお酒を教えていただきたいとおもいます。初めて購入したのは「黒帯 堂々 山廃純米」というもので、飲みやすくこのような系統がいいのかな?と自分では思っています。居酒屋で飲んだ限りでは甘口はあまり好きではないと思います。ひとまず720mlで1000~2500円程度の価格帯のものをお願いします。

    • ベストアンサー
    • piko03
    • お酒
    • 回答数7
  • モー娘。のセンターの決め方

    モー娘。って、曲のセンターの人はどうやって決めてるんでしょうか。 最近、センターになる人が石川・藤本・高橋などマンネリ化してきたような気がします。 あまりセンターになったことの無い人たちもいるのに、決まった人しか出てないような気がするんです。 ちょっと前は安倍と後藤プラス誰かというのがお決まりでしたよね。 やはり人気などがあるのでしょうか・・・。 わかる方教えてください。

  • 野菜炒めの味付け+α

    一人暮らしして一年経った30才♂です。お世話様^^ またいくつか教えて欲しい事あります。 1:野菜炒めを作りました。材料はキャベツに人参に ピーマンに玉葱の四品。毎回キャベツだけは必ず入れ、 常に三品でやってます。お肉は入れません^^;人参が 入る時は先に湯通しして柔らかくします。で、肝心の 味付けですが、味塩コショウにウスターソースまたは 醤油です。不味くはないですが、美味しいとも思えず 毎日料理してる人達はどんな味付けしてるか気になり 質問させて頂きました。こんな貧相な野菜炒めの味を 少しでも美味しくならないでしょうか?材料が乏しい ので、限界があるとは思いますが・・・ 2:その時使うサラダ油の事なんですが、最近容器周辺 のこびり付いた油にとっても小さな虫(蚊でもなく蝿 でもない)が油に付着して何匹も死んでいます^^; まさかと思い中を覗いたら、どうやって進入したのか 容器の中で溺死してるじゃありませんか^^;これは 流石に気持ち悪いので処分しようと思いますが、台所の 下は保存しない方がいいのでしょうか?油を使う時も 上手く容器の外側に垂れない様にするの難しいです。 3:みかんについて。母から大量のみかんを頂きました 嫌いじゃないですが、面倒臭がりなので一日に何個も 食べないのですが、腐らせて捨てるのは勿体無いので 最低一日一個は食べてます。ちなみにみかんは一日に 一個でも栄養面(ビタミンCかな?)は十分ですか?