naoikun7 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • pythonモジュールがインストール出来ない

    SSLやpyAMFなどを python setup.py install でインストールしようとしているのですが、 エラーが出てしまいます。 pythonは2.6だとできるようですがどうしても2.5xを使う必要があります。 python25-appleをデフォルトのpythonにしています。 エラーの詳細は次のようになります。 User-no-MacBook-2:PyAMF-0.6.1 user$ python setup.py install 略 no previously-included directories found matching 'doc/build' no previously-included directories found matching 'doc/_build' warning: no previously-included files matching '*.swf' found anywhere in distribution warning: no previously-included files matching '*.pyc' found anywhere in distribution 略 gcc -arch ppc -arch i386 -isysroot /Developer/SDKs/MacOSX10.4u.sdk -fno-strict-aliasing -Wno-long-double -no-cpp-precomp -mno-fused-madd -fno-common -dynamic -DNDEBUG -g -O3 -I/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.5/include/python2.5 -c cpyamf/amf0.c -o build/temp.macosx-10.3-i386-2.5/cpyamf/amf0.o cc1: error: unrecognized command line option "-Wno-long-double" cc1: error: unrecognized command line option "-Wno-long-double" lipo: can't figure out the architecture type of: /var/folders/dE/dEVcnZLtFw8U1ZFnQjT42E+++TI/-Tmp-//ccz4QQFi.out error: command 'gcc' failed with exit status 1 始めはMacOSX10.4u.sdkがないと言われ、インストールしてみると そのエラーは出なくなりましたが上記のような状態です。 これは使っているgccコンパイラに問題があるということなのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 数学1の質問です

    数学1の質問です 問題を解いていくと-(2y-3z)(x-2y)(x-3z)なりましたが、答えが(x-2y)(2y-3z)(3z-x)になるのがわかりません。 どなたか、わかりやすく説明していただきたいのですが、お願いしてもよろしいでしょうか? 簡単な問題で申し訳ありません。

  • javaの現状

    昔、javaがブームの時があったと思います。 しかし、その時はまったく興味がありませんでした。 最近、スマートフォンがブームみたいなので調べてみると、アプリはjavaで作るみたいだとわかりました。 そこで質問ですが、現状のjavaでのプログラムはどうなっているのでしょうか? 私の知る限り、javaのプログラムといえば、OpenOfficeぐらいしか知りません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • a-z_A-Z
    • Java
    • 回答数2
  • Androidアプリ開発について

    ドコモのレグザフォンとメディアスを使用しています。せっかくなので自分でアプリを作ってみようかと思ったのですが開発環境を準備しようとしています。 OSはVista HPで最新のeclipseやAndroid SDKはインストールしました。今現在はADTのディレクトリ設定で失敗しているようです。システム変数でpath編集しているのですがeclipseの左画面にAndroidと表示されていないです。よくわからないので教えてください。

  • Androidアプリ開発について

    ドコモのレグザフォンとメディアスを使用しています。せっかくなので自分でアプリを作ってみようかと思ったのですが開発環境を準備しようとしています。 OSはVista HPで最新のeclipseやAndroid SDKはインストールしました。今現在はADTのディレクトリ設定で失敗しているようです。システム変数でpath編集しているのですがeclipseの左画面にAndroidと表示されていないです。よくわからないので教えてください。

  • Scanner と BufferedReader

    javaでキーボードからの入力を格納するやつがあって、 Scanner と BufferedReaderのやり方がありますが、これはどう違うのでしょうか? それとも全く同じでしょうか? たとえば、 ■一つ目 import java.io.*; class Sample3{ public static void main(String[] args) throws IOException{ BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); System.out.println("文字列を入力してください"); String str1=br.readLine(); System.out.println("検索文字を入力してください"); String str2=br.readLine(); char ch=str2.charAt(0); int num=str1.indexOf(ch); if(num !=-1) System.out.println(str1+"の"+(num+1)+"番目に「"+ch+"」が見つかりました"); else System.out.println(str1+"に「"+ch+"」はありません"); } } ■二つ目 import java.util.Scanner; class Sample4{ public static void main(String[] args){ Scanner stdIn=new Scanner(System.in); System.out.println("文字列を入力してください"); String str1=stdIn.nextLine(); System.out.println("検索文字を入力してください"); String str2=stdIn.nextLine(); char ch=str2.charAt(0); int num=str1.indexOf(ch); if(num !=-1) System.out.println(str1+"の"+(num+1)+"番目に「"+ch+"」が見つかりました"); else System.out.println(str1+"に「"+ch+"」はありません"); } } これら2つは全く同じ実行結果が得られると思うのですが、 Scanner と BufferedReader の使い分けるべき場合などあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • wooyan_52
    • Java
    • 回答数2
  • ミクロ経済学の計算問題が分かりません><

    ミクロ経済学の計算問題が分かりません>< こんにちわ。 ミクロ経済学の初学者なのですが、問題の計算方法で分からないところがあったので質問させてください。 AC(平均費用)=q/2+100/q という式があり、それを生産量(q)で微分するという話なのですが、 私が計算すると、100という結果になってしまい、そこから話が進みません。 解答を見ると、q=10√2 になっているのですが…。 解答では、1/2―100/q^2=0 → q^2=200 → q=√200 → q=10√2 となっていますが、なぜ「―100/q^2」になるのでしょうか?

  • javaでスレッド内でパイプ処理を用いて処理をしているのですがデッドロ

    javaでスレッド内でパイプ処理を用いて処理をしているのですがデッドロックが発生してしまいました。 Javadocには記載されているのですがどのような原因かが分からないので教えてください。