oliver1234 の回答履歴

全97件中81~97件表示
  • 皆さんの恋に落ちた時の話を聞かせてください!

    皆さんの恋に落ちた時の話を聞かせてください! 回答よろしくお願いします。

  • 文化祭

    文化祭 友達を何人か誘って母校以外の高校の文化祭に行きたいのですが、友達があまり乗り気ではありません。文化祭以外の遊びに誘うと乗り気です。今まで文化祭は行った事がなく去年まで高校生だったので文化祭で出しものを出していました。その時のお客は親子やカップルなどを見かけたのですが、文化祭は友達同士で行く様なものではないんでしょうか?

  • 農学系大学院と自宅でのMac

    農学系大学院と自宅でのMac 先日大学院に進学が決まり、それに伴ってPCを買おうと考えています。 今は7‐8年前のデスクトップ(win)を使用しており、macは友人の物を 2.3日使った程度です。PCの知識は一般的なものしかわかりません。 そこで自分で本を読み色々勉強したのですが、選びきれなかったので、 お力をお貸しください。 購入資金は、15・6万程(以下のソフトを除く) 使用場所は、自宅及び大学院 使うソフトはMS office,photoshop,ChemDrawです。 一番悩んでいるのは、趣味でもデジタル一眼で写真を撮り、レタッチをするので、 持ち運びができるノート(MacbookやMacbook pro)1台にして、 モニターを作業用として別に買う。とするか、大学院は来年からなので資金を貯めて 自宅→iMac 学校→Macbook(pro)とするかです。 現在も学部での研究があり、とても困っているのでアドバイスをお願いします。 そのほかにも何かお気づきの点があれば教えてください。

    • 締切済み
    • yamatai
    • Mac
    • 回答数4
  • マンションを購入するか…賃貸にするか…

    マンションを購入するか…賃貸にするか… 本当に真剣に悩んでます。皆様でしたらどうしますか? 夫と離婚することになり、中学1年生の娘が一人居ます。 11年前(子供が約1歳の時)に新築マンションを購入し、現在も住んでいます。 離婚にあたり、このマンションを売りたいと夫は言ってます。 因みに現在住宅ローン残金約2000万、売ったら約2500万ぐらいになると思います。 子供は保育園の頃(1歳)から今現在までこの地域に住んでいて、とても環境が整っている為、学校や友達も多数居るので引越しはしたくないと言ってます。 それと、私の実家がこのマンションのすぐ近くにあり、実家も近い為、私自身も離婚に当たりどこかに引越しをしたいとは考えていないのです。 が、夫はマンションを売り自分自身の負担をなくしたいと考えています。 (1)そこで私はこのマンションを夫から買い取って2000万の住宅ローンを新たに組み支払いをしていこうと考えました。 何故かと言えば子供の学校、私の実家が近く、環境が整っている為です。 (2)あともう一つの案はこのマンションを売り、近くにアパートを借りて子供と二人で住む この二つの案が今の所私の頭にはあります。 が、(2)の場合、子供と二人で住む家を賃貸で借りる場合2DKでも、この場所は都内なので10~14万円の家賃になってしまいます。かといって二人でワンルームに住んでも7万の家賃になってしまいます。 だったら、現在私の自己貯金(全財産)が940万ありますので、私が住宅ローンを組み頭金として全財産の940万を使い果たして、残りの金額(2000万-940万)で住宅ローンを組んで支払いをシュミレーションしたら毎月約37000円ぐらいの支払いになりました。 今後子供と二人で生活をして行く事を考えて貯金0円からのスタートで住宅ローンを組んでマンションに住み生活をしていくのと、賃貸で10万以上の家賃を払って生活していくのとではどちらを皆さんは選びますか? 地方や家賃の安い場所に移って住みなよ!って周りの友達には言われますが、私も子供も環境を変えたくないと思ってます。それもいいかもしれないが…踏み切れないです…。 1、住宅ローン(35年ローン)を組んで毎月の支払いを(ローン)を3万~4万に抑えて、生活をす   る。但し全く貯金は0円になる。でも母子家庭の手当て等は貰える。 2、この近所で10万の家賃を払って生活をする。但し、貯金(940万)は引越し代や敷金、礼金ぐら   いしか減らないはずなので、貯金は850万以上は残るはず。これも母子家庭の手当て等は貰える    3、実家が近い、環境が整っている場所を全部捨て、家賃の安い5万ぐらいの地方の場所に移り住む。   (これも800万ぐらいは貯金は残るはず)母子家庭の手当て等は貰える 私の周りの意見は、安いアパートを借りて二人で苦労してやってみなよ~!っていう意見が大半です。 皆さんでしたらどうしますか? 本当に今究極の状態で悩んでます。 因みに、実家は近くにありますが、狭いので実家には住めないのです。 あと、現在私は働いていて年収は約200万になります。 皆さん意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 50gの水に5gな食塩を溶かした溶液がある。この溶液の濃度は何%か?

    50gの水に5gな食塩を溶かした溶液がある。この溶液の濃度は何%か? また20%の食塩にするにはあと何gの食塩を溶かせばよいか? わからないんで分かる方教えて下さい(ノ△T)

  • 皆さんに聞きますが、9/13 SMAP×SMAPのビストロスマップに有

    皆さんに聞きますが、9/13 SMAP×SMAPのビストロスマップに有吉との絡みがありましたが、なんかスマップメンバーと有吉の雰囲気が、始めから重い空気が漂っていたようで有吉に対して『この人と会話したくないな~』の態度で、進んでいたように思うんですね。 決まり文句のあだ名で攻めて、有吉もスマップファンの攻撃も怖れてしりすごみで、挙げ句の果てキムタクにドラマばかで途中キムタクが有吉とバトル(嘘でしょう?)して、なんか最初から怠い雰囲気で終わりましたが、私の意見として番組始まった時と比べて、今は無難にこなしているみたいで腑に落ちないけどどう思います?スマップが嫌いな訳でもないですが、なんかね…ゲストの絡みが、嵐に比べて下手に見えるのは気のせいですか?

  • 早稲田受験 センター試験は受けるべき?

    早稲田受験 センター試験は受けるべき? こんにちは。早稲田文系を一般で受験するにあたって、私の場合センター試験は全く利用する必要がないのですが、入試の雰囲気を味わうためにも先生からは受けたらどうかと言われています。 しかし大手予備校のセンター模試を何度も受けているので、大丈夫じゃないかなとも思っているのですが・・・。 センターを受けるのであれば早稲田の一般と同じ英・国・世界史の3教科で受けてみようと思いますが、文学部のセンター利用は世界史・日本史が使えませんし、他の学部では5教科必要です。 つまりセンター試験は受ける必要がないのですが、雰囲気を知るために18000円を出すのは、今後一般出願の際に費用がかかることを考えると結構高い額です。 私はセンター試験を受けるべきでしょうか?受ける必要がなくとも、センター試験を受けることは高校生として思い出に残ることでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ネット収入が欲しい

    ネット収入が欲しい 閲覧ありがとうございます。 質問は3つあります。答えて頂けたら本当に助かります。もちろんどれか1つだけでも嬉しいです。 私は居酒屋でバイトをしていましたが、専門学校と両立させる事が出来ず辞めてしまいました。 今はコンビニで働いていますが、給料が安いです。しかし、専門学校と両立出来ているので続けたいと思います。 しかしもっとお金が無いとギリギリの生活です。 パソコンで収入を得たいと思ってブログでアフィリエイト、オークションでハンドメイドを出品しています。 しかし全く収入になりません。始めてからあまり経っていないのが原因でしょうか? (1)アフィリエイト、オークションの収入アップのためのアドバイスください。 (2)あと皆さんはどのような方法でネットから収入を得ていますか?良ければ月の収入も教えてもらえると助かります。 (3)ホームページでグッズの販売、チャットレディに興味があるのですが収入は見込めるのでしょうか? 長い質問をご覧頂きありがとうございました。 お返事は必ずします。 回答お待ちしています。

  • カテが判らないのでここに質問します。

    カテが判らないのでここに質問します。 今朝(9月8日)朝刊に載っていたのですが、円周率を5兆桁まで計算をしました。 と言う記事が出ていましたが、一つ理解が出来ません。 人工衛星の軌道計算でも3.14で計算をしてそして人工衛星は飛んでいきます。 だったら5兆桁の円周率は何なんでしょう。 子供と一緒で、こんなに桁を計算出来たぞ、すごいだろうと言っているような気がするのですが。 どなたかこの円周率5兆桁の意味を教えてください。 新聞記事になるほどすごいことなんでしょうか? どうせコンピューターに計算をさせるのだから時間と暇があったら何桁でも出せるものでしょう。 質問を整理します。 円周率5兆桁まで出す意味。 そしてこれが何の役に立つのか。 新聞に載せるほどのことなのか。

  • こんな友人の行動をどう思いますか?

    こんな友人の行動をどう思いますか? 友人はテレビを持っていない為、動画共有サイトに投稿される本編(もちろん違法ですよね…)を見ています。 しかし、彼はここで終わらず、そうやって見た作品はDVDなりブルーレイを必ず購入します。 動画共有サイトで見て終わりなら当然批判にさらされると思いますが、 彼は「ただ見はしてるけど、DVDを買う事でアニメ業界への貢献はしてるつもり」と言います。 こんな彼の行動は、どう思われますか? やっぱり動画共有サイトで見る事を批判されますか? それとも、DVDを買うのだから問題ないと思われますか?

  • 中3男子です。

    中3男子です。 毎日がダルいです。 学校の先公たちの説教。ひいきする 友達関係。 クーラーのない糞暑い教室での授業。 体育祭。どうせ運動神経が悪いからつまらない。 もう嫌です。ずっと家にいたい。

  • わかさ生活のブルーベリーアイ

    わかさ生活のブルーベリーアイ わかさ生活のブルーベリーアイは本当に視力が良くなるんですか?

  • 幕末の登場人物の中で

    幕末の登場人物の中で 1.明治政府で活躍した人物を5人(順不同)挙げてください。 2.坂本竜馬や吉田松陰のように幕末で活躍したが、惜しくも生き延びられなかった人をあと3人挙げてください。

  • 先日主人がアダルトサイトを覗きこむと、登録しました3日以内に5万振り込

    先日主人がアダルトサイトを覗きこむと、登録しました3日以内に5万振り込んでくださいと画面が消えなくなりました。パソコンを今後利用するには料金を払わないといけませんか? ウイルス対策で消すことなどはできないでしょうか?素人で何も分からないので教えて頂けると助かります。 現在はWindows7を利用しています。助けてください

  • 3時間ほどで出来る自由研究の方法教えてください。

    3時間ほどで出来る自由研究の方法教えてください。

  • 女を殴ると男が悪者にされますが

    女を殴ると男が悪者にされますが 殴られても仕方がないような迷惑な女には 男はどうやって罰を与えたらよいのでしょうか?

  • 人生いつでもやり直せるって本当ですか?

    人生いつでもやり直せるって本当ですか? 人生やり直すのに遅いことはないと言うのは本当ですか? 友人で、最初に入った会社で鬱病になり、その後退職してまだ就職できない人がいます。 資格の勉強をしていて、諦め、就職しようとしても新卒でないので就職できない人がいます。 まだまだ色々ありますが、一度どこかでつまづくとやり直しができないように感じます。 そういう私も今は会社がなくなり無職です。 名言集とか読むと、人生いつでもやり直しができるなんて書いてありますが そういう人は一度も失敗したことなんてないのではないかと思います。 上記の友人は、決して世間的に劣っていることはなく、トップの国立大を卒業し 経歴も人間的にも申し分ないはずなのに、人並みに暮らすことすら難しい状況です。 高学歴ワーキングプアと言う奴でしょうか。 失敗しても本当にやり直しができるのでしょうか? アドバイス、体験談を教えてください。