ageha2010 の回答履歴

全64件中41~60件表示
  • 漫画の登場人物との妄想が止まりません。

    漫画の登場人物との妄想が止まりません。 26歳の女です。 下記URLでも相談したことがあるのですが http://okwave.jp/qa/q2311868.html 重度の空想癖を持っています。 持病を抱えており、それが原因で自律神経失調症にかかりました。 メンタルクリニックとにカウンセリングに通っています。 持病は治るかわかりません。 空想は一番酷かったときの心の逃げ場所でした。 しかし一度ハマりこんでしまうと、会社を2~3日休んでしまったり、お風呂に 入らない、人との約束がおっくうになるなど現実生活がおなざりになってしまいます。 現実生活より、頭の中の世界の方が万能で心地よく感じてしまうのです。 よくする空想は 好きな漫画の登場人物(Aとします)と自分で作った理想の自分を絡めて恋愛をすることです。 理想の自分は自分が今不満に思ってることを全部克服していて(持病もない) Aにも愛されています。周りからも尊敬されて必要とされています。 何故こんなことを17才のときからずっと考えているのか考えていたら 自分はもしかしたらAに恋をしているのかもしれないと思うように最近なりました。 相手は2次元の人物で、現実には存在しませんし、Aとどうにかなりたいなんて 思ってはいません。そこの区別はついています。 ただこんなことにハマりこんで現実を見ようとしない自分に幻滅しています。 でもどうしてもやめることができません。 持病のことで不安になったり、落ち込んだりするとつい逃げてしまうのです。 とりあえず物理的なものを遮断しようと思い、漫画を少なくとも連載が終わるまで読むのを止め、2次創作サイトや 関連サイトにパソコンや携帯で行くのをやめることにしました。 でも長年の癖か自分の甘えか、止めることができないのです。 いっそのこと漫画内でAが死んでくれるか、自分の理想どおりのキャラが登場して恋仲になって くれるか、もしくは嫌いなキャラとくっついて落胆して空想を止めるか、または早く連載が終わって くれないかと思っています。 想像力を生かして創作をして、サイトを自分で作ってみればとの意見もありますが 自分は文章力もないし、何よりますます現実から離れることが加速してしまう可能性が強いので どうしてもしたくありません。 頭の中の世界を優先することでいろんな現実の経験ができていないように思えますし、 恋愛をする気力も湧いてきません。結婚はしたいのですが、、、、 現実と向き合っていない気がします。 空想で満足してしまってる感じです。 空想する行為そのものが後から後悔して苦痛で自分の首を絞めています。 空想癖で検索すると同じ様に空想癖で苦しんでいる方がいたようです。 なかなか重い空想癖は克服するのが難しいようです。 理想は完全になくすことですが、せめてもう少しうまい付き合い方を見つけたいです。 空想癖をお持ちの方、または克服した方、どうやって癖と付き合っていますか?? どうやって折り合いをつけているのでしょう?? やめられないのが私の甘えでしかないんだとしたらどうか目の覚める一言をいただきたいです。

  • つわりが消え、体重戻った!赤ちゃんは無事!?

    つわりが消え、体重戻った!赤ちゃんは無事!? 妊娠8週目(のはず)です。5週目の時に胎袋を確認しました。心拍はまだ未確認で次回の診察は9/18です。 先週くらいから、つわりの症状(だるい・息切れ・空腹時と食べ終わった後の吐き気・便秘・異常な食欲・胸のはり・など)がありました。 食べ過ぎてしまったせいか、便秘になったせいか、体重もまだ8週目だというのに、1.5キロも増加! ところが、3日前から あらら?というほどキレイに吐き気もだるさもなく… 8週目だから、本格的なつわりはまだだからかな?と思っていたのですが。。。 1週間ぶりくらいにすっきりと便通もありました。(オールブランを食べてみたせいかも) そして1.5キロ 着々と増えてしまっていた 体重も元通り… 腹痛・出血はありませんが、妊娠の兆候と言われるものが、しかも先日まで確かにあったものがいきなりなくなり とってもとっても不安なのですが、赤ちゃんは大丈夫でしょうか(TT)?? ちなみに スポーツジムで毎日 有酸素運動だけは1時間しています。これはもう2年も毎日していたことなので、脈拍140を超えない程度なら続けてもよいと先生に確認済みです。 有酸素は、クロストレーナーで 脈拍はいつも120未満。運動しながら1時間小説を読めるくらいなので激しい揺れもありません。消費カロリーは500キロカロリー~600キロカロリーくらい。 … あと、カフェイン入りのコーヒーは 我慢出来ない時はたまに飲んでしまいます。多いと1日2杯くらい。 もし 悪いことがあるとすれば 自覚出来るのはそれくらいなのですが、、、、 初めての妊娠で 次回の診察までまだ1週間以上あり なんだかとても不安なので 妊娠・出産経験のある先輩ママ アドバイス下さい!!m(__)m

  • 他人にプレゼントをした場合、

    他人にプレゼントをした場合、 喜ばれないことは、多いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#237042
    • 夫婦・家族
    • 回答数2
  • 高校で自分を嫌う人がいます。その人の対処法で相談があります。微長文です

    高校で自分を嫌う人がいます。その人の対処法で相談があります。微長文です   今高校2年生♂なのですが 簡潔にいうと自分を嫌ってくる男がいます。 ちなみに男子クラスです。   その人は高1のころから僕のことを嫌っていて 別に面と向かっていってくるわけでなく、 仲間内であいつ(確実に僕のこと)きもくね?などと聞こえるか聞こえないぐらいのような感じでいってきます。 そいつの周りでよく話をきいている人は別に僕のことは嫌っていませんし普通に話しかけてきてくれます。 今までは無視してたのですが、おそらくそれが仇になったのか 言っている回数や暴言の質が悪くなっています。   別にルックスが悪いわけでもなく、性格も特別悪くないと自負しております。 友達も少なくないです。 僕は生まれつきそういう暴言には弱く落ち込みやすいのが分っていたので、 嫌われないようにと考えて生きてきました。 ですが、話す前に嫌われて暴言を吐かれちゃやってられません。 しかも、そいつはよくいる目が一本線で髪型はホストみたいな、きもいなんて言われたらお前にきもいなんていわれたくねーよって絶対思うような顔をしています。 だから余計腹が立ちます。   だからといって こっちからけんかを売っても、今まで快適だった学校生活が少なからず悪くなると思うし、 無視すると余計つけあがるのでどうすればいいか分りません。   そこでどうすればいいのかみなさんにお答えしていただきたいと思い、質問させていただきました。   (1)一回思いっきり言い合ってみる。   (2)今まで通り無視。   (3)↑二つにないなら皆様の考えをお聞かせください。   どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに喧嘩という線は考えていません。 そんな馬鹿みたいなやつのせいで停学なんかなったらやってられませんからね・・・。

  • クレンジングについて

    クレンジングについて 自分の肌に合うクレンジング方法が分かりません。 Tゾーンはオイリー、その他は普通??だと思います。 顔はテカりやすいのですが、頭皮や肘、指先などは常時乾燥気味です。 これって乾燥肌の部類に入るのでしょうか。 美容雑誌でオイルクレンジングや石けんでの洗顔は良くないと書かれているのを見たんですが、それって万人に良くないということなのでしょうか?(私は今のところオイルクレンジングです。) ちなみにそこではミルクタイプの洗顔料でお手入れすることを薦めていました。

    • ベストアンサー
    • noname#124420
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 本日、午前10時頃 子どもの人権110番へ連絡して

    本日、午前10時頃 子どもの人権110番へ連絡して 娘の学校のいじめについて相談いたしました。 相談内容として娘の登校拒否に至った経緯として  学校内の同学年の特定の女子からの 腹部を拳で強打する行為や その女子が他のクラスで在りながら 娘を攻撃する為に手下の女子を操り、 好意を持たない同クラスの男子宛に なりすましラブレターを作らせ、 手下の女子からその男子へなりすましラブレター渡して 娘が男子に好意があることを 他クラス含め偽りの情報の流布を行い、 娘は数ヶ月にわたり複数の同学年からその事で 興味半分に質問をされて困惑の念にたえきれない思いになり とうとう精神的にも衰弱して学校を休むことになりました。 以前からその女子からは複数回にわたり腹部急所への拳での強打を受け 娘の友人関係にも間に入り邪魔をし、常に娘の行動に対しても 鋭い眼差しで睨み上げて言葉を発しないまでも常に威圧し続けています。 クラスは違いますが所属クラブ活動が同じ為に 娘もクラブ活動だけならばこのイジメを我慢しょうと耐えてきましたが その女子の行動が更にエスカレートしてきて ついには今回のように手下を操り なりすましラブレターを作成して 渡しただけでは無く言葉の情報として複数の同学年生に虚実の情報を流し 娘の事を苦しめています。 勿論この事はクラブ活動顧問の先生にも夏休み中に 暴力問題の件を中心に娘から直接、 そして電話ですが父親の私から相談をしていますが 特にその後に連絡もなく不安な思いのまま 本日、上記の理由で担任の先生に学校を休むことを伝えたところ 担任の先生もその事はクラブ活動顧問の先生から 報告頂いている事を聞きました。 子どもの人権110番へ連絡して得たことは 電話口に出られた法務局人権擁護委員の女性の方からは 学校の先生からは、できるだけ早い対応をしていただくこと、 対応が間に合わない場合は市の教育委員会へ  それでも間に合わない場合は 最悪のケースとして 警察へ今回の事柄を学校内で起きた人身事件として 被害届を出すケースも考えられる話まで出てきました。 但しそのような状況になる前にもう一度学校側と 良く相談してどうにもならない場合は 子どもの人権110番へも相談願いたいという内容でした。 今回の件は被害者の娘の心の弱さもあり 加害者女子に抵抗できない悪い面もありますが 継続的に行われている暴力行為、手下を使った なりすましによる悪質で暗く陰湿な情報の流布を使った嫌がらせなど 現代の大人社会顔負けの内容に当人及び保護者まで恐怖の念に怯えています。 事態解決のために何卒ご協力頂けるようお願い申し上げます。

  • メイクのこと

    メイクのこと 高校まではメイクをやったことがなかったんですけど、大学生になって友達などがしていてメイクをやろうと思ったんですが、どうすればいいかわからないし、メイクをしても自分にあっているのかもわからないです。 ノンノとか雑誌はよく買って見るのが好きなので、メイクが載っていると自分の好きなのは切り抜いたりしてやったりしているけど、なんか違う気がしてだめです。 メイクといっても目だけしています。ファンデーションとかは肌が弱いのでそういうのを塗るとかゆくなったりできものができたりするのでやりません。ニキビがあるので。 今しているのは上のまつ毛をビューラーで上げて黒のマスカラを塗って下のまつ毛をビューラーで上げるだけです。 派手なのやつけまつ毛などは嫌いです。 シンプルでナチュラルなのが好きです。メイクをしているかしていないかみたいな。 目は二重と一重でまつ毛は多いほうに入ると思います。顔は丸いです。鼻や目や口 などの作りは小さいので顔がでかく感じます。 メイクのやり方を教えてください。メイクのことなら何でもいいです。 お願いします。

  • 毛穴の開きがひどいです。

    毛穴の開きがひどいです。 いままで、私と同じような悩みを持つ方の質問を参考にさせていただいて、いろいろ勉強したのですが、 あまり効果がなく、今回質問させていただきました。 私は、現在17歳の女で、皮脂肌です。 今やっているのは、 基本的にはクレンジング→泡で洗顔→無添加化粧水→乳液です。 わたしはクレンジングを一度始めると、ほんとうに何分もくるくるとやっているのですが、それでいいのでしょうか? また、そのためクレンジングに時間がかかってしまい、クレンジングは、毎日はできていません。 たまに蒸しタオルもやります。 あとどんなにクレンジングした後でも洗顔した後に鼻に白い角栓?みたいなものがたくさんでてきます。 手で取ってはいけないのは知ってるのどうやってとりのぞけばいいのでしょう? あと私はとても汗っかきなのですが、そのことも関係しているのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 「こ」について教えて下さい。鼻の横や唇の周りに白い「こ」がふいて困って

    「こ」について教えて下さい。鼻の横や唇の周りに白い「こ」がふいて困っています。何か良い方法があれば教えて下さい。(出来るだけ日常品で)

    • ベストアンサー
    • noname#124755
    • スキンケア
    • 回答数6
  • 「こ」について教えて下さい。鼻の横や唇の周りに白い「こ」がふいて困って

    「こ」について教えて下さい。鼻の横や唇の周りに白い「こ」がふいて困っています。何か良い方法があれば教えて下さい。(出来るだけ日常品で)

    • ベストアンサー
    • noname#124755
    • スキンケア
    • 回答数6
  • メイクのこと

    メイクのこと 高校まではメイクをやったことがなかったんですけど、大学生になって友達などがしていてメイクをやろうと思ったんですが、どうすればいいかわからないし、メイクをしても自分にあっているのかもわからないです。 ノンノとか雑誌はよく買って見るのが好きなので、メイクが載っていると自分の好きなのは切り抜いたりしてやったりしているけど、なんか違う気がしてだめです。 メイクといっても目だけしています。ファンデーションとかは肌が弱いのでそういうのを塗るとかゆくなったりできものができたりするのでやりません。ニキビがあるので。 今しているのは上のまつ毛をビューラーで上げて黒のマスカラを塗って下のまつ毛をビューラーで上げるだけです。 派手なのやつけまつ毛などは嫌いです。 シンプルでナチュラルなのが好きです。メイクをしているかしていないかみたいな。 目は二重と一重でまつ毛は多いほうに入ると思います。顔は丸いです。鼻や目や口 などの作りは小さいので顔がでかく感じます。 メイクのやり方を教えてください。メイクのことなら何でもいいです。 お願いします。

  • お勧めの韓国コスメを教えて下さい!

    お勧めの韓国コスメを教えて下さい! 今月、韓国に行くので、色々コスメを買いたいと思っています。 買いたいなと思っているのは・・ ボディークリーム、ハンドクリーム、シートパック、 ビューラー、マスカラ、ホワイトニング(シミ消し)用品、リップクリームetc・・と 挙げてみたらたくさんありすぎですね。。 なので、私はこれが良かった!というものがあればぜひ教えて下さい。 個人的な好みで全く構いません! ちなみに、32歳女性、肌は乾燥肌~混合肌です。 フェイスショップのシートパック「コラーゲン」「コエンザイムQ10」は 使ったことがあります。どちらもとても良かったです。 ざっくりした質問ですみませんが、よろしくお願いします!

  • コーラルピンクのアイカラー

    コーラルピンクのアイカラー 白っぽくならない、ピンクのアイカラーを探しています。 パールやラメ控えめの、あまりギラギラしないものが良いです。 色味は、コーラルっぽいピンクが理想です。 ケサランパサラン・マリークヮントあたりはチェック済みです。 ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ニキビになりにくい処方の化粧品メーカーを教えてください

    ニキビになりにくい処方の化粧品メーカーを教えてください また、化粧直し用に持ち運ぶ パウダーやパウダーファンデ1つで直せるような、 オススメを教えてください これはニキビ予防のものじゃなくても構いません

  • 滲まないアイライナー…

    滲まないアイライナー… 滲まないアイライナーを探しています。 私はパンダ目になりやすいので、なるべく落ちないものがいいのですが、オススメはありますか? あと、リキッドとジェルの違いは何でしょうか? どちらがより落ちにくいでしょうか? 私は以前Kパレットのリキッドアイライナーを使ってコンタクトを汚してしまったのでリキッドに抵抗があるのですが、リキッドアイライナーを使うとコンタクトって汚れるものなのでしょうか? それとアイライナーが滲まないテクニックなどがあれば教えてください。 度重なる質問すみません。 回答よろしくお願いします。

  • 猛暑の化粧維持方法

    猛暑の化粧維持方法 最近の猛暑でふと疑問に思うことがあるのですが、ばっち化粧をしている女性達はどうやってそれを維持できているんですか? ハンカチでこまめに顔を拭かないといけないほどに汗が噴き出るので、化粧をしている人たちは大変だなあと思いました。

  • ホットビューラーの効果とダメージはビューラーと比べてどうでしょうか?

    ホットビューラーの効果とダメージはビューラーと比べてどうでしょうか? 以前一度ホットビューラーを使ったことがあるのですが、全くまつ毛が上がらず、それ以降はずっと普通のビューラーを使用しています。 しかし最近、ビューラーでまつ毛をあげている最中にまつ毛が切れたり抜けたりすることがとても多くなり、右目の上まつ毛は目頭側がかなり貧弱になってしまいました。 今は以前よりいホットビューラーも発売されているのかなと思うのですが、また効果がなかったり、ダメージが実はビューラーよりも大きかったら困るので、ホットビューラーを使用したことがある方の意見をお聞きしたいと思って質問させていただきました。 よろしく願いします^^

  • まつげハゲ

    まつげハゲ 洗顔などをしたあとに 鏡をみると、 まつげがぬけています。 しかも右目だけ。 (いままではなかった・・・) そのせいで、 右目のまつげの一部が スカスカになってしまいました。。。(;_:) ぬけない方法と 生やす方法を 教えてください!!

  • アイシャドウのラメがなかなか全て剥がれないのですが、

    アイシャドウのラメがなかなか全て剥がれないのですが、 多少のラメは放っておいても肌に悪くないのでしょうか……? 様々なクレンジングを試してみましたが、やはりよく見ると多少のラメが残っています。 綺麗に化粧を落としてしまわないと落ち着かないので、もし対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • カバー力のある軽いファンデーションを探しています。

    カバー力のある軽いファンデーションを探しています。 40代で、シミ&毛穴なども気になるのでカバー力の高いクレドポーのリキッドとパウダーを使っているのですが、カバー力はありますが、どうも肌に負担がかかってる感じで夕方になると逆に毛穴が目立ったり肌が疲れてる感じになります。軽めのを使うとそうでもないのですが、やはりシミ毛穴は隠したいので。 カバー力のあるファンデもたくさん出回って色々使いましたがクレドポーの様に長時間カバー力があるファンデがないのです。特に夏場は持続性がキモですし。 そうなるとファンデ自体が重たいタイプになるんですよね・・・ 付け心地は軽いけれどカバー力も抜群というファンデはやはり難しいんでしょうか? 何かお勧めがあれば教えて頂きたいです。