全141件中121~140件表示
  • 肌が汚くて季節関係なくマスクしてます。

    肌が汚くて季節関係なくマスクしてます。 ファンデとかでも隠しきれなくて ついつい厚塗りになったりして周りからやば・・とか言われます マスクすると言われなくなるので安心なんですが 学生とかにあの人なんでマスクしてるんとか きっとブサイクだからマスクしてるんだろ笑とか やばいとか陰でこそこそ言われます。 辛いです。外に出たくないです。 しかしそういうわけにもいかないし・・・ 駅からの電車の乗り降りあたりが一番辛いです 学生達からこそこそ陰口たたかれます。 辛いです。もう死にたいです。

  • 3年間に及ぶ不妊治療の末、やっと妊娠しましたが、11Wで流産という結果

    3年間に及ぶ不妊治療の末、やっと妊娠しましたが、11Wで流産という結果におわってしまいました。手術をうけ、今日で15日たちますが、やっと出血がなくなりました。体外受精4回で初めて妊娠したのですが、43歳の自分の誕生日を目の前にしての流産で、本当にショックでした。年齢的にももう妊娠はむずかしいじゃないのか・・ともおもっています。流産の手術は、体外受精をしてくださった先生ではなく、産科医の先生におこなってもらいましたが、前回のときの診察で、私がいつから運動などを開始できるか質問した時に、医者にそんな質問をする前に常識の範囲で考えてください・・といわれました。私としては、1日もはやく、流産のショックを乗り越えるために毎日泣いてばかりでは前向きになれないから・・とおもい、少しでも体をうごかして前向きに生活する目標をもつためにも質問したことなのですが、回答の仕方に不信感をもってしまいました。そこは産科で有名な医院のため、流産後の診察も妊婦さんと一緒ですし、診察室はカーテン越しなので、ほかの妊婦さんの元気な胎児の心拍音もきこえてきます。イギリス人の主人が手術のときも、その後の診察も時間のあるかぎりついてきてくれてますが、“日本では流産した女性の診察に配慮はまったくないのか”と言っており、私が診察の時に感じる精神的につらい状況を察してくれています。 流産手術のあと、1か月もたたないうちにお医者様をかえたことのある方はいらっしゃいますか?またはこういう場合、不妊治療のときの先生にもどって、術後の経過とかを診察してもらったかたとか、いますか?いらっしゃいましたら、アドバイスをいただければと思います。

  • 鬱病、発達障害、解離性障害で生活保護を受けています。

    鬱病、発達障害、解離性障害で生活保護を受けています。 私は支給日とかに自分へのご褒美のつもりでCDや雑誌、ファーストフードに行ったり自分の服や趣味のグッズ(合計2、3000円程度)を買います。 たまに水族館などの施設に行きます。お酒、タバコは全然やりません。けどネットとか見ると『生保者は遊んでは行けない』とか書いているのを見ると、自分へのご褒美は間違っているのかと不安になります。 近所には生保を受けている人が沢山いて、その人達は朝から飲んで騒いだり、車も持ってます。福祉に黙ってアルバイトやパチンコ、仕送りで生活しているみたいです。 その人達とは仲も良いですが、この場合は皆さんどう思いますか? 私もご褒美は控えた方が良いのでしょうか?

  • 年収450万 一家三人 貯金について

    年収450万 一家三人 貯金について 現在32歳で 年収約450万円。月の手取りは約30万ちょい。ボーナスはほとんどなし。 妻と3歳の子供がいます。東京の郊外在住で賃貸暮らし。家賃は駐車場込みで84,000円 車のローンが月に3万、その他光熱費や保険、こどもの習いごことなどで毎月18万くらいは出費があります。 ここに食費が追加されます。 私はお金の管理は一切していないのですが、おおざっぱに考えて この暮らしで貯金は難しいでしょうか。 妻は毎日のように、貯金もできないと嘆いています。 残りの12、3万を食費とその他に使っていることになります。 こんなものでしょうか? 収入自体は少ないと認識していますが、毎月1万くらいは貯金できると思うのですが・・・。

  • 一年前、INTEREDUCATIONという掲示板で誹謗中傷されました。

    一年前、INTEREDUCATIONという掲示板で誹謗中傷されました。 どうすればいいですか?以前削除依頼だして消してもらった書き込みが復活しています。 かなり嫌な書き込みだったんで、がっかりです。 管理人は、 私を挑発しているんでしょうか?

  • 不思議な性格についての疑問です。

    不思議な性格についての疑問です。 韓国人との会話において凄く特徴的なのは、 論理的(韓国人の話しは多くがそもそも話しが論理的でない) かつ緻密な議論に負けそうななったり不利になったりすると 「自虐的」になったり「いじけたり」する事で逃げる事です。 韓国人自身では、多分お気づきではないと思いますが。。 もちろん日本人に限らず人間誰しもある事でしょうが 韓国人に特に多いように肌感覚の実感として思うとります。 これは別の見方をすると、 責任を他に転嫁する事とも捕える事ができますし、 (他人まかせ、他国まかせの他国頼みの習慣?) 韓国の歴史は、ほとんど属国の歴史という世界遺産並のとても珍しい歴史です。 その影響かとも思いますが・・・? 韓国人は、なぜすぐにいじけちゃうのでしょうか? 韓国人が大好きな私はもっともっとたくさんの韓国人の事をしり たいなぁ~と思うとりますのでどうかよろしくお願いします。 ケンチョナヨ~~~

  • 生きることが辛いです.毎日苦しいです.貧乏で生活が成り立たないです.ど

    生きることが辛いです.毎日苦しいです.貧乏で生活が成り立たないです.どうしたらいいのでしようか?

  • 医療に関しての質問

    医療に関しての質問 9年前大腸ガン一作年10月末の血液検査で膵臓ガン、昨年3月12日膵臓ガン(膵臓のしっぽの部分)の手術(採血から手術の間治療は無し)後聞きましたらレベル4だったとの事。5月再発肺に転移、以前と同じ抗ガン剤治療。 2ヶ月経つとCT(がんセンターではCTばかりです)を採りますがCTとMRIの違いは? 教えて下さい。

  • 子宮体がん術後 抗がん剤治療中の茶色のおりものについて

    子宮体がん術後 抗がん剤治療中の茶色のおりものについて 母のことですが、4月下旬に子宮体がんのため、子宮・卵巣・付属リンパ節の全摘出手術を開腹によってしました。それからそのがん細胞を調べた結果、その細胞の顔つきが悪いらしく、G3というものでした。 がんの進行自体は、1b期ではあったのですが、G3だったため、医師より抗がん剤治療をしたほうがいいとのことで、5月下旬より地固め治療として、抗がん剤治療を開始しました。 それから点滴による抗がん剤治療を毎回約10日ほどの入院をしています。 5月下旬から開始し、全部で6クールあるうちの3クールが終了しました。 先週に退院し、現在は自宅にいますが、先日母が言うには、おりものがあったそうなのです。それも昔あったようなおりものから茶色のおりものだそうです。量もそんなの多くなく、3・4センチ四方くらいのものが1日ほどあったとのことで、今は、止まっているそうです。それで心配になり、病院に電話をし看護師にその旨を伝えたところ、主治医より次の入院(8月15日)まで様子見だと言われました。 主治医の言葉なので、確かで信じるしかないのですが、すごく心配です。すでに子宮がなく、膣しかないのに、おりものって出るのでしょうか? 母の中でも茶色いおりものは、子宮体がんが分かる前に何度も経験しており、精神的につらいし、不安です。 よく、膣との縫合部分が溶けだして・・・と見ましたが、手術してからもう3カ月は経ちますので、それはないのかなと思ったりします。 何かの予兆なのでしょうか?どなたか経験のあるかたご助言いただければ幸いです。 助けてください。よろしくお願いします。

  • 精神疾患の薬はなぜ太る副作用が多いのか?食事量を減らしても太るのでしょ

    精神疾患の薬はなぜ太る副作用が多いのか?食事量を減らしても太るのでしょうか。 今現在、双極2型障害でセロクエルを150mg/day(寝る前)、リーマスを600mg/day(毎食後に200mg)服用しております。 (現在は躁もうつもない寛解状態です) セロクエルについてネットで調べているときに、太る副作用があるとありました。 日本うつ病学会サイト→双極性障害委員会 「躁うつ病の治療薬の効果と副作用」 http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/pdf/bd_kaisetsu_chapter4.pdf 以前、単にうつ病とだけ診断されて休職し、家族がいる実家で休養をはじめ、6ヶ月もの間、抗うつ薬のジェイゾロフトを飲んでいましたが、休職が明けたとき休職前には余裕を持って履いていたスーツパンツが履けないほど太ってしまいました。 そして、今回も5月から7月末まで休養していましたが、顔を見れば一目瞭然なほど太りました。 どうも、うつの状態が出て服薬期間がでてくるたびに太るようです。 うつ状態で運動ができない、というのも原因にはあると思いますが、実家では栄養のバランスがいい食事をしておりましたので、これほど顕著に太るのも不思議です。 なぜ、精神疾患の薬は太る副作用が多いのでしょうか。 そして、太らないようにしたい、体型を元に戻したい場合は、食事量やカロリーをどのくらい減らせばいいのでしょうか。

  • 軽度の緑内障について

    軽度の緑内障について 軽度の緑内障の人は、日常生活で気をつけないといけないことは何ですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • eito888
    • 病気
    • 回答数3
  • 月経前不機嫌性障害の疑いについて。

    月経前不機嫌性障害の疑いについて。 私は2年前に適応障害と診断されました。 その後症状は悪化し、別の精神科で違う診断を受けました。 投薬と通院で今年に入ってからはだいぶ落ち着いていましたが、 昨年は感情が抑えられなくなり、暴れて彼氏に怪我をさせることもありました。 また自殺未遂もありました。 現在は慢性的なうつの感じはありません。 通院もしていません。 短時間のバイトですが、週5日の保育のアルバイトもしています。 当時を思うととても落ち着いた生活だと思っていたのですが、 6月ごろから、唐突に悲しくなったり、相手をひどく疑って攻撃的になったり、 やっぱり暴力や自殺行為にまで戻ってしまいました。 それが過ぎてから考えてみると、生理前だった事に気付きました。 私は学生時代から生理が重かったり、胸がとても張って痛かったり、不機嫌になる事はありましたが、今回の攻撃的、被害妄想、暴力等の行為が月経前不機嫌性障害なのか、うつの悪化なのかがわかりません。 生理が来るとぷつりと冷静になって落ち着いています。 自分が翌日手が痛くなるほど、アザが出来るほど相手を殴っています。 自分の体も傷つけています。 心療内科と産婦人科どちらにかかるべきか迷っています。 自分でも自分がわからなくて、頭がおかしくなったのかと思っています。 月経前不機嫌性障害について何かご存知の方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願いします。

  • 顔のシミについて。

    顔のシミについて。 20代後半の女性です。以前から頬に1cm×1cmぐらいのシミがあったのですが、最近少しふくらんできた感じがします。痛みや痒みは無く、シミの大きさは変わっていません。 シミの部分がふくらんでくるのは普通のことでしょうか?

  • 前歯の歯茎が腫れて歯医者行ったら神経が腐ってると言われ穴だけあけられま

    前歯の歯茎が腫れて歯医者行ったら神経が腐ってると言われ穴だけあけられました 今日は顔が膨れていました まだ痛いですが痛みどめ全部飲みました 月曜日に歯医者に行きます ご飯食べれないんですが何を食べたらいいですか? タオルで冷やすべきですか?

  • 低血糖症の人のコンビニでの食事について教えてください。

    低血糖症の人のコンビニでの食事について教えてください。 僕は5年前から日中、本を読めないくらい集中力が無くなり、だるくなるようになりました。 知り合いのすすめでメンタル・クリニックに通って何年も経ちました。 発達障害と診断されていて、向精神病薬と抗うつ剤を飲み続けました。 ですが、大して良くなったような気がしないのです。 最近、別の知り合いから「低血糖症でも似たような症状が出る」と聞きました。 まだ診断を受けていませんが、病状を調べると「そうかも」と思えるような内容でした。 なので、とりあえず体調が良くならないかどうか 玄米食を初めて試してみると、なんだか頭がスッキリするようになり、 さらに自分が低血糖症ではないかと疑う気持ちが強まりました。 そこで、もっと食べる物に気をつけようと思うのですが、 学校の寮住まいで、近くにコンビニしか食料を置いている所が無いのですが、 そういう条件で低血糖症的にベターな献立を教えてください。 お願いします。

  • 卵巣に影...不安です。

    卵巣に影...不安です。 先日、カンジダの疑いがあったので産婦人科へ行きました。 すると思わぬ結果で《卵巣に5cmくらいの腫瘍があって影が見える》とのことでした。 悪性か良性かは分からないが、影が見えるから怪しいとのこと。。 不安で怖くなり、思わず先生に《これは生死にかかわりますか》と尋ねたところ《えーっと、死にますね》とあっさり。。。 エコーの写真ももらえず、どこが影かも腫瘍かも説明されぬまま血液検査(腫瘍マーカー)へ。。。 来週来てくださいといわれました。 カンジダも塗り薬と膣に入れる薬を2錠もらっておわりでした。 そして料金も子宮がん検査とカンジダ治療で4300円。安すぎるなあ。。と思いつつ領収書をみると画像診断料0点....どうゆうことでしょうか(泣) 怖くて不安で毎日涙が出ます。。  なにを信じていいんでしょうか・・? 良性腫瘍でもエコーに影が映ることはありますか?

  • 便秘についてです。

    便秘についてです。 今高3なんですけど、 高校に入学したあたりから 頻繁に便秘に悩まされています。 色々調べて ・朝はヨーグルト ・昼は納豆 ・夜はキャベツ を食べていますが、治らないんです。 毎日歩くようにもしてるんですけど、 なんで便秘になってしまうのでしょうか。

  • 抗不安薬や抗うつ薬は、服用がうつ病を悪化させ、自殺者が増加しているとも

    抗不安薬や抗うつ薬は、服用がうつ病を悪化させ、自殺者が増加しているともいわれていますが、 自律神経調整剤はそのように、服用すると症状がかえって悪化するようなことはあるのでしょうか

  • 顔面皮膚潰瘍について

    顔面皮膚潰瘍について 病院処方のゲンタシン軟膏塗布、1カ月で、改善が進み、軽快しました。潰瘍は、眼と耳も中間にあり、最大径で16mm、深さ5mmでした。肉芽ができて、凸凹なく、平滑で、ピンク単色でしたが、現在は肌色です。潰瘍は全部きれいです。潰瘍のまま残つているところはありません。もう癌の心配はありませんか。

  • ゴキブリ・・・

    ゴキブリ・・・ 戸棚を開けたら転げ落ちる黒い物体。 「何か落ちた!」と思って拾おうと目で追うと、それはゴキブリ。 久しぶりのご対面に思わず悲鳴を上げてしまいました。 こういうときにあってよかったゴキジェッ○プロ。。。 一応、退治したんですけどね、かなり大きなヤツだったので、もう家の中(ワンルームマンションです)にかなりの数がいるんじゃないかと怖くなって質問させていただいてます。 家の中のゴキちゃんたちに出て行ってもらいたいのですが、どんな方法があるでしょう?ゴキブリホイホイ?ホウ酸団子の類? お時間あるかた、お宅の対処法をご教授ください!