全141件中81~100件表示
  • 現在腹痛と下痢と吐き気でベッドで寝ています。

    現在腹痛と下痢と吐き気でベッドで寝ています。 今日クレープ屋でU±A°?Tクレープとメロンソーダーをお昼ご飯にと友達と食べました。 それから腹が痛くなり、 食べて一時間ぐらいして酷い腹痛と吐き気と下痢になりました。 お腹が冷えたのかなと思い薬を飲み、寝ました。 そしていつもなら一時間ぐらいで腹痛はおさまるのにいまだに治らず苦しんでます。それに吐き気もします。これは食中毒でしょうか… 辛いので吐き気、腹痛の治りかたを教えてください。

  • 変形性関節症は治るのでしょうか?

    変形性関節症は治るのでしょうか? 昨日から急に右膝の内側が痛くなり、今日整形外科でレントゲンを取ってもらったら、先生からそういう診断がくだされました。 薬と湿布薬を処方してもらったのですが、どうやったら治すことができるでしょうか?このままでは仕事に支障をきたすし、途方にくれています。動かない時は痛まないのですが、付加がかかると痛くて堪らないのです。

    • ベストアンサー
    • Rizun
    • 病気
    • 回答数5
  • 犬に襲われたときの対処法

    犬に襲われたときの対処法 私は現在妊娠3ヶ月の妊婦です、先日飼っているトイプードルの散歩中に、 他の犬に飛びつかれ襲われました。(噛まれてはいません) その犬は(雑種のようですが大きさはハスキーくらい)飼い主のおばさんに リードをつけ散歩されていました。 私たちが通り過ぎようとするとその犬が大きな声で吠え出し、 前足が完全に上がっている状態でリードを強く引っ張って私たちの方へ来たがっていました。 怖いので私が足早に通り過ぎようとすると、 いきなり飼い主がリードを離したようで大きい犬が私に飛びついてきました。 一瞬のことでびっくりして怖くてパニックになりました。 おなかには赤ちゃんもいるし、小さい犬もつれてるしで どうやってこのこたちを守ればいいのか全然わからなくて 飼い主に「リードもってコントロールしてください!!おなかに赤ちゃんがいます!」 と叫ぶのが精一杯でした。このときに私は転倒してしまっています。 離してしまってたリードを持ち直した飼い主は、 「ごめんねぇ、噛まないのよ。遊んでただけなの」と言っていたけれど私はどうしても許せず、 「愛犬をコントロールできないなら散歩しないでください迷惑です赤ちゃんがいるのに何かあったらどうしてくれるんだ」というような事を、怖い思いをさせられた悔しさで泣きながら訴えました。 このときはとにかく腹が立って仕方ありませんでした。 その後すぐに病院へ行き赤ちゃんの心臓がちゃんとまだ動いてるかどうか確かめにいきました。 幸い赤ちゃんには何事もなく本当に良かったと思っています。 愛犬の散歩は私の毎日の日課でしたが、時間はいつも15分ほどでした。 しかし妊娠が分かってからは安産のために毎日のんびり1時間かけて犬の散歩をするようになりました。 いつも自宅周りを散歩していますが、襲われた犬はこのとき初めて見ました。 同じマンション内の方が言うにはしつけがなっていなくて有名な飼い主と犬のようで、 他にも襲われた方がいらっしゃるそうです。 私はこのことがあってから散歩にいくのが怖くなってしまいました。 どうしても「また襲われたら」とドキドキしてしまい、 前から歩いてくる犬がどんな犬でも警戒するようになりました。 それが物凄くストレスになっています。。 最近は主人が帰ってきてから一緒に散歩にいってもらっていますが、 帰宅時間が11時前後の疲れて仕事から帰ってきた彼に 1時間も散歩させるのは申し訳なく、 以前のように明るいうちにわたしひとりで散歩につれていきたいのです。 そこで質問なのですが、次回もしよその犬に襲われたときの対処法として 自分自身とおなかの赤ちゃん、そして愛犬を守る方法で 何かいい案があれば是非教えて下さい。 襲われたあとで110番、保健所に電話、告訴などをしたとしても 赤ちゃんになにかあってからでは意味がないのです・・。 私としては 犬にショックを与え撃退できるようなグッズを使いたいと思っているのですが そういったものが売っているのかさえ分かりません・・。 御存知の方おられましたら、どうぞお力を貸してください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • miachang11
    • 回答数8
  • 電子レンジについてお伺いします。

    電子レンジについてお伺いします。 今日、壊れてしまったので、早急に買い換えたいのです。 オーブン機能は、ガスの上に置いて使う、天火を使用するので必要ありません。 冷凍食材の上手な解凍(刺身、肉、魚等)、大量に作って保存した加工済みの冷凍食品を、上手に解凍できるレンジでオススメをご存知ありませんか? 緊急に必要なのに、現在のレンジについての知識がなく、困っております。 よろしくお願い致します。

  • 漢方薬で鬱、パニック障害は治るのでしょうか?

    漢方薬で鬱、パニック障害は治るのでしょうか? やはり心療内科に行った方がいいのか迷っています。 一応心療内科へは電話で予約済みです。 しかし漢方も気になっていて、ある病院のHPに「うつ病などの神経・精神科の患者さんも多数来られています。」というのを見まして。 あと胃腸の調子もあまり良くないので、やはり漢方の方がいいのかどうか・・。 詳しい方いましたら色々教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • sao-nao
    • 病気
    • 回答数2
  • 急性骨髄性白血病を完治してから、新たに、慢性骨髄性白血病にかかることっ

    急性骨髄性白血病を完治してから、新たに、慢性骨髄性白血病にかかることってあるのでしょか? また、急性骨髄性白血病に治療中に、リンパ性の白血病や、血小板減少症など血液の疾患に併発することってありますか?

  • 亜急性甲状腺で通院しています。                    

    亜急性甲状腺で通院しています。                                                                                 プレドニンを処方されるのですが、私はもともと血糖値が高く、(空腹時120くらい)   薬を飲むと血糖値が300くらいまで上がったので 早めに薬の量を   減らしてもらいました。   すると、また甲状腺の数値が悪くなり、またプレドニンを処方されました。    このまま、プレドニンを飲みつつ”けたら 糖尿病に   ならないかと心配です。   甲状腺の症状を我慢して、血糖値を下げるか、   血糖値が上がっても、甲状腺を直すべきなのか   迷っています。   どなたかアドバイスをお願いします。   

  • 犬の周辺にいる大量のノミ?(虫)に困っています。

    犬の周辺にいる大量のノミ?(虫)に困っています。 我が家で飼っている外犬の周辺に小さな虫が大量に居ます。 犬の環境ですが、 整地されていない地面に犬小屋があり、そのすぐ前に3畳程の小さな花壇があります。 小屋の後ろ左右一帯、高さ1m程の植木が並んでます。 木木木木木木木木木木木    │小屋│   ┏━花壇━┓ 小屋の周辺に小さな虫が大量にいるようです。 犬もよく痒がってます。 以前、大量のノミが犬の体中に発生していました。吸血し巨大化した感じのです。 耳の中にもかなりの量が居たので、全部取り除きました。 周期的に、ノミ除けの薬をつけて上げたり、ビーズ状の薬品?を地面に撒いて寄せ付けないようにしています。(犬が食べても大丈夫な奴です) 犬にエアを与えに行ったりすると、小さな虫が足に大量に寄ってきます。 石の裏にも沢山居たと思います。 長靴、長袖、長ズボン、手袋をしていかないと、まずい状態です。 気持ち悪くて、近づきたくないです。 糞尿の異臭も結構するので、不潔にしているのが原因でしょうか? 根本的な解決はどうしたら良いでしょうか? 薬品を使って、ノミなどの幼虫、成虫を徹底的に駆除しないと意味はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 心霊スポット

    心霊スポット よく遊び目的で心霊スポットに行ってはならないといいますが、それはその者たちに不吉なことや災いがふりかかるためですよね?(死者への敬意や住居侵入罪、迷惑防止等を除く) テレビ番組等における心霊スポットの探索っていつも少人数で行っていますが、この人数を100人単位の超大人数で行っても心霊現象や災いは起こるのでしょうか?

  • 肩凝りや筋肉痛に悩まされてるんですが解決法を探しております。

    肩凝りや筋肉痛に悩まされてるんですが解決法を探しております。 マッサージ方やサロン的なものなどなんでもオススメのものがあれば教えていただきたいです。

  • パソコンにミルクと砂糖たっぷりのコーヒーをこぼしてしまいました。こぼし

    パソコンにミルクと砂糖たっぷりのコーヒーをこぼしてしまいました。こぼした時すぐ電源を落として乾かしたのですが、何度電源ボタンを押しても起動しません・・・。 パソコン自体古いものなので、買い替えを考えているのですが、中に入っているデジカメのデータだけはなんとしてでも取り出したいです! 調べてみたところ、ハードディスクを取り出して違うパソコンに保存するというやり方があるようですが、パソコンに疎いものでよくわかりません。 お詳しい方がいらっしゃれば、詳しく説明していただけるとありがたいです。(何が必要なのか、どういう手順で行うのか)よろしくお願いいたします。 壊れたパソコン 東芝dynabook Satellite T20 173L/5  新しいパソコン sony vaio VPCEB28FJ

  • 主人が毎日の様に言う言葉に傷つき参っています。娘が一歳の時に私が目を離

    主人が毎日の様に言う言葉に傷つき参っています。娘が一歳の時に私が目を離した隙に額を怪我しました。傷は横1センチ位でいまだに残っています。髪の毛で隠れますが入浴時や汗をかく夏場には額が見えるので分かります。その傷を見る度に夫は「かわいそう」「治るかな…」「あの時、お前がちゃんと見ていれば…」などのマイナスな言葉ばかりを発します。娘も聞いていて「治るよ!」と私を気遣ってかいつも前向きな発言をしています。当然、私は主人以上に悩んでいるので何度も色々な病院を回りましたが、「成長途中なので今は治療や手術など急がず様子を見てください。」との医師の言葉を信じて前向きに考えるようにしているのですが、毎日のように言われ続けるマイナスな言葉に心が打ち砕かれそうです。娘を思う主人の気持ちは分かりますが、そんなことを言う割には何も行動せず、私を傷つけ、娘にも気を遣わせるだけの夫に不信感や絶望の気持ちしか抱けません。このように考える私は自分勝手かもしれませんが私は夫婦であれば「大丈夫!きっと治る」等前向きな言葉を掛けて欲しいのです。せめて子どもの前では怪我のことを触れないで欲しいです。皆さんの率直なご意見をお聞かせください。

  • 不治の病を持っている人

    不治の病を持っている人 私はある病を持っています。 ここではその病の名前を伏せさせていただきますが・・・ 夏になるとその症状がでるんです。 そこで質問です。 現代医学で直らない不治の病を持ってる 方はどのようにして乗り越えているのでしょうか? 私は31歳の男です。 仕事にも差し支えてなかなか仕事ができないのです。

    • ベストアンサー
    • noname#139595
    • 病気
    • 回答数2
  • 母が乳がんです。

    母が乳がんです。 知ってから1年くらいたってるのですが、母は状況をあまり言いません。 一度手術もして、入院もして、ドラマでよくあるようにハゲて、今はれんほう並に髪が生えてます。 この前、母が弟とケンカしてかなりキレて、 「どーせあと4年しか生きれないんだから!」 と言いました。 これは本当でしょうか?私は詳しくわからないから情報は全くないですが、本当か知りたいです。 母に直接聞くのはなんとなくできないです。 また、私は中3ですが、遺伝なんかで私も乳がんになりますか? 何歳ごろから検査したほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • 心電図で不整脈と狭心症の疑い。

    32歳女性。現在妊娠11週です。 この数週間動悸がするので、妊婦検診時心電図をとったところ、 不整脈と狭心症の疑いとの結果でした。 先生は、「32歳で狭心症は無いし、機械の性能が良すぎるから読み取りすぎてしまう、もし専門医に診てもらってもこの程度なら、異常無しになるだろう」とのことでした。 私は念のため専門の先生に診てもらいたいとも思うのですが、機械の読み取り過ぎなんてあるんでしょうか? ここ最近の症状は、 ほぼ毎日仕事中(デスクでPC操作)や寝るときに突然心臓がドキドキして音も大きく強く早く聞こえます。 妊婦なので無理な動きはしませんが、階段を上ったときも多少あると思いますが、安静時のドキドキは心配です。 関係あるかわかりませんが、(下記の話は↑の先生には話してません) 1年ほど前にも動悸と呼吸が苦しくて受診したところ、過呼吸の軽い症状かも?と言われたことがあります。 5年程前には、電車内で立っていた時立ちくらみがして肩と腕が重くなり目の前が暗くなり、自ら座り込み数分呼吸が苦しく、でも落ち着いたらその後は普通に電車を降りたということがあります。 病院では、最初は貧血、その後心電図が酸欠になっていると言われたことがあります。 長くてスミマセン。似たような症状があった方、教えてください。

  • 子供に、大きめの脳浮腫があります。3歳のときに、私が車で事故を起こして

    子供に、大きめの脳浮腫があります。3歳のときに、私が車で事故を起こしてしまい、そのとき同乗していたのでCT検査を受けました。そのときに他の子よりもちょっと大きい脳浮腫が見つかりました。 医者には、 「事故でできたものではなさそうだ、以前からあったんじゃないかな。脳浮腫がある子は結構いるけど、大抵は大人になるにつれ、だんだん目立たなくなっていく。でも他の子よりもちょっと浮腫が大きいから、これ以上大きくならないか定期的に検査はしたほうがよい。手術までは今のところしなくてよい。」と言われています。 検査をしても大きさにかわりなく、他の子より大きいけど手術まではしないという状態が続いています。 ネットで脳浮腫があると脳梗塞になりやすいというのを見てしまってちょっと心配です。←これは本当ですか? それと脳浮腫の原因も調べたんですが、外傷が影響するかもってことは理解できましたが、他は難しくてイマイチ理解できませんでした。わかりやすく教えていただけませんでしょうか?それと外傷が原因ってことは、叩いてしまったことが原因=私のせい ということも十分ありえますか?力いっぱいではないですが、叩いてしまったことが何度かあります。 ダラダラな文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138508
    • 病気
    • 回答数3
  • 死にたい死にたい言う友達について・・・・

    死にたい死にたい言う友達について・・・・ 僕の友達で毎日の様に死にたいと呟く女の子がいます 最初の方は軽くあしらっていたのですが、流石にしつこくて僕も切れてしまい じゃあ死ねよって言ったんです、そしたら「酷い!!何でそんな事言うの!!」と言われました・・・・ 意味が分かりません、死にたいと言ってる人間に死ねと言って何が問題なのでしょうか 又、皆さんの場合身近にそういう風な人がいたらどう接します?

    • ベストアンサー
    • rrmm01
    • 高校
    • 回答数6
  • 私は高校二年生です。

    私は高校二年生です。 半年くらい前から透明のおりものに少し白色が混じっていて今では真っ白で何も異常の無かったときにに比べて量も多くて、多分カンジタだと思うのですが、カンジタってどういうことが原因でなるものなんでしょうか?? カンジタってどうすれば治るんでしょうか? あと半年前から特になにも対処できてないんですが大丈夫なものなんでしょうか?? ちなみに性交はしてません。

  • 膵臓の病気について

    膵臓の病気について 先日受けた人間ドックで脾臓に皮下腫瘍の疑いありということでCTを撮りました。本日その結果、異常なしという診断を受け、病院から戻りましたが、先程夜遅くに医師から電話があり、伝え忘れたことがあり、脾臓に問題はなかったが、膵臓が少し肥大してみえるので、病院に残っている私の血液を使い、腫瘍マーカーともうひとつ(名前は忘れてしまいました)何かの検査をしたいということです。 私が原因不明のたまに起きる左脇腹の鈍痛を訴えていたことも”念のため”調べてみる理由の一つとしてあげていらっしゃいましたが、 やはり膵臓がんを疑う必要がありますでしょうか。(しかし、調べてみたところ、膵臓がんは腫瘍マーカーに数値として現れないとありましたが、事実でしょうか?)また、アミラーゼの数値に異常はありませんでしたが、膵臓がん以外の理由で膵臓が肥大して見えることはありますか?膵臓がんはまず助からないと聞いておりますので、大変心配しております。どなたか専門の知識をお持ちの方がいらっしゃれば助けて頂けないでしょうか?

  • 性的DVかもしれません。

    性的DVかもしれません。 2児の母です。 結婚して10年たちます。 だいぶ前から悩んできたことがありました。 それは主人とのセックスのことです。 以下箇条書きにします (以前) ・上の子、下の子妊娠中、私の体調が悪くてもSEXの強要。断ると怒って壁を殴り出すので渋々相手をする。 週に2~3日。 下の子を妊娠中の初期、毎日頭痛があって痛がっていると「毎日毎日うるせぇ」とSEXできないことへの当てつけをするかのように捨て台詞。 ・産後、夜泣きや子育てでクタクタでもSEXの相手を毎日求められ、断ると怒りだす。「俺ばかりどうして我慢しないといけないんだ!」 渋々相手をして週2~4日 ・妊娠中でも携帯チェック。少しでも不審な履歴があると問い詰められる 今は ・私が女友達と飲みにでかけたり、会社の飲み会へ行くことを嫌がり、出かけさせてはくれるが 人数、メンバー、場所、時間、あらゆることを根掘り葉掘り聞いてきて門限は絶対。 (出かける頻度は友達年に2回、会社年に2回) 自分の飲み会は午前様になってもOK。 飲んで帰ってくると、必ずSEXをするように言われ、眠い、疲れたと言うと 「遊んできておいて何言ってるんだ」と言わんばかりにキレ出す。 ・生理前の体調不良や仕事、育児の疲れを理由にSEXを断ると「好き勝手遊ばせてやっているのにどうしてだ!」と私が友人とでかけたことを盾にして責め立てる それでも週1回、多くて3回してます。 ・セックスをしない日が2週間ほどあいている時に断ったら、力ずくで来られ、 無理やり入れられ主人が出して終了。 他にもたくさんありますが書ききれないため、大まかに書き連ねました。 なんだか、SEX中心に考えなくてはいけない生活に疲れました。 私はSEXのために体力を残しておかないといけないから、 遊んではいけないんだ、疲れちゃいけないんだと思うようになってきました。 夫婦なのにどうしてレイプされなくてはいけないのでしょう。。 今まで主人とのSEXすべてが嫌だった訳ではありません。 気分の乗る日もありました。 SEXのことに関して以外はよき主人、パパです。 でもこのようなことがあった積み重ねで、いつからか主人への気持ちはなくなってしまいました。 主人ともSEXのことで何度も喧嘩してきました。 主人が反省したり、泣いて謝ってきたこともありましたが結局同じことの繰り返しです。 主人は昔からやきもち焼きで独占欲が強く、過去の異性関係のことも根掘り葉掘り聞かれ、 自分で聞いておいて過去の話を掘りだしては私を責めてきます。 実家に帰るときも、帰らせてはくれますがいい顔をしません。 早い話、行動を制限されて息苦しいです。 外面はいいです。子供の面倒もよく見てくれて子煩悩で近所でもそれは有名です。 でも、家庭内ではSEXを強要されています。 私のことを好きだ、絶対離さない、と言いながら上記のような行動をします。 今まで友人にも恥ずかしくて相談できずに来ました。 冗談ながらに「旦那の性欲がつよくてさ~。ほんとやだよ」と言うのが精一杯でした。 でもつい最近、ネットで性的DVの内容を知り、チェック項目に主人のことが多数当てはまることを知りとても驚きました。 本当に性的DVであれば私はどのような行動に移ればいいのでしょうか。