Volante1101 の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 部下・後輩に対して。

    上司の評価が不満な部下や後輩がいるとします。 「自分は頑張っている」 という部下や後輩に、 「頑張るのは当たり前」と伝えているのですが、 理解してくれません。 こちらが望むことはやってくれず・・・ 頑張ることは普通のことなのだと私は思うんです。 それをうまく伝える方法はないでしょうか?

  • 私は心が狭いですか?

    職場の後輩男性が新人の女性に「おれは最初の頃○○さん(私)に無視されてた」と私のことを新人に話されたのを聞いて(新人から聞いた)、 なんでそんな過去の事今更言うの?と思い、頭にきてその男性に挨拶もせず無視しながら避けました。 数日経って男性から直接「悪気があって言ったわけじゃないんです。ほんとにごめんなさい。」と頭を下げて謝ってきました。 私は許したくないのでこのまま避けたいのですが、そんな私は心が狭いですか? 40代女。

    • ベストアンサー
    • noname#182687
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 職場で「自己価値を認めてくれ」と要望する女子社員ら

    の扱い方・彼女らの精神構造をご指南お願いします。 新人女子社員がきて、庶民枠&非正規枠の女子社員らが苛める。 新人は、中村獅子童の元嫁の女優並の整ったいでたち。 生まれも育ちも良い。 東大大学院卒。 幹部候補生の難関試験を突破したエクセレント枠の新人。 美人で性格も良い。 人を立てる話し方もできる。 学閥による人脈や引き立ても最初から備わっている。 いわゆる向かうところ敵なしのはず。 いくら実力主義な世の中になっても、この職場では今でも入社枠が全て。 今でも本部の課長以上(管理職・幹部)はエクセレント枠のみの徹底ぶり。 男らの庶民枠は皆ひれ伏す。負けを認める。態度も従順。 組織にいる以上、トップを頂点にピラミッド構造だと受け入れる。 彼女は新人でもエクセレント枠。その現実を受け入れる。誰も歯向かわない。 が、女は違う。 女子社員の庶民枠&非正規枠は、 必死になって、彼女の弱点・欠点を探し出して悪口を言う。 これが悪化し、彼女に実際に嫌がらせともとれる行為をする。 彼女を苛める女子社員たちと個別に話すと本心が見えてくる が、 大人として節度を持って職場では振舞ってくれと言った ら、 今度はおいらに見えない場所(女子更衣室やトイレ、給湯室)で意地悪が始まった。 これには困ってしまった。 仕方ないんで再び苛める側の女子社員らと話をした。 平然と意見を言ってきた。 「優れた新人がやってきて、 しかも美人・ナイスバディ・頭も良い 生まれも育ちも生粋に素晴らしい、 性格が良いのも分かってる。 だから余計に頭にくる。 何1つ適わない。 彼女がこの世に存在するだけで、自分が惨めに思えてくる。 自分に自信がなく、仕事も私生活も満足してない、 これといった楽しみがとくにない。 なのに、彼女は毎日毎日 笑顔で楽しそうに仕事をしている。 毎日、充実しているって顔して、幸せを楽しんでるって顔して。 職場くるたびに、自分の嫌なところを思い知らされて気づかされる。 それが嫌なんです。 彼女さえいなかったら、自分が不幸だって知らなくて良かった。 そんなの思い知らされた、こっちの身になってください。 私たちを察してくれたら、こんな風に話をきけないでしょ。 私たちの辛さを察して気遣ってください。」 と言ってきた。 具体的に、おいらたちに、どうして欲しいんだ?と聞いてみた。 苛めを行う女子社員らは 「私たちを褒めてください。 褒めて褒めて、私たちに価値があると自信を与えてください。 私たちが楽しい毎日を過ごせるよう、幸せになれるようにしてください。 彼女がいると、自分たちの育ちが庶民だと思い知らされて辛いので 彼女を他部署へ移動させてください。」 おいらは、この苛めを行う女子社員らの直属の上司たち(中間管理職)に その場で聞いてみた。 「この女子社員らが言ってることは、職場で実現できそうな要求と思うか?  この女子社員らが言ってることは、職場や上司が行うべき行為と思うか?」 中間管理職の誰もが 「公私混同以前の有りえない要求。 この女子社員らは、社会人としての精神構造をもっていない。 甘えの構造。 依存心の表れ。 この女子社員らは、自分で幸せになろう、もっと成長しようという意識が低すぎる。」 の意見があつまった。 だが、女子社員らは自分の意見に自信を持っていて引かない。 おいらが感じたことを素直に女子社員らに言ってみた。 「おいらの幼稚園に通う娘が、生まれたばっかの赤ん坊に嫉妬したんだ。 赤ちゃんがすやすや寝てるだけでも勘に触る。それで足をつねる。 皆が赤ちゃんのお祝いをしてくれたら、届いた品物を娘が次から次に壊すんだ。 娘はちやほやされたがった。 1番かわいがられた時代からお姉ちゃんになったことを受け入れられずにいた時期だった。 まぁ親なんで、必死に児童書を読んで、上手く乗り切った育児パパに助言もとめて今やっと乗り越えたとこ。 それを、おいらに職場でやれってか。 貴女たち庶民枠&非正規枠の女子社員方を、お姫様扱いしろってか。 ここは職場。 貴女たちは金もらって、その代わり、上司の指示に従って労働する場所。 金もらって、ちやほやされたいなら、そういう業種なり職場をみつけて 貴女がたが転職されることこそが、 貴女たちが幸せになる唯一の方法にしか思えんのだが…。 なんで、おいらたちが、貴女たちをお姫様扱いしないといけないのか もうちっと分かるように説明してください。 その要求の根拠となる、こちら側の義務の定義を明確に示してください」 彼女らは「私たちがそうして欲しいから」と明言。 職場で「自己価値を高めてくれ」と要求してくる女子社員らの扱い方を具体的に教えてください。 & 女子社員らの精神構造を具体的に教えてください

  • アニオタの就職

    今年で4年大学卒業の愛知の大学生ですが就職先が見つかりません。 持ってるスキルは特になく、学歴もFランク同然。 免許も普通自動車免許とAVIVAで高校の頃に手に入れたWordやExcelなどの資格ぐらいです。 趣味はアニメを見たりオンラインゲームをする事。 一日のほとんどをこれで費やす事もよくあります。 政治にも関心を持てず、知識は浅いです。 要するに典型的な引きこもりオタクです。 コミュニケーション能力は低くは無いですが、接客業を本職にするほどの自信はありません。 バイト経歴はネカフェを3年。他に飲食店バイトを1年のみです。 東京に行ってアニメやゲーム関係の仕事(開発、スタッフ問わず)に就きたいという漠然とした希望はあるのですが、他に希望はありません。 こんなクズでも今は出来る限りの努力をして就職先を探したいと思っています。 私のような能無しのクズでもアニメやゲーム関係のお仕事をされている皆様のお役にたてるお仕事はありますか?

  • 会社の飲み会が苦手で、退職するって動機が不純?

    26歳女。事務職です。 性格はまじめでおとなしく、外見は地味なタイプの女です。 うちの会社では2ヶ月に1度くらいの割合で、各部署合同の約30名程参加の親睦会があります。 絶対参加なので毎回参加してますが、私はその会がとても苦手なんです。 毎回日が近づくにつれ憂鬱になり、親睦会では上司にお酌をしに席を立つこともできず終始同じ席で、ソフトドリンク(お酒は飲めません)を飲みながら、ひたすら時が過ぎるのを待っているような状態。。毎回帰りの電車の中で自己嫌悪に陥ります。 それで今正社員で働いていますが、派遣社員への転職を考えています。 派遣社員だと正社員のように社内行事の参加を強制されないと思うからです。(あくまで想像ですが。。) こんな理由で退職するのって、動機が不純でしょうか。 また私の想像通り、派遣社員だと強制的な飲み会への参加はないのでしょうか。 不景気で仕事がない今なにを甘えたことをいっているのか、 退職よりもその場を楽しむ努力をしろ、と思う自分もいるのですが、 実際にその日になると嫌でしょうがなくなります。 ご意見伺いたいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#174406
    • 社会・職場
    • 回答数12
  • 仕事を続けるべきか辞めるべきか迷っています

    現在契約社員として駅員をやっているのですが、契約の更新をするかしないか(もう一年間続けるのか?)という声がかかりました。 特に、職場のいじめなどはなく(仕事を間違えれば少々怒られる程度)、団体行動を大切にし、今まで仕事をしてきたのですが、このままずっと駅員をやっててもいいのかなと少し疑問が残り、将来のことを考えないといけないと思い始めてきました。まだ半年しか経ってませんが。 辞めるのならすぐにでも辞めたいのですが、両親は「将来のことを考えるったって、今は本当に仕事がないんだよ。そんなこと考えてる場合ではない。」と言われ、不安になりました。 アルバイトでもなんでもいいので、正直転職したいです。 今年で30になるのですが、やはりだらだらと駅員をつづけるよりは、将来のことを考えたほうがよいのでしょうか? 職場の人は、将来のことを考えているかどうかわからない人が多く、このさき何も考えずにずっとこの職場に居座る人が多いみたいです。 仕事をやりながら、就職を探し、決まればそちらに行くということができれば、駅員の仕事を続けてもいいとは思うのですが、雇用契約書を契約更新してしまうと、もう一年は辞めることができない(途中退職できない)みたいなので、それならばきっぱり辞めて(退職するときは会社に30日以内に申し出るみたいです)再就職しようと思ってはいるのですが。 どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#204484
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 旦那が友達(女友達も含む)と朝帰り

    先日、旦那が高校の頃の同級生と飲みに行った時の事で 私としては許せない事があったのです。 メンバーは、1人は東京に出張で来ていた男友達、1人は関東近郊から来た女友達、 そして旦那の3人です。 東京でその2人と待ち合わせをしているという事は聞いていました。 久しぶりだし、楽しんできてと行って送り出したのですが、 夜になって携帯に電話が・・朝帰りしそうな話ぶりなんです。 終電(23時半すぎ)に乗れば、帰ってこれると伝えると、電車の時刻をメールしてくれと 言われたので、帰ってきてくれると思ってました。 そして、24時近くなって『朝帰る』とのメール。 女友達は帰ったのかどうかもわからないまま、イライラしながら次の朝・・ 帰って来た旦那に聞いたら、女友達も一緒に出張中の友達の宿泊先の1室で飲んでたとの事。 ブチッときれました・・。 友達なんだから、2人きっりじゃないし、と旦那は平然と言うのです。 それって普通ですか? 友達とはいえ、女友達含めた仲間と飲みながら朝まで1室にいたって 何もないとは思いますけど、何か疑われても仕方のない状況だと思うのですが・・。 男友達だけならともかく、女友達も含めて宿泊先の1室で飲んで朝帰りなんて。 100歩譲って、女友達もいるならせめてどこかのお店で飲んでて欲しかった。 女友達はバツ1の子持ち(子供は高校生と中学生の3人)。 大きい子供たちだから留守番させても大丈夫だろうけど、 母親がそんな状況の所に朝までいたって知っているのだろうか、 知ったら失望するのではないだろうかと思ってしまいました。 旦那は私が何をそんなに怒っているのか分かってません。 なので、一言の謝罪もありません。 こんな旦那をみなさん、どう思いますか? それとも、私の心が狭過ぎなのでしょうか?

  • 飲食業?建設業?

    高卒ひとりぐらし女です。 私は、電気工事の会社で働いて2年になります。 今は、PCの前で見積作ったりしているんですが、 その仕事が面白くなくて、その上給料が低い・・・ なので、夜に居酒屋で働いています。 会社では先週、来年度に向けての人事移動の案が 出ており、私は現場にでれることができそうな予感です。 しかし、同じ時期に居酒屋バイトのオーナーから ランチも始めようと思うんだけど、メニューやら宣伝や営業を一緒にしない? と言っていただき、それに乗っかりたいとも思っています。 しかも、給料は22万ほどいただけます。 会社で、現場に出れるならWワークはできないだろうし、 給料も安定しないです。 けど、前からずっと現場にでて現場監督になりたいと思っていましたし、 電気工事士や消防設備士、電気施工管理技士も持っています。 そして、決断は時期的に今週しないといけない感じです。 自分で、決めなければいけないのですが、なにかアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • 彼氏の暴言を止めさせるには

    こんにちは。 付き合って6年の彼がよく暴言を吐きます。 そんなにひどいものではないのですが、何か聞いたりすると「何で分からないんだ馬鹿」とか「時間の無駄」「頭悪いな」とか言います。 後、何故か些細な質問でも見返りを求めてきます。 もう6年も付き合っているので、流せる時は流すのですが、私も幼稚なのか最近ストレスが溜まります。 この前もそのことで喧嘩になったら「俺がもう一人いたら自分でも嫌だと思ってる。でもストレス溜まるから直す気はない」と言われてしまいました。 こんな感じなので文句を言っても文句で返されてしまう次第です。 こんな人の暴言を止めさせる方法などありましたらご教授お願いします。 ちなみに別れる気はないので、そういう回答はご遠慮願います。

  • 移動販売(クレープ)

    将来近い内に僕はクレープの移動販売をしたいと考えてます。今僕は二十歳で嫁と6ヶ月になる子供がいます。ちゃんとしたクレープを作った事はないですが嫁と協力して生地など作っています。 こんな状況での商売は厳しいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 他人を信じること

    専門知識のあるかたに回答して頂きたいです。 私にはトラウマがあるらしく、他人を信じることが苦手です。 信じて何かを打ち明けると人に話されて、影で悪口を言われるのでは、とかなり心配になるので、自分の本心は話しません。 そのため職場でいやなことを誰かにされても、がまんをして口にだせない。傷ついてないふりをして、いい人ぶって、でも、最後にはなんで私だけがまんしなきゃいけないんだ!とかなり我慢をしたのちに、最終的には限界になり、切れて仕事をやめてしまう いやなことをされるとみんなすぐにやり返しているように見える。いやなことを言われたら言い返す、等。 私はそれができない。だからなめられることもしばしば。 親にたいしても、愛情がうまくうけとれず、親いわく、愛情を感じれないのは受けとる側(私)に問題がある、と言われてしまう。 でも私としては、昔から私の気持ちを伝えても受け入れてもらえた記憶がない、言葉がきついので傷つく、鼻で笑われてバカにされるので傷つく、いくら伝えても伝わらない。 こどもが生まれてからはもっとひどくなり、実家に帰ると精神的に不安定になるため、帰らないようにしている。小声でいやなことを言われることが原因。帰れ、自慢するな、や。 それを親に言うとそんなこと思ってないから絶対に言っていない!と。 でも私には態度でも言葉でも受け入れられてないことを感じることが多いので、しかも、実際に聞こえるし口元も動いているので、いっていないという言葉は信用できず、さらに苦しくなる。 耳でストレスを感じることが多く、言葉が聞き取れない、聞き間違いもよくある、耳が痛い、耳がふさがった感じなど、がしょっちゅうなので、他人との会話がうまくいかないことがかなり多い。 プライベートより職場で支障がでることがよくある。 最終的には私がシカトしていると思われ嫌われていく。私も自分でもよくわからないが、何かをしているときは他人の会話が耳にはいってこなくなる。考え事をしているのか、私に話しかけていることに気がつかないこともよくあり、会話にまじろうとよく聞こうとすると、緊張するのか会話の内容が頭にはいらない。 心を開けずに、仲良くなれず、会話もうまくいかず、自分の気持ちも話さず、耐えるだけ耐えて最後にはきれる。 もうこのパターンは自分でも嫌気がさす。 誰かを信じたい、安心したい、愛されたい、 長くなりましたが、私は何を治せばいいのですか? 耳鼻科にいっても聴力検査は異常なし、デパスという軽い安定剤をだしてもらったこともあるが、薬は飲まずに治したい 薬はのみたくない。 小学でいじめられシカト、孤独に対するトラウマはあると思う 中学で失恋によりダイエットから拒食症へ 学生時代はもっともっと毎日不安で誰も信じす、つらかった 成人したころからどんどん生きるのが楽になり、良くなっている、 でも不眠ぎみ、うつ気味、ためて切れる、は治らない。 身体的虐待は親からされていないと思う。 精神的にはなにかいつも傷ついていたが、なぜこんなにも親を信じられないのか、不思議。 姉二人もどこかおかしい。 ひとりは宗教家、ひとりは偏頭痛もち 言いたいことを次々に書いたので、まとまっていないし、すみません。 気分が落ちているのでまとめてしか返事も書けないと思います。 でも、助けていただきたい。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 夫がセフレを作ろうとしているようです

    付き合って5年、結婚2年目、半年の子供がいる27歳専業主婦です。 今まで夫の携帯を見たことは無かったのですが、ここ数日夫の行動が怪しかった(私がよそ見をしたり、席を外している時に限って携帯をちょこちょこ見るなど)為、昨日初めて見ると、怪しいメールは無かったのですが、一日に何通かメールが届いているはず(バイブが鳴る為)なのに、メールの数が明らかに少ないのです。予測変換から打った文字を見ると、「セフレ」や「ソープ」その他にも女性の名前や風俗店と思われるような名前がすぐに出てきました。 夫とはお互いに信頼関係があると思っていたので完全にノーマークの状態だったのに、きれいにメールが消されていることもショックでした。 夫は営業職(車のディーラー)で毎日くたくたになって帰ってくるのですが、それでも私を気遣って家事、育児ともに私以上にしてくれるとても優しく誠実な人であっただけに、ショックは大きいです。 結婚する前は、私が会社の飲み会で朝方近くになっても必ず迎えに来てくれるような人でした。 私が何かあるといつでもかけつけてくれ、今でもいろんな悩みを相談してくれたり私の家族のことも自分のことのように真剣に考えてくれるような本当に誠実な夫だと思っています。それなのに、セフレを作ろうとしたりソープに行こうとしているなんて、今は悪夢を見ているようです。 以前「浮気とかしてないよね?」と疑って問うと、しているわけないでしょと怒り、黙りこくって1週間口を利いてくれませんでした。それは、毎日仕事が終わればきちんと帰ってくるし、飲み会も12時くらいまでには帰り、遅くなるときは必ず何度か連絡をくれたり、休みの日も遊びに出るわけではなく、家事を手伝ってくれたりと、浮気を疑う余地が無かったからです。 ただその時は毎朝夫が携帯をチェックしていたので、怪しいと思って聞いたのですが、白だったように思います。 長くなりましたが、今後は怪しくても見て見ぬふりをして、家事や育児をしてくれるだけでも、今私と子供が生活できているだけでもよいのだと諦めるべきでしょうか? そこに幸せなど、未来の希望など何もありませんが、男は浮気する生き物だと諦めるべきでしょうか?母も以前「あなたの夫が浮気しているなんて疑ったら罰が当たるよ。あんないい人を失ったら絶対後悔するよ。もっと信じてあげなさい」と言ってくれていましたが、甘かったです。 今はやってくれていたこと全てが、罪滅ぼしとしていい夫を演じていたとしか思えません。 昨日の今日で精神的にパニック状態で、支離滅裂な文章になり申し訳ありません。 私はこれからどうすればいいのでしょうか。浮気については未遂の可能性があるので、(いつもだいたい同じ時間に仕事から帰るし休日も家にいるから)夫に予測変換で出た文字について問いただしたら、「そんなに疑うなら離婚しよう」と言われるか、もしくは本当に浮気を実行するかということになりそうな予感もあり、どうしたらいいのか分かりません。 私の気持ちとしては浮気はされたくありません。常に浮気を疑う精神状態が子育てにも悪影響を及ぼしそうで辛いです。でも妻だけでは満足できないというのが男の性だとはよくいうので、黙って諦めるべきなのでしょうか。何でもよいです。何かアドバイスをいただきたいと思います。どうかよろしくお願いします。

  • 女性の転職(30代後半)からについて

    この年代で、正社員になれたとしても、後に結婚、出産して同じ職場に正社員として復帰するのは難しいのかな? この年代で、正社員になれたとしても、後に結婚、出産して同じ職場に正社員として復帰するのは難しいのかな? 10年前なら、職務内容と給与などで求人検索したが、この年齢だと先々の事も視野に入れ「ずっと続けていけるところを」と思う。 しかしながら、「育休実績なし」の求人が多い。 年齢的に、40前までには結婚、出産したいから、今就職しても、2~3年もしないうちに結婚退職するかもしれない年代の人を雇ってくれる のだろうか? 理想⇒正社員で結婚・出産後も続けたい。 人生の最終着地点は、女性である自分としては必ず結婚、出産はしたい。(現在彼氏なし) しかし彼氏や出会いを求めるにしてもある程度資金がいる。(紹介所登録・合コン、パーティでも) 知人のオバチャンいわく「男性紹介するにしても、まず世間的には 仕事何してる女性なの?」と、やってる仕事が社会的評価になるから、「派遣社員です、」なんて軽く見られるのよ! 大きな会社を探せ、との事。 頭が混乱してきた。 就職できたとして、奥手すぎる性格の自分は紹介所にでも登録しないと婚期遅れるばかり。 婚期逃すくらいなら、就職諦めて、てっとりばやい長期派遣始めて、紹介所より安いカップリングパーティでも通い続けて相手見つけて 専業主婦⇒、出産、パート復帰にするか。 しかし、国立大学出身の女性を男性はヒガム傾向にある事が今まで散々わかってきた。 安価なパーティで、ヒガミを持たないでくれる男性に出会える確立も低いような・・・・頭が混乱してます。

    • ベストアンサー
    • noname#125325
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • アルバイトのシフトについて悩んでいます。

    先日のアルバイトの面接で「月7万円は稼ぎたい」という事を申し出て了承されたので、まだ日は浅いのですがアルバイトを始めました。しかしシフトに全く入れません。 なのでアルバイトを掛け持ちする事になりました。 しかしA店の店長から「勝手に掛け持ちでアルバイトなんてするな。こっちは夜に入って欲しかったのに。●日に話をする事があるから来なさい」と言われました。 確かに私はA店の面接で「フリーターなので何時でも入れます」と言いました。 でも働いてから15回くらい経っても、シフトに入れてもらえる日数は少ない・昼間しか入っていない為、夜の時間もアルバイトをしたいと思い、B店で掛け持ちをしようと思いました。(ここまでは前回質問させていただき、賛否両論の回答を頂きました) しかし上記の事を母に言ったら、「A店はおかしい。シフトを少なくしておいて、給料も出ない話合いに行けなんて非常識だ。私がA店の店長に注意してやる。お前はA店の話合いになど行く必要はない」と言われました。 アルバイトに親が出るのはどうかと私は思うのですが、どうすれば良いのでしょうか? 私は未成年ですが、フリーターなので学生ではありません。親に養って貰っています。

    • ベストアンサー
    • noname#125424
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 30代独身女です。結婚活動に疲れました。

    30代独身女です。結婚活動に疲れました。 私の年収は400万で容姿は可愛い方だと言われます。 専門卒ですが、高校は名門進学校でした。 職場が女性の多い職場で出会いが無く 結婚相談所やお見合いに積極的に参加しているのですが相手が見つかりません。 私がいいな~っと思う男性からはお断りされ 私がいまいちっと思う男性からはお誘いを受けるんです。 私の提示している条件なのですが・・・ ・年収500万以上(私が400万だから) ・身長170cm~(日本人男性の平均は171cm) ・大卒(条件欄が高卒・専門卒・大卒・問わないなので) ・男性のご両親と同居不可 ・顔は普通ぐらい~がいい(イケメンでなくてもいいが生理的に無理なのはNG) ・35歳頃まで 上記の条件で性格の合う人を探しているのですが、条件に会う人だとNGされたりします。 結婚相談所の相談員もシビアで遠まわしだったり、直接言われたりしますが 「貴方の条件は高い。身長160cmやハゲ男でもいい人はいる。年収350万でも生活はできる。貴方ぐらいの条件なら性格に難ある40代も視野に入れなきゃダメ。」などを言われます。でも、妥協して結婚なんて絶対にしたくないので(なら独身でいい)条件は落としません。自分でも提示している条件は平均的な条件だと思っています。それを相談員や色々な組織に言っても、返ってくる言葉はいつも大体一緒で(もしかして説明書とかあるんじゃないかと思う) 「貴方ね。今時、そんな好条件(私は普通だと思っている)な男性がいたら30代の女なんて選ばないで20代の可愛い子を選ぶに決まってるでしょ?今は結婚して養われるの目的で登録してる高卒で20歳ぐらいの子が何人いると思ってるの?貴方はその子に勝てるの?勝てないから選んでもらえてないんでしょ?」っと遠まわしに言われたり、直接言ってくる相談員もいます。 私に言わせれば確かに20代前半の子は若いだろうけど、若いだけで中身スカスカじゃないですか。そんな養われたい目的だけの子と結婚しても二人三脚なんて無理だと思うんです。逆に私みたいに世の中で揉まれた人間の方が現実味があっていいだろうと思うのですが、それに対しても相談員は 「男性の多くは女性にそんな自立した能力は期待してません。だって家庭にいて欲しいと要望する男性が多いので女性はパートタイムと家事が出来ればいいのよ。逆に30代の女は自分が出来ちゃってるから制するのが大変で避ける男性もいる(頭が固いと言いたいらしい)何より年齢が若い方がいいという男性はほぼ全員で、唯一女性が相談所で重視されるポイントの1つ」 もう何度言ってもどこで話してもこんな感じの台詞を聞かされ、同じような結果ばかりでウンザリしています。さて、質問なのですが 1つ目は私の理想ってそんなに高いですか?自分では平均レベルだと思っているのですが。 2つ目は相談員達のアドバイスはもっともだと思いますか? よろしくお願いします。

  • 友人の自慢話&説教にとても困っています。

    友人の自慢話&説教にとても困っています。 ちなみに私は25歳のフリーターです。 映画業界で働いてますが、私が働きたい部署に契約・正社員枠がないので、アルバイトとして勤務しています。 でも正社員になりたいので、日々奮闘してます。 友人はとある化粧品会社の売り子さんで、契約社員です。 会うたびに、自分がいかにその職場で優れているかなどの自慢話をして、私に今後の仕事に対する方針をたずねて、最終的に「そんなんじゃダメだよ。甘いよ。アルバイトと社員は大変の度合いが違う。」みたいな説教に変わります。 最初は適当に流してたのですが、もう自慢話&説教されて一年くらいになり、ストレスでイライラしています。 長年の友人なので、「そうゆうこと言うのをやめて欲しい!」と伝えたいのですが、みなさんだったら、どのように言い返しますか? あと…遠回しの方法ですが、その友人に何回も「自慢話とか説教してくる人って嫌だよね~」と言ったりしているのですが、「私だったらそんな奴と友達にならないから、分かんない。」と言われます(笑) ご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#150483
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 結婚前にSEXしておかないと相性が分からないとほざく未婚の非処女につい

    結婚前にSEXしておかないと相性が分からないとほざく未婚の非処女について。 何で結婚がSEXなんだ? 体の相性しか、頭に無いのか? 猿並みの知能しか、無いのか? 頭の中はそれしかないのか? どうして、こうも頭の中が下半身に支配されてる奴ばかりなんだ? 相性は、相手に対する思いり、愛情で2人で育むものだ。 EDだろうと、相手に対する愛情があれば乗り越えられる。 今は昔と違い、いい薬もあることだしな。 恋愛という名の性欲に支配され、真剣に愛した?と言ってはSEXする、軽薄な愛しか経験してないから、そうなるのだろうな! それを相性とカッコつけて言ったところで、所詮性欲に頭を支配されだけの人間?動物だろうな。 結婚はSEXでない。 結婚前のSEXが、ただただ性体験を増やす為だけの行為になってるから、非難される原因なんだ。 お互いが、この人だけとSEXし続けるならまだしも、すぐ別れただのなんだのと言い訳ばかりで、一人の人間をとことん愛せない奴等に、SEXの相性が云々などと言う資格などない。 結婚は実生活だ。 一人の女性を男性をとことん愛せない奴等がSEXの相性だのと、ただ馬鹿丸出しの、自己肯定に過ぎないぞ。

  • 悩んでいます。

    悩んでいます。 年下の彼がいます。 細かいことかもしれませんが、悩んでいます。 毎回ではないですが、たまに彼の服に動物?らしきものの毛がついている事があります。 彼も私も動物は飼っていません。 ごっそりついているのではなく、1本とか2本とかです。 彼に抱きついたとき『あっ、またついてる』と見つかる感じです。 一昨日会いましたが、その時はついていませんでした。 過去のトラウマもあり嫌な予感がします。 以前付き合ってた彼に浮気され、その彼の服に犬の毛がついていました。後でわかったのですが、室内犬を飼ってた人と浮気していました。 浮気相手の家に行った時ついたのでしょう。 そういう事があり、不安で彼に聞くと、何かの繊維じゃないか?とか友達の家に行ったときそこの犬の毛(毛の色が違うので違うと私は思います)がついたのかなーと言い、どこでついたか分からない様子。 何度か聞いていると『聞かれるのが面倒、また他の女とか言いたいんでしょ!?いないって』 と半ギレされる始末。 大人しく口下手なタイプなので浮気してないと思うのですが、四六時中連絡を取り合ってるわけではないので、実際はわかりません。 毎日モヤモヤしています。 もうすぐ私が転職し、少し離れるので喧嘩はしたくないです。これ以上きいて、これが原因で破局したくないし、、、 会うのさえ怖くなります。 私の気にしすぎでしょうか?

  • 最低な思いが消せません。

    最低な思いが消せません。 付き合って3年になる彼氏と、出来ちゃった婚を考えてしまいます。初めて自分でコンドームを購入し、上手く穴を開けて、外から気付かれないよう袋に戻す方法を画策しています。チャレンジした結果、暗がりであれば気付かれないのではないか、と言うところまで作ることが出来ました。 来週あたりが妊娠しやすい周期なので、そのときに……というところまで来ています。 彼氏は、今仕事と趣味に没頭していて、私のための時間が極端にとれなくなっています。一度そのせいでけんかになったとき、私のことを考えている余裕がない。今は我慢してくれ。と言われました。だけど、我慢して3年……今後待っていても必ず結婚できるかという確証はありません。 私のことが大切、大好き、とは言ってくれますが、 恐らく仕事と趣味、私を天秤にかけたとき、私は負けるのだろうと思ってしまいます。 だから、もう子供を作るしかない。と言う思いに行き着きました。 最低な事はわかっているつもりです。 私は一度中絶経験があります。とても悲しくて、だからこそ彼と幸せな家庭を築きたいと思っていたのに。子供を道具のように使おうとするなんて。 わかっているのに、衝動が抑えられないのです。 こんなこと、誰にも相談できません。 苦しくてここに書き込みをしました。 おしかりの声は多いと思いますが、是非率直なご意見をください。 お願いします。

  • 悩んでいます。

    悩んでいます。 年下の彼がいます。 細かいことかもしれませんが、悩んでいます。 毎回ではないですが、たまに彼の服に動物?らしきものの毛がついている事があります。 彼も私も動物は飼っていません。 ごっそりついているのではなく、1本とか2本とかです。 彼に抱きついたとき『あっ、またついてる』と見つかる感じです。 一昨日会いましたが、その時はついていませんでした。 過去のトラウマもあり嫌な予感がします。 以前付き合ってた彼に浮気され、その彼の服に犬の毛がついていました。後でわかったのですが、室内犬を飼ってた人と浮気していました。 浮気相手の家に行った時ついたのでしょう。 そういう事があり、不安で彼に聞くと、何かの繊維じゃないか?とか友達の家に行ったときそこの犬の毛(毛の色が違うので違うと私は思います)がついたのかなーと言い、どこでついたか分からない様子。 何度か聞いていると『聞かれるのが面倒、また他の女とか言いたいんでしょ!?いないって』 と半ギレされる始末。 大人しく口下手なタイプなので浮気してないと思うのですが、四六時中連絡を取り合ってるわけではないので、実際はわかりません。 毎日モヤモヤしています。 もうすぐ私が転職し、少し離れるので喧嘩はしたくないです。これ以上きいて、これが原因で破局したくないし、、、 会うのさえ怖くなります。 私の気にしすぎでしょうか?