meg1056 の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 半熟卵でクレーム

    某ファミリーレストランに行きました。最近、常連です。いつもハンバーグステーキを頼みます。半熟卵が上に載っています。昨日、半熟卵でなかったのでクレームを言ったら半熟卵の目玉焼きをもってきてくれました。 みなさんなら半熟卵であるべきものが半熟卵でなかったらどうします?

  • はぁ・・・。ウェイトレスさんに一目惚れしちまった。

    ウェイトレスさんの外見から二十前後だと思うので、そのくらいの年齢の女性からのアドバイスを希望します。 ウェイトレス等の接客経験がある方がいたら特にお願いします! 僕は25歳の社会人(ウェブ&デザイン業)の男です。 自宅近くのファミレスのウェイトレスさんに一目惚れしました。以前から読書や気分転換に月一くらいで利用していたファミレスでしたが、好きになった三ヶ月くらい前からは隔週で主に週末に利用してます。ですので顔くらいは憶えてもらっていると思います。 結論的にどうしたいかといいますと、急ぎはしませんがいずれ付き合いたいです。小細工はしたくない、がしかし、いきなり声かけて変態扱いされて終わるのは余りにも切ない。 過去の「教えて!goo」を参照すると、あまり知らない人から突然告られたり、電話番号などを聞かれると「ビックリするし、少し怖い」との女性陣の声が多くあります。 僕の場合「店員と客」という関係以上の会話はありませんし、特別な目配せによるアピール等もできていない状況です。つまり彼女は僕が好意を抱いている事すら知らないかもしれませんので、正に過去の事例のようになる可能性大なのです。 そこで今回教えて欲しいのはこの状況でどうやって告るのかではなくて、まずその前段階として、好意を抱いている事をどうやって伝るのが自然なのか教えて欲しいのです。 今日こそ笑顔を向けたいとか、愛想良くオーダーしようと思っても、いざその子を前にするとビビッて目も見れなくてボソっと応対してしまう不甲斐なさに自分自身情けないですわ、25にもなって(笑)。が、やる時はやるつもりですのでご指導ください!よろしくお願いします!

  • 女性に質問です。

    ふとした行動や何気ない一言で、今までなんでもなかった男性を意識し始めちゃった経験ってありませんか? あったらその行動ってどういうのでしたか?どういう一言でしたか? 教えてください。

  • “ありがとう”を言いすぎてる人はうっとうしい?

    友達に何かしてもらったりすると「ありがとう、ごめん、ありがとうな」とか言ってしまうんです。ちゃんと聞こえてるかとか、感謝が伝わってるかとか思って二回言ってしまうんです。 でも、ふと思ったんですが、それってうっとうしかったりするんでしょうか? 他には、例えばペンとか落として取ってもらったときに、ありがとうって言うつもりが「ごめん、ごめん」って謝ってしまうんです。 これは、へんな奴やなぁとか思ったりしますか?

  • 飲み会に行きました。

     初めてでした。でももう行きたくないです。  何か一発芸!といわれ、思いつかなくて何もできず、場を冷え切らせてしまいました。飲み会ってこういうものですか?    一発芸って...。もういやです。  でもこういうことできないと人間的にヤバイ気がします。  アドバイスください。  

  • 友人が

    仲の良い友人がいます。 友人は私といるときが一番楽しいのだそうです。 私もその友人といるときが一番自然でいられるし何でも話せます でも、その友人は嬉しいと子供みたいにはしゃぐんです。落ち着きもないししゃべりだしたらだらだらいつまでもしゃべっています。 あまり横ではしゃがれると私の方はどんどん冷めていくし元気まで吸い取られます。 私が何か買おうとすると横で「それいいよー」って何度も言うんです。買った後も「それはいい」「いいもの買った」って熱く何度も何度も言うので、自分で買った物なのになんだか友人の物をもらったみたいな気持ちになるほどです。 そのことを時々注意すると、はしゃぎすぎなのは自分でもわかっていて、落ち着くように努力はしていると言うのですが、私から見ると全然努力してるようには見えません。 一人で出かけようとしたら一緒に行くと言うので、「一緒に行くと感動が半分とかそれ以下になるから一人で行かせて」と頼むと「今度は絶対静かにしてる」ってしつこいんです。仕方ないから連れて行くとまたはしゃぐんです。言うと自分なりに努力した、自分を無理に押さえつけるのは嫌だって言います。 こちらが強く言うとぐったり落ち込んでしまいます。どうしたらいいですか。

    • 締切済み
    • noname#7692
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 尊敬できる人と好きな人の違い

    女性から「人間的に尊敬できる」と言われました。 けど「好き」という気持ちではないようです。 でもホントは「気になる人・好きな人」になりたいです。 具体的にはどうすればいいですか? どういう言動を取ればいいのでしょうか? 「尊敬」から「好き」という気持ちに変わったという経験談などありましたら、男性女性問わず教えてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 携帯代滞納

    一度D社の携帯代を滞納して強制解約になった場合ブラックリストにのりますよね。それで今度はA社の携帯代を滞納した場合、ブラックリストに載ってることもあって携帯を止められるのって早いんでしょうか?早い人はどれくらいで止められるのでしょうか?友人に電話をしたところ携帯代未納で連絡がとれません・・A社に変えてまだ2ヶ月くらいなのでこんなに早く携帯を止められるのかなぁと思ったので。

  • パスネットは、どうして…

    パスネット、大変重宝しております。 ですが気になることが…あれって、バスカードみたく 利益…っていうんでしょうか?例えば3000円分買うと 3300円分使える、みたいなメリットはないですよね? ただ単に、地下鉄や東武・西武・京王線などの改札を 精算なしに利用できるだけ…? これはなぜなんでしょうか?これだけ巷に出回る様に なってきたのですし、利用者への多少の還元はあって 良いんじゃないかなぁって思ったんですけれど…(+_+)

  • デートのときの支払い方について

    独身の男女がお付き合いをしていく中で、お金の支払い方について、皆様のご意見を聞かせていただけたらと思います。私はこれまで、女性とのお付き合いにおいては、基本的にお金の支払いに関しては、イーブン(すべて割勘)を基本と考えてきました。最初の頃付き合っていた女性とは、共通のサイフをつくり、そこから支払いをするという方法でうまくいっていたものですから、それが当然と思っていました。もちろん記念日とかには、ご馳走したりプレゼントしたりはお互いにしていましたが。それが染み付いているせいかもしれませんが、その彼女と別れた後、知り合う女性には、常に割勘を求めています。私の収入が相手の女性よりはるかに多ければもちろん多く支払うのでしょうが、私の収入はおそらくいつも相手の女性と同じ程度だと思います。私の収入がそれほど多くないせいか、私ははじめてデートしたときに、相手の女性が「奢られて当然」いう態度をとったり、何回デートしても自分からは払おうとしなかったり、こちらが支払っても「ご馳走様でした」を言わない女性に対して、いくらほかにいい面がたくさんあっても、受け入れることができません。だったら最初から割勘を前提にとはっきり相手に言えばいいという話しかもしれませんが、それはなかなか言いにくいし、最初から割勘を態度で示してくれる女性以外は、付き合おうという気持ちが冷めてしまうのです。これはおかしな考えでしょうか。男性は、彼女には支払いをどのように求めますか?女性は、デートのときの支払いについて、どのように考えていますか。今、私が、素敵だなあと思っている女性と何回かデートしましたが、その人は私が支払っても、自分からは決して「いくらだったですか?」と言いいません。魅力的なのに、どうしてもその部分が私にはだめなのです。私の考えはおかしいでしょうか。

  • 自分の好きな映画を紹介出来るサイト。

    自分の好きな映画をリストアップして紹介出来るサイトを探してます。 元々は自分のホームページで好きなミュージシャンをずら~っと並べて紹介してたんですが、最近「Oops! 」http://oops-music.com/top/というミュージックコミュニティーサイトを見つけてから、ここを利用するようになりました。ここは登録すれば、自分のお気に入りミュージシャンをリストアップできて、自分のホームページなどにリンクして紹介したりできるのです。このミュージシャンを聞いてる人は他にどんな曲をきいてるの?とか..色んな方向に情報が広がっていく面白いサイトです。 ふと映画もこのように好きな映画をリストアップ出来て紹介出来るサイトは無いものか?と思ったのですが、どなたかご存じないでしょうか?

  • 沖縄旅行、パックツアー?それともフリープラン?

    三月の上旬、沖縄へ三泊四日の予定で旅行したいと思っています。 今のところ考えられるツアーは次の二つです。 1.パックツアー(添乗員同行・夕食付き)。 那覇・恩納村・宜野湾宿泊。観光名所を回ることができ、夕食付きというのは便利で良いが、自由時間が少なそう。 2.フリープラン(朝食のみ付いている)。 那覇宿泊。自由時間は多いけど、沖縄へ行くのは初めてなので不安。定期観光バスで観光し、夕食もネットで調べたお店に行く計画。 ちなみに予算は10万円程度です。 北海道から兄弟三人で行くのですが、まだ若いので(18歳・20歳・22歳)行き当たりばったりもアリかなぁと思っています。 ただ不安なのが定期観光バス。 運転が不慣れなので、バスにしようと思いました。 バスで観光名所を回ってみた方、いかがでしたか? また、沖縄に行ったことのある方、どちらのプランがいいかアドバイスお願いいたします。   

  • 携帯のメールの返信にどれくらい時間かかりますか

    ちょっとカテゴリーが違うかもしれませんが、よろしければ回答をお願いします。 質問はタイトルの通りなのですが、携帯のメールの返信にどれくらい時間かかりますか? 携帯が手元にあって、メールの受信にすぐ気づき、すぐメールを打ち始めた、という状況です。 ・・・メールのやり取りをしていて、それまでは長くても5分くらいでメールが返ってきてたのに、突然10から15分くらい経ってメールが来たりしたとき、なんでそんなに時間かかるんだろう?と疑問なんです。文章はたいして長くもない短い文章なのに、と。 それと、メールを返す相手によって時間は変わってきますか? 例えば気になる人(異性)にはすぐ返す、どうでもいい人にはルーズに返す、あえて時間をあけてメールを返す、とか。 そういうのもあれば回答お願いします。