marutone の回答履歴

全236件中201~220件表示
  • SQLServer指定の変数以外を表示するには

    データベースから、特定の変数「以外」の全変数を表示したいと考えています。 ID 変数1 変数2 変数3 変数4 1 100 200 300 400 2 150 230 240 250 3 200 100 200 300 上記のデータから、ID、変数1、変数2、変数3だけを取り出したい場合 select ID, 変数1, 変数2, 変数3 from データ と書けばよいのはわかりますが、 今使っているデータは、変数がとても多く、名称もマチマチなので 表示したい変数全てを書き出しすのが難しいのです。 できれば、 select [変数4以外の全変数] from データ のような書き方をしたいのですが、可能でしょうか? お知恵お貸しいただけると幸いです。

  • 男性に質問です

    奥様がお料理上手だと嬉しいと思いますが、 毎日庶民的で素朴な手料理と、毎日豪華な手料理。どちらの毎日が良いですか?(*豪華な場合、材料費はそれなりに出費します) 1.庶民的で素朴な手料理  2.豪華な手料理

    • ベストアンサー
    • noname#127024
    • アンケート
    • 回答数8
  • 親にひどいことばかりしてしまったまま死んでしまった

    罪悪感でいっぱいです 私のせいで親は泣いたまま死んでしまいました 愛してくれてたのに、私は子供で反抗ばかりしてました 最低なことを沢山いって傷つけました そのまま死んでしまいました もう哀しみと罪悪感で生きる気力がありません 親が見てるから今から人生頑張れ とかそんな気休めはいりません だってもう死んだから取り返しつかないんです 親は最後まで私のせいで哀しみながら死んでいったんです もう死にたいのに死ねません

  • インターネットの使用料金

    引越し先の賃貸マンションでネットを接続したいと思っています 先日家電量販店に行き、担当の方と話をしたのですが 引越し先のマンションは光フレッツのマンションでマンションタイプのプランになるとのこと 設置料金はかかりますが、負担は少なく 月々にかかる料金は4500円ほどで、通信速度は早く200mだと伝えられました そして契約するとその家電量販店で使えるポイントが2万ポイント 契約年数などは聞いおらず、おおまかな話しか聞いていません 引越し後すぐ使えるようにするには今の時期に決めておかないと 間に合わないらしいのですが そこで質問なのですが 月々の料金が4500円は妥当な値段なのか、例えばマンションに住んでらっしゃる方で 同じように光フレッツを使ってらっしゃる方がいれば料金はいくらくらいなのか 光回線で安い料金形態ですと月々いくらくらいからあるのか また担当の方が言うにはマンションでも光回線を対応させれられる部屋に限りがあるらしく この時期の申し込みが多いので、早くしないとマンション内で光回線待ちになっていしまらしいのです これはにはセールストークの感じがするのですが、そんな事ってあるのでしょうか?

  • パソコンのリカバリについて

    富士通のパソコン 型番FMVNB50LAKのWindowsXPです もう6年くらい前のパソコンです。 ウイルス駆除が大変なためリカバリしようと思うのですが、 リカバリのディスクを紛失してしまっためメーカーから購入しようと思っています(T_T) そのリカバリの時に ディスクの他に必要なものはありますか(T_T)?? OSというものも必要だと見たのですがパソコンはXPですがWindows7のOSを購入してもよろしいんですか?? ユーザー登録番号やパスワードもわからないままなのですがリカバリは可能ですか?? どなたか優しい回答お願いいたします(o_ _)o

  • 音楽をCD-Rに記録

    お世話になります。 音楽をCD-Rに記録する際に「一曲全部」とか「同じ曲を何個」もとかの 焼き方は簡単なのですが、イントロ部分だけを切り出して 何個も何個も記録する方法はありますでしょうか? または途中の数十秒間だけを何度もとか。 楽器練習の際にこのようなCDが作れると非常に便利なのですが・・・ その他良き方法がありましたらご教授お願い致します。 OS Vista です。

  • 私は心が狭いのでしょうか

    長文なので注意してください! わたしには高校一年生の頃から学科は違えど、部活が同じで、一緒にいる友人がいます。(以下、A。) Aもわたしもオタクです。でも、わたしは正直、オープンにオタクする人が苦手です。 以下、わたしが「ちょっとな」と思ったAの行動です。 ・テスト期間になると、「勉強しなくても××点とれるからー」や、「今回、平均点××点あったー」など、自慢が多い。 ・わたしが期末試験で欠点をとってしまったのを知ると、「欠点とった問題用紙みせて?」と言い、おもむろに問題を解きはじめ、「こんなの勉強しなくても80点ぐらいとれる。」と一言。 ・「わたしのお兄ちゃん万引きしたことある。」「辛くて手首切った。」など、自慢気に言う。 ・イライラするとあからさまに機嫌が悪い態度をとる。 ・他の人(わたしと友達B)が仕切るとイライラするらしい。そしてそれに関連することを日記にかいている。 ・母の友達のところで短期的にアルバイトをさせて頂いたときに、昼休みに休憩所で絵を描いたり、夢小説の話をひたすらしてくる。 ・パートの方の「バイト代何に使うの?」と言う問いに「え?ゲームと漫画しか買いませんよ。化粧とかにお金使うのとかありえないんですけどー。」と、わたしが化粧するのを知っているのに言ってきた。 最近、部活の打ち上げがあって、わたしは友人Bと飲食店行きました。帰りもBと2人で、自宅から20分程かかる道から帰るつもりでした。 AはCと言う、友達と学校で落ち合い、飲食店にきたみたいで、飲食店から学校までCを送っていくようでした。 帰宅するような空気になると、Aがわたしに、「あ、学校までの道わかんないから前で自転車漕いでね。」と言ってきました。学校まで行って、家に帰ると40分ほどかかります。 わたしは、そんな頼み方ないんじゃないかな。と思いました。 その日は結局、「ありがとう」と言う言葉もなく、イライラしました。 3月にまた打ち上げがあるのですが、正直、行きたくありません。カラオケ嫌いな子が2人ほどいるのに、Aの独断でカラオケになったようです。 正直、他にもイライラする部分があるのです。 Aの行動にイライラしてしまう、わたしは心が狭いのでしょうか。 最近、そのことを考え、自己嫌悪するばかりです。 よろしければ、教えてください。

  • 今の世の中……

    先が見えず、進むべき道が定まらず、どうしていいのか分からず、生きてるのが辛くても、腐らずに諦めずに努力を続けていれば、いつかは報われるでしょうか。 現在、社会人1年目の23歳の男です。

  • メモリの増設について

    FMV DESKPOWER L20Cを使用しています。先ほどメモリの増設をしたのですが、メモリの取説には奥まで差し込むと、メモリがサイドのレバーで固定されると書いてあるのですが、奥まで差し込んでもレバー固定されず、メモリの切り欠きにひっかかりません。レバー固定はできていませんがこれでも正常に差し込めているのでしょうか?また、正常に差し込めているかどうか、増設ができているのかどうか、PC画面で確認する事はできるのでしょうか?教えてください。

  • 【社会人の方へ】職場でのいじめ

    【社会人の方に質問です】 男性が多い職場に勤めています。 以前毎日同じ部署内で男性2人に陰口を聞こえるように言われました。 仕事を失敗したら、色々ときつい言葉を投げかけられたりしていました。 私は入社したばかりなので何も言い返せずただ謝り続け失敗した点は書き留めてマニュアルを作りました。 精神的に限界になり職場で泣いてしまい上司に相談して事態は収まりました。 今の会社は美人の人が多いです。私は多分ごく普通の容姿です。 何であんなに酷く扱われたのかと思い返すとやっぱりまず美人じゃないからかと思いました。 それか私が気が弱いからか。 中には優しくしてくれる男性もいましたが……。 1.後輩が美人じゃないと酷い扱いをするのが世間では一般なのでしょうか? 今の会社は女性は美人でスタイル抜群の人が多いです。普通の人があまりいません。 2.いじめが収まってからいじめ実行犯2人に色々と雑談をしようと話しかけられますが対応がぎこちなくなります。 一応笑顔で対応しますが、目が合った時には思わず目を反らしてしまいます。 こういうのって普通なんでしょうか。皆さんは自分をいじめた人に対して仲良くできますか? 3.転職するにしても最低3年~5年いないと今の世の中無理ですよね? (今は専門職です) 精神的に参っているのできつい回答はご遠慮下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#144740
    • いじめ相談
    • 回答数4
  • ホームページの容量

    2GBまで150円でOKのサーバーでホームページを作りアップロードしています。 不慣れなものでちょこちょこと修正がありそのつどビルダーで修正→上書き保存→転送 と繰り返していました。修正部分だけの転送ではなく間違えて「すべて転送」を選んで 転送したことが数回ありました。そのうちにビルダー上では表示されている画像や文字が 転送してもWEB上で表示されなくなりました。私は一度転送したものは同じものを転送しても上書きされて(?)容量は減らないと思っていたのですがもしかして同じファイルを何度も転送するとその分容量が減り2GBなんてあっというまにオーバーってことになるのでしょうか?その場合、もうどうしようもないのでしょうか?まだ2ページくらいしか作っていないのですが・・・わかりずらい質問ですみませんがどなたか察していただける方よろしくお願いします。

  • 西本願寺~二条城~北野天満宮~金閣寺

    これらの区間の中で、歩いていける距離のものはありますか? 地図を見てみると、堀川通や今出川通、西大路通と、結構分かりやすい通りがあるように思われるのですが、 もし歩くとしたらどれくらい時間がかかりますか?

  • 統合失調症になった彼女との今後のこと

    4年ほど付き合っている彼女が2年ほど前に統合失調症になってしまいました。以前は2人で暮らしていましたが精神病のため二人で彼女の実家に戻りました。その2年間で3回入退院しました。3人がかりで何とか病院につれていきました。この病気は今のところよくなることはあっても今のところ完全には治りません。いつ悪くなるかもわかりません。僕も仕事に行かなければなりませんし、親も年をとってきていつまで介抱できるかわかりません。まして親の面倒も見なくてはなりませんし。今後僕一人で悪くなった時対処できなくなると思います。 周囲の人からはなんで結婚しないの?とかよく言われます。ほんとは病気にならなかったらもうしていたのになぁーと思います。つらいのが周囲の人は理由が知らく結婚もしないでだらだら彼女の家に住んでいると思われることです。今は29歳ですがこれが35歳、40歳、50歳になるとなおさらです。 普段はみんな仲良く暮らしているんですが。。。 本人のほうがつらいと思います。別れるのもかわいそうだし、かといって財政面、責任、看病などをすることに自信がないので結婚を考えれません。 暗い話ですいません。症状が悪い時はほんと大変ですが普段はいたって仲良く暮らしています。 何かアドバイスあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕事について

    自分わ今大学をやめて 起業というべきかわかりませんがネットビジネス?のようなものを始めたいです できたら自身のブランドのようなものもたちあげたいです 服から金属類までイロイロなものを取り扱えるようにして 人気、売上がよかったら店をだしたいです こんな仕事成立しますか? もし成立するならどうゆう手順で始めればよいですか?

  • 京都

    京都が日本一な事は何ですか。

    • ベストアンサー
    • noname#126585
    • 関西地方
    • 回答数4
  • 神経症なのですが、少しお聞きしたいです。

    抑鬱や強迫性障害(醜形恐怖症)なのですが、ドキドキして勉強に集中出来ません。 どうすればいいでしょうか? 薬と朝食、お風呂もユックリと入り落ち着けたのですがまたドキドキしてきました。 テレビや音楽を聴くとイライラしたり気が散るのでつけられません。 親族とは一緒に暮らしてませんし、また友達も居ませんので人には頼れません。 何か飲み物とかで落ち着かせるのが一番いいのでしょうか?

  • うつ病で休職するかなやんでいます。

    診療内科に通院中でうつ病といわれ薬を服用しながらかろうじて勤務している状態です。医師から家族はなんといっていますか、と聞かれ妻は何もいわないため何もいえません。むかし経験したとき今度は2度目、妻に相談したのに妻は無視したためDVをしてしまい別居を経験した事があります。子供がいなかったら離婚していたのはまちがえありません。結局、妻は人生の9割はアルバイトしか経験がないためその辺の苦労はしりません。とにかく治さないとあせるばかりです。アドバイスがあればお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#153553
    • 病気
    • 回答数4
  • 教習所が苦痛です

    高校生男なのですが、今教習所に通っています。しかしまだ1回しか行ってないのですが、友達たちはもう本試験も合格して免許所をもっている人もいます。なので教習所でひとりぼっちになり、さらにAT限定なので馬鹿にされたりしたのでもう行きたくないです。そんなこんなで2週間ほどまったく行ってません。 免許を持ったほうが良いのは頭では分かっているのですが、チャラい人特有のノリが嫌で苦痛です。何かアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 青色申告にまつわる疑問

    青色申告にまつわる疑問です (1)青色申告の届出を出しているにもかかわらずめんどうになったので白色で申告する場合のデメリットについて教えてください、 青色のメリットがなくなるのは当然なのでそれがデメリットとは考えていません (青色のとりやめも出さない場合は翌年そのまま青色に戻れるのでしょうか) (2)そもそも白色と青色10万円控除の違いは具体的には何なのでしょうか? そのメリットとデメリットを教えてください よろしくお願いします

  • プログラマー

    僕は将来プログラマーに なりたいと思っているのですが、 いくつか知りたいことがあります。 1 プログラマーは定年退職するまで プログラマーであり続けられるのか。 2 休みが無くなったり、休みだったのが 急に出勤になったりするのか。 3 現在就職するのが難しいのか。 4 どのくらいの収入なのか。 5 毎日残業ばかりだというのは 本当なのか。 いろいろ調べたのですが あまり分からなくて… またプログラマー以外に パソコンを専門的に使う仕事には どのような仕事があるのでしょうか。 質問が多いですが回答 よろしくお願いします。