kkj00156 の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • 懲役について

    刑法で「懲役何年以下」という言葉を聞くのですが、 何故何年以上ではなくて、何年以下なのですか?

  • 宅地に雑木をそのまま残したい

    現在雑木林になっている住宅の建築可の土地を購入しました。東西13mx南北17mの土地で、木は何本か残したいと思っています。家・駐車場は北に寄せて、南側に6m位の庭ができる予定で、敷地の南は駐車場です。 1)高さ10m以上の常緑樹もあるのですが、残しておくと家に倒れたり、根が基礎の下に入り込んだりと危険でしょうか? 2)家からどのくらいの距離にどのような木があると室内から見て見栄えがよいものでしょうか? 3)木を残す上で注意点がありましたら教えてください。 まだ家をどこで建てるかきめておらず、専門家に相談する機会がないので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 劇団四季の予約取り消しは可能?

    予約した日にどうしても外せない用事がはいってしまい 観劇をあきらめなくてはいけなくなりました。 ホント、数分前にネットで予約したばかりで 支払いもしていません 14日までに支払いが確認されなかった場合は 予約が無効となると記述されていましたが、 フツーにキャンセルするにはどうしたらいいでしょうか。 やはり電話したほうがいいのでしょうか。 *上記方法で予約無効にすると次回、予約ができなくなるらしいです。 よろしくお願いします。

  • 男性に聞きます、いい女の条件て何ですか?

    いつもお世話になっております。karenです。以前自分磨きについて、出会いについて質問させていただきました。一人でいる今、白馬の騎士に出会った時のため自分磨きプログラム実行中です。頑張ってます。今やっていることは、フィットネスクラブに通っている、教習所のペーパードライバー講習、転職活動、資格取得、映画・音楽鑑賞(もともと好きで趣味だったけど回数券かってまめにみにいく)ピアノレッスン、読書、毎朝新聞を読む、貯金、マメに美容院にいってファッションにも気を遣う。などなど…。他こういうのがあるよっていうのありますか?

  • 内定先へのメールの文面

    4月に就職を控えており、内定先の会社から入社前の通信教育を受けています。 課題をメールで提出するのですが、そのときのメールの文面の正しいマナーが分かりません。 書き出しは、「こんにちは」でよいのでしょうか? 「お世話になっております」で始めるのはおかしいでしょうか。 適切な書き出し(あいさつ)を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめ小説教えて下さい。

    ここで、過去の同じような質問が何件かあり探したのですが、私好みのを教えて欲しいです。 よく読む作家 1.唯川恵 2・山本文緒 3・藤堂志津子 4・桜井亜美 村上春樹はここで、批評が高かったので、読みました。ノルウェーの森。でも良かったけど、何かピンとくる物がなく、終わってしまいました^^; 世界の中心で愛を叫ぶも全くよくなかったです。好きな方すいません^^; 今興味があるのは、金原ひとみ「金のピアス」 綿矢りさ「蹴りたい背中」姫野カオルコ「ツイラク」 が気になってます。 角田光代、村上由香はあまり好きではないです。 ここで、よく書かかれていた東野圭吾は読んでみたいです。 石田衣良も気になり・・。 すいません^^;長々と長文になりましたが、 おすすめの小説あれば教えて下さい。 ちなみに、20代後半女性 最近、読んで衝撃だったのが、YOSHIの「レイナの運命」「もっと生きたい」です。アマゾンでは評価が低かったのですが、いろいろ考えさせられ、展開が予測つかなかったので、読み入りました。 結構、グロテスクで、ドロドロしたのが好きです。 恋愛も入ってて、すこしエッチなのがいいです。 感動系でもあれば嬉しいです。 何か一つでも当てはまるもので、これはおすすめだよ!ってゆうの、教えてくださいm(__)m

  • 友達になりたい(それ以上はイヤ)

    いま会社に、いいなーって思っている男性がいます。 何度か話したことがあるのですが、なんとなく波長の合う感じです。彼も、私のことを悪くは思ってないみたいです。(なんとなく、分かりますよね)    私もその人も結婚していて、どちらも幸せな家庭だと思います。最近その人と、友達になりたいなーって思ってます。でも、どうやって仲良くなったらいいのか分からないのです。    同じ担当の男性なら、冗談を言ったり、やさしい言葉をかけたりは日常的にありますが、仕事での接点がほとんどない彼は、なかなかそういうわけにもいきません。でも、積極的に声をかけて、引かれたり、逆にそれ以上を求められても困るのです。  私は夫のことを大切に思っているし、彼も私を大切にしてくれているので、関係をこわすようなことはしたくないのです。  私自身は、夫の女友達(夫婦)とは何度か顔を合わせたことがあり、二人でごくごくたまに遊ぶ時は、気持ちよく送りだしています。(そちらの女性もご主人公認です。)それぐらいの楽しみは別にいいかなーって思うからです。  自然に、友達にってなれないものでしょうか?

  • 会社の人と気まずく・・・

    4ヶ月間くらい、休日一緒に遊んでいた異性の会社の人がいます。 恋人という感じではなくて、友達という感じでした。 でも、会社では普通の社員同士のふりをしていました。 3週間ほど前の休日の前日に彼から連絡が無かったので、明日は用事があるのかな~くらいにしか思っていませんでした。 ところが休日、彼が連絡をくれました。 でも私が着信に気付いたのは夜中でした。 何度も電話をくれてたみたいでした。 夜中だから掛け直すこともできませんでした。 会社では他人のように接しているので、平日にプライベートな話をするわけにはいきません。 それと、彼は遅くまで仕事をしているため平日の夜にこちらから電話を掛けるわけにもいきません(今までも彼の都合を考慮して、こちらから電話をしたことはありません)。 休日も土日のどちらか、仕事をしている様子です。 以前なら、仕事の帰りなどに彼から連絡をくれるってこともよくありました。 でも、ここ3週間は全く彼からの連絡は途絶えてしまいました。 「今週は電話があるかも・・」と待ち続けましたが、もうこんなに時が経過してしまいました。 お互いメールアドレスも知りません。 このままだと、なんか気まずい気がします。 このまま何もしないで、彼からの連絡を待つのが良いのでしょうか?もし連絡がなければ、友達関係も自然消滅? それとも、私から電話を掛けてみるべきでしょうか? でも、何って話せば良いのでしょうか。 それに、もしかしたらこの3週間の内に彼女が出来たかもしれません。 もし彼女と過ごしている時間に電話してしまったら迷惑掛けると思うし。 ウザいと思われるかもしれないし。 男性は、こういう場合どうして欲しいのでしょうか?

  • 手紙を渡しました。が返事がなく・・・(2)長文

    以前こちらに質問しました。まだご覧になってない方はまずこちらをどうぞ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1193806 お昼前に彼女からメールで返事が届きました。 内容は要約すると、 1.よい友達になれればいいと思います 2.でも今好きな人がいて、その人とこの先どうなるかわからないけど自分の気持ちを大切にしたいということ 3.笑顔で会えたらいいなということ です。 これに対して、僕は (1)返事をくれたことに対するお礼 (2)好きな人いるんですかー・・・でもご迷惑でなければ友達としてお話してみたいなということ (3)(学校が今忙しいみたいなので)一段落ついたら友達とかと一緒においしいものでも食べに行きませんか?・・・ というような内容の返信メールを出しました。 でもその後知り合ったばかりなのに、ちょっとあせりすぎたかなあと思い、 (4)今度バイトが終わった後(2週間後の2月11日)に少しお話できないかな というような内容のメールを送り直しました。 (でもこの時告白するつもりは僕にはありません。 彼女に好きな人がいるということとは別に、 ただお互いのことをもう少し知り合えたらいいなと思ったのです。) その後は返事がありません。 ちょっとやっちゃったかなー感があるんですけど・・・。 でも彼女のメール内容の2からすると まだ彼氏という関係ではなさそうです。(あくまで推定ですが。) どうも今度のバレンタインデーに告白するつもりなのではないかなーという気がします。 本音を言えば僕は彼女と付き合いたいです。 でも、今の彼女ではきっと僕のことを正面から 好きになってくれないような気がします。 できれば、彼女を僕に振り向かせたい。 どうアプローチすべきかアドバイスください。 押すべきか(多分今しても自爆しそう)、友達として接して待つべきか・・・。

  • 許してもらえるでしょうか?

    結納を済ませた婚約中の彼がいます 先日仲のいい会社の友達にメールを送ったつもりが、間違えて彼に届いてしまいました。 内容は「いつもいくお店のかっこいい店員とよくしゃべるんだけど、私に気があるのかな^^妄想しちゃう」と言う感じです。最近そういう話をよくしていたので完全に冗談だったのですが信じてもらえません。 破談にすると言い出し親や親戚まで巻き込み、お世話になっている人に間に入ってもらいナントカ仲直りしてもとの鞘に納まったとは思うんですが、、、 彼は許してくれているんでしょうか? ちなみにその店員とは買い物に行ったときに話すだけで名札に書いてある名字しか知りません。電話番号やメアドなんて知りたいと思ったこともないです。 でも彼はそれを信じてはくれないし、店員に対して私にスキがあったんだと責められます。本当に私に気があったかなんて知りませんが、彼の想像はどんどん膨らむばかりのようで、、、店員にしてみれば迷惑な話なのに。彼は私を許すと言うか、このことを忘れることができるのでしょうか??? 男の人ってこんなことでこんなに怒るものなんですか?あと、私はどうすればいいでしょうか?? アドバイスお願いします

  • 義母があまりにもネガティブで。本を探しています。

    主人の母がとてもネガティブなのです。確かにとても苦労して大変だったというのはわかるのですが、それから全く前をみようという意思が見られないのです。 主人の妹が一緒に住んでいますが、とてもそのことについて苦しんでいます。自分がつらいのはあなたのせいだと言えないからです。先日も、義母から手紙が来て、(主人の両親は離婚しており、生活費を払っていくという条件があるそうです)、義父が生活費を送ってくれない。私はどうやって生きていったらいいのか。。などど、衝動的に悲観的になったりします。 私も、主人の妹も、精神的に病気を抱えており、やはりネガティブからなんとか必死で這い上がっている状態です。 そこへ、駄目押しが来てしまうと、がたがたになってしまいます。 私が義母に「もっと前向きに」といっても鼻もひっかけないでしょう。 なにか、これは、という本があったら教えていただけませんか?送ろうと思うのですが。 義母は62歳です。 あまり難しい本はおそらく読もうという気さえ起こらないとおもうので、できれば簡単で、少しでも前向きな気持ちになれる本、ありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼の本心

    「あなたは俺の特別な人だよ」「生活が安定したら、俺がもらってやるから。だからそれまでもっといい男になって、たくさん稼いで迎えにいく」←結婚できるかなーという話になったとき言われた言葉。まだ付き合ってないけど付き合ってるのかよくわからないような、微妙な相手に言われた言葉です。彼22私17です。付き合いは2年、とても仲良しです。クリスマスは念願の初デートをしました。それまでは誕生日やその他用があるときに約束して地元のファミレスやカフェで話をして帰宅、という感じでしたが。初めてデートスポットと呼ばれるとこに連れてって貰いました。たくさんいい思いをさせてくれたし、ご飯をおごってくれたり水上バスに乗せてくれたり(男ならおごるのは当たり前といわれるかもしれないですけど)楽しませてくれて、彼も楽しかった、今度はもっといいとこにいこうね、とか言ってくれて、幸せです。けどよくわかんないんです。彼の気持ちも、心の中で私をどう見ているのかも。遊びなのかも知れないと思うとどうしようもなくて、聞くのも怖いし失いたくなくて・・・弱いと思うのですが、2年間片思いしているのでやはり失ったときがとても怖いし、だったら今のままがいいのかな・・・とかも思いますが、彼と手をつないだりハグしたりしたいし、恋人になって彼の気持ちを確認したいんです。これらの言葉はどういう意味で言ってるのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1085678 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1072686 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027004 で相談をさせていただきましたがいまいちまだ納得できないのです・・・もうすこし違う意見をお聞きしたくて相談させていただきました。彼はどういうつもりなんでしょうか。そして、私はこれからどうしていけばいいのでしょうか。特に男性の方、経験された女性の方、意見聞かせて頂けたら幸いです。

  • 彼の本心

    「あなたは俺の特別な人だよ」「生活が安定したら、俺がもらってやるから。だからそれまでもっといい男になって、たくさん稼いで迎えにいく」←結婚できるかなーという話になったとき言われた言葉。まだ付き合ってないけど付き合ってるのかよくわからないような、微妙な相手に言われた言葉です。彼22私17です。付き合いは2年、とても仲良しです。クリスマスは念願の初デートをしました。それまでは誕生日やその他用があるときに約束して地元のファミレスやカフェで話をして帰宅、という感じでしたが。初めてデートスポットと呼ばれるとこに連れてって貰いました。たくさんいい思いをさせてくれたし、ご飯をおごってくれたり水上バスに乗せてくれたり(男ならおごるのは当たり前といわれるかもしれないですけど)楽しませてくれて、彼も楽しかった、今度はもっといいとこにいこうね、とか言ってくれて、幸せです。けどよくわかんないんです。彼の気持ちも、心の中で私をどう見ているのかも。遊びなのかも知れないと思うとどうしようもなくて、聞くのも怖いし失いたくなくて・・・弱いと思うのですが、2年間片思いしているのでやはり失ったときがとても怖いし、だったら今のままがいいのかな・・・とかも思いますが、彼と手をつないだりハグしたりしたいし、恋人になって彼の気持ちを確認したいんです。これらの言葉はどういう意味で言ってるのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1085678 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1072686 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027004 で相談をさせていただきましたがいまいちまだ納得できないのです・・・もうすこし違う意見をお聞きしたくて相談させていただきました。彼はどういうつもりなんでしょうか。そして、私はこれからどうしていけばいいのでしょうか。特に男性の方、経験された女性の方、意見聞かせて頂けたら幸いです。

  • なんでも先に親に相談する彼

    もうすぐ付き合って7年になる彼と、今年の9月に結婚する事になりました。私は4月から転職予定の状況です。 彼はとても優しい人なのですが、なんでも親に相談するところが心配です。もちろん、親に相談する事は、大切な事だとは思っています。でも、何か決めるとき、ふたりで話し合うよりも、親の意見をまず重んじます。 この前、籍を先に3月に入れて、転職前に名前を変更したり、手続きをしてしまいたいと考え、彼に言ったのです。そしたら、そんな短絡的な考え、納得できないと言われました。しかも、鼻で笑いながら。。。2人で話し合うことをしない彼にあきあきして、もうその場は別れたんです。そのとき、車で分かれたんですけど、では、すぐに車の中で親に電話して聞いてるんですよ。私が3月に籍を入れたいって言ってるんだけど、どうしたらいいかって反対したら彼女は怒ってるって言うんです。 こんな人と結婚したら、妻として恥ずかしいなと思いました。相談するのは真っ先に親で、私の意見なんて取り合わない。 みなさま、どう思われますか?

  • ヒステリックと暴力

    もうこんな自分がイヤです・・。 些細なことでキレたり、自分の思い通りにならないようなことがあればヒスを起こす、カッとなったらすぐ手が出る等があります。 自分でその時にコントロールできるようであれば何も言わずただじっとしていればいいのですが、 どう完璧に治していけばよいのかわかりません。 典型的なのですが、やはり家の中だけ、こういうことが起こります。 今は彼と同棲中で、近い将来結婚を考えていますが、その先、子供を育てることになったら・・と思うとこんな自分を今のうちに治しておくべきだと思います。 本当に情けないです。でもどうしたらいいのでしょうか。 やはり親がそういう親だったとよく本等では描かれますが、私は親からは一心に愛情を受けて育ったと自信があるし、実感しています。家族愛にあふれた家庭で育っています。 ですがやはり厳しく育てられた面はありました そのことが関係しているのでしょうか・・ 過去がどうより、今私に出来る事、 探しています。 私のような感じで治した方、どなたかいらっしゃいませんでしょうか? どうやって自身をコントロールすればよいのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • ヒステリックと暴力

    もうこんな自分がイヤです・・。 些細なことでキレたり、自分の思い通りにならないようなことがあればヒスを起こす、カッとなったらすぐ手が出る等があります。 自分でその時にコントロールできるようであれば何も言わずただじっとしていればいいのですが、 どう完璧に治していけばよいのかわかりません。 典型的なのですが、やはり家の中だけ、こういうことが起こります。 今は彼と同棲中で、近い将来結婚を考えていますが、その先、子供を育てることになったら・・と思うとこんな自分を今のうちに治しておくべきだと思います。 本当に情けないです。でもどうしたらいいのでしょうか。 やはり親がそういう親だったとよく本等では描かれますが、私は親からは一心に愛情を受けて育ったと自信があるし、実感しています。家族愛にあふれた家庭で育っています。 ですがやはり厳しく育てられた面はありました そのことが関係しているのでしょうか・・ 過去がどうより、今私に出来る事、 探しています。 私のような感じで治した方、どなたかいらっしゃいませんでしょうか? どうやって自身をコントロールすればよいのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 「そんなこといっても…。」…

    1、A:お前らなぁ、見合いやってんじゃないんだから。   B:そんなこといっても…。 「そんなこといっても…。」どういう意味を含みますか? 2、もしお役に立ちそうなら、今度、借りに来て下さい。 この場合の「そう」は「ちょっと」「少し」などの意味ですか? 3、今日のトリをとるのにふさわしかったな?お、もう閉園時間か。そろそろ帰ろうぜ? 「トリをとる」は何ですか?漢字があるなら、書いてください。 4、A:退屈じゃないか?   B:退屈じゃないかな? AとBは違いですか? Aの意味は「退屈です」 Bの意味は「退屈ですか?」 正しいですか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 生きている

    皆さんは何のために生きているのか、と問われたら答えられますか?僕はなぜかすぐに浮かばないんです。

  • 東京近郊の日帰り旅行

    はじめまして、カップルで東京からの日帰り旅行を計画してます。彼が病みあがりなので温泉にしたいと思ってます。でも、二人の時間も大切にしたいので、みなさんのお奨め東京近郊の個室つき温泉をぜひご紹介ください。 休日ですが、私があまり遅くまで出歩けないので東京より遠くないとこでお知恵拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • 姉妹ケンカの時、ママはどうしてる?

    4歳5か月と1歳9か月の姉妹がいます。 最近、顔をあわせると姉妹ケンカがたえない二人。どっちかというと下のこの方が強いです。まだはっきりとはしゃべれないけど、自我がでてきたようで、「いや」「もぉ」などといいながら、お姉ちゃんをたたく、押す、物をなげる・・・自分の思い通りにならないとすぐ泣く、ママのところに泣きついてくる・・・です。お姉ちゃんは口では攻撃するものの、妹に対してたたいたり、押したりはしません。けんかの内容としては物の取り合いです。お姉ちゃんの持っているものを妹がほしくてケンカになる・・・というパターンでしょうか。だいたい20分に1回はどちらかが、泣きついてくるという感じ。 姉妹だから仕方ないのはそうなのですが、こうも毎日何十回とされるとこちらも腹がたってきて、イライラいする日々。ほっておくことのほうが多いのですが、ついついおねえちゃんに「○○貸してあげて」「○○はまだ小さいからおこってもよくわからんから、きつく言ったらだめ」とかおねえちゃんの方におこってしまう私。いろいろ耐えているおねえちゃんに申し訳ないと思いつつ、毎日くりかえしです。 どこの家庭でもケンカはつきものだと思いますが、いつまでこういう状態が続くのかなぁ・・・と思います。みなさんのご家庭ではどうですか? またこういったときは、ママ側はどう対処されていますか?ほっておくのが一番かな・・・・。 参考までに教えてください。よろしくお願いします。