hrt_shu の回答履歴

全92件中81~92件表示
  • お勧めのビデオ編集ソフトを教えてください。

    お勧めのビデオ編集ソフトを教えてください。 今晩は。家庭用ビデオで撮影した物をyoutubeなどにupする際に、簡単に音楽を添えたり、コメントを入れたりできるフリーソフトでお勧めがありましたら、是非教えてください!

  • 私のホームページへのGoogle検索窓の追加が上手く行きません。

    私のホームページへのGoogle検索窓の追加が上手く行きません。 初めまして、御質問にお答えを頂けますでしょうか。 私のホームページ(ホームページビルダー8で作成) 下記が私のホームページです(取り合えずテスト画面です)           ↓ http://www.cafetime.jp/indextest.html この私のホームページに Googleのリンク、検索機能の追加のページ           ↓ http://www.google.co.jp/intl/ja/searchcode.html Google検索窓を追加したのですが 1・キーワードを入力して(カタカナや漢字等)検索結果のページに移りますと 検索窓の文字が文字化けしてしまいます。検索結果も何か変です。(文字化けした物を検索している?) まったく検索されない時もあります。 算用数字だけなら(240等)は文字化けはしません。文字化けした画面の検索窓に入力すると検索結果が 表示されて文字化けはしません。 Google フリー検索 (ベーシック版): ウェブ検索 + サイト検索ページに下記の注意書きがあります。 お客様のウェブサイトのエンコードが UTF-8 ではない場合、以下のコード内 2 箇所の UTF-8 を Shift_JIS や EUC-JP のような、お客様のウェブサイトに適したエンコードに変更していただく必要があります。 もしかして、これが原因かもしれないのですが、初心者なので意味が判らず 如何してよいのか分かりません。変にソースをいじってしまったら取り返しがつかなく なりそうなので何もしていません。 私の様な初心者でも問題が解決出来る様にお答えをお願い申し上げます。 2・ホームページビルダー内の作成画面でGoogleのロゴが チューリップマーク+×(ペケマーク)(ビルダーではエラー画面の意味)になっているがアップロードすると Googleのロゴは問題なく表示されているが気にしなくて良いのでしょうか 3・ビルダーの機能で表の中に挿入(セルの属性は水平、垂直位置共に中央揃え) したのですがGoogleロゴの上が狭く、下が大きく開いてしまいます。 上の隙間を広く、下の隙間を狭くする事は可能でしょうか。 また、 WWW を検索 YOURSITE.CO.JP(お店の名前にしました)内を検索 の下段、もしくは横に【検索のコツ】の文字を追加して別画面を立ち上げる様にしたいのですが 変に文字やリンクを挿入するとエラーが出そうなので良い方法を教えて下さい。 4・説明書きの、Google 検索ボックスにウェブ検索機能およびサイト内検索機能を加えて利用する場合は、 下記の HTML をお使い下さい。センタリングの除去、テキストボックス幅または背景色の変更は自由ですが、 Google ロゴの背景色は透明ではなく白色なのでご注意ください。 の、センタリングの除去、テキストボックス幅または背景色の変更は自由です の、説明と方法を教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • craving explorerでYouTubeのサイトを開いた時、「

    craving explorerでYouTubeのサイトを開いた時、「お使いのブラウザは現在サポートされていません。最新のブラウザにアップグレードしてください。」と表示され、 「IE8、Google chrome、Firefox、Opera、Safari」と出てきます。 現在、ブラウザは「Firefox 3.6.8」を使っています。 それ以前は「IE6」を使っていました。 ブラウザはFirefoxですが、craving explorerの方も何かインストールのようなことが必要なのでしょうか? 上記の様なメッセージは、出てくる時と出てこない時があります。 あまりPCに詳しくないのでうまく説明できなくてすみません。 もしお分かりの方がいたらよろしくお願いします。

  • 気になるバナー?

    気になるバナー? いつの頃からか不明ですが、PC立ち上げると10cm×5cmくらいのバナー(バナーとは言わないのかな?)が表示されます右上のバツをクリックすると消えますがしばらくすると又現れるので気になってます、止める方法有りましたら教えてください。

  • Excel 2007 XP  画面下にシートが表示されない

    Excel 2007 XP  画面下にシートが表示されない 表示タブの ブックの表示の 全画面表示 をクリックするとシートが出ます。 作業するシートを選んで Esc で標準表示にして作業しています。 モニターの設定によるのでしょうか? 教えてください。

  • ワードエクセルに代わるもの

    ワードエクセルに代わるもの 私はワードエクセルよく使ってます。ただ、無料で似たようなソフトが手に入るのならそれでもいいと思ってます。windowsで使えて無料で似たようなソフト、もっと安いソフトはありませんか。よろしくお願いします。

  • MSセキュリティ・エッセンシャルズが1時間以上フル稼働しています。

    MSセキュリティ・エッセンシャルズが1時間以上フル稼働しています。 3月にセキュリティ・ソフトをウイルスバスターからセキュリティ・エッセンシャルズに変更、何の不具合も無くPCを使っていましたが、今朝起動してみると動作が非常に遅く、グーグル・クロムからではアクセスできないサイトも出てきました。IEにすると全て繋がるのですが、Process Explorerを見ると、CPU使用率が「Windows Explorer」と「MS Security Essentials Userinterface」でほとんどを占めてしまい、「System Idle Process」は0の状態です。一体これはどういうことなのでしょうか。お分かりになる方のアドバイスをお待ちしております。 なお機種はFMV DeskpowerL50Gで、IE8、Google Cromeを使っています。

  • ウインドウズVISTAを使用しています。

    ウインドウズVISTAを使用しています。 マイクロオフィスの更新が出て新たにインストールをしますかと聞いてきたので そのようにしたら、インターネットの上のバーのお気に入りなどのメニューが全て英語に変わってしまいました。 インターネットのバージョン8に更新しますかと出てしたような記憶があります。 元に戻すことは出来ないのでしょうか。 説明不足で申し訳ありません。

  • Outlookが使えません。

    Outlookが使えません。 初めての作業でデジカメで撮った写真を「電子メールで送信」をしようとしたところ 「添付」をクリックしても何も変化がありませんでした。 ところがそれ以降、Outlookのメールがクリックしても立ち上がらなくなってしましまいました。 「電子メールで送信」の作業をする直前までは問題なく使えていました。 どうしたら以前のように使えるのでしょうか? Windows7 Internet Explorer8です。

  • 五万円以下で買える以下の条件のお勧めノートPCありますか?

    五万円以下で買える以下の条件のお勧めノートPCありますか? 薄くて画面が大きくて軽い DVDが見れる&書き込みできる 作曲するので音楽の評判の良い機種 写真や画像にも評判の良い機種 要領もこまらない程度のもの 基本的に動作が速いもの

  • フォルダ作成時の名前の変更について。

    フォルダ作成時の名前の変更について。 先日Windows 7を購入しました。 それで新しくフォルダを作成すると「新しいフォルダー」となります。 この作成時の名前を変えるにはどうすればいいでしょうか? 右クリック→名前の変更ではなく、デフォルトの名前を変更したいのです。

  • アダルトサイトをたった一度のぞいただけなのに、いつのまにか有料会員にな

    アダルトサイトをたった一度のぞいただけなのに、いつのまにか有料会員になっていました。 お金を支払うつもりはありませんが、それ以降、パソコンを立ち上げる度に、そのサイトの画面が出てきてしまって、画面右上のxを押しても 消えません。 「支払いが完了すると この画面は消えます」と表示されます。 消し方がわかったら、教えて下さい。お願いします!