red_pana の回答履歴

全104件中61~80件表示
  • 就職エージェントって

    転職活動を行っています。 正直年令のわりにスキルがなく、ブランクもあります。 こんな人間が転職エージェントを利用してもメリットは少ないのでしょうか。

  • 高校の課題で消費税の事についての作文を書かなくてはいけないのですがこん

    高校の課題で消費税の事についての作文を書かなくてはいけないのですがこんなもんでいいですかね? 誤字脱字もあったら教えていただけるとありがたいです。 原稿用紙2枚以上なんですが2枚目が2行余ってしまったのですが大丈夫ですかね?       普段は消費税についてあまり考えたことはなかったが今回、参議院選挙で民主、自民両党が10%に引き上げる事を掲げている。  どちらが選挙に勝利しても増税は確実に行われるであろう。そこで私はこの機会に消費税について考えてみる事にしました。  現在国の歳入の内訳は消費税を含む税収が およそ6割、残りの3割が国債等の借金で賄われている。しかしこの借金は年々増加しており赤字国債も多く発行されるようになってしまい現代では借金が大切な収入源となっています。  諸外国との消費税率を比べてみると、デンマーク、スウェーデンなどの国は日本の5倍も高いのですが、食料品や生活必需品などは課税がないか税率が低く、低所得者にも生活しやすくなっている。また社会保障も世界的に認められる物になっています。  これから日本は、高齢者が増えるだろうしこの不景気で低所得者が増加するであろうというのに、諸外国みたいな配慮もなく、すべての物に高い消費税をかけようとするのは、どうかと思います。  他にも、無駄な歳出は、無くすように切れつめるなど消費税を上げる前に出来ることもあるはずです。  日本の財政を立て直すためにも、貧富の差に関係なく納める、消費税を引き上げる事はやむを得ないと思いますが、あらゆる対策を考え国民が納得するようにしてもらいたいものです。  消費税だけではなく私達1人1人が納めた税金を有効に使ってほしいと思います。  これから社会人になり、様々な税金を納める立場になるので、もっと税金の事についての知識を深めて、社会の一員としてきちんと納税出来る、大人にならなくては、いけないと思いました。

  • 第三者的なご意見をいただければ幸いです

    長文で申し訳ありません。 相手は、お見合いで知り合ったかなり年上の男性(独身・バツなし)です。 とても気が合い、初めて会ったとは思えないほど楽しく、 私も好意をもちました。 ですがその日にいきなり手を繋がれ、 次のデートでも手を繋がれたり、腰を抱かれたりしたので疑問に感じ、 「残念ですが、もう会いたくないです。付き合えないです。」と連絡しました。 一週間たって「やっぱりどうしても会いたい」という 連絡があったので、断るつもりで電話をしました。 私は彼に対して、 「軽い行為がどうしてもひっかかるので、会いたくないです。」 と正直にハッキリ言いました。(傷つけてもいいやと思って^^;) そのあとで彼にこう言われました。 「軽いと見られるような行為に先走ってしまったことは自分が悪かった。謝る。  自分はたしかに恋愛のペースが速いほうだと思う。  でも、もっとあなたの事を知りたいので、チャンスがほしい。  嫌な風に思われたくないので、嫌な事はもうしない。もう一度会ってもらえたら嬉しい。  返事はいつまででも待つので、もう一度会うことを考えてほしい。  もしだめならキッパリ諦めます。」 とのことでした。 迷ってしまったのと、深夜の長電話になって申し訳なかったので 「考える」と伝えてとりあえず保留にしてしまいました。 言葉って信用できないなーと思いつつも、 まだどういう人なのか全く知らないので、軽そうな態度さえなければ もっと知りたかったのに・・・とも思っています。 好意を持っていたこともあり、とても迷っています・・・。 どう思われますか。

    • ベストアンサー
    • noname#138960
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 東京の散歩できる場所

    当方、関西在住です。お盆休みに東京に一週間ぐらい滞在する予定なのですが、何かいい場所を知らないでしょうか?ショッピング等には飽きてきており、散歩するのにいい場所や、紹介しているサイトなど教えていただけないでしょうか?

  • 母親の彼氏に風呂場を盗撮されていました。

    先程ですが、風呂場で服を脱いでいたらタオルの下に何故か携帯が埋まってるのを見つけました。 それで携帯が開いていたので何か嫌な予感がして携帯を見たら録画している状態になっていました。 すごくショックでとりあえず録画している画面を消して、母親に 「これあったんだけど」 って言って部屋に戻りました。 母親は気づいてないのか、気づいているのか分かりませんが、私が渡した後にすぐに母親の彼氏に渡しに行っていたので盗撮されていた事は気づいてないと思います。 ですが、録画を消した時に保存されて保存先が分からなくてそのままにしたので、盗撮していたのをバレた事を母親の彼氏は気づいていると思います。 私としては渡した時に母が風呂場にあったのはおかしいと気づいて母親の彼氏に問い詰めてほしかったんですが、すぐに母親が部屋から帰ってきたのでそういうことにはならなかったみたいです。。。 母親の彼氏は私が小学生の頃から性的な事をしてきていて、私が寝ている間に触ってきたり、一緒に遊んでいる時に性器を触ってくる事やスカートを履いていたり制服を着ていたりするといやらしい目で見てくる事が度々ありました。 お風呂場の扉の隙間から着替えているところを見られていたことも何回かあります。 そういう事もあって、家の風呂にはあまり入らないようにしていて4日入らないとかもあったのでそういうのも辛かったです。(その人がいない時や、それ以外はおばあちゃんの家で入ったりとかです) 1年前から私から避けているようにしていて、母の彼氏が来た時は舌打ちをしたり睨んだり、ご飯を一緒に食べないようにしたり嫌っていると分かるような事をするようにしています。 ですが母がいない時を見計らって、寝ている時に触ってこようとしてくる事は変わりません。 ちなみに私は中三で学校では教室に通わずに別室登校をしています。 母の彼氏と母と私は一緒に住んでいて、行きたい高校に寮があるのでその高校に通って距離を置こうと思っています。 ですが、まだ何ヶ月もあります。 前に一度、yahooの知恵袋で相談した事があり、たくさんの回答をもらった事で決心して母親に言おうとしたんですがその時は勇気が出ず結局無理でした。 それに母の彼氏に「母に言ったら辛くて死んじゃうよ」って言われたことがあって怖くていえません。 最低な奴だと思いますが、母が私を見捨てるか、本当に自殺してしまうのではないかと思うと絶対に言えません。 もし母が私を受け止めてくれて、母の彼氏に言ってもその人が何かしらしそうで怖いです。 本当、私はどうしたらよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 父の彼女がひどい。父が可哀想です。

    こんにちは 私は33歳の普通の女性です。ざっと話すと60歳ちょっとになる父が再婚した女性の金使いの荒さです。父は小さな会社の社長でそれなりに裕福でしたが3年前に会社を潰してしまい生活は一変にして貧乏生活になりました。 それを受け入れる事の出来ない父の妻は父の小さな飯屋さんを手伝う所かおかしくなったようにお金を使い始めました。父が注意すればヒステリーをおこし、小さな子供も二人いるのでいつも父はこうなってしまったのを全て自分のせいにし、彼女も金銭的にも何も手に負えない事態になっています。店はうまく行く訳も無く色んな人達にお金を借りて回ったりとこの彼がもう愛してはいない女のために皆に迷惑をかけています。彼女は別れようとしません。彼女は父が本当にもうお金がない事は承知しています。でも止めないのです。父は窶れていつも死にたそうな顔をしてます。(もちろん小さい子供達がいるため自殺なんかしてはいけないとわかってますが。) 私も自分の給料の三分の一を数ヶ月にわたり援助してあげてますがそれがこの女の無駄使いの費用になるかと思うとやって行けません、私一人で父の4人家族一家養えません。 父が本当に可哀想です。父、そして私自身この問題に対してどうアプローチしていいのかもう検討が着きません。 アドバイスお願いします。

  • 限界です 地元に帰ろうと思っています

    僕は今年新卒で福岡から千葉の会社に就職しました。 仕事は確かにきついですがそれは帰りたい理由ではありません。 僕の仕事は一週毎に、朝勤務、夜勤務と交代制で、 夜勤明けの次の週の朝勤務の時、中々眠れなくなってしまいました。 中々眠れないだけならまだ耐えれたのですが、僕の住むアパートの壁がとても薄く、隣の人が夜遅くても起きているので、物音に神経質になり、朝勤務の時は一睡もしないで仕事に行くことがかなり増えました。一睡もしないので仕事中はフラフラだし、精神状態もおかしくなり、夜が怖くて仕方なくなりました。これからずっと朝勤務の時は眠らないで仕事に行くのかと思うと怖くて仕方ありません。もう本当に限界です。寝ないで過ごす夜はとても心細くなり、有り得ないほど親の顔が浮かび帰りたくなります。時には発狂しそうにもなります。 眠たいのに、眠れないんです。 今日もまた僕は眠れないまま仕事に行くと思います。 親や、就職する時手伝ってくれた親戚にはものすごく申し訳ない気持ちで一杯ですがその気持ちを上回るほど精神的に限界がきています。 これは甘えなんでしょうか?もう心がグチャグチャです…

  • オークション詐欺

    友人がオークションで商品を送らずお金だけもらってしまい詐欺罪で捕まりました。 友人わもらったお金で商品を違うサイトから後でまとめて買ってそれを送るはずだったのですが、強制退会になりそれができないまま被害届けがでて詐欺罪で捕まりました。 被害総額わ12万で被害件数わ約7件くらいだそうです。 友人わ未成年の時(19歳)に犯罪を犯して成人(20歳)なってから捕まり、初犯で前科もありません。 こういった場合どうなるんでしょうか?

  • 合コンに友達の女の子を呼んだら罵倒されました

    元同級生の男の子に 「合コンをしたい。どんな女の子でもいいから連れてきて欲しい。 その子から関係を広げていくから、どんな容姿の子でも構わない。 ただゲーム好きな子や友達が多い子がいい」 と言われたので、渋々幼なじみを連れて行きました。 (私は交友関係が広くないので 「希望に添える可能性が低い。合コンのセッティングなんてした事ないしイヤだ」  と断り続けていましたが、何年もしつこく言われ続けたので渋々受けました) 合コン自体はつつがなく終わったのですが、帰宅後その男の子から電話があり 「あんなデブ連れてきて何考えてるんだ!可愛くないなら先に言え!」と言われました。 奢ってもらう気なんか毛頭なかったし、会計の時に申し出た割り勘を断ってきたのは男子達なのに 「あんなデブに呑み食いさせるために行ったわけじゃない」とも言われました。 合コンに来ていた初対面の男の子からも、やんわりと「あれは無いよ」と言われました。 友達の悪口を言われてムカついたので、何を言われても 「連れて行った子は希望通りゲーマーの子と、友達の中でも交友関係が広いと評判の子。  それに友達の事を可愛くないなんて言えない。私よりオシャレで可愛い」 を繰り返していたら、「もういい」と言って電話を切られました。 上記のとおり、私は交友関係が広くないのでその子たち以外の ゲーマーの子・交友関係が広い子の友達はいません。 何を言われてもあの子たちが私の精一杯でしたし、 他に候補がいたとしても、凄くいい子たちなので、あの子たちを連れて行ったと思います。 これは私が悪いのでしょうか?元同級生の男の子が悪いのでしょうか? 唯一の救いは、男の子達が私の友達に直接罵倒を浴びせていないことですが、 精一杯頑張ったのに罵倒されて凄くもやもやします。 あれ以来、元同級生の男の子には連絡を絶たれて、貸した本も帰ってきません…。 私が悪いのでしょうか?元同級生の男の子が悪いのでしょうか?

  • 内気でも恋愛をするには?

    最近、二十歳になった大学生の男です。 この年になってやっと彼女が欲しいと思い始めたため、 彼女のいる友達に彼女の作り方を伝授してもらいました。 その内容は、合コンに行って可愛い子を探す、無理をしてでもノリをよくする、 などのようことでした。 けれども、自分はタイトルの通り、内気でとてもそんな行動力も積極性もありません。 仮にも、アドバイスしてくれた友達のように 合コンに行って、ちょっと無理したノリで頑張って、誰かに好感を得て、付き合ったとしても その合コンでのキャラを演じ続けるのは辛くないでしょうか? それでも、恋愛をするには友人のアドバイスにあったようなことを 無理をしてでも実行すべきなのでしょうか?

  • おかしくないですか?

    私は飲み会に行くと潰れるくせがあります。 彼はそういうときはメールくれっていうんですが なかなか送れません。 つきあって2年くらいなのですが 今までは 「大丈夫、そのうちなおしてね」 と言ってくれましたし。私も 「わかったゴメン反省します」 と言ってるんですが 前回の時に 「いい加減直してくれない?君の肉親じゃないんだから」 と言われました。 毎回ちゃんと誤ってるのにおかしくないですか? その打ちなおしてって言われてまだ2年しかたってないのに心が狭すぎる! 彼は人間不信なのでしょうか? これはモラルハラスメントですよね?? 思い出すだけでハラが立ちます!!!!!!!!!!!! 彼のことが信じられそうにないです

  • カラオケに行く事になったのですが

    現在メル友の子とお互い友達を2人ずつぐらい誘って夏休み中にカラオケ行こうっていう話になったのですが 親しい友達でカラオケが純粋に好き、女性とのカラオケに慣れてるって人がいないもので 誘ってもほとんどの確率で断られそうです・・・。 もし無理に誘って来てくれても、よく知らない人で誰が来るかも分からないその友達もいい気はしないと思うんです。 かといって自分一人で何とか出来るってわけでもなく 例え女性が2、3人の中に男が自分一人でもやってやるっていうやる気はあるんですが 私は盛り上げるのが苦手で女性とカラオケに行くのも初めての事なので、冗談とかユーモアのセンスもないし1人でその場で普通に歌えるかも凄く不安です・・・。 何か解決法やこうしてみては?という事がありましたら 是非教えて下さい、お願いします。

  • 男性の心理

    男性の心理 気になる男性がいます。 1ヶ月半ほど前に知り合い、その日の内にお茶のお誘いをもらったのですが、その日は都合が悪く断りました。 その日から頻繁にメールをもらい その内容には必ずお出かけのお誘いもありました。 すごくいい感じでタイプな男性なのですが、お誘いをいただく日は本当にいつも私の都合が悪くていつも断ってばかりでした。 ◯◯日頃なら時間に余裕ができるよ、などのメールを私から送り、それまではごめんね、と言うような返事でいつもメールのやり取りが終わってました。 その後、数日メールが途絶え、 さみしいと思いつつも私も時間がなかったのであまり気にせずいましたが、私が彼に伝えた都合のいい日の前日にメールがきて、そこで初めて会う約束をしました。 会って一緒にご飯を食べ、楽しい時間を過ごしてその日は別れました。 その後もかわらずメールを送ってくれて、会いたいと言ってくれるようになり、私も会いたい気持ちが強くなっているのですが、私の時間になかなか余裕ができず、その後のお誘いを2回ほど断ってしまいました。 会えない理由もちゃんと添えて、 会いたい気持ちも添えて断ったつもりです。 それから今日で約10日パッタリとメールが止まりました。 その間数回、私からメールを送っていますが、返ってきたのは1度だけ、お仕事で出張しているという返事でした。 相手はお仕事が忙しい大人の男性です。 分かってはいますが、忙しい中頻繁にくれていたメールが途絶えてしまうのは理由がありますよね? 女性側の心理だともう気がなくメールがめんどくさいと言う場合が多いと思うのですが、 男性の場合も同じですか? まだ会ったばかりで焦ってはいけないと気持ちを落ち着かせるようには頑張っていますが、彼の事をもっと知りたくてついついメールの返事がない事を気にしてしまいます。。 で、今日、飲みいきたいなー、まだ出張から戻ってないかな?といった内容のメールを送りましたが返信がありませんでした。 コレはもう脈がないと引き下がったほうがいいでしょうか? 連絡がない会えないこの時間を使って美容に励み次会う時にもっといい印象であるために頑張ろうとか思って楽しむ様にしてはいますが、 でもやっぱりメールが欲くて気になってしまってます。。 これまでに出会った男性とは違う魅力を感じています。 できる事ならこのままフェードアウトは避けたいのですが、 私が次に取る行動で何かいいアドバイスありませんか?

  • 大家さんの男性に嫁ぐ女性っていると思いますか。

    うちの近所に親から相続でもらったアパートやマンションの部屋の家賃収入だけで生活しているお金持ちの人(男)がいます。以前はどこかの会社で働いてたそうですが、両親が亡くなり会社を退職してアパマン経営をする ようになったそうです。 入居者募集や家賃回収は業者に依頼しているそうです。 あと空いた時間を活用してボランティア活動などを積極的にやっています。 人柄も温厚でいい感じの人です。 ただ男性は結婚願望はあるみたいですが、自分で結婚をあきらめてしまっているようです。 また年齢も中高年になっているので子供を作ることは考えていないそうです。 その人が言うには「不動産収入だけで生計を立ててる男に嫁いでくれる女性などいるはずがない。 仕事をしてるといっても昼間、業者とちょこっとやりとりしたり書類を作成する程度だし・・・。」と言って 結婚をあきらめてしまっているようなのです。 以前勤務してた会社を辞めなければ良かったとも思ってるそうですが以前勤務してた会社は「副業禁止」だったのでアパマン経営をやるのなら会社を辞めざるをえなかったそうです。 アパマン経営と言っても、会社形態になっていてその人の肩書は「代表取締役社長」です。 ただその男性が言うには「財産目的で嫁いでくる女性は絶対嫌」だそうです。見た目は問わず、価値観があう女性となら結婚してもいいと考えているそうです。 そういう状態の男性に嫁ぎたいという女性はいると思いますか。

  • Excelのデータ抽出

    Excelで以下のような作業ができる関数があれば、ぜひ教えて下さい。 各社にα~γの区分けを付け、それが順不同に並んでいる表から、 元データに書かれている順番通りにαのものは表1に、βのものは表2に、 γのものは表3に、というように、複数の表に分けられるような関数、 もしくはやり方をご存知の方はぜひ教えて下さい。 【元データ】        【表1】       【表2】     【表3】  1  2           1  2      1  2      1  2  α A社          α A社     β B社    γ  C社  β B社          α E社     β F社    γ  D社  γ C社                             γ  G社  γ D社    →      α E社  β F社  γ G社 ちなみに、元データ上で、α→β→γの順番に並び替え、それを表1~表3に コピペする方法は思いつきました。ただ、元データは毎日増えていきますし、 データ数も結構多いので、可能なら、元データに入力するだけで、自動で表1 ~表3にも反映されるような、やり方があれば、と思いまして。 よろしくお願いします。

  • 糞みたいな人生から抜け出したい

    中学時代にふとした事がきっかけで、ひきこもり気味な不登校になり、親に説得されて嫌々私立高校に行きましたが3年春頃中退、そのままダラダラとした生活を続け、今月23歳を迎えてしまいそうな所です。 傍から見ればこんな穀潰し死んだほうがマシだと思われそうですが、両親は僕を特に罵りもしないですし、ああしろこうしろ等と言う事もないので、その無関心さに甘えるように日々過ごしてしまっています。 今思うと、中学時代・高校時代は将来に対する漠然とした不安からひたすら逃げていたんだと思います。 僕の父親は自営業ですが、普段は家に篭って仕事をしている事が多いので、一般的なサラリーマンという職業のイメージが分からなかった上に、「サラリーマンになったら人生負け組だ」みたいな、間違った認識を持っていました、当時は今ほど切迫しているわけでもないので、毎日好きな事だけして、将来については考えないようにしていました。 勉学についても、サラリーマンになりたくない、なら勉強も意味がないと思っていたので、今日まで一切勉強をしてきませんでした。 それと同時に、働きたくないという思いもかなり強かったです。子供時分は、社会に出て働くことに対する恐怖みたいなのがありました。 なので、20歳ぐらいまで自分の立場について恥じ入る所か、好きな事をして日々過ごせる自分は幸せなんだと勘違いしていました。 しかし今更ここにきて、自分が如何にどうしようもなく、駄目人間なのだという事を、痛感するようになりました。 それから馬鹿なりに色々調べてみて、地方の大学に行きたいと思うようになりました。僕は首都圏に住んでいますが、インターネットさえ出来ればどこだっていいので、気兼ねなく一人暮らしができる地方大学に魅力を感じました。 しかし、高校中退では大学の受験資格すらないという事が判明したので、昨年秋頃に高卒認定試験を受け合格しましたが、それからというものの、また無気力に襲われ、日がな一日ネットして終わる日々が続いてしまっています。 高認試験は対策テキストを買って読み込めばいいだけだったので楽でしたが、受験勉強となると、一体何から手をつけていいのか分からない状態で、今までの無勉人生のツケが一気に来たような気がします。 両親は大学費の負担も仕送りもしてくれると言ってくれているのに、一日を無駄に過ごしてしまう自分が情けなく思います。 今後、受験勉強をするに当たってどういう意識改革をしていくべきでしょうか。また、予備校なども視野に入れるべきなのでしょうか。 また、僕の文章を見て何か思う所がありましたら、罵倒でも構いませんので回答を頂けるとありがたいです。

  • 男性器が痛くて挿入できない(処女です)

    女子大生です。彼氏と10回以上、試していますが 途中まで入れると痛くて絶対全部入れられません。 指は入るのですが男性器は痛くて無理です。 AVを見たりたくさんエッチなことをして これでもかっていうくらい濡らしてもエッチな気分にしても 痛くて入りません。1mmずつ入れても痛くて痛くて堪りません。 どうしたら痛くなく入れることができますか?

  • 毎日、人間にとまどうばかり。どうしても、溶け込めない。

    長文です。 自分の居場所について、悩んでいます。 高校時代は、本当に幸せでした。 学校に行っても、友達は、いっぱいいたし、 人気者だったし、もう毎日が楽しくて仕方ありませんでした。 妬む同性もいませんでした。 高校生位の時って、みんな純粋で、性格がいいから、妬んだりするのとか、ひとりもいなかったです。 だから、自分は、高校時代が忘れられません。 高校を卒業した途端、嫉妬するような変な奴ばっかで、嗚呼、性格がいいのって、高校までしかいないんだな、って思いました。 みなさんは、どうですか?19歳以上になってから、高校生と全く違って、 性格悪いの多いって思いませんでしたか? 自分は、凄い思いました。 高校生は性格悪いのひとりもいませんでした。 絶対、妬んだりしないし。 みんながみんな素直。 19以上の歳になると、みんな壁作って、親しくなりにくいって思いました。同性も、変なプライドとか意地みたいのが出来上がって、火花が散るっていうか、ぶつかるっていうか。 自分は、そういうの大嫌いなんです。 自分は、何も変わらなかったんだけど、周りがどんどん大人になっていくに 従って、素直じゃなくなって、汚れて性格悪くなっていったから、それに19才以上から知り合うような周りの人間も、みんな性格悪いから、人嫌いになりました。 絶対、年関係してると思います。大人って、人の足ひっぱる事しか考えてないような、性格悪いのばっかだと思いました。 そう思いませんか? 高校の時は、わきあいあいとしてるのに、19歳以上になって知り合う 同性って、相手が変なプライドとか自我が出来上がってて、わきあいあいにならなくないですか?裏があるっていうか。 高校までって裏がある人っていなくて、みんな素直じゃありませんでしたか? 自分は、ほんとそう思います。そういう理由で、自分、そういう世界に つまらなくなって、耐え切れなくなって、半分、ひきこもりっぽくなりました。 19歳以上の人間って、全然違います。 そこにいる人間たちの質が! 全然、高校の時と違う。 自分は、19歳以上の世界には溶け込めないです。 だから、19歳以上がいる大学も中退しました。 19歳以上の世界に向いてないんだと思います。 19歳以上の人間には、変な自我が確立されてるのが多いし、 プライドや目に見えない(あからさまに目に見えるように、やってくるのもいる)火花が飛び散ってて、足の引っ張り合いとか、汚いのとか、裏があるのとか、壁とか、殺伐としてるのとか、嫉妬とか、素直じゃないのとか、そういうの大嫌いです。 だから、自分の人生は、高校までで終わっちゃったのかも知れません。

  • メンタルについて

    現在20代後半最近自分がコントロール不能になりました。 始まりは小学生の時受けたいじめにより自殺を考えてからになります。いつも、孤独感に教われ自信がありません。躁鬱を繰り返し鬱の状態が訪れるのが常に恐怖です。仕事前は動機がひどくキャバクラで働くのが精一杯です。こううつ剤のせいか集中力がまったくなく資格などの勉強もいまは厳しいかもしれません。軽い強迫神経症も持っており、さらに過食症も持っています。母親との関係が過食症に影響するみたいですが、小さい頃から母親がいなくても不安にならずにむしろ母親が迷子になったと思っていたようです。 そして二十歳前後は思い立ったら恐ろしいはやさで行動してました。周りからぶっとんでると思われていたでしょう(笑)親は職業偏見もありますし理解されることはまずないです。きちがいでのろまと怒られていました。 改善策はあるのでしょうか?? 友達には躁でいられるのでこんなこと相談できません。 今日も動悸がひどく何もできませんでした。 カウンセリングやヒプノ何解決につながりますか??

  • 糞みたいな人生から抜け出したい

    中学時代にふとした事がきっかけで、ひきこもり気味な不登校になり、親に説得されて嫌々私立高校に行きましたが3年春頃中退、そのままダラダラとした生活を続け、今月23歳を迎えてしまいそうな所です。 傍から見ればこんな穀潰し死んだほうがマシだと思われそうですが、両親は僕を特に罵りもしないですし、ああしろこうしろ等と言う事もないので、その無関心さに甘えるように日々過ごしてしまっています。 今思うと、中学時代・高校時代は将来に対する漠然とした不安からひたすら逃げていたんだと思います。 僕の父親は自営業ですが、普段は家に篭って仕事をしている事が多いので、一般的なサラリーマンという職業のイメージが分からなかった上に、「サラリーマンになったら人生負け組だ」みたいな、間違った認識を持っていました、当時は今ほど切迫しているわけでもないので、毎日好きな事だけして、将来については考えないようにしていました。 勉学についても、サラリーマンになりたくない、なら勉強も意味がないと思っていたので、今日まで一切勉強をしてきませんでした。 それと同時に、働きたくないという思いもかなり強かったです。子供時分は、社会に出て働くことに対する恐怖みたいなのがありました。 なので、20歳ぐらいまで自分の立場について恥じ入る所か、好きな事をして日々過ごせる自分は幸せなんだと勘違いしていました。 しかし今更ここにきて、自分が如何にどうしようもなく、駄目人間なのだという事を、痛感するようになりました。 それから馬鹿なりに色々調べてみて、地方の大学に行きたいと思うようになりました。僕は首都圏に住んでいますが、インターネットさえ出来ればどこだっていいので、気兼ねなく一人暮らしができる地方大学に魅力を感じました。 しかし、高校中退では大学の受験資格すらないという事が判明したので、昨年秋頃に高卒認定試験を受け合格しましたが、それからというものの、また無気力に襲われ、日がな一日ネットして終わる日々が続いてしまっています。 高認試験は対策テキストを買って読み込めばいいだけだったので楽でしたが、受験勉強となると、一体何から手をつけていいのか分からない状態で、今までの無勉人生のツケが一気に来たような気がします。 両親は大学費の負担も仕送りもしてくれると言ってくれているのに、一日を無駄に過ごしてしまう自分が情けなく思います。 今後、受験勉強をするに当たってどういう意識改革をしていくべきでしょうか。また、予備校なども視野に入れるべきなのでしょうか。 また、僕の文章を見て何か思う所がありましたら、罵倒でも構いませんので回答を頂けるとありがたいです。