red_pana の回答履歴

全104件中41~60件表示
  • 炎上

    poizon19です。いつもお世話になります。少し長文失礼します。実は昨日、役所の生活保護課の担当者様の訪問日でした。そこで衝撃の事実を知らされ、驚愕と困惑で一杯一杯です。 内容は私のヤフブロを見て、北海道庁に「この人物は生活保護不正受給者である」と通報した人がいる様なのです。聞けば、「この人物は障害者であると偽っている」、「この様に自分できちんと仕事の様な事をしてるのに勤めようとしない」、「障害者にこんな事できる訳が無い」といった内容で、区役所にも道から通達がいった様なのです。担当者の方は「毎月、収支報告もきちんとされているので問題ありません」と道の方に回答してくださったらしいのですが、何でこんなに責められなければいけないのでしょうか。私の神経疾病の一つは所謂「社会適応障害」ともう一つ「双極性人格障害」です。要は幼少時から頭を押さえつけられ続け育ってきたので、世間とのコミニュケが大の苦痛なんです。ところが不思議な事に自分で路上販売なぞしていると、ポジティブなpoizon19が出てくる。しかしそれ以外の部分ではネガティブなpoizon19が出てしまう、といった按配なのです。干渉される事を極度に怖れる病なんです。と言ってもなかなか解っていただけないと思いますが・・・・。 私は常にマイペースでなければダメなんです。だから勤められないんです。私はヤフブロに問い合わせアドレスとして自分のパソコンのアドレスを掲載しています。何故、苦言があるなら直接メールを寄越さないんでしょうか。 それからもう一つ。私のIDの1文字を変えて、私の身の上、病気、出身地まで同じに成り切っている人がいます。解る方は解ると思いますが、この人の真意は何なのでしょうか。私の仕事を「子供騙しの工作」とまで言い切りました。 こうゆう事が立て続けに起こり、怒りと困惑とが入り混じっています。無視すれば良いのでしょうが、私の性格上、無視できません。生活保護を受けさせていただいてる事に関しましては、納税者の方に大変感謝しております。生活保護受給額と労働賃金との格差が皆様のお怒りを生むのだと思いますが、そこはお許しくださいませ。 何にしても何故、私がこうゆう憂き目に合うのか。どなたか教えてください。

  • 外付けHDDが認識しない件について

    はじめまして。 自分はWindows 7 64bitを使用しています、 BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] を2つ持っていました。 先日パソコンの調子がおかしくなりセーフティーモードでも起動できなかったため、OSを再インストールしました。 そしてドライバーをインストール後にこの外付けHDDを取り付けたのですが、デバイスでは認識しているのに、ハードディスクの方で認識していないため、自動再生にもならず、中身を見ることができません。画像を送付しておきます。 もう片方のほうは問題なく、認識し、中身をみることができました。 もし何か対策や調べることがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 神奈川県に住宅を買う

    旦那の仕事が羽田空港のためと予算的にも神奈川県に一戸建てを買おうかと思ってますが、 旦那の仕事上、空港を移るなどでいずれ転売や賃貸も可能性もあり、 横浜市の保土ヶ谷や西区あたりは人気名エリアなほうでしょうか?(勿論、その住宅条件にもよるかと思いますが、エリアとしての立地人気を知りたいです) 他に不動産価値が落ちにくい人気エリアなどありましたら教えて頂けたらお願いします。 (今後、地震などあり分からないというのもありますが) また私は実家も都内で東京育ちで、 神奈川県には住んだことがないので、横浜に住むに少し不安はありますが、 海や鎌倉や中華街など、都内より身近にレジャーが出来そうなのが、良いかと思っておりますが 実際はどうなのでしょうか? やはり都内に慣れてしまう人には不便さありますでしょうか?

  • 派遣法の「労働者を特定することを目的とする行為」

    お世話になります。 中小企業の人事担当者です。 今回、初めて派遣労働者を受け入れることになりました。 派遣される方が決まったようなので、派遣元の人材会社にどのような方が派遣されるのか聞いたところ、「派遣先には派遣予定者の個人情報は一切提供できない」と言われました。 詳しくたずねると、派遣法第26条7にて、「労働者派遣の役務の提供を受けようとする者は派遣労働者を特定することを目的とする行為をしないように努めなければならない」とあり、これを守って欲しいと言われました。 ここで質問なのですが、 1.何故、法律は派遣先が派遣労働者を特定することを目的とする行為(これって、つまり派遣労働者の個人情報を取得する行為を指すと思うのですが合ってますか?)を禁止しているのでしょうか? (いくら「派遣先の満足する役務の提供がなされてさえいれば、それが誰によってもたらされているかは派遣先には関係ないことでしょ」と言われても、派遣されてくる対象物が生身の人間である以上、派遣先企業としては最低限どのような方なのかは知っておきたいと考えてもおかしくはないと思うのですが(派遣社員が社員の目を盗んで社員名簿を持ち出し業者に売らないとは限りませんし)、それにもかかわらず、法律がそれを禁止している理由が分かりません。) 2.派遣労働者にとって、自分の個人情報(住所・氏名・生年月日・経歴等)が派遣先に知れることで、どのような不利益をこうむるのでしょうか? (派遣元からは、「派遣労働者に無理やり個人情報を聞きだし、後で労基署に通報されたら困るのはあなたですよ」と言われました) 労働者派遣に詳しい方でお分かりになる方がいらっしゃったら、私の疑問にご回答いただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 野党はなぜ衆議院解散ではなく総理辞任を?

    政治素人の素朴な疑問です。 自民党を始めとする野党は「民主党には政権担当能力がない」と言っています。 ですので当然早期の政権交代を望んでいるのだと思いましたが、今野党が要求しているのは 菅首相の辞任です。 仮に菅首相が辞任したとして次の首相も政権与党も民主党になるはずです。 ということは首相が交代しただけでは頭は違えど民主党政権が続くということです。 民主党に政権担当能力がないのならば、なぜ野党は解散総選挙ではなく首相交代までしか 要求しないのでしょう。 何か意図や思惑があるのでしょうか。 ※「民主党には政権担当能力がない」というところに異論がある方がおられると思いますが、 これは野党の政治家さんが言っていることなのでここでのご意見はご遠慮願います。

    • ベストアンサー
    • abtate
    • 政治
    • 回答数10
  • 誹謗中傷について

    私の子供の事ですが、某サイトで名前(伏せ字では無くフルネームで)を晒され、誹謗中傷されています。 子供は中学1年生の女子です。大変多感な時期で、この書き込まれたサイトの事も知ってしまい落ち込んでおります。 書き込まれる理由はさっぱり解りません。 このような場合、どういった対処を取ったら良いのでしょうか。

  • 海がでてくるおすすめの本

    海が舞台だったり、海の近くで物語が進んでいくもので なにかおすすめの本がありましたら教えてください。 フィクションでいいです。 長さなどもとくにといません! 漫画でもけっこうです。 なにか知っているものがあったら教えてください。

  • USBを禁止にしてもデジカメの中は見えてしまう。

    お世話になります。 早速ですが、現在レジストリを修正してPC上でUSBメモリーの書き込み・読み込みの制限を かけております。 制限の設定方法は下記のとおりです。 HKEY_LOCAL_MACHINE → SYSTEM → CurrentControlSet → Services → USBSTOR → Start → ”4”を設定 この状態で、実際にUSBメモリをPCに挿しても読み書きはできなくなるのですが、 手元にあるデジタルカメラをUSBケーブルで接続すると中身が読めてしまいます。 (ちなみに書き込みはできませんが。。。) これはUSBの接続モード(バルク、アイソクロナス、インタラプト)等が関係しているのかな とも思っているのですが、明確な答えがわかりません。 USBメモリは抑止できて、デジタルカメラは中身が読めてしまう理由を どなたか教えて頂けませんでしょうか。。。 また、デジカメも読めなくするには、更に別のレジストリの修正が必要でしょうか? 本当に参っております。。。 皆様よろしくお願いいたします。

  • 咳き込み

    のどや胸をしらべても 何も異常がなおのに 咳き込みます。何か良い方法は ありませんか

  • 名誉毀損ではないですか?

    新聞に名前を載せられた場合,名誉毀損になりますか? 詳しく書きますと,友人の知人が亡くなってしまいました. 友人は先輩の先輩である新聞記者に強くお願いされ, 断れずに『どんな子であったか』等,聞かれたそうです. 翌日の朝刊で私の友人のみ実名で記載されており, 他の方は記載されていませんでした. 友人は,知人が亡くなったことでもショックを受けているのに 新聞のことで更にショックを受けています. このような場合,個人情報保護や名誉毀損という点から どのようになりますか? 無知ですみませんが,回答していただけると有難いです.

  • 中指をつき立てる

    過日のイギリス暴動の関連写真で、逮捕された若者が中指を上に向けてつき立てている写真がありましたが、それはどういう意味でしょうか。

  • ナンパをする意味

    タイトル通り、男性がナンパをする時の気持ちが分かりません。 昨晩、20代の男性に声をかけられました。 彼は私に運命を感じたらしく、友だちからでもいいから仲良くして欲しいと頼んできました。 彼の話が楽しかったことと、あまり悪い人に思えなかったことからアドレスを教えたところ、近いうちに食事に行かないか、と誘われました。私が警戒しているのを悟ったのか、友人を誘うことも許可してくれました。 ナンパをする人にロクな人はいないと言いますが、実際はどうなのでしょうか。 また、ナンパをしている人はどんな意図があって声をかけているのでしょうか。

  • また揺れました、毎月11日前後は地震に注意なの?

    単なる偶然でしょうか!?3月11日以来1ヶ月後の4月11日、 2ヵ月後の5月11日、そして先ほど5ヵ月後と気のせいかも しれませんが毎月11日前後に大きな地震が(震度5前後) 発生しているように思えますが これは周期性があるのでしょうか? それとも偶然でしょうか?

  • パソコンの買い替えについて

    前のパソコンの故障により買い替えを考えています。故障中のパソコンは旦那と共有だったので今度は自分専用のを持ちたいのですが…おもに写真の取り入れと編集、ブログの作成に使います。そこで質問なのですが、富士通とかNECなどのメーカーがいいのかパソコン工房オリジナルの普段使わないソフトが入っていないのがいいのか迷ってます。値段は約2万円の差があります。アドバイスよろしくお願いします。

  • インターネット接続

    はじめまして(´・ω・`) 今自宅でPCをワイヤレス接続で使っています。 最大10台まで使えると言われました。 DOCOMOで購入しノートパソコンもついてきました。 そのPCは問題なく使えるのですが オークションで買った 型番:PCV-W101A/WのPCが インターネットに繋げません 「スタート」→「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット接続」→「ネットワークト接続」の順番でやると LANまたは高速インターネット ローカル エリア接続 ネットワーク ケーブルが接続されていません と 接続(有効) ダイヤルアップ ダイヤルアップ(切断) とでてきます。 お譲りいただいたもので どのようにしていいのか全くの初心者なのでわかりません;; どなたか教えてください;;

  • 名前について!

    名前について! 私は、自分の名前がコンプレックスです・・ 高校生なんですが瑞歩って名前で、 昭和っぽくて嫌です。 みなさんは、こんな名前で嫌だった などありますか?

  • こんな私についてどう思われますか。

    私は21歳の女です。 情けないことに容姿のことで母に励まされることがよくあります。 何故そうされるのかというと、1つは年頃の娘に彼氏がいないことを快く思っていないこと、もう1つは私が外へ出掛けることを良しとせず、その主な理由に容姿の自信のないことがあげられます。 母は「あなたは可愛いのだからもっと自信をもってほしい」と言います。 しかし可愛くないものは可愛くないのですから自信の持ちようなどありません。 それどころか可愛くないものを頑なに可愛いと言うその様子を見ると「可愛くないっていけないことなのかな」とまた凹みます。 要はメンタルが弱いのです。 それでいろいろと気を使ってくれるのですが、詭弁でしょうと一人腐ってしまいます。 しかし書きながら思ったのですが、気を使われようが喝を入れられようが私はちっとも変わらないのです。努力するということを必要以上に嫌います。 自己完結してしまいましたが、この努力に関して自覚していても動きませんし、足の形も顔もどうやったところで往来に出せるようなものになるだろうとは考えていませんし、引っ掻き傷の痕がネックになっていたり、簡単なことで肌が荒れて毎度気落ちしたり、そのことで詰まらない顔をしていてもいっこうに構わないと考えていますし、自分が人より能力の劣ることは当然だとも考えています。 このサイトで回答をいただくと、私の世間と違う考え方がぴたっと止むことが何度かありました。ですからそれに期待をして質問します。 こんな私についてどう思われますか。

  • この格好はどうですか?

    中1です。 この格好はおかしいですか??

  • 高校生のメール

    閲覧ありがとうございます! 今高校1年生の女子です。 私は男バスのマネージャーをやっていて、この前タメの部員とメールをしていました。 そのとき、私は他の男子からかなりえろいメール(やらせてよとか…)がきていて、そのことを相談していました。 最初は、そいつ最低だねとか言って相談に乗ってくれていたのですが、ずっとメールしてて、夜遅くなってきたら、その人とのメールの内容も段々えろくなっていってしまいました。 やらせてとか、そういうメールではなかったんで、私は別にそこまで嫌ではなかったのですが、途中でいきなり謝られて… お前がこういうメール嫌いなのわかってたのに、ほんとごめん もうこういうメール絶対しないから みたいな… 私は、全然大丈夫だよと言ったのですが、相手は私に悪いことをしたと思ってるみたいで… 次会ったとき、なんて声をかければいいでしょうか? あと、高校生の男子がえろいメールをしたがるのは普通ですよね? 長文すいませんm(__)m 中傷はいりません。 優しい回答待ってます。

  • 立ち退き料のうち、家賃何年分ぐらいが税金上、認めら

    永年にわたる亡くなった伯母の介護の必要から、10数年以上にわたり同居を続けて来ましたが、地主から立ち退きを求められ、家主である実弟から、あまり高額でない「立ち退き料」を得て、新しく賃貸マンションに転居しました。実弟から得た費用のうち、新しい住まいの礼金、敷金等々は、当然、必要経費となるでしょうが、家賃については、何年分ぐらいが、経費として認められるものでしょうか?それを超えた分が所得として加算され課税対象になるのでしょうから、何年分が認められるものか、とても重要なことになるので、詳しい方、是非、お知恵をお貸しください。宜しくお願いします。