taka2010jp の回答履歴

全98件中21~40件表示
  • フォルダの左側のライブラリの一部を非表示にしたい

    フォルダの左側の ピクチャとかミュージックは空なので非表示にしたいのですが どうすればできますか?

  • Windows8でライブラリーが使えない

    windows8でライブラリのドキュメント、ピクチャ、ビデオ、ミュージック。(ライブラリ全体)が使えなくなってしまいました。クリックすると以下のメッセージが出ます。 Documents.library-msは現在機能していません。 このライブラリはコンピュータから安全に削除できます。削除しても、このライブラリに追加されているフォルダーに影響はありません。 どうやったらまたライブラリーが使えるようになるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ライブラリについて

    ライブラリを開くとドキュメントのアイコンはありますが、左に表示されるライブラリにはドキュメントが表示されません。 どうしたら表示できるのでしょうか? 右クリックか左クリックでライブラリにあるドキュメント・ピクチャ等を一回で開くことはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクの初期化について

    この度、外付けの薄型ハードディスクを購入しました。 ※Toshibaの500GB仕様です。 困ったことに、一度TVの番組録画用に初期化して使用したら、 二度と、パソコンで認識しなくなってしまいました。 もう、TVの録画用はやめて、パソコンのデータ用に初期化したいのですが、 どのようなオペレーションで初期化できるでしょうか? ちなみにこのハードディスクをパソコンに差しても、 パソコン側は認識してくれません。 ※OSはWin7です。 かろうじて、「デバイス・マネージャー」が認識してくれますが、 そこから私の方で初期化することは不可能でした。 どなたか、よろしくお願いします。

  • 古いPCの処分

    こんにちは。 古いノートパソコンの処分の仕方に困ってます。 ハードディスク内のデータをすべて消去したいのですが、古すぎて起動しません。 このまま、例えば家電量販店へ持ち込めば、処分してくれるのでしょうか? または違う方法があれば教えてください。さらに、有償か無償かも知りたいです。

  • デスクトップにたくさんのアイコンは起動が遅くなる?

     使用OSはWin7です。  先日遊びに来て私のパソコンを見た友人から、デスクトップにアイコンをたくさん並べてるとPCの起動が遅くなるからデスクトップのアイコンは必要最小限にして日常的に使わないものはスタートメニューから起動させるようにした方が良いと言われました。  現在デスクトップに40個程度のアイコンが並んでいますがPCの起動は20秒ぐらい、シャットダウンは30秒ぐらいで、デスクトップに10個程度のアイコンしか並べてない職場のずっと高性能なWin7使用PCと比べて遅くなってるという感じはしません。  厳密に測定した数値はともかくとして、アイコンを多く並べただけで目に見えて起動が遅くなるというようなことがあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#185701
    • Windows 7
    • 回答数6
  • ハードディスクドライブについて教えてください

    ノートパソコン(LIFEBOOK AH700/5B)を使用しています ハードディスクドライブにローカルディスク(C) ローカルディスク(D)  BFRD-DORIVE(F)と3つありますが、このBFRD=DORIVE(F) が分かりません、ユーチューブを見ていましたらいきなりこのBERD-DORIVEの容量不足の表示が出ました、ローカル(C)の容量は、たまにプロパティを開き行っているので、同じ要領でやりましたが、なかなか増えませんでした。容量の増やし方とこのドライブは何なのか、ご存知の方教えてください 

  • アマレコTVにてゲーム実況動画を作ってます。

    なんとか録画は出来たのですが、自分の声が一切録音されていません。 サウンドの録音デバイスを開くと、マイクの絵が2つもあり「マイク」のほうは有効では有るものの『規定のデバイスとして設定』を選ぶことが出来ません。 Windows内臓のサウンドレコーダーでは、自分の声にあわせて波形が動くのですが、1ミリぐらいしか動かず、録音しても全く声が聞こえません。 近所迷惑になるので、大声を出すわけにもいかず、小声だと聞こえてこないので困っています。 波形が動くということはマイク自体は認識してると思うのですが、解決策がお分かりの方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#229464
    • Windows 7
    • 回答数2
  • ニコ生の視聴画面

    ニコ生の視聴画面について教えてください。 以前使っていたXPのPCでも新しく買ったwindows8のPCでも 視聴の際は放送画面(ウェブカメラや静止画)が画面の8割がたを占めています。 が、友達のPCで見たところ放送画面の右隣にコメント一覧が表示されていました。 コメビュではなく、見た目は生放送時に放送主側に表示されるようなもので コメント番号もコテハン登録もなくただコメントのみが表示されている感じです。 また、先日一緒になったリスナーさんに184の外し方を聞かれた際に 右下に表示されているネジのようなマークが設定になっているので・・・ と説明したところ、主様に「旧式だとそうなるね」と言われたのですが 私はいま使っている放送画面しかつかったことがありません。 右側にコメント一覧が表示される視聴画面を開くにはどうすれば良いのでしょうか? 普段はGoogle chromeより直接ニコニコ(ニコ生)と検索して視聴画面にとんでいるのですが、 何か専用のアプリやツールが必要なのでしょうか? NCVもあるのですが、よくお邪魔する主様の中に リスナーさんにNCVを起動されたくない、見る人は右側でね! というおっしゃる方がいらっしゃるのでできればその 新型?の視聴画面を使いたいです。 ご存知の方はご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#252453
    • Windows 8
    • 回答数1
  • カートリッジ式のディスクが使えるBDドライブは?

    以前使っていたDVDレコーダーの遺産で、カートリッジ式のDVD-RAMが大量にあります。 PC用の外付けor内蔵BDドライブでカートリッジ式ディスクが使えるものは、現在でも販売されていますか? あれば、オススメのものを教えてください。

  • ブルーツースイヤホンの設定について

    はじめまして PCの初心者です。 先日 ブルーツースのイヤホンを購入しました。 一応接続は出来ましたが2,3お伺いしたい事があり、質問させて頂きます。 画像をアップさせました。 左が従来の外部スピーカーで使用している場合 右がブルーツースのイヤホンに切り替えた場合 です。 ■質問内容 これは、同時に音を鳴らすことは不可能なのでしょうか? どちらかに切り返す必要があるのでしょうか? また、仮にイヤホンを使う場合、いちいちコントロールパネルを開いて 上記の設定をしなければなりませんが、結構面倒です。 簡単な切り替え方法などはあるのでしょうか? 以上 宜しくお願い致します。

  • ゲームパッドの接続について

    Logicool Wireless Gamepad F710rというゲームパッドを購入したのですが、ゲームパッドが使えません。 コントロールパネル→デバイスとプリンターの表示→ゲームパッドのプロパティを見ても、「このデバイスは正常に動作しています」と表示もされていて、なぜ使えないのかが分からずに困っています。 どなたか教えていただけると嬉しいです。 OSはWin7です。

  • YouTubeの問題について

    型番PC-LE150JSP2でYouTubeを見るときchromeで見るとやたらと映像がカクツクのはなぜですか? 履歴、cookie、キャッシュ等をこまめに削除してるのにカクツキます 画質関係なく・・・ でもIE10でYouTubeを見ると全然カクツキがなく快適にみれるんですがなぜchromeだとカクツクんでしょうか?

  • YouTubeの問題について

    型番PC-LE150JSP2でYouTubeを見るときchromeで見るとやたらと映像がカクツクのはなぜですか? 履歴、cookie、キャッシュ等をこまめに削除してるのにカクツキます 画質関係なく・・・ でもIE10でYouTubeを見ると全然カクツキがなく快適にみれるんですがなぜchromeだとカクツクんでしょうか?

  • 外付けHDDデータの取り出し、移動

    外付けhddのUSBでつなぐタイプを使っているのですが、本体のコード差込口の金属(?)がゆがんでしまい、コードを差し込めなくなってしまいました。 中のデータを取り出すもしくは移す方法はないでしょうか? I-O DATAのHDPC-U320Kです。

  • 画面がまぶしい

    Windows8 ノートパソコンです。 画面を一番暗くしているはずなのに すごく まぶしいです。 もう少し暗くする方法がないでしょうか。 教えて頂けると助かります。 まぶしくて 目が痛いので 斜めから見てみたりしてますが そうすると、文字が打てないので…

  • 画面がまぶしい

    Windows8 ノートパソコンです。 画面を一番暗くしているはずなのに すごく まぶしいです。 もう少し暗くする方法がないでしょうか。 教えて頂けると助かります。 まぶしくて 目が痛いので 斜めから見てみたりしてますが そうすると、文字が打てないので…

  • InternetExplorer10から8に戻した

    Internet Explorer が、先日のアップデートで8から10になってしまいました。 その結果、CANONのWEB印刷機能が使えなくなったので、使い慣れた8に戻しました。 すると、画像のInternet Explorer アイコンをクリックしてInternet Explorer を起動し、複数のページを ひらくと、そのアイコン上に開いたページ分、アイコンが重なっていたのですが、今は、画像のように下に新たにアイコンができてしまいます。 どうしたら、元に戻せますか?

  • タスクバーの日付・時刻表示の行数を変えたい

    WindowsXPで、タスクバーの右端にある日付・時刻表示が3行になっています。 これを1行に変える方法を教えてください、よろしくお願いします。

  • スタートアップ以外で自動起動させる方法

    スタートアップ以外で自動起動させる方法を教えてください。 http://www.gigafree.net/system/display/desktoplighter.html ↑このソフトを自動起動させたいのですが、どうしても明るさ調整のボリュームが出てしまいます。 もう一台のPCはスタートアップにしていないのに自動で暗くなります。しかも明るさ調整のボリュームも出ません。 どういうふうに設定したら自動で設定値の暗さになり、ボリュームが出ないようになるのか教えてください。