Full_Energy の回答履歴

全59件中41~59件表示
  • 精神に個別性はあるか

    精神に個別性はあるか 昨日の自分と今日の自分が同一人物である証拠は何かと聞かれれば、どんな回答であれ自分の記憶をもとにアイデンティティを証明するしかないと思われます。 逆に、記憶がなければアイデンティティーの証明は無理であるという事になりますが、すると記憶を参照している本体である精神にはアイデンティティーという概念をあてはめることは出来ないのではないでしょうか。 もっと言えば精神に「私」という個別性はないといえないでしょうか。

  • もう連絡も取れない人について考えことは無駄か?

    もう連絡も取れない人について考えことは無駄か? カントなら理性の無駄というんですかねぇ

  • もうだめです。

    もうだめです。 私が胃潰瘍なのにわざとピザを食べさせてくる馬鹿と 私が一日中監視されているような生活になったことも知らずに 私を無色だと馬鹿にしてくる妹と まいにちまいにち、ただ家にいてもなどとボケたことしか言わない母 それから結婚などという合法売春婦化した親戚が人を見下してきたり 新興宗教のくせに人が仏教系の通信大学にいったからと くだらないことをいってくる親戚のせいで 私はすさまじいストレスをかかえています。 どうにか社会的に見返す方法を教えてください。 それもできるだけすぐに。

  • 美人でもなく、かわいくもない人に一目惚れすることはあるのか?

    美人でもなく、かわいくもない人に一目惚れすることはあるのか? より良い種を残そうするのが生物的本能なら変じゃん。

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • 人類の未来はどうなるのでしょうか?宇宙も散逸するかビッグクランチか分か

    人類の未来はどうなるのでしょうか?宇宙も散逸するかビッグクランチか分かりませんが 人間の世界平和は 温暖化は 人口問題は 環境破壊は 戦争は・・・ 結局はどの様な未来が実現すると思いますか  想像でも希望でも絶望でも構いませんのでお知らせ下さい。

  •  百年河清を待つ

     百年河清を待つ  百年河清を待つをhttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/je2/64176/m0u/%E7%99%BE%E5%B9%B4%E6%B2%B3%E6%B8%85/の欄でみますと、英語でもかかれていて正にwaitということばになっています。  1)waitが漫然と受動的に待つという意味だけなのか、期する、企図するという意味もあるのか分りませんが、人類の歴史や社会、世の中というのは濁りをなくすようになるのでしょうか?  2)濁りをなくした人類の歴史や社会、世の中というのは棲めるのでしょうか?  3)清んだ人類の歴史や社会、世の中というのはどんな濁りをなくしているのでしょうか?  4)清んだ処に棲めないのは魚(うを)だけでしょうか?  随筆風で結構ですのでご思索をご披瀝ください。お願い申しあげます。

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • 仏教の「生きることは苦しみである」は真実か

    仏教の「生きることは苦しみである」は真実か 仏教の教えでは、この世が苦である理由は下の4つだということです。 1 この世はすべてが衰えてゆく 2 この世は支配できない 3 この世では何ひとつ所有できない 4 この世では常に満たされない

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • カントの言う認識と判断について

    カントの言う認識と判断について  以前カントの認識と判断における純粋とアプリオリの違いについて説明したのですが2つ回答をした時点で分からなくなったことが一つありそれは認識と判断の違いです。この部分のなんとなくの違いは説明できるのですが回答として成り立つような説明が出来ませんでしたそこで妙に引っかかってしまい試行錯誤した結果次のような回答になりました。 ----- 認識と判断は不可分であり以下のような経緯により成り立つ 認識⇒判断⇒認識(不可分)、この経緯により認識と判断を不可分に行っている。 詳しく言うと判断し認識した、認識して判断した、などは判断した瞬間に認識しており認識した瞬間に判断しているというものである。この不可分な次元で認識はカテゴリーそのものを基準とした考えなので純粋である場合と非純粋である場合がありこれもまた不可分である。判断はその組み立てや妥当性における形成なのでその部分のみで言えば純粋である。しかし組み立ての材料そのものなどは認識により引き出されるのでそれを組み合わせればアプリオリな判断と言える、しかしここで逆を考えてみると奇妙なことに気がつくそれは認識するという行為は判断しているが故に派生させられる現象だからである。つまり色を認識するにも色を判断して同時に認識しているからである。つまり認識するにも判断が必要であるということで自明である。 --- と認識したのですがどうでしょうか?

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • 《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?

    《大臣》ということばは いかにもふるくさくありませんか?  委員とか 係りとか 部長とか 言えばよくありませんか?

  • 哲学カテだと何でイヤ~な酷い回答ばっかりなんだろう?

    哲学カテだと何でイヤ~な酷い回答ばっかりなんだろう? 素直に「ありがとうございました」って言いたい