pannnnnnn の回答履歴

全110件中41~60件表示
  • 医者になるには

    私は今10歳の女の子です。進路を考えています。医者に成るにはどうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。

  • 女性の性格について、これってどう思います?

    私も女ですが 自分にはないので理解できない部分があります。 なぜ、女性は第一印象で嫌うと露骨に表にだすのでしょうか? 私は、嫌だとか何となく虫が好かなくても態度に表したり、いびったり しない性格なので理解できません。てか、相手に気持ちが伝わるというのが 嫌いな性格なので伝わらないようにしてます。 自分の気持ちが相手に伝わりどう思われるか分からないので隠してる性格です。 相手がどう判断するか分からないのに安易に感情を見せる性格に理解が出来ません。 まぁ、みせてもいい相手にしてるのでしょうが・・ わざと物を置くとき音をたてて自分の不機嫌さを表現したり・・・。 気分なのかメッセージなのか・・・。 人に露骨に攻撃したり表現したり、やってしまう人に聞きたいです。 なぜするんですか? そこに必要性はあるんでしょうか? 何か生産性やメリットはありますか? 私は思いもつかないので、やろうとも思わないし思いつきもしないので そんな発想なかった!ってな感じです。 どうゆう原理でされているか知りたいです。 純粋な気持ちで知りたいと思っています。 教えてください。

  • わかりません!!教えて下さい(>_<)

    短大卒業の先輩社員は私より1歳年下です。 彼女は22歳、私は大卒で今年入社した23歳です。 彼女は仕事上のことで事あるごとに 大変嫌味のあるキツイ態度と言葉で注意をします。 尺にさわるし、本当にストレスです・・・。 私はいつもそれを重く受け止め傷ついています。 今日もそのようなことがあり本当に悔しいのと切ないです。 そんな態度を見せられ、「嫌われてしまった」 ・・・なんて思いきや、仕事の後は恋の話なんかを 笑いながらしてきたり、私と彼氏との関係を 興味深く聞いてきたりします。 私が思うほど、彼女は私に対し怒っていないし、 そんな私(彼女を怒らせてしまう私)を 嫌ってもいないのかな・・・よくわかりません。 私は彼女の態度が苦手なのではっきり言って 好きではありません。。。 嫌いな訳ではない後輩にキツイ態度で 嫌味っぽく注意をする人なんているのでしょうか?? 私なら、相手ことをよほど嫌いじゃない限り もっと温かい注意の仕方をします。 あなたの意見を教えて下さい(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#137415
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 2000円くらいの時計はダサいですか?

    私は23歳なのですが、 ファッションに疎く、腕時計を持っていないのですが 腕時計を購入しようと思い、 amazonで http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AD-ENDURO-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88-EW-2135-BU/dp/B002RONH66/ref=sr_1_26?s=watch&ie=UTF8&qid=1291016032&sr=1-26 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-CASIO-%E8%85%95%E6%99%82%E8%A8%88-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89-MTP-1239DJ-2AJF/dp/B000VO87C8/ref=pd_sim_w_4 という安い時計を見かけました。 いろいろ悩むのも面倒だし、早急に時計が必要なので購入しようと思うですが コレらは仕事もプライベートも日常的に23歳がつける時計としては やはり目に付くくらいダサいでしょうか? 同世代の方、意見をお聞かせください。

  • もし・・嫌いな人の携帯を拾ったらどうする?

    あなたはもし嫌いな人の携帯をある日拾ったらどーしますか? この前この話題で友達と盛り上がりましたww もしあなたが拾ったらどーしますか? ■条件■ 1.拾ったのは学校 2. あなたはその人がとても嫌い 3.その携帯にロックはかけてない。 4.拾うとこを誰にも見られていない 5.あなたもその嫌いな人も学生 6.その学校では携帯は持ってきてはいけない 友達が言っていたのは(6)があるんだから 『職員室の前においておく』らしいです(藁 たくさんの面白いのや知恵をしぼった回答待ってます。

  • ここ最近、友達がやけに冷たくなりました

    友達とメールをしてるのですが、数週間前までは、普通の応対だったのですがここ最近になりやけに冷たくなりました。 メールをしても、返事が「そう」「はい」「だから?」「用件は?」など。また、電話帳を整理してその友達の電話番号を再度聞こうと、「電話番号を教えて」とメールしたところなんで? なんの?と返事を返して来ました。さらに、メールをしても返事が来ない=無視もあります。 メールをやめた方がいいですか?こういう人をどう思いますか? また、以前 その友達車に乗ったときに乱暴なスピードの出しすぎ運転をされました。 どう思いますか?

  • 殺したい姉がいて困ってます

    今まで我慢してきましたが、今日理性が切れてほんとに殺そうかと思いました。 殺さないために質問させてください。 いろいろとうざいので本当に死のうかなと思いました。 ただ、死んだところであいつが喜ぶだけだから、いっそのこと殺してから死んでやろうと思うぐらいにです。 三歳年上の姉がいるのですが、産まれた時からいじめられてきました。 赤ちゃんの時は耳元で大声だされたと親に話されたり、それから些細な事で手を出されました。 体が小さかったので力は無く、逃げ回っても捕まって血が出るぐらいつねられたりして,今でも傷跡がいくつか残っています。 中1ぐらいから反撃するようになり体を殴ったりしましたが、 それでも手を出してきて去年ぐらいからようやく手は出さなくなったという状況です。 しかし相変わらず精神的な嫌がらせが続いています。 裕福な家庭でない為、個室も無いのでテーブルで勉強しているとわざとテレビの音を上げたり、下げろと言っても一向に協力しません。 さらに寝室は6畳3人居間に姉で寝ていますが、朝、足を故意に踏んできたり洗濯物を叩きつけてきます。 電気を長時間つけてきたり睡眠妨害をしてきます。 親の指導が甘すぎるのが原因でもあります。 泣きながら逃げ回っても口で注意するだけで体で止めようともせず、殴りもしませんでした。 数年前に姉に手を出されて自分が切れて体を殴ったら親は「男の子がそういうことしちゃ駄目でしょ!」と、理解不能の言葉を言われました。 やられたから反撃しているのに(それも今までずっとやられっぱなし)、やり返して何が悪い、男も女の関係ないだろと親とも喧嘩しました。 自室も無い狭い家にいても姉と会話するのは一言二言です。それも一週間に一~三度です。 就職さえすれば財力がついて家から出るからこいつに会わないからいいんだと思っていましたが、 就職するのが厳しいので何社も落ちてます。 半年ぐらい前からですが、私の使っているスペースをどんどん侵略してきて線で半々に分けたから入るなとか言われました。 元々最初から言えばよかったのですが、なぜ言わないかというと 文句を言ってもわかる頭の持ち主ではないので、もうあきれて何も言いませんでした。 ああいえばこう言う、こういえばああ言う、というガキみたいな頭です。 とにかく平和にしようと下でに出て我慢してきましたが、とうとう限界です。 口喧嘩になって手を出して来たら本当にぶん殴る寸前まで行きました。 もしそうなったら前科付きで人生が終わるので殺していたと思います。 そんな感じで我慢我慢で耐えてきましたが、さすがに我慢がききません。 第三者を通して話そうとしようにも親が逃げ腰でそういう争いごとから逃げまくって話になりません。 どうか殺さなくて済む方法を教えてください。 そろそろやばいのでどうか殺さなくて済む方法を教えてください。家を出るほどの経済力はありません。なにか気持ちが落ち着くものなどあれば、 教えてくださいお願いします。

  • 領土でもめるのは損だと思いませんか?

    日本は隣国すべてと領土問題を抱えている。 小さな島が多いからかもしれませんが、考えてみれば悲しい話であります。 1.北方領土。 北海道は東に行けば行くほど寒い。だれがあんな寒いところに住みたいものか。魚はロシアから買えばよろしい。経済的にはシベリアの石油などを共同開発すれば魚代を払って十分お釣りがきます。ロシアは日本を好きなんですから日本が首を縦に振りさえすれば平和条約締結です。 ロシアを語る時、日本には中国という大きな敵がいることを忘れてはなりません。ロシアが中国側につくか日本側につくかは大きな問題です。日本はロシアが敵になるデメリットと味方になるメリットを考えねばなりません。ロシアと平和条約締結時に住民がいない歯舞諸島を返してもらいます。住民補償がないので簡単です。面積は微々たるものですが、群島なので経済水域は意外と広いです。 2.竹島 もうとられちゃいました。最近の写真を見ましたか。もう完璧に施設が整っています。日本はもう竹島は忘れたほうが良いです。言うと両国関係が悪くなるだけで日本側にメリットがありません。帰って来る可能性がゼロなのに関係が悪化するなら言うだけ損です。それより戦略的互恵関係をすすめるほうが得です。幸い、いまの大統領は親日的です。韓国側だって強がりを言いますが、なにしろ韓国は国力において日本より劣るし、味方が一人もいない。本当は日本を味方につけたいんです。そこをわかってあげないと。いいじゃないですか、たかが岩くらい。 3.尖閣 ここは日本がせっかく辛うじて実効支配をしているのでわざわざ中国にあげる必要はありませんが、実効支配しているまま凍結するほうが得策です。触れないでおいて戦略的互恵関係を進める。石油が出てくるかどうかは知りませんが、数百億かけて出たのは海水だけなんてことがないよう共同開発すれば良いと思います。中国は日本から侵略を受けた過去を忘れていませんからつきあいにくい相手でありますが、日本が戦後65年平和を守り続け国際的に高い信用を得たことは大きいです。中国はそれを認めざるを得ません。仲良くすることは可能です。 世界で一番豊かな国はルクセンブルクであることを忘れてはなりません。領土が大きいことが幸せならロシア人は一番幸せでルクセンブルクの国民は不幸せの極みということになってしまいます。 隣国と仲良くすると得なことがたくさんあります。基本的に人間関係と同じです。領土について勇ましいことを言う人がいますが、領土というのは相手があって決まるものです。日本人は良識ある国民ですから国益を総合的に考えるべきと思います。これについてご意見をお願いいたします。

  • 領土でもめるのは損だと思いませんか?

    日本は隣国すべてと領土問題を抱えている。 小さな島が多いからかもしれませんが、考えてみれば悲しい話であります。 1.北方領土。 北海道は東に行けば行くほど寒い。だれがあんな寒いところに住みたいものか。魚はロシアから買えばよろしい。経済的にはシベリアの石油などを共同開発すれば魚代を払って十分お釣りがきます。ロシアは日本を好きなんですから日本が首を縦に振りさえすれば平和条約締結です。 ロシアを語る時、日本には中国という大きな敵がいることを忘れてはなりません。ロシアが中国側につくか日本側につくかは大きな問題です。日本はロシアが敵になるデメリットと味方になるメリットを考えねばなりません。ロシアと平和条約締結時に住民がいない歯舞諸島を返してもらいます。住民補償がないので簡単です。面積は微々たるものですが、群島なので経済水域は意外と広いです。 2.竹島 もうとられちゃいました。最近の写真を見ましたか。もう完璧に施設が整っています。日本はもう竹島は忘れたほうが良いです。言うと両国関係が悪くなるだけで日本側にメリットがありません。帰って来る可能性がゼロなのに関係が悪化するなら言うだけ損です。それより戦略的互恵関係をすすめるほうが得です。幸い、いまの大統領は親日的です。韓国側だって強がりを言いますが、なにしろ韓国は国力において日本より劣るし、味方が一人もいない。本当は日本を味方につけたいんです。そこをわかってあげないと。いいじゃないですか、たかが岩くらい。 3.尖閣 ここは日本がせっかく辛うじて実効支配をしているのでわざわざ中国にあげる必要はありませんが、実効支配しているまま凍結するほうが得策です。触れないでおいて戦略的互恵関係を進める。石油が出てくるかどうかは知りませんが、数百億かけて出たのは海水だけなんてことがないよう共同開発すれば良いと思います。中国は日本から侵略を受けた過去を忘れていませんからつきあいにくい相手でありますが、日本が戦後65年平和を守り続け国際的に高い信用を得たことは大きいです。中国はそれを認めざるを得ません。仲良くすることは可能です。 世界で一番豊かな国はルクセンブルクであることを忘れてはなりません。領土が大きいことが幸せならロシア人は一番幸せでルクセンブルクの国民は不幸せの極みということになってしまいます。 隣国と仲良くすると得なことがたくさんあります。基本的に人間関係と同じです。領土について勇ましいことを言う人がいますが、領土というのは相手があって決まるものです。日本人は良識ある国民ですから国益を総合的に考えるべきと思います。これについてご意見をお願いいたします。

  • パートナーのいる女性の方に質問です

    女性に質問です。性生活で旦那さんや彼氏がいてセックスしていてもそれとは別に一人でいるときにオナニーは行いますか? 私は40代男性です。女房も同じ歳です。交際10年で結婚、現在結婚15年経過しました。 子供も2人おり家庭円満に日々送っております。性生活も週に3~4回は行っており何ももんだいないのですが、先日ひょんなことで真剣に話しておりましたら女房が私とのセックス以外の日にオナニーをしていることがわかりました。特に不満があるのではなくとは言っておりましたが男性としては少しショックかな? そこで質問ですが旦那さんや彼氏がいてもセックス以外に一人の時にオナニーはしますか?することがあるならそれは相手との行為が不満なのか別物なのか教えてください

  • ふたつの絵からどちらを選びますか。

    二種類の絵があるとします。 みなさんだったら、下記のAとBのどちらを選択しますか? Aは、「Tレックスに頭を足で踏みつけられて地面に横たわるトリケラトップス」 Bは、「Tレックスの下っ腹につのを突き刺しているトリケラトップス」 どちらもそこに至るまでの過程は考えないとして下さい。 随分前にあったメディアのアンケートを思い出しまして、今の時代ではどちらを選ぶ人が多いのか知りたくなりました。

  • 領土でもめるのは損だと思いませんか?

    日本は隣国すべてと領土問題を抱えている。 小さな島が多いからかもしれませんが、考えてみれば悲しい話であります。 1.北方領土。 北海道は東に行けば行くほど寒い。だれがあんな寒いところに住みたいものか。魚はロシアから買えばよろしい。経済的にはシベリアの石油などを共同開発すれば魚代を払って十分お釣りがきます。ロシアは日本を好きなんですから日本が首を縦に振りさえすれば平和条約締結です。 ロシアを語る時、日本には中国という大きな敵がいることを忘れてはなりません。ロシアが中国側につくか日本側につくかは大きな問題です。日本はロシアが敵になるデメリットと味方になるメリットを考えねばなりません。ロシアと平和条約締結時に住民がいない歯舞諸島を返してもらいます。住民補償がないので簡単です。面積は微々たるものですが、群島なので経済水域は意外と広いです。 2.竹島 もうとられちゃいました。最近の写真を見ましたか。もう完璧に施設が整っています。日本はもう竹島は忘れたほうが良いです。言うと両国関係が悪くなるだけで日本側にメリットがありません。帰って来る可能性がゼロなのに関係が悪化するなら言うだけ損です。それより戦略的互恵関係をすすめるほうが得です。幸い、いまの大統領は親日的です。韓国側だって強がりを言いますが、なにしろ韓国は国力において日本より劣るし、味方が一人もいない。本当は日本を味方につけたいんです。そこをわかってあげないと。いいじゃないですか、たかが岩くらい。 3.尖閣 ここは日本がせっかく辛うじて実効支配をしているのでわざわざ中国にあげる必要はありませんが、実効支配しているまま凍結するほうが得策です。触れないでおいて戦略的互恵関係を進める。石油が出てくるかどうかは知りませんが、数百億かけて出たのは海水だけなんてことがないよう共同開発すれば良いと思います。中国は日本から侵略を受けた過去を忘れていませんからつきあいにくい相手でありますが、日本が戦後65年平和を守り続け国際的に高い信用を得たことは大きいです。中国はそれを認めざるを得ません。仲良くすることは可能です。 世界で一番豊かな国はルクセンブルクであることを忘れてはなりません。領土が大きいことが幸せならロシア人は一番幸せでルクセンブルクの国民は不幸せの極みということになってしまいます。 隣国と仲良くすると得なことがたくさんあります。基本的に人間関係と同じです。領土について勇ましいことを言う人がいますが、領土というのは相手があって決まるものです。日本人は良識ある国民ですから国益を総合的に考えるべきと思います。これについてご意見をお願いいたします。

  • *皆さんに、質問です!*             

    こんにちは^^ 見てくださり、ありがとうございます☆ *本題* あなたは、 (1)愛情 (2)相性 どちらが一番大切だと思いますか? その理由も聞かせていただけたら嬉しいです^^♪ ※くだらない質問ですみませんT-T たくさんの方の意見をお待ちしております☆ (これによりどうとか、一切ありませんので^^;; ただ疑問に思っているだけです!;;

  • セックスフレンドってよくない関係でしょうか?

    今セックスフレンドのような関係になる女性の友達がいます。好意を持っていて、私から告白しましたが、返事保留のままです。 今は週一回ぐらいデートに行ったり、エッチしたりしてます。 この関係って良くないでしょうか。私はお互いが納得しているので良いと思うのですが…友人から良くないと言われ質問させてもらいました。

  • 学校の先生と会話し終えた後

     部活動の顧問の先生に用事があり、職員室を訪れて話すことがあるのですが、話が終わって先生の元を離れるときに、「失礼します」 「失礼しました」 「ありがとうございました」のどれを使えば良いのでしょうか。また、これ以外の言葉を使った方が良いのでしょうか。

  • 障害者・・・

    私の弟は障害を持っています。もうすぐ中学に入ってくるんですが、みんながどう思うのかとても心配です。皆さんならどうおもいますか。

  • ベストアンサーに選ばれたら嬉しいですか

    ?。

  • 会話の引き出しが多い人

    会話の引き出しが多い人は、どこで知識を得ているのですか?

  • 厳しいと言われました。今後どう注意していけば…

    部員が何人か辞めてしまい、私のやり方のどこを変えればいいか困っています。お嬢様女子大学で新しく出来たビジネス系サークルの幹事長をしています。お嬢様とつけましたのは、学生ほぼ全員がぼんやりで世間知らずの為ですが例外なくその性質を持つ部員です。例えば 1)かなりの返信遅れ 返信を求めるメールには二、三週間普通にかかる。謝罪はなし。 対策:返信をしてくれないと周りが迷惑してしまうと注意を何度かする。 2)忘却 二分前に二度言ったのに、二分後には「あーぅー……なんだっけ?」とすぐに忘れます。同時に仕事をやらない。覚えようという姿勢が見れない。サークル合同の会議をしていても携帯をやっていて注意すると謝らない 3)返信遅れと忘却のダブルコンボをする。 一週間たっても返信がこない→「○○ちゃんに伝えてくれた?」と催促する→一週間後返信がくる。「なんのことですか?」→前に説明したことを説明する→音沙汰なし→→定例会時に聞くと「忘れてた!」と言う。 対処: ・メモをとってもらう ・サークルのかなりしっかりしたガイドをつくって、しっかりした組織なのだからしっかりやっていこうと呼び掛ける 4)意見を求められると口もごる。アイディアを出

  • 厳しいと言われました。今後どう注意していけば…

    部員が何人か辞めてしまい、私のやり方のどこを変えればいいか困っています。お嬢様女子大学で新しく出来たビジネス系サークルの幹事長をしています。お嬢様とつけましたのは、学生ほぼ全員がぼんやりで世間知らずの為ですが例外なくその性質を持つ部員です。例えば 1)かなりの返信遅れ 返信を求めるメールには二、三週間普通にかかる。謝罪はなし。 対策:返信をしてくれないと周りが迷惑してしまうと注意を何度かする。 2)忘却 二分前に二度言ったのに、二分後には「あーぅー……なんだっけ?」とすぐに忘れます。同時に仕事をやらない。覚えようという姿勢が見れない。サークル合同の会議をしていても携帯をやっていて注意すると謝らない 3)返信遅れと忘却のダブルコンボをする。 一週間たっても返信がこない→「○○ちゃんに伝えてくれた?」と催促する→一週間後返信がくる。「なんのことですか?」→前に説明したことを説明する→音沙汰なし→→定例会時に聞くと「忘れてた!」と言う。 対処: ・メモをとってもらう ・サークルのかなりしっかりしたガイドをつくって、しっかりした組織なのだからしっかりやっていこうと呼び掛ける 4)意見を求められると口もごる。アイディアを出