tepitepi の回答履歴

全713件中181~200件表示
  • 訴訟可能な事例か、意見をください。

    数千円のソフトを購入しましたら、連絡がなくなり詐欺られました。 チートツール、いわゆるゴーストリプレイ(http://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/about/)のようなサイトやアプリに不正ハッキングするソフト。 これに対し、通報するつもりですが恐らくこういった事例はよっぽど多くの情報と被害届け例がないと無理かと思います。そこで、裁判にて相手を地元の裁判所に呼ぶ事にしたいのですが可能でしょうか? その裁判にて、勝訴は恐らくないと思いますし逆に私も危ないかもしれません。 それでもかまいません。最低でも相手をこちらに呼ぶという事で損害額以上の交通費を使わせたい。 こらしめたいという気持ちです。 質問の具体的な内容は訴訟理由を例えばでいいので提案ください。 または、これからの流れを分かりやすく教えてください。 最も結果に近く結びついた回答をベストアンサーとします。

  • お金を返せと言われ困っています。

    2年ほど前、祖父にお金を150万円出してもらい車を買いました。祖父には子供の頃から可愛がってもらいとても仲が良かったのですが、今年の始めから叔父と同居するようになってから人が変わってしまいました。最近になって「あの車代返せ、あれはやったものじゃない。訴えるぞ。」などとしつこく言われ困っています。叔父は生活が派手で借金もあるので、叔父が祖父を操っているようにしか思えません。通帳上のお金のやり取りの記録は私、祖父共にあります。私はもらったものだと思っていますが返さなければならないのでしょうか? お尋ねしたいポイントは (1)まずは調停になるようですが、無視した場合どうなりますか。 (2)祖父が裁判を起こすとして、この状況で弁護士さんは引き受けてくれますか。高齢で隣に叔父がいないと難しいように思います。 (3)私が勝訴する確率ってどのくらいですか。 よろしくお願いします。

  • イルミナティ・金融ユダヤ・ロスチャイルド

    イルミナティ・金融ユダヤらの常套手段は次のようなものでよろしいでしょうか。 二つの敵対する勢力を自ら作り上げ(代表例が欧米自由主義圏とソ連・東欧共産主義圏)、軍産複合体などが大儲けし、世界支配を強める アメとムチ方式で、仲間になりミッションを成功させた者には壮大な報奨金などを渡して安全を保障し、裏切って内部告発したり内部情報を調べ上げ暴露したりフリーエネルギーなどの研究開発をしたり非常に不都合な人物らは暗殺したり冤罪投獄したりデマを流して社会的信用を失墜させたりする。 マッチポンプ式で、表向き赤十字や国連機関や世界銀行などを設立してさも世界に貢献しているように見せかける一方で、 戦争や紛争や内乱や自作自演テロや人工地震や人工気象災害や金融危機や世界恐恐やバブルとバブル崩壊や詐欺商法で大儲けなどを引き起こして、政府らのいう事を聞かせたり人口削減を行ったり、莫大な大金を稼いだりして、世界支配を強める。 裏では、地球製UFO、瞬間移動装置、地下都市・基地、地下トンネル網、火星基地、ハープ、人工地震を起こす技術、超能力、マインドコントロール、マイクロチップなどを埋め込んでのロボット化、若返りバイオテクノロジー、癌やエイズやウィルスなどを防ぐ薬、などのテクノロジーを研究・開発・実用化している。 欧米日韓などの政府や政党や行政機関や大企業や経済団体やマスコミや石油メジャーや原子力メジャーや穀物メジャーやコンピュータ関連産業や軍事産業やバチカン・カトリックなどの大宗教団体やフリーメイソンなども支配している。 軍事、エネルギー、穀物、飲料、バイオ関連産業などを独占しているから、いつでも穀物などの輸出をストップさせどこかの国民も飢えさせる事が出来る。

  • アパートの入居審査について

    アパートの入居審査について質問があります。 実は二週間前に申請書類に記入し 入居審査をしていただいているのですが、未だに何の返答もありません。(´・ω・`) 大体長くても1週間ほどで連絡がくると他の投稿で見たので心配しています。 もともと審査前に担当さんから 積水ハイムさんの物件は審査が厳しいと言われていましたが、こんなにもかかるものなのでしょうか?? どなたか このようなことに詳しい方 よろしくお願いしますm(__)m

  • 自宅マンションを貸すときの火災保険等について

    転勤したサラリーマン大家が遠く離れた自宅マンションを他人に貸すときの火災保険等について教えてください。 1.鍵引き渡しの際(あるいはその直後)、借主から火災保険写しをもらうのは一般的ですか? 2.借主に加入させるのは当然として、別途自分でも入っておくという話を聞いたことがありますが、この点はいかがでしょうか。 (自分は転勤族で何度も家を借りたことがありますが、ほとんど鍵引き渡し前の火災保険写しの提出を求められました。でも、自分が貸すときにその点を不動産屋に依頼すると、「そんなことするの?そんなに急いで?」という態度を取られたため、気になって相談しました)

  • カード作成について

    R会社カードにするとポイントが貯まるので作成してほしい と女房に頼まれてます。 しかし年間収入の1/3?くらいしかカード作成はできないと 聞いております。。。もう既に自分は50万円付のカードは 計算上作成(審査)できなくなっていると思います。 作成を断るいい方法なないでしょうか?

  • 非居住者の個人事業主申請、課税について

    教えてください。 日本に居住していない者です。現在は仕事をしていませんが、今後日本人を対象にしたネットビジネスを始めるかどうか検討しています。もしかりにそのような仕事をはじめる場合、以下について教えてください(ちなみに無形のサービス提供を考えております)。 (1)確定申告は必要でしょうか。 (2)年間所得が38万円を越える場合は個人事業主になるべきでしょうか。  (非居住者も個人事業主になることができるのでしょうか。) (3)ネットによる無形サービスの提供という事業の場合、税率はどうなるのでしょうか。  ほかに課税される税金はどのようなものがあるのでしょうか。 まったくの素人質問ですみませんが、教えていただければ幸いです。

  • 借主に退去してもう方法

    借主に退去して欲しいのですが、 平成10年入居の普通借家契約をしている為、 退去して貰う為には、退去料を支払わなければ、 いけない。と聞きました。 退去料を払わずに、退去してもらう方法はないでしょうか?

  • 自転車とタクシーの事故

    初めて質問させていただきます。 先日、当方が自転車で走行中に不注意に脇道から出てきたタクシーに当てられて事故になりました。 車両と身体との接触はなく、自転車の後部タクシーが接触したことによる転倒で打撲と足首を捻った(?)程度で 幸い私は大した怪我もなかったのですが念のため警察を呼んで検証してもらいました。 一応物損扱いになっています。 翌日タクシー会社の事故処理?の人から連絡があり丁寧にお見舞いの言葉を言われ もし差し支えがないようなら示談にさせてほしいということでした。 内容としては、お互いに過失はあるがタクシー側の修理費(おおよそ4万程)などは一切請求しないので そちらの治療費と物損含め5万を上限に示談にしてほしいということ。 (事故の状況としては、深夜に大通りに面した信号の無い5メートルほどの横断歩道を無点灯で渡っていたところに一時停止無視して右折しようとしたタクシーにぶつけられたという感じです。 私の落ち度としては 無点灯と歩道走行 タクシー側は 一時停止無視と前方不注意です) 特に過失の割合の話などは無く、とにかく示談にしてほしいという感じでした。 まだ病院には行けていないので捻った足の全治などは不明です。早々に診察受けるつもりです。 物損に関しては自転車が購入時6万円(4年使用)と靴が購入時5万円(3ヶ月使用)これらを保障してほしいという話をしています。 もちろん全額保障は無理だと思っているのですが、込み込み5万という金額が妥当なのかどうなのかよくわからない状況です。 事故担当者は折り合いがつかなければ診断書を出して人身になっても、それは事故なので仕方が無いと言っていますが、明らかにその話になるとトーンダウンするので示談で済ませたいようです。 私としてもこの担当者の人は非常に丁寧で物腰も低く、よく聞かれる横暴なタクシー会社の事故担当とは違う印象ですし、できれば保険会社との面倒やりとりなどは避けたいと思っています。 一応診察を受けてそれから検討と考えているのですが、この示談のお話は妥当なところなのでしょうか? 事故は初めてですので、わからないことが多く困っています。 参考程度にでもご意見をいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 差押

    養育費未払いで給与を差押されました。 その後、第三債務者にされた会社は、このことで私を解雇しました。 そこで質問ですが、この後、預金の口座の差押も相手はできるのですか? 預金は50万円くらいならあります。 しかし、現在、収入がなく困っております。 このまま行くと、預金は尽きてしまいます。 支払いたいのは山山です。 しかし、生活があります。 預金の口座は差押できるのですか? よろしくお願いします。

  • 購入した中古住宅付の土地で困っています

    不動産屋から境界確定前の中古住宅付の土地を購入しました。 隣人と境界の紛争があり筆界確定制度を申請し境界を確定しました。 土地はブロック塀で囲われているのですが境界はブロック塀を超え住宅の一部にかかっています。 筆界特定制度を依頼した土地家屋調査士は(筆界特定訴訟をして時効取得でその部分は取れる)と簡単に言うのですが その裁判に100万以上かかるようで 隣人と話し合いで売って頂けないかと考えています。 この土地は調整区域の既存宅地で(適合証明)をとれば新築 増築 改築できます。 不動産屋からは建築の面積について何も言われておらず 重要時効説明書にも何も書かれていません。 しかし (適合証明)では 今の建物の1.5倍までの面積の建物しか建てれません。 開発許可申請をすればそれ以上の建物を建てれるのですが 開発許可申請をして工事をすると300万円ほどかかります。 この問題は不動産屋には関係のないことなのでしょうか? (1)筆界特定制度の費用は売主に請求できるのか? (2)隣人と話し合いで解決した場合その土地代金 裁判になった場合の裁判費用は請求できるのか? (3)開発許可申請の工事費は請求でるのか? よいアドバイスがありましたら宜しくお願いします

  • 賃貸病死の供養費用

    賃貸物件で入居者が亡くなりました。 供養の費用は、どのくらい掛かるのが相場なのでしょうか? -- 先日、管理会社からご供養をしましょう、と連絡があったのですが、すでに遺品整理もリフォームも済んでいます。 (ご遺体自体は、身寄りの方に引取っていただきましたが、遺品は引取っていただけなかったので、こちらの負担で処分しました) 遺品整理はその管理会社に頼んだのですが、担当者とは供養の話もしていて、てっきり遺品整理の際に供養もしてもらったものとばかり思っていました。 管理会社に頼んだ遺品整理(処分)の費用は、約30万円ほどです。 部屋の広さは2DK(35m2)で、単身者でしたがそれなりに荷物もあったと思います。 また、死後間もなく見つかったこともあって、特別清掃が必要な状態ではありませんでした。 供養の費用も含まれているのだから高いのだろうと納得していたのですが、今さら供養はしていないといってきたので、あまり管理会社を信用できません。 知りあいのお寺にお願いしようかとも思っています。 ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • 35歳の家庭持ちの娘・次女と縁切りを考えています

    娘・次女の事で悩んでいます。 次女の履歴は、 生れて6ヶ月で保育園に入園。可愛く素直に育ちました。しかし、常に叱られる4才違いの長女・姉を見て育ちました(失敗でした。長女は、現在は孫達と普通に交流しています) 次女は中学受験で楽しく勉強して、楽しく受験できました。とても良い思い出として残っています。 (しかし、主人曰く、今から思えば、勉強していれば他に何も気配りしなくてもよいという躾が悪かったかも・・・) 高校2年あたりから反抗がきつく、ツキ飛ばされた事も有ったり、激しいやり取りも有りました。 でも時折見せる可愛さも有り、怒ったり笑ったりするのが家族だと思い過ごして来ました。 大学を卒業し、私たち親の勧める公務員となり、恋人が出来、恋人の母親に、私=親のルーツが部落だと指摘された時、慰めようと近づく私から激しく反発した言葉を残し逃げ去った事も有ります。二人目の恋人の母親から又嫌われ、そして年令も焦り、交際期間も短く心配でしたが、本人たちの希望で結婚し、今は12月で2才になる孫娘、そして、10月に孫娘が生れる予定です。 私=母親の経歴は 幼い頃実母に虐待を受け内向的な性格で暗い家庭で育ちました。19歳の時今の明るい主人と出会い21歳の時結婚しました。結婚出産後もパートをしながら子供中心に過ごしました。 ずっとその間、2人して気がきつい実母と姉の修正にエネルギーを費やし、実母は天に見送り、姉とは今も交流が有ります。弟もカラオケなど一緒に行ったりした頃も有りましたが、今の私の次女のような罵倒をを浴びせて疎遠になり、実母の介護の相談も姉に拒否したくせに、実母が逝去した時には”僕が遺産を見届ける”などと言い出した為”断ります”と私が返答してから疎遠です。 現在は仕事もリタイアし、長女と長女の孫からの電話がちょっとした楽しみです。 次女の様子ですが、 言葉がきついと言う兆候は以前からもありました。 結婚後、ごく当たり前の事でも、して貰った事や、そして”今までの姑さんで一番優しい”と、姑さんの自慢話を大げさにしていました。私たちの中では”良かったねえ”と素直になれる感覚とは違ったものでした。その反面私達には、きつい言葉で反抗するからです。 2年前の出産前里帰りの時も、普通に返答したつもりが急に”ギャとー”と叫ばれたり、きつい言葉で反抗されたり。 でも一度、食事に行こうと誘われた時には同行したが、やはり緊張して普通に話が出来ません。 いつ大声で叫ばれるのかと、ひやひやして・・・。 長女の出産里帰りの時には、”家に5万円払ってよ!”と言ってた次女が、自分の里帰りには2~3万支払うとか、支払わない人もいるんだとか勝手な主張をしたり、何一つ家事をしなくて、ゆったりと仲よく話をするでもなく、緊張の2ヶ月でした。 次女が出産して育児中の様子の報告はしばらくは無く、久しく”たまには遊びに来てください”などと普通にメールが来く始末。、その後は機会を見つけては訪問していますが、事あるごとに言葉のキツさや失礼さを指摘するも素直に受け取っては貰えません。 又、暫く音信が無く5月に急に”肺炎で、お姑さんに泊まってもらっている”とメールを受信。びっくりしつつ、なんと前置きの無い失礼さだと驚きました。全て事後報告だからです。心配しました。何か手助け出来ないものかと翻弄しました。怒りました。 その後、次女の孫が保育園に入園でき支援できたらと申し出て、孫の世話・本人の世話・家事等、一切のお金の請求もせず続けていますが、やはり反発する言葉がきつく倒れそうに吐きそうになる時が度々有ります。 最近では、孫娘が”ぎゃー””きーっ”と奇声を発するのは次女の子育てのせいだと思い指摘しても”専門家に相談してるから間違いない!”の一点張りで私の言う事は消されてしまいます。 10月に出産予定の後、夜中も泊まって赤ちゃんの面倒みて欲しいと次女からの要請が有った事について、主人からやんわりと無理だと言う事を伝えたら「お母さんには泊まってもらおうとは思って居ない。お母さんは私を家族だと思って居ない。」と言われました。ことごとく言う事が変わります。 何故無理なのかを次女自身は理解できていないのです。説明すれば反発するし・・・。 孫の保育園の送り迎え等での予定変更メールでも、一切詳しく説明なしの、結果のみのメールしか届きません。 ”○○さんに来てもらうので安心下さい”や”熱が下がって今は保育園へ行ってます”や”熱が高く欠席です”などの状況メールをして、心配していることが解決すれば私もすっきりしますが、「都合つきました。要りません」としかメールが返ってきませんので、一向にすっきりしません。 ずっと、心配したり、ヤキモキしたり、気を揉んでいる状況です。 機会を見つけては、主人を交えて話し合いますが、都合が悪くなると、体調が悪かった、お母さんは昔怖かったから、等とその都度、逃げてしまいます。なかなか話の本筋に入って改善しようとはしないのです。とにかく次女自身の言動を肯定し、誉める人が次女にとってのお気に入りなのです。 しかし、余りにも言動がおかしいことが多すぎて、そして、指摘を無視して改善しないから、どうしても繰り返し言うハメになってしまいます。 次女は私が生きている事がウザいのだと思います。きっと私が死んで遺産でも残せれば一番良い形なのかもしれません。 主人は何時か分かる時が来る・・・と言い、面倒見続けるつもりですが・・・ 私はもう力尽きてしまいました。 私は、生まれつき、こういう運命なのかもしれませんが・・・ 何か良い解決策はないものでしょうか。 主人は私の対応を毅然として意見を言えば改善するとか言うけど、 反発されれば凄んでしまうのは必然だし、 間違って居れば指摘もするし、 それが普通だと思って居るのですが・・・ 私のどこが悪いのでしょうか? 解りません、教えて下さい。

  • 風俗で働いたことある方教えてください

    私は今年で18で来年は風俗で働こうと考えています それでピンサロのような本番がないところは1日にどれぐらい稼げるのか本番ありのところでは1日にどれぐらい稼げるのか教えてもらいたいんです できれば月給とかも教えてくれるとありがたいです 風俗で働いたことある方は教えてください

  • 原発交付金目当てで原発再稼働に賛成したんですけど!

    あの~~! 原発交付金目当てで原発再稼働に賛成したんですけど! ウチの地元の原発が事故ったら、 ちゃんと、国も電力会社も、原発被害を補償してくれますよね。

  • マンションの上の部屋が大改装工事で大騒音の問題

    マンションの真上の部屋が、大規模な改装工事を始めました。一応、事前に工事を始めるという連絡はあったのですが、私は家で仕事をしているため、地獄の日々が始まる気がしていました。 予定は一ヶ月だったので、大きな工事音をひたすらガマンして部屋を閉め切って換気もしないで耐えました。ところが、あと数日で終わるはずの日、予定が変わってあと半月延びると言われました。 そして今日、予告なく、今までにないような耳がつぶれるような巨大な音を立てはじめました。 身の危険を感じるほどの音で、硬い岩盤を掘削するような連続音が止まらなく、犬がショック死しそうな音だったので、犬をかかえたまま、管理人の元へ逃げ込みました。 一日かかると言われ、結局、音を避けるために、終日、犬を抱いて公園で過ごしました。 かなり精神的にも仕事にも支障が出ていますが、もうガマンの限界を超えました。 本来なら、一ヵ月半、別に仕事部屋を借りる費用を負担するのも含めて、工事の全体の計画ではないかと感じています。 どなたか、そういうことに詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 台風の風で物置が転倒

    現在、実家が増築工事中です。工事のために外に置いてあった物置を業者の方が一旦工事の邪魔にならない場所に移動させて工事をしていました。 ただ、先日の台風の影響でその物置が転倒してしまいました。何とか家族で立て直したのですが、転倒のせいでゆがんだのか、扉が開かなくなってしまいました。 この場合、業者の方に保証はしていただけるのでしょうか。 ちなみに物置を移動させたのは業者の方、芝生の上にブロックを四つ置いてその上に物置を置いていました。 法律など何もわからないため、相談させていただきました。

  • みのもんた次男事件の事実は?

    話題になっている、みのもんたの次男が逮捕された 事件の整理された情報を教えて下さい。 尾ひれ背びれが付きすぎているのと、供述内容があまりにも 突拍子もない事なので、整理された情報を教えて下さい。 まず、一報。 コンビニ前で、酒に酔って寝ていた40代の男性会社員を警察官が発見。 保護しようと近づいた際、男性のそばから男が走り去り、男性のバッグが盗まれていた。 直後に警察官が、男と服装や背格好がよく似た御法川容疑者を見つけ、事情聴取。 その後の捜査で、防犯カメラに男性のキャッシュカードを使い、現金を 引き出そうとする御法川容疑者が写っていたため逮捕した。 その後、キャッシュカードを使った理由は 次男の説明によると、仕事が終わった後に(コンビニのATMで)カードで2万円おろして食事にき、食事の後、タクシーに乗る時に財布がないことに気づいて、コンビニのATMの上にカードが3枚置いてあり、その中に 自分の銀行と同じカードを発見。自分のものだと思い、「残高照会」した。「残高照会」したのは、自分のカードから 引き落とされたのか不安だったからとなっている。 ここで疑問 1.3枚のキャッシュカードは今現在、何処に有るのか。 2.上記のカードは酔って寝ていた会社員のキャッシュカードなのか。 3.残高照会は成功しているのか。暗証番号は一致したのか。 これらを踏まえて、この事件を推定を入れないで 整理した内容を教えて下さい。

  • 秋田書店の不正水増し事件の波紋について

    秋田書店の横暴な振る舞いはどういうことなんだろう。謝罪は 通り一遍で終わり。不正を訴えた女性社員には難くせをつけて 解雇する。 どうも解雇の理由もありもしない景品を盗んだ罪だという。 それが本当なら警察に被害届を出すはずだが、それもしない。 どうもこの会社の担当者は俗物ではないだろうか。 世の中の仕組みを知らず、自らの立場だけを優先する意識は 俗物そのものだね。 皆さんはどう思われますか。景品など最初から無かったのに 盗難にあったというのであれば誣告罪が成立しますが。

  • ガソリンの残量

    トヨタシエンタ1500に乗っています。初めてガソリンが残り1つになり 点滅しました。すぐにガソリンスタンドに行けないのですが、 点滅してから何キロぐらい走るものなのでしょうか?