GRIGO の回答履歴

全82件中21~40件表示
  • Pentium4の型番

    こんにちは。 パソコンを新調したいのですが、Pentium4の型番が良くわかりません。 520~570ぐらいBTOのサイトで選ぶことができます。 これは、そのまま、つまり数字の高いほど性能が高いと考えてよろしいのでしょうか。 つまらない質問で申し訳ありません。

  • 自家製の食品を販売するのに規制はありますか?

    にんにくオイルを自分で作っていますが、近所の評判がいいので、一般市場で販売してみたいと思いますが、何か法律的な規制とかありますか?全くの素人なので宜しくご教授のほどお願いします。

  • 突然パソコンの電源がおちます!!

    つい最近からPCの電源がなにもしてないのに勝手に落ちてスイッチを押してもつかなくなるんです。だからPCのコンセントを抜き差しして電源をつけます。ウイルスかな・・・?って思いつつもウイルス対策ソフトを買うお金もないし・・・ とても困っています!! なにが原因なのでしょうか・・><

  • エクセルの表示

    「今月のワード 2,333件」と一つのセルに表示したいのですが可能ですか? 数字の部分は別のSheetの合計から取ってくる数字で、他の文字は毎回同じです。 上手く表示できる方法はありますか? その他、数字の前に空白も入れたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • セーフモードで立ち上げる設定をした後、立ち上がらない

    同僚がpcのデフラグをかけたい、とのことでxpをセーフモードで立ち上げるやり方をこちらで調べ下記のように伝えたところ、ディスプレイの四隅にセーフモードの表記が出るだけでそれ以上立ち上がらなくなった、と連絡してきました(他県の事業所にいます)。 何度も再起動をかけているが同じ、とのこと。 私はそのpcの状態を実際に見られないので、もしかして状態は少し違っているかもしれませんが、どなたかお助けください。 まずセーフモードで立ち上げる方法は、実際に先月自分で他pcでやって成功したものです。 1.スタート→ファイル名を指定して実行→「msconfig」と入力してOKで「システム構成ユーティリティ」が立ち上がる 2.システム構成ユーティリティの「BOOT.INI」タブ→の「/SAFEBOOT」にチェックをしてOK 3.再起動でセーフモードに移行 です。 同僚はpc初心者では無いので、誤った作業をしたとは思えないのですが、、、 不足している情報があればご連絡ください。 よろしくお願いいたします。

  • テレビゲーム

    あなたがプレイした中で一番難しかった、あるいは難しくて当時どうしてもクリアできなかったテレビゲーム、あるいは明らかにゲームバランスが狂ってると感じたゲームを教えてください。 私としてはスーパーファミコンの「超魔界村」が難しかったんですが、こんなの実はたいしたことないんでしょうか? 注意(1)ジャンルは問いません。アクション、シューティング、RPG、シュミレーションとか何でも良いです。 (2)アーケードや、特に時代が古い(新しい)もので、一般的でないな(もちろん主観的判断で結構です)と思うものはどんなゲームかメモして欲しいです。

  • HDD40GBのパーティション分割最適割合は?

    HDD40GBをパーティション分割しようと思っています。最適な分割割合についてアドバイスを頂きたいのですが、詳しい方、宜しくお願い致します。 なお、OSはWindows XP Professional SP2です。

  • 猛烈ア太郎ってなーに?

    今会社の人が不意に口走ったんですけど、 猛烈ア太郎、って何でしたっけ。 公式サイトみたいなものも見つからず、 個人のサイトに形容詞的に使われることが多いみたいですが・・・。良かったら教えて下さい。お待ちしております。

  • このエラーメッセージはなんと言ってるのですか?

    たまにネットをやっている最中に突然、青い画面になり画面いっぱいに英文でエラーメッセージがでます。 かなりの長文なので一部だけ抜粋しますと、 「KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR」 と、書いてあります。 これが出ると本体の電源を強制的に切って、また電源を入れると普通に使えます。今年の2月から出るようになり今までで3回ほどでました。 このエラーメッセージはなんと言っているのですか? 詳しいことを知っている方いましたら教えてください。 パソコンの知識があまりないので、できましたら噛み砕いて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 電源が切れてしまいます

    こんにちは 職場でノートPCを使用しているのですが、一定の時間で電源が切れてしまいます。 「電源オプション」の「電源の設定」をいじろうとすると、ボックスはないの選択はできるのですが、「適用」を押すと「管理権限がありません」と出てしまいます ただ、管理者用IDでログインしてもできません どうしたら設定ができるのでしょうか? 教えてください

  • 起動しない。。。

    昨日からノートPCが起動しなくて困っています。電源ボタンを押すと、前回起動時に正常に終了しなかったみたいな事が表示されて、セーフモードや通常起動など色んな項目が表示されるのですが、どれを選択してもその後ブルー画面になってエラーが英文で表示されて止まってしまいます。 これは修理に出さなければいけないのでしょうか? 保証も無くて修理に出すと相当高そうなので悩んでいます。できるならデータも救出したいと思っていますし。。。助けてください。。。

  • 電源が切れてしまいます

    こんにちは 職場でノートPCを使用しているのですが、一定の時間で電源が切れてしまいます。 「電源オプション」の「電源の設定」をいじろうとすると、ボックスはないの選択はできるのですが、「適用」を押すと「管理権限がありません」と出てしまいます ただ、管理者用IDでログインしてもできません どうしたら設定ができるのでしょうか? 教えてください

  • XP起動上で95/98ソフトを起動させたい

     XPをつかっているんですが、95/98のソフトを起動させたいんです。  こういうケースで何とか起動させられる方法はありませんでしょうか?。  

  • ポスター作成時に使用する画像について

    ポスター等の作成に関わっている者なのですが、 必要な画像を例えばネットからコピペして利用するのは 著作権にひっかかるのでしょうか? その画像を所有している方に、ご連絡して使用許可をいただけば 大丈夫なのでしょうか?

  • エクセルで時差の計算を行いたいのですが。

    オフィスXPのエクセルを使っております。時差の計算が上手く出来なくて困っています。関数で何か良いものはないでしょうか?GMT基準時間と日本時間と現地時間をそれぞれ算出したいのですが、GMT基準時間にたいして、マイナスの場合の時間の出し方がわかりません。宜しくお願い致します。

  • "0"だけを空白で返すには?

    Excel2000を使用しています。VBAである文字列データ(数値)を必要な長さに分割してシートの1行目から順にセルに貼り付けています。 例)要素数が20個ならA1セルからA20セルまでに その際数値が”0”の時は空白に置換して貼り付けているのですが、「10.3」や「50.6」などの”0”までなくなってしまい、セルに貼り付けた際「1.3」や「5.6」になってしまいます。 純粋に”0”だけ空白に(置換)してセルに貼り付けるにはどうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • ノートパソコンのHDD

    TOSHIBA HDD2143というハードディスクが壊れてしまいました。(互換性のある)商品として探す場合には、どのような規格で探したらよいのでしょうか?

  • ウィルスに感染してるかどうか確かめたいです。

    実際、ウィルスに感染しているかどうか分かりませんが、 確かめたいという時は、どうすればよいでしょうか? ウィルス駆除ソフトはなく、ウィルスにたいしてまったく無関心だったので、急に心配になりました。

  • タイマー無しの扇風機にタイマー機能を

    間違って、タイマーのついていない扇風機を買ってしまったのですが、切りタイマーが出来るようになる商品とかありませんか??

  • 起動中にでてくるメッセージ(PC初心者です)

    PC起動中に度々下のようなメッセージがでてきます。 内容は違う似たようなメッセージも出てくるんです。 前にPCを修理にだして初期化しちゃったんですが、それからでてくるようになりました。 これは何か重要なメッセージなのでしょうか? それとも怪しいものなのでしょうか? PC初心者でよくわからないのですが、ご存知の方いましたらご回答お願いします。 また、出てこないようにする方法があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------- system から desktop へのメッセージ Microsoft Windows has detected your internet browser is infected with Spyware, Ad-ware, and Thiefware. Your privacy is in danger. We recommend an immediate system scan. Please visit http://swipespy.com Failure to disinfect could allow third parties access to your personal information. -----------------------------------------------------------------