t0z2 の回答履歴

全608件中481~500件表示
  • オーディオ関連についての質問

    ただいまオーディオやスピーカーなどについて勉強中の者です。 最近、プリメインアンプとCDプレイヤーを併用したくなり、探していたときに疑問が浮上したので いくつか質問させてください。 1、プリメインアンプはONKYOのA973、CDプレイヤーはONKYOのC773のベタなセットを検討中なのですが、 初歩的な質問ですがこの2つの機器を繋げるには、画像に挙げたようにプリメインアンプ背面の左端の(CD)という紅白の端子に、市販の紅白のオーディオケーブルを繋げて、CDプレイヤーの紅白端子にも接続すればいいんですか? 2、自分が検討中のスピーカーはSONYのSS-F6000なのですが、上記にも書きました自分の検討中のプリメインアンプの対応インピーダンス?(あまり詳しくありません)が4~16Ωと表記されているのに対して、このSONYのSS-F6000はインピーダンスが8Ωと表記されていました。 アンプの対応するインピーダンス(Ω)の範囲内の出力のスピーカーならば、接続しても問題無いということでしょうか? また、画像にあるように、アンプのスピーカー端子がA、Bと別れており、計4つのスピーカーを接続することが可能らしいのですが、その場合インピーダンスの値が変化します。 このような場合でも、4つのスピーカーそれぞれが、変化したアンプのインピーダンスの範囲内にあれば、問題無く稼働するのでしょうか? もしくは、それを踏まえて4つのスピーカーのインピーダンスを統一する必要もあるのか疑問です。 3、CDプレイヤーで音楽を再生すると、音質が良い代わりに大量のCDがかさ張るという難点があるので、 ウォークマンを繋げて気軽に音楽を聴くためにLINE IN端子かAUX端子が装備されたオーディオ、またはCDプレイヤーを探しているのですが やはりLINE INやAUXでMP3を繋げて聴くとなると、プリメインアンプを繋げていようが音質は落ちるのでしょうか? 4、質問3のようにLINE INやAUXが装備されているものを探すと、やはりオーディオが断然に多いのですが、オーディオだとスピーカーが初期装備されているので、自分の検討中のスピーカーを繋げられるのか疑問で手を出せません。 A-973のように4つのスピーカー端子があるわけでもないので、初期スピーカーを外す必要がありますし、それを外せるのかも疑問です。気軽にウォークマンを繋げて、なおかつ音質を保つプレイヤーありませんでしょうか? 複数質問させていただきましたが、この分野に詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

  • 元彼に貸した20数万円

    同棲までしたものの、結婚に至らなかった男性がいます。 プロポーズをされ寿退社をしたけれど、男性側にいろいろな事情があり破局となりました。 ずるずる行くのが嫌で私から三行半を突きつけた形の別れですが、彼はいつもの喧嘩だと思っているようで普通に連絡があります。 私は今婚活を始めたばかりで、元彼を断ち切るために着信拒否をしようかと考えています。 新しい仕事も決まり、生活が落ち着いてきました。 問題が一つあり、元彼に貸したお金をまだ返してもらっていません。 数年前に彼の入院費を立て替えた、20数万円です。 結婚するなら別に返されなくても構わないお金で(子供ができたらしばらくは養ってもらうでしょうし、運命共同体だと思っていましたから)、別れ話の際、彼は冬のボーナスが出たら返すようなことを言っていて、その会話も録音しています。 これまでの行動から、多分返す気はないと思われますが。 貸した時の借用書はまだ取ってあります。 今はお金を返して欲しい気持ち半分と、時間を無駄にしないためにも今後一切関わらないでいたい気持ちが半分です。 別れる数週間は毎日怒鳴りあい、罵り合い、胸倉を掴まれたりと、最悪な関係だったので。 (なのに何故まだ別れていないと彼が思うのかが不思議) 貸したお金とは別に結婚詐欺でも訴えたい気分ですが、自分の男性を見る目の無さの勉強料だと考え、貸したお金のことを含め彼を忘れ、前向きに新しい人生を歩むべきか、どちらが良いでしょうか。 私の前の職場は彼が今も勤めている会社なので、昔の同僚に彼の借金を暴露しようかと黒い感情が湧き上がります。 お金は諦めて、元彼とは縁を切ったほうが良いですよね。 モラハラ気味の男性で、共依存気味な関係からやっと抜け出せそうなところなので。 どう思われますか?

  • タイヤの互換性?について

    会社の同僚から、新品のスタッドレスタイヤを安く譲ってもらえそうなのですが、元々はトヨタ・bB用に用意していたそうで、 【サイズ】175/65R14 【メーカー】ヨコハマ アイスガード IG20 【ホイール】社外アルミ このスタッドレスタイヤを、 【車種】ホンダ モビリオ・スパイク に履かせても大丈夫でしょうか? ちなみに、今モビリオ・スパイクが履いている夏タイヤは、 【サイズ】185/65R14 です。 同僚とは「付けてみて履ければOKだろう」と思って話を進め買う気でいたのですが、隣人とこの話をしたら「幅が違うから危ないかも?」と聞きました。 無知で分からないので、よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • クレジット機能停止、キャッシュカード解約後の返済

    はじめまして、自分は都内に住む学生です。 ある銀行のクレジット機能付きのカードを利用していたのですが、たび重なる延滞でクレジットの利用停止、キャッシュカードの解約をされてしまい、元のカードはハサミをいれて送り返しました。 しかし支払い残高はまだ残っていて、今月支払い分も通知が来ていたのですが、その銀行のキャッシュカードももうないので口座にお金を入れておくこともできず、どのように残りの分を返済していけばよいのか分かりません。 以前同じような経験をされた方がいましたら、どのように対処したかお教えいただけませんでしょうか。 自分の身から出たサビですごく悔やんでも悔やみきれず、また、とても不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 出会い系

    出会い系サイトで女性と会う約束になりポイント制だったのですが、会う寸前にポイントがなくなり会えませんでした。 そんなときに女性から会うためのポイントを貯めなければ裁判を起こすと言われました。実際は大丈夫なんでしょうか? 裁判よりは会うためにポイントを買って会う予定を立てた方がいいんですか? 至急お願いします。

  • 出会い系

    出会い系サイトで女性と会う約束になりポイント制だったのですが、会う寸前にポイントがなくなり会えませんでした。 そんなときに女性から会うためのポイントを貯めなければ裁判を起こすと言われました。実際は大丈夫なんでしょうか? 裁判よりは会うためにポイントを買って会う予定を立てた方がいいんですか? 至急お願いします。

  • サブネットマスクで困っています。

    『192.168.5.80/28は、アドレス範囲が192.168.5.80~192.168.5.95となり、192.168.5.64/27のネットワークと重複してしますため、適していません。』と回答にあります。 192.168.5.80/28のアドレス範囲192.168.5.80~192.168.5.95までは求められましたが、192.168.5.64/27のネットワークと重複しているかの導き方が解りません。 ご教示頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • リボ払いの年率がよく分かりません

    ローソンのpontaカードを作りたいのですが、クレジットカードを作った事がないので手数料、年率などがイマイチ分かりません リボ払いの説明には 「ショッピングの月々の支払額は残高10万までは各毎月支払額が4000円ずつ、以降1万増す毎に4000円増額します」 「実質年率14.40% 1000円のご利用あたりの手数料12円」とありました ※仮に1万ずつ10回リボ払いにした場合は毎月1万円+4000円+120円かかるということですか? ※実質年率はどうやって計算すればいいですか? 仕組みがよく分かりません 無知ですみませんが親切な方お願いします

  • 液だれ

    バイクのステップ交換をしていてふと目に入ったのですが、マフラーの中央あたりから黒い液が垂れていました。 これって異常ですか? 購入してまだ1ヶ月くらいなのでとても不安です。 バイクは中古のシャドウ400(2003年式)のノーマル車です。 バイクに詳しい方の意見をお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 好きな子に嫌われました

    最近好きな子に嫌われました その子とは付き合ってはいなかったのですが周りから見ると付き合ってる感じに見えるくらい仲が良く、俺はその子の家に何回も行ってキスなどのいろんなことをするような関係でした ですが最近、喧嘩をして俺が見栄を張って「もうメールとかしないから」などと言って、数日間メールをしないで、それに俺が耐え切れなくなり謝る と言う事を3回ほどしてしまいました そして3回目の時に「もう仲直りしたくない。」と言われました その事を仲のいい先輩にはなしたら「もう一度お願いしてみな。お前はそのこのために変わる意思があるんだからその事ををちゃんといっておけ」といわれました で、電話で先輩に言われたように言ってみたところ 「一週間元気でみんなと仲よくできたら考えてあげる」 と言われました その時期の俺はテンションはメッチャ下がり、周りの子に対して冷たくあたってしまう状態でした なのでそんな事を言われました そして一週間たった時にその子に 「ダメ」と言われました この一週間言われたように元気でみんなと仲良くしたのに答えは「ダメ」でした 理由を知りたかった俺は何回もメールで聞いてしまいました しかし話してくれず、帰りの電車で直接聞きました。 そしたら「嫌い。全部嫌い」 と言われました それから2週間ほど全く話をせず関わりませんでした そして5日前にそろそろいいカナと思いメールしてみました そしたら普通に返ってきました まだ怒ってる?と聞いたら「たまに嫌」といわれ、でも喧嘩した時よりはメールの文が仲が良かったころみたいになったので少しは良くなったと思い二日後にまたメールしました しかしメールの文が以前の怒った時のように戻ってました また何かしちゃったと思い聞いてみたら「別に」と返ってきました 勇気を出して今日またメールをしました やっぱり怒った感じでした そしてその日に返ってきたテストの点を聞いてみたら「しらない」と言われたので少しだけしつこく聞いてしまったら「うざい」と言われました 多分また以前の状態に戻りました もう以前みたいに友達に冷たくはしないようにしてますし、頑張って元気なように振舞ってます その子は同じクラス、同じ実習の班、同じ部活のマネージャー、同じ掃除の班、体育で並ぶ時は俺のすぐ左隣 とメッチャ接点があります 何よりも俺はまだその子のことが大好きです なのでこの状態がメッチャつらいです どのようにしたら仲直りができるのでしょうか 今そんな状況でまた前みたいになれるでしょうか どうかアドバイスをください もう無理とか、諦めろとかはやめてください よろしくお願いします

    • 締切済み
    • noname#193334
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 駐車についての質問なのですが。

    何時も通る道沿いに、自宅の駐車場から1m程路上にはみ出し白線で書かれた歩道を完全にふさいでいます。状況としては縦長の駐車場に奥に軽四その前に普通車を止め、前側に止めてある普通車の前輪から前が完全に敷地からはみ出ていると言う感じです。それも1台だけでなく同じ状況で2台あります。 あまり広い道ではないのでどうしても歩行者がそれを避けるため車道に出てきとても危険状況です。 ですが普段パトカーもそこを通過し状況を確認しているにも関わらづ何の注意も取り締まりもしません。 これって駐車違反にはならないのでしょうか?

  • 駐車についての質問なのですが。

    何時も通る道沿いに、自宅の駐車場から1m程路上にはみ出し白線で書かれた歩道を完全にふさいでいます。状況としては縦長の駐車場に奥に軽四その前に普通車を止め、前側に止めてある普通車の前輪から前が完全に敷地からはみ出ていると言う感じです。それも1台だけでなく同じ状況で2台あります。 あまり広い道ではないのでどうしても歩行者がそれを避けるため車道に出てきとても危険状況です。 ですが普段パトカーもそこを通過し状況を確認しているにも関わらづ何の注意も取り締まりもしません。 これって駐車違反にはならないのでしょうか?

  • 電気量販店とネット販売どちらがお得?

    今日量販店にパソコン買いにいったら7万9800円でした。 結構値切って7万6千円まで値切れました。 帰宅してから価格ドッ○コムを見たらなんと71000円で売ってました。 これなら価格ドッ○コムの方が絶対お得だと思ったのですが、 量販店で買うメリットって何がありますかね? あまりないなら価格ドッ○コムの方が良いですか?

  • 電気量販店とネット販売どちらがお得?

    今日量販店にパソコン買いにいったら7万9800円でした。 結構値切って7万6千円まで値切れました。 帰宅してから価格ドッ○コムを見たらなんと71000円で売ってました。 これなら価格ドッ○コムの方が絶対お得だと思ったのですが、 量販店で買うメリットって何がありますかね? あまりないなら価格ドッ○コムの方が良いですか?

  • 内部取引について

    私は派遣ですが、派遣先の株を10株程購入しました。 「この取引は内部取引です。」という注意書き(?)のような表示が出てしまいましたが、 問題なく買えました。(カブドットコムにて) これは、「インサイダー取引」になってしまうのでしょうか? *有力な情報等は何も得ていません。 買ってから、「インサイダー取引」について色々調べているうちに だんだん不安になってきました。 これがインサイダー取引だとしたら、 売る時に、取り押さえられたりするのでしょうか・・・? 詳しい方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#159702
    • 株式市場
    • 回答数2
  • 婚前の貯金は、夫婦の共有財産になるのですか?

    昨日、夫と外出中、喧嘩をしてしまい、夫が私の見ていないすきに私の財布から勝手にお金を取りました。 普段は私が家計の管理をしており、必要なときだけお金を渡すようにしているのですが、 その時はたまたま夫が少ない小銭しかなく、私の財布から私のお金を3000円抜き取ったのです。 彼の分のお金は別に封筒などに分けており、その日は買い物でもうなくなっていました。 私は返してと必死に追い掛けたり、周りの人に助けを求めましたが結局警察を呼ぶことになりました。 警察の方に事情を話し、彼は「これは俺のお金だ」と言いましたが、私は「この3000円は私が婚前に働いて貯めたお金だから、私のお金であり、2人のお金ではない」と主張しました。 しかし警察の方は、「法的には、結婚している以上は共有財産であり、おおまかにうと夫婦喧嘩ということで、残念ながら犯罪にはならない。家族間で解決して下さいということになる。」 と言われました。 警察の方が言ったことは事実でしょうか? 私は今まで、婚前に稼いだお金は個人のもの、夫婦になってから稼いだお金は共有財産だと思っていました。 ちなみに私は結婚してからは就業していません。 法律に詳しい方、御教示下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 5分間使ったら、電気代はいくらになるのでしょうか?

    消費電力1200W 電源方式:AC100V  のドライヤーなのですが この条件で5分間使ったら、電気代はいくらになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エンジンオイルが3、4ヶ月でほぼ空になる

    車のエンジンオイル消費量について教えてください。 私はT社マークXジオに5年間、主に通勤1000km/月で乗っています。走行総距離は約6万Kmです。 3年くらい前に、「エンジン油圧が足りない」というメッセージがコンソールに表示され、ディーラーに持っていくと、「オイル過小」ということで、オイル交換しました。 それからというもの、3、4ヶ月おきに、同メッセージが表示され、交感しています。 今年9月にオイル交感したのに、12月に入ってからメッセージが。 本日3リットルオイル缶を購入し補給しましたが、全部入りギリギリオイルゲージに付着するような状況でした。 過去乗っていた車では、こんな短期間でオイルが不足することはなかったのですが、一般的にこのようなサイクルでオイルが不足するものなのでしょうか?

  • 購入したノートPCに傷

    購入したノートPCの表面に傷や黒いくすみがついていました。保証期間内なのですが、交換を頼もうか迷っております。というのも、これを購入したのが10月くらいのことで、メーカー側がこの2か月弱の間に私がつけた傷ということにしてしまうのではないかという恐れのためです。(今まで激務による多忙のために傷を我慢して使用し続けてしまいましたが、一週間の睡眠時間が7時間を下回るほどの多忙で、加えて常にPCを使う仕事をしていたため、交換を申し出ることは不可能に近かったのです。) 保証書などの書類は全て手元にありますが、クレームを入れようかどうか躊躇っています。みなさんならどうなさるでしょうか? すぐに申し出ないのが悪かったんだなどの指摘は、生産的でないのでご遠慮願います。

    • ベストアンサー
    • noname#177597
    • ノートPC
    • 回答数5
  • 収益マンション

      ある不動産会社から収益マンションの情報が入ってきます、日本全国の情報です。 こちら神奈川ですが、駅前5分 広さ31 値下がりして250万で北陸地方です。 物件を見ないで購入はできないでしょう。23年たっています。手続きとしてはどのような形になりますか これからかかる諸費用など知りたいです。実際借りて住むひとがいるのか、無駄に なるか、自分がすんだらどうなるのか、物件が遠いので管理はどうなるのか、教えてください