onairwest の回答履歴

全85件中61~80件表示
  • 男性に伺いたいです。この状態から挽回できると思いますか…

    男性に伺いたいです。この状態から挽回できると思いますか… ・メールの返信が督促しないとこない(1週間くらいは待ちます) ・彼からは連絡くることない(今まで2回たわいない内容のみ) ・旅行に行っても何もしない ・現在非正社員で求職中 以上だけだと絶望的なのですが… ・誘えばご飯にも遠出にも連れてってくれる ・2人で旅行に行く、また行き先は彼の希望で四国と沖縄行きました。次どこにする?と聞けば提案はしてくれます。 以上ですが旅行中は荷物持ってくれたり山道で手をひいてくれたり、優しいし楽しいのでなかなか諦められません。 今は彼女より仕事が欲しそうなのでしばらくは気持ちを隠して友達でいた方がいいような気も… 昔の同級生で同い年なのに旅行中のご飯とか観光箇所の入場とかいつも多く払ってくれるのでお返しに何かご馳走したいと思ってるのですが、気がない女友達からこんな提案されても迷惑でしょうか?? この話を友達にすると彼は優しい、真面目と言われますが…優しかったらメールとかマメに返してくれてもいい様な気も…。

    • ベストアンサー
    • noname#112290
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 結婚に踏み切ってよいものか、彼との将来に不安を感じています。

    結婚に踏み切ってよいものか、彼との将来に不安を感じています。 私と彼は付き合って2年、現在同棲しています。 今年の1月にプロポーズもされています。 彼の職業上、将来は自営業ということになるのですが仕事を開業する場所が 地方都市と彼が決めていることで悩んでいます。 彼の実家が地方都市だからです。 私は東京生まれ東京育ちなので、田舎というものがありません。 田舎暮らしに興味があるわけでもない私が田舎暮らしというものが出来るのかどうか とても不安です。 彼のことはとても好きなので結婚したいのですが、とても悩んでいます。 皆さんのご意見や体験を聞かせていただきたいので、宜しくお願いします。

  • 一緒に働いているバイトの男28歳にみんな困っています。

    一緒に働いているバイトの男28歳にみんな困っています。 百貨店の接客バイトなのですがまず5年も働いているのに挨拶できない。無表情。無口。 失敗してもあやまらない。失敗を助けてあげてもお礼を言わない。怒ると逆ぎれ。 お客様からの苦情もしばしばあります。 昔、いろんな売り場を1日でやめさせられたりしているらしいですが、それの母親が百貨店で働かせてくれと言ってきたらしく、結局うちの店で預かることになったとか。当時24歳くらいで母親が出てくる時点でヤバい感じですよね。 うちの店の店長は優しいのか無関心なのか問題だらけの彼を働かせています。 金が裏で働いているのかもしれませんが、 みんな正直やめてほしいと思っています。 今日も彼の失敗を「誰のミスだ」と聞かれた私は名前を出しでもなにもならないだろうと「みんなのミス」と表現したらかばってあげたにもかかわらず逆にその彼に「そんな言い方ない」と理不尽にキレられ、なぜか私が彼にあやまるはめになりました。全く意味がわかりません。今になってむしゃくしゃしています。みんなただただ困った顔してました。喜怒哀楽もさっぱりわかりません。こういう危険人物?はほっとくしかありませんか?

  • 見た目も良くて、性格も良いのに恋人ができない女性

    見た目も良くて、性格も良いのに恋人ができない女性 私の友人でとても可愛い人がいます。目が大きくて、色白で、実際の年齢よりだいぶ若く見えるのです。 勿論周りの男性も、「可愛い」と噂しますし、男友達に紹介すれば鼻の下が伸びているのがわかります。 ですが、何年も恋人が出来ず、なかなか結婚に結び付く縁もありません。 性格的に問題があるかというとこれまたそうではなくて、私には一番の親友ですし、 短い期間、一緒に暮らしたこともありますが、とても女性らしく、家事もきちんとしているし、 例えば、深く知り合って性格のアラが見えて嫌われる、とかそういうタイプでは絶対ない感じです。 理想が高いのかと言えば、・・・そこまでは私も心の奥底までは測りかねますが・・・。 例えば、誘われて何度かデートすると、2、3回ほどで、相手と疎遠になるか、友人となってしまう、と言うような感じのようです。 男性にとって見た目が可愛い女性はそれだけで十分魅力的であると思いますし、 尚且つ、特に人柄に問題ない場合は、尚更魅力的だと思うのですが、 それだけではない何かが必要なのでしょうか? 勿論、彼女は一例で、私の周りにはこういう感じの女性が結構いるように思います。 これは、一体、どうしてなのでしょうか?

  • 男性に質問です。既婚男性三十代の心理について質問です。

    男性に質問です。既婚男性三十代の心理について質問です。 独身の綺麗な女性に冗談でも自分のあなたにたいする行動は好きだからだという心理はなんでしょうか? また間接的に綺麗な女性からテーマパークに一緒にいきたいといわれて笑っているとしたら、どんな気持ちからだと思いますか?

  • いろんな人に「スキがない女」って言われます。

    いろんな人に「スキがない女」って言われます。 久しぶりに恋して、改めて気付かされて凹んだのですが、知り合った方々にたびたび「しっかりしていてスキがない感じ」と言われます。 本当に言葉が同じで「スキがない」って言われるんです…。 真剣に悩んでます。 そのせいか、女性に知性や対等さ?を求めるような男性に好意を向けられることばかりで、自分が好きになるタイプと真逆で、お付き合いも出逢いも少ないです。 確かに勉強も頑張ったし、遊ぶのだってそこまで派手じゃないけど…物知りだったり目がキリリなので視線が強かったりとかそういう部分しか思い当たらず、かといってどうすればよいのか(汗 笑顔は心がけてるんですよ? 20代半ばで、外見は若く見られる(というのも変だけど;)のに会えばすぐに「大人っぽい」って言われちゃうので。。 特に男性の方、何かアドバイス的なものあったら教えてください!

  • 高学歴・高収入・高地位な女性は男性に敬遠されてしまいますか?

    高学歴・高収入・高地位な女性は男性に敬遠されてしまいますか? 32歳女性。女医をしています。 ここ数年恋愛らしい恋愛をしていません。 男性と知り合っても仕事がばれてしまうと、どうも引かれてしまうような・・・。 仕事を始めた頃は「早く仕事出来るようになりたいっ!」とただ仕事にがむしゃらで恋愛なんかしている暇も無いと頑張っていましたが、ある程度仕事も出来るようになり、人並みに恋愛したり結婚したりしたいなっと思っている普通の女性なんです。 医者という職業柄、高学歴・高収入・高地位と思われがちですが、恋愛対象になりますか?男性は尻込みしたりしませんか?

  • うっとおしい。うざい。

    うっとおしい。うざい。 付き合って一年、四歳年上の男性に言われました。 相手は34歳です。 とてもショックで。 好き?と何回か聞いた時です。 ハッキリというタイプの男性なのですが、ここまで言われた事は無かったです。 一緒にいても、その言葉が引っ掛かってしまって。 このまま付き合いを続けるべきなのか悩んでいます。 みなさんは付き合っている相手に言われた事とかありますでしょうか? どういう風に思いますか?

  • 「こんなおじさんに付き合ってもらって・・・」この言葉を言われるのが辛い

    「こんなおじさんに付き合ってもらって・・・」この言葉を言われるのが辛い。 私はもうすぐ30になろうとする女性で、いいなと思っている人は40歳過ぎの職場の男性です。 彼は何かにつけ、たとえばデート後のメールに、こんなおじさんに付き合ってもらってありがとう、とか、 こんなおじさんの相手してくれて申し訳ないとか、もう年だから、結婚するのももう遅い、とか、 年齢についてすごくネガティブです。 こんなおじさん、といっても、社会的地位の高い仕事で、それなりに恋愛経験もあり、もてたと思います。 こんなおじさん、といっても、私ももう若くもないいい年ですし、40過ぎの男性から見たら、30間近の 女は特に若くも感じないと思うんです。 普段職場では馬鹿なことを言って周囲を笑わせるような人ですが、ふたりきりのドライブのときとかは、 むしろ寡黙で、こちらが恥ずかしくなるようなセリフはメールでほとんど伝えてくるような感じで、 意外とシャイな人なのかもしれません。 職場での飲み会の後、私の日ごろの考え方などについて説教するように長電話をかけてきたり、 説教の際にどさくさに紛れて、「○○さん(私のこと)のことがはっきり言って好きだから 心配してる」と言ってきたり、急に好きとか言われても冗談かと思い、困りました。 先日は酔った勢いなのか、また説教のために飲み会のあと電話をしてきて、私が好きと言ってきましたが、 酔っていたし、付き合ってくださいとも言われていないし、よくわかりません。 直接本人に聞けばいいんでしょうが、好意的なことをしてきているわりに、付き合ってくださいと 言ってくれない彼にしびれを切らしています。 私から告白してもいいものでしょうか? こんなおじさんが・・・という彼の自分を卑下するセリフの意味って、深くあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#122034
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ベースorギターforDTMどっちがいいでしょうか?

    ベースorギターforDTMどっちがいいでしょうか? 本当は今年DTMと楽器(ベースorギター)を始めるつもりでいたものです ところが今年二月の受験でホントにあと一歩のとこで・・・・・といった感じなんですが 今は予備校通ってますがもう勉強以外に何か張り合いがないとやってけないという状態なので 楽器のほうを今年少し始めようかなと考えています そこでベースorギターで悩んでるんですが 自分で色々考えてみた結果 ギター メロディー弾けると作曲に強そう DTMやるとギターは打ち込みムズイと聴くので弾けると便利? ただし友達にギター上手いのがいるのでそいつにDTMやる際には弾いてもらってもOK ベース DTMやる際にはベース弾ければ高価なソフトかわずにそれなりの音が使える こっちのほうがバンドやる際にも面白そう ただしメロディーとか弾かないから作曲の足しにはならない? といった感じかな?と思ってるんですが・・・・・どうでしょうか? 楽器だけならベースかな?と思うんですがDTMも来年始めるということを考えるとギターも捨てがたいかな・・・・という感じなんです そこで皆さんの意見を伺いたいのですが皆さんはどちらがオススメでしょうか? それと楽器買うなら初期投資はいくらぐらい必要でしょうか? ご意見是非よろしくお願いしますm(__)m

  • どうせ女の人は外見がダメな男の人はダメなんでしょ?

    どうせ女の人は外見がダメな男の人はダメなんでしょ?

  • ご助言を頂戴したく、投稿させて頂きました。

    ご助言を頂戴したく、投稿させて頂きました。 彼と連絡がとれなくなりました。 元々まめなタイプではないものの、最近はまったく返信がありません。 彼とは長い付き合いですが、まともに恋人同士といった関係でもありません。 ずっと私の片想いと言ったところでしょうか? 彼はいつも自由で冷静で、私はいつもヤキモキさせられ、時には一方的に感情を押し付けてしまうことがあります。 二人には温度差やタイプの相違があるので付き合うにいたりません。 いつもなら、連絡がとれないのなら、またそのうち…とか、時間が空けばメールを…などと思うのですが、今回もそう思っていましたが、そうはいかなくなりました。 妊娠が発覚したのです。 大事な話しがあると言って数日待っても返信はきませんでした。 妊娠の報告をしたのですが、それも連絡が来なさそうです。 私はどうするべきでしょうか? 彼を好きなので子供は愛していけると思います。育てる経済力もあります。 でも、連絡をしない彼はそれを望んではいません。生まれてくる子供もシングルマザーでは苦労が多くなります。 話し合う場を設ける必要性を強く感じています。 彼に事の重大さを知ってもらう方法はないのでしょうか? ちなみに、彼の家におしかけてショックをうけるような言葉を今は聞きたくはありません。 彼には言っていませんが、彼との間で今回が初めての妊娠ではありません。 学生時代に一度堕胎を経験しました。 その時の精神的なショックは今も残るほどです。 当時彼は留学を控えていたので黙っていることにしましたが…。 長くなりましたが、私の質問したいことは、 1、子供を産むべきなのか? 2、彼が妊娠を受け止め、話し合いの場を設けるには? 最後に彼に精神面での父親を望んではいません。形式上の父親は望みますが…。

  • 私は恋愛対象外の子供扱い?この人は一体なに考えてるのでしょうか(>_<

    私は恋愛対象外の子供扱い?この人は一体なに考えてるのでしょうか(>_<) 恋愛相談するようなタイプの友達が少ないので(汗)、 この状況を客観的に見て、どう思われるか、 個人的な意見で構わないので教えて頂けませんか。 自分24歳、好きな人は29歳です。 私が相手を好きになっているのはバレバレです。 知り合ってから(週1や月1で顔を合わせる機会があっただけ)もうすぐ1年。 私から声をかけてアドレス交換してから約3週間、毎日メールしています。 相手から先に送ってくれる事もありますし、けっこう長文が返ってきます。 私のことは「かわいい」とか「かわいがってあげたい感じ(笑)」とか言ってました。 まじめな相談にも真剣にのってくれて、とても丁寧にアドバイスをしてくれます。 とても教養のある面と、遊びな面と、持ち合わせている感じがします。 4月の末に相手からドライブに誘ってくれて、2人きりで桜を見に行きました。 私はめっちゃくちゃ緊張してしまいました(素直に伝えましたが・・汗)。 ドライブ中、手とか、髪や頭とか、軽くさわられるような場面があり、 経験少ない自分はドキッとしてしまいましたが、相手は余裕っぽいです。 コンビニなどに寄った時の会計などは、私がお財布出すのを制止して、払ってくれてしまいます。 ただ、会話の節々に、子ども扱いされてる感じがしたので、 脈なしかなぁ・・と切ない気持ちになってしまったのですが、 「また出かけようね」とは言ってくれました。 恋愛の話や異性の話などをしたこともありますが、 「そういうのは、きちんとした彼氏にしてもらうんだよ~」 「これから、いい恋愛をたくさんしてね」と言われてしまいます・・。 特にこの「これから他に恋愛してね」的な言葉を言われるのがすごくひっかかっていて・・ 彼の中では恋愛対象外ということでしょうか? 「勘違いしないでね」というメッセージってこと? 大好きなのにーーー、つらいです。 会いたいけど会えば会うほどつらくなりそうで。でも会いたいです・・。 今後どのように彼と接していけばいいのか、アドバイスいただけませんか。 できれば「あきらめる」というのは、今のところ、ナシの方向でいきたいです。 よろしくお願いします。

  • 今日女性から手を繋がれました。恋愛経験のない19歳男子大学生です。

    今日女性から手を繋がれました。恋愛経験のない19歳男子大学生です。 先程私にとっては重大な出来事が起きた為、本日生涯初めて質問サイトを利用しています。 ほんの3時間前に起きた件についてです。 恋愛的に気になる友人と一緒に(友人の)家に帰りました。 話は大分盛り上がっていました。 それと同時に友人の距離も近くなってきましたし、(主に腕への)ボディタッチも増えてきました。 最終的に手を繋いできました。 手を繋いだまま家まで帰りました。 突然の出来事で内心驚きましたが おどおどしたくはなかったので男らしく平常を気取っていました。 さらに家に着くといなや「泊って行きなよ」と友人が言ってきました。 私は泊りたいなと思いましたが、軽い男だと見られたくはないので今回は断りました。 ずばり、 友人は私に(恋愛的な)好意があるということなのですか? 恋愛経験がない私は本当に何もわかりません。 その方とお付き合いをしたいと考えていまして、 告白をしたいのですが、彼女の本心が分かりません。 ただ単に良き友として友情関係を築きたい為かもしれないと思うと告白をためらってしまいます。 果たして友人の本心はいかにあると思われるでしょうか? 調子乗って質問して申し訳ないです。恐れ入りますがよろしくお願いします。 補足 ・友人はいわゆる(男をもて遊ぶような)軽い女ではない。真面目な感じです。 ・泊ってほしい理由は肉体を求めているのではなく単純に話がしたい印象を私は受けました。 ・帰るのはこれが2回目。家庭教師のアルバイト、留学希望先が一致していて最近(一週間くらい前に)知り合う。 ・話せば話すほど趣味が共通していている。 ・ちなみに私は大学では男前キャラで通っている。(自分で言うのも難ですが)

  • 「付き合おう」って言ってほしいのはワガママでしょうか?? 

    「付き合おう」って言ってほしいのはワガママでしょうか??  私は今年で25歳、好きな人は10歳年上の35歳です。共通の友人を介して知り合ってから、二人で遊んだり家を行き来したりするようになり、何ヶ月か経ちました。最初は、全く相手の気持ちが読めなかったのですが、私の勤め先にシフトの日は差し入れを持って必ず現れたり、好きなキャラクターのぬいぐるみを内緒で沢山ゲットしてくれてたり…来週は私の誕生日なのですが、「休み取ったから遊びに行こう」と言ってくれました。一緒にいるうちにだんだん惹かれるようになって、今はお互いに好意があることも分かっています。自分も時々、モーニングコールを頼まれて起こしたり、「ご飯作ってほしい」のリクエストに応えているので、「これって付き合ってるってことなのかなぁ?」と思ったりしますが、ちゃんと「付き合おう」とは話していません。 共通の友人(彼と歳が近い)に相談したら、“照れ屋さんだからねぇ~、「付き合って欲しい」とはなかなか言わないんじゃないかなぁ”と。彼はわかりやすいアプローチはするけれど、手をつないだり抱き寄せたり...という馴れ馴れしいことは一切してきません。ソワソワしながら、帰り際に頭をポン、としてくるくらいです(苦笑) ここまできたんだし、私としては彼にちゃんと「付き合おう」って言ってほしいなぁ、と思ってしまいます。ワガママかもしれませんが、気づいたらなんとなく付き合ってたという経験がないので、言葉がないとなかなか先に進めません。この場合は、自分から押したほうが彼は楽なんでしょうか。また、どうしたら言葉にしてもらえますか?いろいろなご意見があると思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#164002
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • モヤモヤした気持ちを聞いてください。披露宴に呼ばれた友人のことで。三十

    モヤモヤした気持ちを聞いてください。披露宴に呼ばれた友人のことで。三十代です。私に結婚、出産とも先を越されたと勝手に思われ迷惑していました。順番関係ないと思うのですが。私が結婚してから、一切会うのを拒否←誘っても忙しいとすぐ言ったり。突然披露宴に出席してほしいとメールがきました。メールで報告も失礼な話です。私の披露宴へ来たので、呼ぶだけなんだなあと。一応 出席予定ですが、友人は友人の披露宴でるたびに、グチっていました。料理がケチ。余興がなくてつまらない。引き出物にワイングラスいらないし。お花ケチってたなどです。私はピアノ弾けるので私の披露宴で絶対弾いてと何度もいっていましたが、依頼なし。話を聞いていたら、80人衣装二回込み300万以内でやる。余興なし。料理はお金がないから高くできないとか言っていました。さんざん他人の文句言ってたことを自分がしようとしていることに気づいていないのか、 憤りを感じ、だったらなんでほかの友人の披露宴の文句言ったのかと思いました。男が仕切ってばかみたい友人のグチを言ってたくせに自分も旦那の言いなりで意見せず。わけがわかりません。自分が払った祝儀回収だけっぽいです。グチです。すいません。 日がたつにつれ だんだんムカついてきました。出席もやめたくなりました。おそらく演奏もしなくてよさそうだし所詮 祝儀回収、行く意味あるのかなあと思うし、さんざん悪口言ってるくせにケチケチの披露宴、久々に会って話したいねと言っても、また忙しいと言ってきました。他の人とは会ってるみたいだし。直接文句言ってもいいと思いますか?縁が切れてもいいです。スッキリしません。どう思いますか?

  • 頭を撫でてくる男性が怖いです

    頭を撫でてくる男性が怖いです いつもお世話になっております。 20歳の女子です。 長文になってしまいましたが、ご助言頂けたら嬉しいです。 私は美人ではないのですが、性格や服装、趣味が子供っぽく、 仕事場や習い事でも大抵最年少なので、 かわいがって頂いています。 上記と関係あるかは分からないのですが、 全く付き合ってもいない男性方から、 男性から頭を撫でられたり、手を繋いで帰ろうと言われたり、 メールを頻繁に頂いたり、物をくれようとしたり、 そういった事が不愉快で耐えられません。 高校生の時にそれがストーカー行為にまで発展してしまった事があり、 男性に対して恐怖心もあります。 女性に頭を撫でられたり~は全然不快ではないです。 そして、こういった男性方からは、別に告白される訳ではありません。 どういう意味なのでしょうか? 私が小さい子や小動物を撫でるのと同じようなことなのでしょうか? ・男性に伺いたいのですが、 こういう状況にある時、男性はどのような心境なのでしょうか? また女性からどういった態度を取られたら上記のような行為をやめようと思いますか? ・女性のみなさん こういった困った男性にはどうしたら良いのでしょうか? 触られたくないし、メールも頂きたくありません。 このような経験がありましたらエピソードや対処法など教えて下さい。 物をくれようとするのはお断りしますし、 メールも日記のような必要の無い内容だと返さない(これが問題でしょうか?) ので、拒否の姿勢は取っているつもりです。 今は2度しかお会いした事のない男性から、 毎日日記のようだったり、私の個人情報を尋ねてくるメールが来るので、怖いです。 無闇に着信拒否などは出来ない相手なので余計に神経過敏になってしまいます。 彼氏がいればいいのかもしれないのですが、 今はいない状況です。 多くの方にご意見頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 偶然挟まっていた個人的な写真は返すべき?

    偶然挟まっていた個人的な写真は返すべき? ある女性とビジネスの付き合いがあります。 但し、ビジネスの話が終わった後も、私的な話を長くしたり、飲食もしたこともあります。 私は、彼女に強い好意を持っていますが、向こうはこちらを嫌だとは思って いませんが、深い好意はないと考えています。 彼女が絵が趣味で、メモ帳にしているノートにいろいろ描いていました。 とても良かったので、良かったら、コピーを取らせてくれないかと頼みました。 そうしたら、ノートごとくれました。 そこまでは良かったのですが、いろいろな絵や写真やメモが貼ってある中に混じって、 若い男のアップの写真が挟まってました。 今彼?元彼?(ただの友達なら、顔アップはないでしょうから) で、私がどうすべきか、相談です。 1.「私的なものが書かれていたので、やはり返します。」と写真には話しを触れずに ノートごと返す。 2.写真は捨てて、ノートは返さない。 3.「彼氏の写真が入ってたよ」と明るく言い、写真のみ返す。 4.「見てはいけないもの、見たくないものを見てしまいました。」と言い、写真を   返す。 素直な気持ちは4ですが、最悪の選択でしょう。 男性の方なら、どうしますか? 女性の方なら、どうしてほしいと思いますか? よろしく御願い致します。

  • AV男優をうらやましいと思う人間の心理。教えてください。

    AV男優をうらやましいと思う人間の心理。教えてください。

  • これってバカにされていますよね?

    これってバカにされていますよね? 習い事をしており、私が25歳で5歳年上の先生に個人レッスンも受けているんです。 普段は楽しい先生で教室が終わると二人で何十分も楽しく話しているんですが、レッスンは優しかったり厳しかったりです。 いつも厳しいなら理解できるんですが、私が教えてもらった事を中々出来なかったりすると先生がイライラするのか・・・明らかに「ムッ」とされ無口になられるんです。本人は「教えていると熱が入ってしまうし、別に怒ってる訳じゃない僕こういう感じなんです」と言っていますが、あからさまに機嫌悪くなってます。それに、最近は私には何を言ってもいいと思ったのか、まるで子供に教えるような言い方で言ってきたり、私が手に力が入らなくて痛かったのでそれを言うと「力なんかいらない幼稚園児でも出来る」と言われたり・・・もう何を言っても無駄だと思ったので「もういいです」と言ってしまいました。 多々完全に見下してるな~と感じる発言されます。 正直、何故私が先生の顔色を伺ったり、面白くもない冗談に気を使って反応したり、先生は私の差し入れが喜んでると周りの人が言うから持っていったり、高いお金払ってこんな気分が悪くなり凹んで泣きそうになって帰らなきゃいけないんだろ・・・と思う事もあります。 もう最近は先生が「ムッ」とし始めたら私も腹が立ってレッスン中お互い喋らずすごく気まずい感じになります。なんだか子供みたいですが、本当に腹が立ってくるんです。 確かに先生に習うと上手くなると思うし、レッスン以外ではお互いの色んな話をし気が合うんです。 何度か「恐い」「出来ない時ムッするのやめて」と伝えたんですが本気と捉えてないのか・・・私はこの先生を変更した方がいいんでしょうか? 何か他に対処法はあるんでしょうか? カテゴリー違いかもしれないですが、よろしくお願いします。