panchito の回答履歴

全98件中21~40件表示
  • 娘(4歳)のひどい鼻詰まり

    娘(4歳)のひどい鼻詰まり 娘(4歳)のひどい鼻づまりに悩んでいます。 鼻が詰まりだしてから、もう1ヶ月以上になります。 鼻水はほとんど出ず、ひたすら詰まって息苦しいという感じです。 特に夜寝るとき、鼻で呼吸ができないので、苦しくて何度も目が覚めて泣き、 このひと月、ほとんど熟睡できていません。 横で寝ていても本当にかわいそうで早く治してやりたい一心です。 ***************** 病院は小児科に2回、その後耳鼻科に3回行き、薬を処方してもらっていますが、 多少マシにはなったものの、少し良くなったり、また悪くなったりの繰り返しです。 ちなみに、耳鼻科でアレルギーの検査をしてもらいましたが、 代表的な花粉などのアレルギー反応はでていないとのことでした。 蓄膿かしらと思い、耳鼻科の先生に聞いてみたら 「そうかもしれません」とのことでしたが、 だからといって特別な治療をするわけではなく、 これまで飲んでいた鼻水を出やすくする薬を飲み続けるしかないと言われました。 抗生物質も出してもらいました。 強い鼻づまり、1月以上も長引く、粘っこい鼻水・・・・など、 素人的も蓄膿症かと思われるような症状なのですが、 本当に特別な治療法はないのでしょうか? 「良い耳鼻科」が隣町にあると聞きましたが、 車で40分ほどの距離を下の子2人も連れて通うのは難しく、 市内の市立病院に通っています。 ************* 病院を変えたほうがよいでしょうか? 蓄膿症には本当に薬を飲み続けるしか治療法はないのでしょうか? 苦しそうに口を開けて、浅い眠りにしかつけない娘を毎晩見ているのは本当に辛く、 1日も早く治してやりたいです。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#187209
    • 病気
    • 回答数1
  • F-1学生ビザで、ロサンゼルスの大学に通っています。今年の夏、アメリカ

    F-1学生ビザで、ロサンゼルスの大学に通っています。今年の夏、アメリカ人の彼と結婚をする予定なのですが、インターネット検索結果、アメリカよりも日本のほうが結婚の手続きは簡単に済むというのを何度も読みました。 6月の末に彼と日本へ里帰りをします。彼は10日間しか日本に滞在しないのですが、その間に日本のアメリカ大使館で結婚の手続きを済ませることは可能でしょうか。

  • 雅子さまは、なぜ公務をサボるの?

    雅子さまは、なぜ公務をサボるの? 愛子さまのために学習院には行くけど、相変わらず何かと理由付けして公務はサボってます。 雅子様はどうしてそんなにまでして公務をおサボりなさるのでしょうか? ご教示を 参照記事 【皇室ウイークリー】(132)雅子さま、宮中晩さん会ご欠席へ 皇后さまが茶会で真央ちゃんに「お気遣い」 (1/5ページ) 2010.5.15 07:00 このニュースのトピックス:皇室ウイークリー http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100515/imp1005150701001-n1.htm

  • 友人が警察官に捕まりました。

    友人が警察官に捕まりました。 友人は休日にバイクでツーリングしていました。 そして、田舎の山道辺りで、踏み切りで一時停止線があり停止しました。 横に警察がいるのも見えていました。 しかし警察が出てきて一時停止違反と友人を止めました。 私も一緒に抗議して止まってたと言ったのですが、警察官は「でもサインしないと裁判~」とか揉めました。警察官が言うには二輪は足をつけないと完全停止してもダメだって教習所で習わなかったか?と言ってましたが、友人は警察から見えない側で足を付いてましたし停止してたと主張してもダメの一点張り。 こちらもムッとなり、じゃあ証拠だせよ!と言っても。見てたの~裁判でも証言は警察の方が強いよ?とま~た説得開始 こちらも、埒が空かないと思い。「じゃあもう裁判でも何でもすればいいじゃん」と友人は言い残してサインしないで去っていきました。 確かに友人は後ろから見てた私でもわかるように停止してました。なのに警察官は一歩も引き下がらずに何分も説得して先に行こうとする友人の腕をつかんだり、道を塞いで止めていました。 この場合、友人はどうなると思いますか? また、皆さんはどう思いますか? 過去の質問をいくつか見てると、サインしなければ書類送検されないことが殆どだから大丈夫という情報がありましたが・・・ 逆にサインしたら同意したということになりアウトだとか・・・重要なのはサインだとか

  • 現代の戦車には冷房があるのでしょうか?湾岸戦争のような砂漠地帯での作戦

    現代の戦車には冷房があるのでしょうか?湾岸戦争のような砂漠地帯での作戦行動では冷房がなくては、搭乗員が暑くてたまらないと思います。また、電子機器を搭載している現代の戦車では機器のためにも冷却する必要があると思うのですがどうでしょうか? 兵器関係の本を読んでみても、戦車の冷房のことについて触れられていません。 よろしくお願いします

  • 飛行機に手荷物を持ち込んだら「AB OHS」と書いてあるワッカのタグを

    飛行機に手荷物を持ち込んだら「AB OHS」と書いてあるワッカのタグを貼られて、「OHS」に丸がしてありました。これはどういう意味なのでしょうか?

  • 私は40代の女性ですが、今職場で外見の個性のせいで同僚に避けられたり、

    私は40代の女性ですが、今職場で外見の個性のせいで同僚に避けられたり、小声で陰口を言われたり大変苦痛を感じています。 心療内科にも通院していて、仕事上ミスしたらその事を知ってる上司も外見の個性について責めてきます。 職場の相談窓口にも相談しましたが、問題は解決されそうもありません・・。 この先どうしたらいいのか悩んでいます。

  • サンフランシスコで乗り継ぎ

    サンフランシスコで乗り継ぎ が6時間もあるので、市内でショッピングでもしたいと思ってます。 空港の近くでどこかおすすめのショッピングモールはありますか?

  • グアテマラシティについて、情報をください。

    グアテマラシティについて、情報をください。 QNo.5858716で質問させていただいたものです。 旦那の仕事の関係で2ー4年くらい グアテマラシティに住むことになりそうです。 状況によっては、年に2回日本に帰る、もしくは グアテマラには旦那単身で行ってもらい、年に2回くらい訪ねる ことも検討していますが 外務省の情報を見るとゾッとします。。 治安や伝染病、1歳の子供がおりますので、公園などで遊ばせることは可能なのかなど 不安がいっぱいです。 病院のことや、物価のことなど、どんな小さな情報でも構いませんので アドバイスお願いしたいです。 また持っていった方がいいものなどの情報もあればお願いします。" グアテマラ自体は変わらないのですが、当初予定だったアンティグアではなく グアテマラシティ(おそらくZONE10)に住むことになりそうです。 よろしくお願いします。

  • 私は40代の女性ですが、今職場で外見の個性のせいで同僚に避けられたり、

    私は40代の女性ですが、今職場で外見の個性のせいで同僚に避けられたり、小声で陰口を言われたり大変苦痛を感じています。 心療内科にも通院していて、仕事上ミスしたらその事を知ってる上司も外見の個性について責めてきます。 職場の相談窓口にも相談しましたが、問題は解決されそうもありません・・。 この先どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 体力をつけたいです。

    体力をつけたいです。 副業でハードな体力仕事のアルバイトに興味があり、体力をつけたいと思っています。 今している運動は、犬の散歩で毎日一時間歩く程度です。 今の職業についてから、ストレスで点滴を受けたり、風邪が何週間も治らないということが増えました。さらに体重がかなり増えてしまったので、体は重いし固いです。 前はダンベル体操をがんばっていましたが腰を痛めてしまい、やめました。足をくじいたり、股関節を痛めたりすることも最近増えた気がします。 いずれは体力にはかなり自信ある!と言えるような体になりたいのですが、今の時点で、まずすべき事は何でしょうか? (小学校の頃はスポーツをやっていたので瞬発力には自信があり、短距離と水泳は大好きでしたが、持久力が生まれつきなのか全くなくて、マラソンが大の苦手でした。今でもマラソンだけはどうしても苦手です…。)

  • グアテマラシティについて、情報をください。

    グアテマラシティについて、情報をください。 QNo.5858716で質問させていただいたものです。 旦那の仕事の関係で2ー4年くらい グアテマラシティに住むことになりそうです。 状況によっては、年に2回日本に帰る、もしくは グアテマラには旦那単身で行ってもらい、年に2回くらい訪ねる ことも検討していますが 外務省の情報を見るとゾッとします。。 治安や伝染病、1歳の子供がおりますので、公園などで遊ばせることは可能なのかなど 不安がいっぱいです。 病院のことや、物価のことなど、どんな小さな情報でも構いませんので アドバイスお願いしたいです。 また持っていった方がいいものなどの情報もあればお願いします。" グアテマラ自体は変わらないのですが、当初予定だったアンティグアではなく グアテマラシティ(おそらくZONE10)に住むことになりそうです。 よろしくお願いします。

  • どうしても理解できないのですが。。。。。。

    どうしても理解できないのですが。。。。。。 職場の女性です。 ○ 思い込みが激しく、人の話を聞かない。 ○ 自分の言いたい事だけを何度でも繰り返し話すだけなので、会話にならない。 ○ 自分の都合のいいところだけ覚えていて、都合の悪いことは全部人のせい ○ 気持ちの起伏が激しく、気分の良い時はしゃべりまくり 気分が良くない時は無表情 ○ ある人の事を褒めていたと思えば、数日後にはその人の悪口をまくし立てる ○ 見栄っ張りで威張りたがり 自分は間違いが無いと言う ○ 理解する能力が低い ○ 相手の気持ちや状況を考えることができない ○ 常に自分が大事にされないと不満 こういう人はやはり何か発達障害があるのでしょうか?

  • 口座差し押さえについて

    口座差し押さえについて 今悩んでいることがあります。私の友人の話なのですが、彼女は今大学3年生で一人暮らしをしています。現在彼女は彼氏と同棲(5ヶ月目)をしてるのですが、それにはいろいろな事情があり、この徐も彼のことは好きだが半信半疑のことがあるそうです。 その事情というのは、出会って間もない彼(出会って2ヶ月目から同棲)が同棲をしたいと言ってきた理由が話を聞くとどうやら彼の金銭トラブルに巻き込まれているようなのです。ちなみに彼は34歳で友人は20歳です。 その金銭トラブルとは、彼の友人が前までお店を開いておりそのお店の保証人になっていたそうです。1年前からもめはじめたらしいのですが、その彼の友人のお店の経営がうまくいかず高飛びをしてしまったみたいです。 ある程度の金額は払ったようなのですが、まだ足りず、裁判所にもう払いたくないということを伝えると口座を差し押さえ?凍結にされてしまったみたいです。 今まで住んでいたアパートも追い出され行くあてがなかったようでその彼女のところに住まわせてほしいと頼んだようです。彼女は最初理解ができないまま一緒に住み始め、家賃はもちろん食費や光熱費、彼のたばこ代まで払っているようです。 本人もこの付き合いが良くないというのはわかっているみたいなのですが感情が優先されているようで、彼を疑うことをあまりしていません。 彼自身もこの状態を良くしたいという気持ちはあるようで働いたら少しずつでもお金は返していくと言っているようでした。3月まで月1回のペースで弁護士のところに行き和解書を作成しているとのことでした。ちなみ弁護士の代金は前払いしてあるそうです。 仕事は籍だけまだあると言っていたみたいですが、このようなトラブルがあり、前の住んでいたところから遠くなって仕事に一切行っていなくても籍だけおくことなんてできるのでしょうか。私は疑問でたまりません。 私も裁判や法律の知識がないのでそうなのかあと思ってしまうのですがその子的には信じたい気持もあるが疑ってしまう気持ちもあるそうです。 友人のためにも本当のところが知りたいです。 不適切なところがあったらすみません。

  • 売れない土地の固定資産税に悩まされています。

    売れない土地の固定資産税に悩まされています。 父親名義の土地が山口県にあります。 20年前から売りに出しているのですが買い手が付かず 土地の評価額は900万円だそうで、固定資産税を毎年10万円強納めてるそうです。 私が幼い頃に住んでいた家で、20年前に引っ越してきて以来、その話を聞いたことがなかったので 最近この状況を知りました。 土地の評価額より安く出しているらしいのですが20年間売れ残っています。 抱えていても税金で損するだけの土地なのです。 不景気のせいで固定資産税が家計にかなり響いてきており、早急に処分したいのですが 買い手が付くまで値下げし続けるしかないのでしょうか? 台風で半壊したときのリフォーム代や、結局老朽化が進んで更地になおした時の費用も含めると 半額以下では元が取れそうにないのですが……。 ちなみに更地にしたせいで土地の評価があがってしまったようです。 固定資産税って相談できないんでしょうか……。

  • 交通事故の後遺障害の可能性に関しての質問です

    交通事故の後遺障害の可能性に関しての質問です 先月の上旬に車と歩行者(私)による交通事故にあいました。 事故は、相手側の前方不注意(障害物を避けるために私の方へぶつかってきた)です。 傷病の程度は、右肩腱板損傷(右きょく上筋腱からきょく下筋腱へかけての信号上昇があり不全断裂、きょく下筋断裂の疑いもあり、MRIで2方向から撮影)、腰椎捻挫(レントゲンMRI異常なし)、頚椎椎間板ヘルニア(c4/5で正中後方のヘルニア、c3/4、c5/6において、やや右よりのヘルニア、MRIチェック済み)、それに加え左手中指の変形(骨折はしていないようですが、明らかに第二関節が曲がっています)との事です。 現状、右肩の外転が60度を下回り、腰椎捻挫については朝起きるときや、ひねると痛い、頚椎はやセキやくしゃみをした時、歩行中に首を左にひねる動きと右、左の腕腰に電気ショックが走るよう痺れと吐き気があります。その為、歩くのもつらく、電車のつり革にも右腕でつかまるのが困難な状況です。 左の中指は第二関節が20度くらいしか曲がりません。 現在の治療は、頚椎ヘルニアは保存療法(首牽引)、神経ブロック。右肩腱板損傷に関しては、電気治療(かんしょう派)神経ブロック。左手の中指に関しては様子を見るということで「ボルタレン」が処方されています。 治るに越した事はありませんが、中々治療の効果もあがらず劇的に改善しているとは言い難い状況です。 しかしながら、回復も芳しくなく後遺症が残るかもしれないと医師に言われています。 大好きな野球も出来なく、今後、保険会社からの治療の打ち切りの話が出ても後遺障害を認定してもらい、そのお金で満足がいくまで治療を続けられればと考えています。 今の状態で、症状固定となった場合に、後遺症害は認定されるのでしょうか、もしそうだとすれば等級は何級くらいになると予想されますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#194162
    • 医療
    • 回答数3
  • 足つぼマッサージで押したら痛い箇所が沢山ある場合、内蔵が壊れてる可能性

    足つぼマッサージで押したら痛い箇所が沢山ある場合、内蔵が壊れてる可能性ありますか? 胆石が発覚し一年位たち、毎日薬を飲んでいます。しかしゴールデンウイークに実家に帰り暴飲暴食しました。今日足裏マッサージしたら痛い場所が沢山ありました。また手の平の合谷というツボも激痛です。内臓がダメになっている証拠でしょうか?

  • バラメーターの不足って何でしょうか?

    バラメーターの不足って何でしょうか? 回答してて この頃 良く バラメーターが不足しています、、と出るのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 生後7ヶ月頃の海外旅行について

    生後7ヶ月頃の海外旅行について 現在生後3ヶ月の女の子の母親です。 10月に育児休暇が終了する予定です。 イギリスに妹が住んでいて、私の母親と9月にイギリスへの 旅行を計画しています。 娘は7ヶ月になりますが、イギリスへの旅行は可能なのでしょうか。 仕事が始まると長期にイギリスへはいけないですし、母親をイギリスへどうしても連れて行きたいのです。 予防接種はできるだけ受ける予定ですが、 飛行機での長旅ができるのかどうか心配です。 乳児の海外旅行の経験のある方など できるだけ、情報がほしいので教えてください。

  • 来年半年~一年程度イギリスのオックスフォードに留学予定です。

    来年半年~一年程度イギリスのオックスフォードに留学予定です。 その際、妻と小学4年生の娘も連れて行きます。 出来れば現地の小学校に編入させたいのですが、どんな学校があり、どのような手続きをすると良いか全く解りません。 どなたか似た経験をした方ご指導よろしくお願い申しあげます。