tomokirai の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 「週間現代」に掲載された写真に対して・・・

    「高島肇久外務報道官は8日午前の記者会見で、イラクで殺害された日本人外交官2人の遺体の写真を同日発売の週刊誌「週刊現代」が掲載したことを受け、川口順子外相が発行元の講談社に対し厳重に抗議するとともに、雑誌の回収を申し入れると発表した。  同報道官は「日本雑誌協会を通じかねてから雑誌各社に写真を使わないようお願いしてきたが、無視された。2人の人権を踏みにじり遺族の気持ちを全く考慮しない許し難い行為だ」と強く非難した。 (時事通信)」 とニュースで読んだのですが、皆さんはどうおもいますか? 普通、一般の人の事件だと死んだ人間には人権が無い扱いを受けるのに外務省の2人に関しては特別なんですかネ。何故報道規制かける必要があるのでしょうか?抗議をする矛先が違うような気がしますが・・・。

  • 年賀状ソフト「筆王」、カラーで印刷ができないのです。

    年賀状作成ソフト 筆王2002年版で、年賀状を作成中です。 裏面のデザインをカラーで印刷したいのに、 白黒で出てきます。 カラーで設定しているはずなのですが・・・。 機械にはとても疎くて、何がなんだかよくわかっていません。 たぶん初歩的なことだと思うのですが、 どなたか詳しく解説してください、お願いします。 不明な点は、補足いたします。

  • 郵便局の冬のバイトの応募の仕方って。

    こんにちは。郵便局の冬のバイトの応募って、電話とネットどちらが良いのでしょうか?よかったら、ご回答よろしくお願いします。

  • ADSLってこんなもんですか?

    先日我が家にもADSL(12M)がやってきまして、無事に接続が完了しました。 早速スピードテストをやってみると「1.66M」でした。 我が家の環境を調べたら 電話局からの距離が2990m 伝送損失が34dBなんですが、 この環境では、こんな速度しかでないもんなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • t-to
    • ADSL
    • 回答数8
  • ポスターを画びょう無しではる方法。

    今、私は部屋にどうしてもはりたいポスターがあるのですが、うちの親は壁に穴を開けるのを許してくれません・・・。 もう、家建てて4年経つのに・・・。 で、私は考えたんです。 以前、CMでやっていたポスターの裏に両面テープみたいな物をはって、壁からもす~っときれいにはがれる!みたいな物がありました。 それはだいたい、何円ぐらいするんですかね? それと、そのテープ以外に、画びょうを使わずにはれる、貼り方をおしえてください!

  • 血統書がもらえない

    知人のペットに関するトラブルです。 6月にペットショップで仔犬を購入しました。 気に入っていた母犬の妊娠を知ってから、購入予約をして、希望の女の子が1匹生まれたので、名前もつけて、我家に来る日を楽しみにしていました。 しかし、店の不衛生が原因で我家に来る寸前仔犬は病気にかかりました。 店側はそれを認めず、電話で詫びるものだと思いますが、メールで病気になったため引渡しが遅れると書いてきました。私が怒ると逆切れされ、店のやり方が不満なら犬を売らないとまで言われました。 仕方なく、屈辱的な思いのまま詫びを入れ、何とか購入までこぎつけました。 しかしこの出来事を会員制掲示板に書いたところ、もちろん店の名も所在地も出していませんが、2ヶ月も過ぎてから、どこからか聞きつけた社長は、『誹謗中傷した、謝れ、犬を返せ』と脅迫のようなメールが届きました。 その後も同じ事を繰り返し言い続け、9月以降に渡すと言っていた血統書を要求しても『謝れ』の一点張りです。 『犬を返さないなら取りに行く』とまで書かれていたので、すぐに警察に行きました。 先日、弁護士さんに相談し掲示板の内容を読んで頂きましたが、誹謗中傷には該当しない、売買契約は済んでいて犬を返却する義務は無いと知りました。 そこで、内容証明郵便で犬を返却する義務はないこと、血統書を直ちに申請して、郵送するように送りましたが、未だに血統書は届かず、ジャパン・ケンネルクラブでもその店から仔犬申請は来ていないとの事、内容証明郵便は無視されたようです。 もう民事調停でしか血統書を得ることは出来ないのでしょうか? 調停を円滑に行い、勝ち取る為にはどうしたらよいのでしょうか? 数々の屈辱的な仕打ちに耐え、恐怖さえ覚え、やっと購入した可愛い仔犬の血統書がどうしても欲しいと思っています。 絶対泣き寝入りはしたくありません。どうか良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • oobo
    • 回答数5
  • 所得税に関して

    ふと疑問に思ったことがあるので、ご存知の方教えてください。 1.アルバイトで月数万円程度で年間100万円以下の収入であるとき、所得税が月づき給料から天引きにされないことがあるのでしょうか? 2.1のような場合源泉徴収表は発行されないのでしょうか? 以上

  • うつ病やパニック障害等を助けるペット飼っていませんか

    うつ病やパニック障害をお持ちのかたで(未婚)、ペットとの生活で癒された方はいないのでしょうか? ヨウムを飼おうと思っているのですが、女性のうつの方が飼われている事を聞いたので、意見を聞きたいです。(当方35才、男)

  • プリンターのクリーニング?

    困っています誰か良い知恵をお願いします。 年賀状を印刷する時期がきまして使うのですが私の使っているキャノンのBJF660は印刷すると裏面に6から10本ほどの線が出てしまうようになってしまいましたマニュアラルの通リクリーニングシートなるものを使ってはみましたが綺麗にはなってくれません機械内部のゴムのようなローラーが汚れているのが原因ではないのかなとは思ってはいるのですが・・・上手く掃除も出来ません どなたかよきアドバイスお願いします。

  • 退職後の離職票提出のタイミング

    現在の勤めている会社を退職することになりましたが、せっかく時間ができるので退職後にしばらく旅をしたり、資格をとる勉強をしようと思っています。その後から再就職活動をするのですが、退職後すぐにハローワークに離職票を出さないと失業保険をもらえる資格が消えたりするものなのでしょうか。自己都合退職ですのですぐには失業保険をもらえないことは知っていますが、資格そのものがなくなるのは困りますので・・・どなたかご存知ないですか?