v-flex の回答履歴

全56件中41~56件表示
  • スノーボードの板だけ譲り受けました。

    スノーボードの板を親戚からタダでもらいました。ブーツとバインディングが無いのですが、ボードを店に持っていけばバインディングだけ購入して取り付けとかしてもらえるのでしょうか? それとも無理やりボードも買わされたりするのでしょうか...?まだ板は綺麗なので使えると思うのですが。 ちなみに今年からスノーボードを始めようと思ってこの板を譲り受けました。K2のWWWという板です。自分は良し悪しがよくわからないのですが初心者なら別にこれでも良いんじゃないかな?と思ってます。 よろしくお願いします。

  • 男の無口で人見知りで不細工の出会いはありませんか。

    二十歳男です。無口で極度の人見知りなせいか出会いがなくて困っています。 冷静に考えたら独りで生きていくことが良いんでしょうけど、どうしても心が出会いを求めています。 自分でも出会える方法ないですか? 現在は自宅警備員状態。チラシ配りをやっています。(絶対に出会いはないですね。) 将来は自動車免許を持っていて運転が楽しいから運転をする仕事がしたいんです。(これもおそらく出会いありませんよね、、、) 出会いがないから →人と関わる仕事をしろ=無理です。自己紹介だけであとは話題が思いつかなく黙っているタイプなので。顔も不細工なので。 →ネットで出会う=無口なので難しい。 男性で無口で今、彼女もしくは妻がいるっていう方がいれば参考になります。

  • 水族館で一番好きな生き物は?

    こんばんは!お世話になります。ぽんきちです。 今日も下らないアンケートです。 タイトルそのままです。 可愛いから好き、かっこいいから好き、美味しいから好き・・・・・理由はなんでもかまいません。 今日もよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#146981
    • アンケート
    • 回答数16
  • 彼を待つべき?(長文です)

    (代理です。読みにくければすみません) 付き合って3年ほどのカップルです。倦怠期になり、会う回数も減りました。 お互いに好きで一緒にいたはずなのに、 些細なことで喧嘩、もしくは喧嘩になりたくなくて気遣いで疲れる。 そんな日々で、もうこれ以上続ける理由がないと、彼女から別れを言いました。 彼女いはく、自分を大事に思ってない人(彼)といても孤独になるからだそうです。 彼も、「あなたでは私を幸せにはできない」「愛情を感じない」などと言われて、疲れてしまい、別れを受け入れました。 3か月ほど、友達関係の中、何度か買い物や外でのデートをしているうちに、 倦怠期のような感じが薄れ、仲良くできるようになりました。 良い感じに戻り、彼の家でお泊りデートなども復活したのですが・・ 彼には新たに彼女ができていました。 元彼女は彼を失ったことで、それまでに自分の取った態度や言葉を後悔し謝罪し、 もう一度やり直したいと懇願しましたが、 彼は「そういうことはもっと早く言って欲しかった」と。 「君はいつも自分のしたいことをして、側にいる時はいいけど、すぐにいなくなる」と。 その点は事実だったので彼女も一度は諦めたのですが、 やはりその後も彼女は復縁を願ったり、泣いたり、諦めると宣言したり、やっぱり待っていたい、 などと彼に伝え、本人も混乱しているし、彼も困らせています。 彼は外見が良く、女性に人気があります。 元彼女は、外見はこだわらないので、彼の外見は特にプラスではありませんでした。 実家に住んでおり、外泊もあまりできません。 新彼女は、彼の外見も含め好で、彼に片思いしていた(元彼女がいる時から知り合いだった) こともあり、今は1~2か月の付き合い期間中、会える時間は全て彼に費やしているようです。 彼の心境?です。 ・今まで元彼女に言われた言葉や、彼女が仕事や趣味(旅行)で好き勝手にしていて  自分への優先順位がいつも後回しであったことに疲れていた。 ・今、それを後悔されても新たに彼女がいるので、どうしようも出来ない。 ・元彼女のことは好きなので、会いたいと言われれば会う。 ・自分には彼女がいるので、「待ってて」と言える立場ではないので好きにしてていい。 ・「待ってていいの?」と聞かれても、復縁できる可能性があるなら待つ、  ないなら待たないというのは、本当に自分のことが好きなのか甚だ疑問に思う。 ・別れて、初めて、元彼女が取り乱すところを見た。いつもクールなんだと思っていた。 状況 元彼女:ずっと待ってでも彼と戻りたいと思っています。 新彼女:新しい彼女は彼をとても好きなようで、週の半分以上彼の家に泊まっています。    彼:元彼女とは今までで一番付き合いが長く、将来的なことも考えていたようです。      今の彼女のことが好きなのか?という質問には、「そんなことよくわからない」そうです。      これは・・・元彼女を傷つけないための嘘でしょうか笑 この場合、元彼女はどうすれば良いと思われますか? 復縁を願い続けるにしろ、諦めるにしろ、客観的なご意見お願いします。

  • ストレス性の不眠症

    私はストレスによる不眠症で、半年間精神科にかかっています。 2つ質問させてください。 1つ目。 普段はマイスリーを半錠で眠れていたのですが、最近になって一睡も出来ていません。 医者から一錠飲んで、それでも眠れなかったら精神安定剤を一錠飲むように言われています。 で、飲みましたがやはり今日も眠れませんでした…。眠いのに眠れず、すごく辛いです。 体が薬に慣れてしまったのでしょうか?そういう事はありえるのでしょうか? 2つ目。 このまま薬の量がどんどん増えて薬が手放せなくなるんじゃないかと思い、不安になって緊張状態になってしまいます。 同じように不眠になった方へ質問なのですが、ちゃんと薬は治療の段階で減らしていけるのでしょうか?ちゃんと完治しましたか?これからの事を考えると怖くなってしまいます…。 ご回答お願い致します。

  • 理系の大学

    受験生です。 私は理系で、化学、生物が好きなものの 数学がとても苦手で 理系くずれ(生物、化学はIIIまで習うが、数学IIICは学習しない)を選択しました。 大学は食物科学系に進もうと考えていたのですが やっぱり生命化学や生物工学に興味があり 資料で調べれば調べるほど楽しそうだと思ってしまいます。 私大のセンター利用なら試験で数学IIICを使わなくてもいいので、それを利用しようと考えています。 ですがやはり入学したら 数学IIICの知識は必要でしょうか? 大学に入学できたとしても ついていけなかったらどうしようかと不安です。 また私は自宅から1時30分程かかる大学を志望しているのですが やはり大変でしょうか。 理系は実験や研究で大変だと聞くので 家が遠いとサークルやバイトもできないと聞きました。 長々と質問ばかりですが よかったら回答お願いします。

  • もてないと自覚ある男性

    いつも振られてばかりのもてないと自覚のある男性というのは、女性から断られない限り、自らが気に入った相手でなくても拒まないケースも多くあるんでしょうか?

  • 身長に対する考え(男性の方に質問します)

    私は22歳で173センチある女子です。よく周りの男性から「自分より身長の低い男は恋愛対象にならないんでしょ?だから高身長の女の人には声をかけにくい」とか言われます。 私は好きになる相手に対して全く身長は気にしないので自分より高くても低くても気にしないのですが… やはり自分より身長の高い女子には声をかけにくいものなんでしょうか? みなさんの意見を聞きたいです。

  • グリコーゲンについて

    筋トレをしていて、きつくなるのはグリコーゲンがなくなるからですか?

  • パワハラ?厳しい?上司。

    社会人5年目の会社員です。 直属の上司が大嫌いです。 厳しいのかパワハラなのか客観的に答えていただけますでしょうか。 •私の担当するお客さんと報告もなく、上で勝手に話しを決めてしまう。報告がないので、お客さんに聞かれても分からない。 •お前にはまだ引き継げないと、担当地域のお客さんを任せてくれない。 •ミスで勝手に辞めるのはいいけど、お前のミスで俺が築いてきた信頼をお客さんから失うと発言。 •簡単な食品補充や自販機の補充等の仕事の方が向いている等の発言。 •売上が低いことを職場内で皆に聞こえるように言う。 •ゆとり世代の弊害で馬鹿すぎると言われる。 •お前のことをお客さんが使えないと言ってたと発言。一番凹みました、笑。 私に原因があるのかもしれませんが、上司に質問するのも嫌ですし、報告も遅れがちです。 性格も冷めている為、人間的にも全く尊敬できません。 少しのことですぐにキレるのでビクビクしながら机に向かってます。 私が嫌っているのは分かってると思いますし、会話もありません。 ただ上司は仕事はできます。笑。

  • 合成培地の沈殿

    合成培地の沈殿について質問です。 培地を作った時には物質がちゃんと混ざり合っているのですが、 オートクレーブにかけると培地の一部が試験官の底に沈殿します。 この原因は何なのでしょうか。

  • 愛犬の足が麻痺しました

    昨日、突然愛犬(ミニチュアシュナウザー:メス6歳)の右後ろ脚が動かなくなってしまいました。 慌てて病院にれて行くと「ヘルニア」かもとの診断。薬をもらって3~4日様子を見てもしまだ復調しないようだったら手術を・・・ということを言われました。 犬のヘルニアってよくあることなのでしょうか・・・ 完治はするのでしょうか? 何が原因で突然このようなことになるのでしょう?良い対処法、治療法等ございましたらご教示いただきたく存じます。 アドバイスのほどよろしくおねがいいたします

    • ベストアンサー
    • mayukoyaji
    • 回答数2
  • 薬学部は物理・数学が苦手でも大丈夫ですか?

    子供についての質問です。 薬の研究者になりたくて国立の薬学部を目指そうと思っています。 化学・英語・国語・社会は得意なのですが、物理が苦手で数学もあまり得意ではありません。 薬学部では、主に化学の勉強をするのかなと思っているのですが、物理や数学が得意でない と苦労するでしょうか? また、物理の中で数学的な分野はあまり使わず化学に関係した分野が主なのでしょうか?

  • 職場の仲良しの同僚と敬語orタメ口?

    派遣で働く女性です。 3年一緒に働いて1歳年上の、プライベートでもよくご飯など行ったりする仲良い同僚がいます。 その人は真面目な性格で、ずっと固めの敬語なのが前から気になっていて 私から“敬語じゃなくてもいいのに”と言っていてその人も“じゃあそうしよう”という感じ だったのですが、いつまでたってもあまり変わらず。 職場の人とはいえ、同じ派遣で歳も変わらず仲良いなら、 仕事上は敬語だったとしても、せめてプライベートではタメ語でもいいと思うのですが・・ 私はその人と接するときに、何となく距離や壁を感じてしまいます。 何年も経ってるし、もっと馴染んでくれても良いような。 みなさんはどうですか? 宜しくお願い致します。

  • 初めまして。私は30代後半の独身女性です。数年前に知り合った22歳の男

    初めまして。私は30代後半の独身女性です。数年前に知り合った22歳の男性のことで皆さんのご意見を頂きたいと思い投稿しました。 彼とはたまに食事に行ったり、都合が合えば一緒に出かけるような関係です。私は今まで年の離れた異性と関わったことがなく、正直戸惑っています。彼は年齢差を気にしている感じではなく、本気で好きだ、付き合おうと言ってきます。しかし、その言葉を素直に信じることが出来ずにいます。 彼は学生で金銭的に余裕がなく、出かけた時の食事代は私が払っています。もしかして、それが目的?と疑ってしまいます。バイトはしているようですが、生活費と学費で大変みたいです。 20代前半の男性にお聞きしたいです。15,6歳の年齢差(女性が年上)で恋愛対象になるのですか? 私の考えを彼に言ってみたら、人の価値観は違うし、自分達がいいと思えばアリなのではと言います。本当に悩んでいます。皆さんのご意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 考えさせられるアニメと泣けるアニメ

    考えさせられるアニメと泣けるアニメ タイトルのままです。教えてください。 涙腺が緩い人は特に泣けたものを紹介してください。切ない涙じゃない方で。 参考までに... ~考~ ・攻殻機動隊 ・ErgoProxy ・エヴァンゲリオン ・イヴの時間 ・東のエデン ~泣~ ・エウレカセブン ・ふたつのスピカ ・無人惑星サヴァイヴ ・雲の向こう、約束の場所 ・おおきく振りかぶって