zilch-h の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 年末調整とは?

    税金関係に全く無知なので教えて下さい。 主人が勤めている会社は、主人の親が経営しています。主人はお給料を貰っている普通の会社員です。 会社のお金関係は、税理士さんが入っているそうです。俗にいう「年末調整」の還付金は、毎年2月にもらっていましたが、去年から貰っていません。去年、そのことを社長である義母に聞くと「無い」と言われました。今年も無いようです。うちは、夫婦と子供三人(昨年11月に三番目が生まれた)の5人家族です。それでも年末調整のお金は無いのでしょうか? 腑に落ちないのですが、無知な為、よく分かりません。どなたか教えて下さい!

  • これから始め様と思うのですが・・・

    手が小さくても弾きやすいギターってありますか? あと、レスポは重いから初心者はやめろと言われたのですが・・・ お薦めのギターってありますか? 使いやすいベースもあれば教えてください!

  • 公認会計士・税理士事務所について(長文すみません)

    はじめまして。私は、30代後半なんですが、、税理士事務所に、再就職する事ができました。これまで、ずっと、営業事務中心で、経理の内容は、会計ソフト入力・売掛金・買掛金管理位で、決算や資金振りという、内容の経験は皆無です。そこで、昨年、日商簿記2級は取得しましたが、実務はまったくなしです。(勉強も独学でしたので、どこまで理解しているかは??)しかし、母子家庭ですし、これからの仕事を考え、税理士事務所に入社し、実務をと思い、志望しました。(簿記学習中に決算に興味があたったのも、理由の1つですが・・・)それで、試験後の面接時に、まずは、伝票整理や入力等、補助業務で、将来は決算や申告業務までにってことでした。とても、奇跡的な嬉しさです。まだ、入社まで、時間があるのですが、これからどんな勉強や、知識を1番重視したらいいですか?実務は試験とは違う事はよく理解しています。こんな私にアドバイスお願いします。

  • ベース

    高校に入って、軽音楽部に入りました! それで、ベースをやることになったのですが、 初心者はどんなものを揃えればいいのでしょうか? あと、ベースはどんなものを選べばいいですか? 「3万~5万程度のやつがいいんじゃない?」 としか先輩に聞いてないので、よくわかりません・・・。 教えてください。お願いします。

  • ギター、成長してない!?

    エレキ・アコギを始めてから半年経つ者です。1年前に生まれて初めてアコギを触りました。バンドで活動しているので曲も決め手いなくて、結局曲を練習し始めたのは去年の8月からです。バンドなので、アコギじゃ無理があるのでエレキも始めました。でも、半年たったのにすぐにバレーコードは押さえられないし、コードを引くのが精一杯なんです。ソロとか技を磨くとかそんなレベルじゃないんです。 独学ですが、半年経ったのに成長しなさすぎだと思いますか?

  • 振替・入金・出金伝票のつけかた(個人です)

    おたすけ!青色申告4 のソフトを購入して始めようと思ったらもうわからなくなってしまいました。質問内容は、例えば、A社へ1月31日に35000円の請求をした。3月10日普通預金に30870円の振込がありました。(10%の源泉と振込料630円引いた金額)この時の伝票のきりかたを具体的に教えてください(勘定科目もお願いします)宜しくお願いします。

  • 振替・入金・出金伝票のつけかた(個人です)

    おたすけ!青色申告4 のソフトを購入して始めようと思ったらもうわからなくなってしまいました。質問内容は、例えば、A社へ1月31日に35000円の請求をした。3月10日普通預金に30870円の振込がありました。(10%の源泉と振込料630円引いた金額)この時の伝票のきりかたを具体的に教えてください(勘定科目もお願いします)宜しくお願いします。