StraySheepDog の回答履歴

全131件中101~120件表示
  • コピー機のリースの解約について

    実家が自営業で7人位で会社をやっていましたがそのうちの1人が勝手にコピー機のリースを5年契約で月6万円の契約をしていました。その勝手に契約してしまった従業員は会社のお金など横領していたので今月退職し発覚したのですが契約してから既に数ヶ月たっていますが解約金などを払わずにプランの変更や解約は出来るのでしょうか?宜しく御願いします。

  • レガシーのフロントグリル

    レガシーのフロントグリルの取り外し・取り付けしたことある方!! 手順なりコツなり教えてくださ~い! さらにはエンブレムのはがし方やつけ方なんかも教えていただけるとうれしいです!

  • 登山用カッパ

     はじめまして。いろいろ事情がありまして、今度登山用のカッパを買いに行くことになりました。ただ、どんなものを購入すればよいのでしょうか。私は山の用具に関する知識は豊富なほうではありません。知り合いにカッパはゴアテックス製の上下セットで2、3万するということだけは聞きました。もともとそれだけ値のするものであれば、安いものでなくよいものを買いたいと思っています。 そこで、選ぶにあたってのポイントや、また、どこのメーカーがいいという情報などありましたら教えてください。特にメーカーについてはいろいろあって迷ってしまいそうなので、おすすめのものがあれば教えてください。

  • 佐渡島に行くのですが

    夏休みに佐渡島への旅行を計画しています。 埼玉県→新潟まで車で行き、フェリーに乗る予定ですが、少しでも交通費が安くなる方法をご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • ヘキサタープの風対策について・・・。

    こんにちは、 昨日大人数でにバーベキューを開催したのですが、 私はヘキササーブの片面にサブポールを2本つけて 立てたのですが、風が結構強くペグ抜けが続発し、 たたむことになりました。 もともとは風がなかったので、向きも気にせず立てた のですが、最終的にはいろんな方向から吹いてきて 大変でした。 ペグはスノーピークの20cmの**ステークを 使用しておりました。 問題はペグだと思っているのですが、 風が強い日の向き、立て方、コツがあれば教えて 頂きたくお願いします。

  • スキーのベースワックスについて。

    スキー板を始めて購入しました。ベースワックスをしてもらったのですが、次はいつベースワックスをしたら良いですか?いつのタイミングでベースワックスをするのか、教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

  • 結婚を考えていた彼女に振られました(長文)

    30台前半男性です。彼女に振られました。 付き合って1年、3ヶ月前にはプロポーズしOKの返事をもらっていました。問題なく結婚に進むことができると思っていましたが、彼女の転職を機に関係がおかしくなっていきました。転職後、彼女は仕事に慣れないせいか疲れ、会える日が少なくなり、電話の数も減ってきました。 そして「仕事のことでいっぱいいっぱい、もうちょっと待ってほしい」→「仕事に慣れなくて辛い毎日で、結婚なんか考えられない」となってしまいました。結婚して仕事をやめ、負担の少ない仕事(パートなど)に変えればと提案しましたが、やめる勇気がなく結婚にも自信がないとのことでした。 その後貸していた物と1枚の便箋が郵便受けに入れてあり、お別れとなりました。最後くらいきちんと会って話をして納得したかったのですが、それもかなわずこちらの気持ちの持って行き場がありません。 ショックだったのは、彼女が辛い状態になったときに私を遠ざけることを選んだことです。それまで一緒にいた期間は何だったのだろうかと思うと落ち込みます。 帰宅して独りになるとつい彼女のことを考えてしまいます。3ヶ月前の浮かれていた自分を殴り倒してやりたいくらいです。彼女が転職さえしなければとか、あの時こうしておけばという後悔ばかりで頭の中がいっぱいになってしまうのです。そしてなんとか連絡が取りたい、会いたいと思い未練がましく電話をかけたり、メールを出したくなるのです。ストーカーになってしまう人たちの気持ちが今はよくわかります。 自分がここまで打ちのめされ無気力になるとは思っても見ませんでした。30をこえた男が立ち直れないなんて情けないんですが苦しくて何もする気が起きないのです。 こんな状態がいつまでつづくかと思うと不安でなりません。こんな気持ちを分かってくれる方はいないでしょうか?その後、どうやって立ち直ったのでしょうか?

  • 寒冷蕁麻疹

    1年前からずっと寒冷蕁麻疹に悩んでいます。夏場は滅多に出ないのですが、冬になると顔や手足に頻繁に出てきてとてもつらいです。 体育の時は必ず出ますし、自転車で冷たい風にあたると顔がはれてるみたいにひどくなります。 私は先日まで高校で寮生活をしていたので、毎日通学は歩いて5分ぐらいだったのですが、今月10日から一人暮らしをはじめるので自転車通学で毎朝30分は自転車に乗らなければならなくなります・・本当に蕁麻疹が嫌で嫌で仕方ありません。ちなみに今も目の下にぷっくり出ています・・。 病院でヒスタミン剤(?)をもらって、体育などある日は飲んだりしているのですが効果がありません。 何か漢方薬などでいいものはありませんでしょうか?

  • ピカピカ時計は傷だらけになりやすい?

    時計について質問です。 シルバーの時計で顔が映るようなピカピカの時計と、 顔が映らないシルバーの時計があるじゃないですか。 日常使うのに、ピカピカの方だと傷だらけになりますか? 説明が下手で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • ガスカートリッジの寒冷地対策を教えてください。

    低山の日帰りを月1回のペースで続けています。 湯沸しの機材はEPIコンロ(多分一番初期のもの)でEPIカートリッジは大型の寒冷地用(金色)を年中使用しています。 先日無風状態の0℃近い雪の中でお湯を沸かしましたが中々沸騰せずイライラしました。 最近気化熱を奪わないカートリッジケースを¥2000弱で売っていることを知りました。 他のカートリッジに海外遠征用もあると聞きましたが、ケース単位の販売だそうです。 そこで経験者の方でケースの効果、その他の方策をご存知の方教えてください。 昨年までこのイライラはあまり感じなかったので、コンロの寿命も考えました。 なお、自宅の室内で事前点検する際には強力な火力を発揮します。 では宜しくお願いします。

  • 高1の息子がバイクに乗ると言い出しました。

    高1の息子がバイクに乗ると言いだし、勝手にアルバイトも始めました。反対すると暴れますし、隠れて乗り回してもいけませんので、免許を取ることは許しましたが(今教習場に通っています)、毎日不安でたまりません。かつて同じようなことをした方、高校の先生、何かよい知恵をお持ちの方、アドバイスをお願いします。

  • お別れする大好きな人にプレゼント

    こんにちは。私は4月に大学の関係で大好きな人とお別れを考えてます。その彼とは付き合っていませんが2年近くず~っと会い続けて毎日連絡をとっています。お互い束縛もするし、もう付き合っているようなものです。しかし、その彼とはもう終わったほうがいいと私自身も、まわりの友人も考えているのでお別れします。そこで、そんな彼に大好きだったこととありがとぅっていうことを伝えるために絵本をプレゼントしたいと考えています。どなたか良い絵本をご存知じゃなぃでしょうか?

  • 山登りの会を探しおります。

    38歳の主婦です。山登りが好きで毎週香港で山を登っていました。今度東京へ引っ越してきまして山登りの会に入会していと思っています。どなたかご存知の方がおりましたら教えてください。

  • レガシーツーリングワゴン2.0iについて

    新車でレガシーツーリングワゴン2.0iの購入を考えています。維持費のかかる車でしょうか?リッターどれくらい走りますか?それと自動車税はいくらでしょうか?

  • 劇毒物取扱責任者について

    劇毒物取扱責任者という資格について難易度、試験の時期や勉強の方法を概略的に教えて下さい。当方、倉庫系物流業の営業ですが、劇毒物を当倉庫にて保管管理出来る様、資格をとりたいと思っています。高卒で40歳でしばらく勉強していないので…宜しくお願いします。

  • 指の爪

    しばらく長い間、足のつま先が靴の先に当たる状態で足っていたら、ひどい内出血のために、足の親指が真っ黒になってしまいました。 同じ状態になった知人が、「ほっとけばそのうち爪が剥がれて元に戻るよ」って言っていました。 今、親指の状態は、親指の爪の左半分が剥がれそうな感じです。 ちなみに痛みはありませんが、人差し指と親指がこれれる時に、違和感があります。 医者に行って、爪を剥がした方がいいのか、そのまま自然に剥がれるまで待っていた方がいいのか、どちらがいいでしょうか?

  • 積み木について

    来年1月に女の子を出産予定です。 今からおもちゃを少しずつ購入しているのですが、木製の積み木は是非ほしいもののひとつです。 白木のものや色つきのものなどいろいろな種類があって決めかねています。 子どもの反応では、色がついていた方が喜んで遊ぶのでしょうか。また、大きさや数など、これくらいが良いとのアドバイスなどありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#54213
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 腕時計保管時、メタルバンドのロックはどうしてますか?

     今まで、腕時計を外した時は、何も考えず適当にその辺に置いていたのですが、最近奮発してオメガスピードマスターを購入したため、大事にしようと思い、外したときはちゃんと腕時計用のケースにしまうようになりました。  そこでつまらない事ですが、疑問に思ったことがあります。  「メタルバンドの腕時計を保管する時は、バンドをロックしておくものなのか」と  ロックしたままだと、その部分のバネが伸びてしまうような気がするし、かといってロックしないと腕時計用のケースに入れづらい。  長く使いたいので、なるべくつまらないことで修理に出したくないという思いがあります。といっても、だいたい一日の半分は腕につけてるわけで、その間は当然ロックしてるのだから、心配してもしょうがないのかもしれないですけどね。    みなさんは、どのようにされてますか?

  • 好きな人の忘れ方

    ずーと思い続けている彼がいます。 彼は既婚者でしたので、気持ちを告白しませんでしたが、どうしても忘れる事が出来ないでいます。 思い出にする事も出来なくて・・・・。 彼と出会った頃の私は、少々男性恐怖症でした。でも、彼と出会った事により、それを克服する事が出来ました。 最初は、彼が既婚者だとは知らずに、好きになり、気持ちがどんどん募ってしまい、愛してしまいました。 その時の気持ちの変化は、彼にとっては遊びでも良いから、一度だけからだの関係を・・・って思ったのが、境界線です。 不倫願望があった訳ではありません。 何度も諦めようと思ったのですが、諦める事も出来ずにいます。 現在は、彼とは会っていません。仕事上の付き合いだけでしたので・・・。 事情がありまして、退職したのですが、最後の時に、彼と2人きりで、話す事が出来ましたが、彼に迷惑をかけられないって言う気持ちを、ずーと持っていましたので、気持ちは告白しませんでした。 本当の愛を教えてくれたのが、彼でした。1人の人をずーと思い続ける事など、彼からは、色々と教わったような感じです。 無理に忘れるという事をしなくても良いのでしょうか? 友達にも、相談しています、荒治療もやったりしたのですが・・・・。 何か良い手段がありましたら、教えてください。 ちなみに、現在、彼が絶対に読む事のない手紙を、パソコンで書いています。 気持ちの整理がついたら、処分するつもりなのですが・・・・。

  • 登山に使う時計で使いやすい物紹介して下さい☆

    皆さんこんにちは(^^) 私の父がこの度還暦を迎えましたので、そのプレゼントに趣味の登山に使える時計を考えております。 全く素人な私には、ネットで調べてはみましたが、どんなものが良いのか全然解りません。 せっかくなので、高度や温度、気圧等を計ったりできる、本格的なものをプレゼントしたいのですが・・・ 本人に聞くと遠慮されそうなので、どなたか詳しい方(お使いの方)ベストな時計をご紹介頂けませんでしょうか・・・ 今週土曜日に買いに行こうと思っております。 何か購入に際しての注意点等でも構いません。 どなたかアドバイスよろしくお願い致しますm(__)m