StraySheepDog の回答履歴

全131件中121~131件表示
  • 塗る防水剤

    シェラのマウンテンパーカーの撥水効果が全く無くなり、ちょっとした小雨でも吸い込んでしまうので、撥水効果を復元したいと思っています。 テントなどの防水(撥水)を調べていたら、小川キャンパルの「塗る防水剤」(実際は撥水剤)とホワイトベアの「完全防水剤」と言うのを見つけました。 ホワイトベアの商品は、その名の通り完全な防水剤なので、テントなどの内部床面に塗布するようですので(内部に塗布するのが基本)、利用するとしたら「塗る防水剤」かなぁと思います。 実際に使われた方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか?。 また、完全防水剤を使ったけれど問題なかった、良かったとか、他の商品で圧倒的な撥水効果を復元させたなどのご意見もありましたら、併せてお教えください。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • 160cm男です。悩んでいます。。。。。

    女性が男に求める最低条件として175以上が多く、低くても165です。 つまり、僕は生きるだけ無駄ということです。 自分でも、死ぬべき人間なのは分かっていますが、なかなか死ねません。 どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#16111
    • 恋愛相談
    • 回答数40
  • 佐渡

    佐渡に行くのですが、おいしい食堂とか、行ったほうがいいところとかあったら教えて下さい。

  • 彼に財布をプレゼントしたいがオススメは?

    ♂ 35歳 ・長く使える ・ポケットサイズ ・カードは6枚以上入ればいいなぁ…たくさん入れば入るほどいい ・折りたたみ式 長く使えるとなるとやはり革でしょうか。 費用は10000円。高くても30000ぐらいでおねがいします。   個人的に好きだ、というのでもいいので、おすすめがありましたら教えてください。 たくさんの回答お待ちしています。

  • 育児中の妻が「疲れた」と言ったら夫はムカツク?

    八ヶ月の息子を持つ主婦です。 昨日、家事のことで夫に叱られたんですが、そのこと自体は私が悪いので素直に謝ったんですが、 「私だって育児で疲れてるんだから」なんてつい言い訳してしまいました。 そしたら夫に「疲れてるんなら実家に帰れば?」と言われ、ムカついたものの元は私が悪いのでその場では私が折れました。 でも今日になっても「実家に帰れば」という一言が忘れられず、ムカついてきてしまいます。 どうせなら本当に実家に帰ってやる!!なんて思ってしまうのですが、私が病気でとかならともかく、育児疲れなんかでいちいち実家の世話になるのもなんの解決にもならないし…。 それで、育児中の旦那様方にお聞きしたいのですが、妻が「疲れてるんだから」なんて言ったら夫はムカツクもんなんでしょうか? 理論的に理解はできたとしても、率直に感情としてはどんなもんなんでしょうか?

  • おすすめの2Lクラスの4WD車は?

    こんにちは。 このたび、趣味のスノーボードに行くための車を探しているんですけど どの車がいいのかわかりません(**) カタログやユーザーレポート等インターネットで見ているんですけど、いまいちピンとこない・・・ 地元でも雪が降るし、スキー場に行くので4WDを考えています。 あまりお金もないし、税金の安い2Lクラスで探したいのですが、ご意見いただけたらうれしいです。 今、候補に上げているのはエクストレイル、CR-V、レガシー、ストリーム、WISH、です。 (ミニバンが候補に入っているのは、車中泊でボードに行くことも考えているので。) アドバイスよろしくおねがいします!

    • ベストアンサー
    • 1982
    • 国産車
    • 回答数13
  • 点字シールについて

    ホテル関係者ですが、バリアフリー対応でカードタイプのルームキーに部屋番号等の点字シールを付けたいと思っています。カード発行の際には凹凸が出てしまうので、カードキー発行後にドアにささない部分で方向と部屋番号がわかるように点字シールを貼り付けたいと思っています。しかし、その点字はテプラみたいなもので発行する機械があるのでしょうか? アイデアは良いと思ったのですが実際部屋番号だけ点字シールを作るにはどのようにしたら良いのでしょうか? 鍵は毎回部屋番号を書き換えるタイプなので、使用後は剥がせるものが良いのですが…

  • 探してますコンポスト

    家の屋上で園芸を楽しんでます。堆肥を作りたいと思いますがコンクリートの上に置くコンポストってあるのでしょうか?(土に埋めるものだと思っていますので)

  • 事故で頸部捻挫

    車で直進中に、左の脇道から車が出てきてぶつけられました。 その日家に帰ってから、右の背中と腰にじーんとする感じがしていました。翌日は病院が休みだったため、翌々日に診察を受けました。 診察の前日、じーんとする感じは右の肩や首にも出てきました。 診察に行く時、車に乗って少し経つと急に吐き気がして、えづくという感じになり、脇道に止まりながら病院へ行きました。 待合室で待っている間におさまりましたが、家でもたまに胃がむかむかしていました。 病院で、頸部捻挫、治るまでの期間は2週間と診断書に書いてありました。 2週間経つ頃にはだいぶ改善していたので仕事をしたら、仕事中に頭が痛くなり始め、寝る前に痛み止めを飲んで、寝ました。 翌朝起きたらまだ頭痛がして、右の首や肩、背中が、筋肉が張ったような感じと熱をもったような感じと痛みもありました。 頭の右半分も、じーんとする感じがあり、病院へ行きました。治療内容はその前と同じでした。 安静に、といわれていたので、仕事をしていませんでしたから、事故後一番辛い状態でした。 2週間を過ぎ、仕事をしてみましたが、下を向いて仕事をしていると頭痛がしてきます。 病院からは当初から飲み薬と湿布が出ていて注射を打ってくれています。 張った感じは前ほどではないんですが、2週間といわれていた期間を過ぎ、最初は治るものと思い込んでいましたが、元に戻ったという状態ではありません。 ふと、元の状態に戻るのだろうか、ある程度まではおさまっても少しの症状は残っていくのだろうか、と不安になってきました。 急に襲ってきた不安感に、誰かに聞いてほしいという気持ちもあり、でも何からどう書けばよいか分からず、読みづらい文だとは思いますが、 似たご経験のある方がいらしたら、その後の状態など教えてください。 専門家の方がいらしたら、お気づきの点などを教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • rara-k
    • 医療
    • 回答数6
  • 道路標識の値段

    先ほど、知人の車で自損事故を起こしてしまいました。その事故の際、道端にある道路標識に衝突してしまい、道路標識のポールをかなり傾けてしまいました。 もちろん弁償しなければならないとおもうのですが、いったいいくらするのかとても心配しています。 もし値段などをご存知の方がおられましたら是非ご教授くださいさいませ。 駄文で申し訳ございませんが是非宜しくお願いいたします。

  • 父にどう接したらいいのかわかりません(長文です)

    29歳既婚、一児の母です。 父は、私のことを可愛がってくれたようです。でも、私には、それが愛情とは感じられないのです。愛情というより、父の自分勝手としか思えないのです。 子供のころから薄々感じてはいましたが、いちばんそれを強く感じたのは、私が結婚するときです。 父は、私達夫婦や主人の両親に相談せず、披露宴の場所や招待客の範囲など、自分の言い分をゴリ押ししました。(詳しくは、過去の質問をご覧いただければと思います。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=660567) 「親しい人と近い親戚を招待して、少人数でアットホームな披露宴にしたい」と希望を伝えると、「そんなわけにはいかない、それでは俺の立場がない。金なら出すから。」って却下されました。お金の問題ではないのに。すごく悲しかったです。 随分話し合ったんですが、駄目でした。 また、父が主人の両親に何の相談もなく勝手にいろいろ決めてしまったので、主人の両親は、父に対していい感情を持っていないようです。 それでいて父は、「披露宴の金も出してやった、着物も買ってやった、婚礼タンスも持たせてやった」と、恩着せがましいんです。でも、はっきり言って、お金なんか出してくれなくてもいいから、もっと私の希望を叶えてやろうという気持ちを持ってほしかったし、主人の両親を気遣ってくれたほうがずっと嬉しかったのに。 とにかく、結婚式という重大なことから日常の些細なことまで、全てこんな感じなんです。受け取る側の都合とか気持ちはお構いなしなんです。 結婚式以来、父にはあきれ果て、表面上は仲良くしていますが、心を開いてはいません。自分が親となった今、戸惑うことがあります。今後、父とどうつきあっていけばいいか、悩んでいます。 親子仲が険悪とはいかないまでも、しっくりいっていない方、どうしていらっしゃるのか、教えてください。