doran357 の回答履歴

全169件中21~40件表示
  • ショートしたノートPCのデータ。

    ショートしたノートPCのデータ。 パソコンにノーカロリーのコーラをこぼしてしまいました。 電源が入っていたのでショートしたようです。 (電源が落ち、その後つかなくなりました) 写真データを復元したいです。 ショートしたらPCは直らないが 中のデータは無事な場合が多い。 と、聞いたことがあるのですが本当でしょうか? それと、PCに飲み物をこぼしたのは 半年ほど前なのですが大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • PCをAMDで組み直そうと思っているのですが・・・。

    2年程前に組んだPCをAMDで組み直そうと思っているのですが、ずっとintelを使用していたので、パーツの選定が曖昧です。 購入予定パーツは下記になります↓ CPU : Phenom II X4 965 BE M/B : ? RAM : UMAX DDR3-1333 4GB その他パーツは流用です。(電源 : EA-650 ・ GPU : GTX260-E896G2 etc...) SocketAM3でチップセットが最新のM/Bは何がお奨めでしょうか?1万円前後希望なのですが、 チンプンカンプンです。 ぜひアドバイスをよろしくお願い致します((○| ̄|_

  • PCをAMDで組み直そうと思っているのですが・・・。

    2年程前に組んだPCをAMDで組み直そうと思っているのですが、ずっとintelを使用していたので、パーツの選定が曖昧です。 購入予定パーツは下記になります↓ CPU : Phenom II X4 965 BE M/B : ? RAM : UMAX DDR3-1333 4GB その他パーツは流用です。(電源 : EA-650 ・ GPU : GTX260-E896G2 etc...) SocketAM3でチップセットが最新のM/Bは何がお奨めでしょうか?1万円前後希望なのですが、 チンプンカンプンです。 ぜひアドバイスをよろしくお願い致します((○| ̄|_

  • [就職]SEの方々に質問です[相談]

    自分はSE志望の就職活動中の学生なのですが、自分がSEに向いているのかどうか疑問に思い質問させていただきました。 なぜ疑問に思ったかというと、 自分は自己PRとして、「コンピュータの知識を学ぶことが好きであり、また学生時代のプログラミング経験を通して物作りの楽しさをしっている」と書いてきました。しかしながら、会社説明会にいくと技術力もいるが、もっとも大事なものはコミュニケーション能力やマネージメント能力だとおっしゃる企業がほとんどです。たしかに自分でもSEの仕事は、お客様から要望を聞き出し、解決方法を提案し、PGに指示をだし、プロジェクトがうまく動くように管理することが仕事だと思います。 しかしながら、私は人に指示を出すのは苦手ですし、計画的に物事を進めるのもあまりやりません。こういう経緯で私ははたしてSEに向いているのかと考えました。 そこでSEをやってらっしゃる方々に質問なのですが、私はSEに向いているでしょうか?また向いていない場合、どのような仕事が私のような人間には向いている思いますか? どちらか一方の質問だけのお返事でも結構ですので、皆さんのお返事をお待ちしております。

  • レンタルサーバーのMySQLにODBC接続

    レンタルサーバー上のMySQLに外部からODBC接続する場合についてです。 殆どのレンタルサーバーで、その様な接続を許していません。 「セキュリティ上の関係で・・・」という説明がされていますが、 認証や権限の設定を適切に行ったとしても、 根本的に何か危険な要因があるのでしょうか? 多くのレンタルサーバーが禁止しているという事は、 きっと、それなりの理由があると思うのですが、 今自分が実現したいシステムの都合上、この接続環境が必要で 大変心配です。どなたか、詳しい方 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • mshs
    • MySQL
    • 回答数1
  • CUIについて

    通常のパソコンをCUIで操作するのは不可能ですか?ちなみに僕の家のPCはウィンドウズXPです。 もし、できるならどうやるのですか?

  • いまどき学生用で二十万もするPCが必要なのか

    十年ぐらい昔は十万円を下回るノートがありえなかったわけで二十万も妥当に見えます。が。 通販サイト見てたら2010年は三.五~五万も出せば軽いノートも重いノートもwindows7が入った状態で一台。送料と手数料入れても入手できてしまいます。 オフィスソフトはamazonの価格だと二.七万。合計で最大八万。 オフィスソフトは故障しませんから二十万ノート(四年保証)が通販サイトのノートのコストパフォーマンスに追いつくためには通販の安いノートを一年ごとに買い換えてようやくです。 安物でも毎年買い換えると性能が更新されますから、ますます二十万円の高いノートの意味がわからないわけですが二十万の選択にはどういう意味があるんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#109001
    • ノートPC
    • 回答数12
  • フリーのCGIでブログのような感じの日記を探しています。

    フリーのCGIでブログのような感じの日記を探しています。 できるだけ沢山、紹介していただいた方にベストアンサーを申請させていただきます。 オトメチックなものはNGです。

  • 10年ほど前のCM

    10年ほど前(97年頃)のカプコンのゲームソフトのCMで流れていた曲の歌手・曲名が分かる方はいませんか? 詳しくは覚えていないのですが、頭が黄色くて体が青いロボットのようなものが出てくるCMで、「あなたにしかできないことがある」というサビなんですが…。 分かる方、お願いいたします!

  • フリーのCGIでブログのような感じの日記を探しています。

    フリーのCGIでブログのような感じの日記を探しています。 できるだけ沢山、紹介していただいた方にベストアンサーを申請させていただきます。 オトメチックなものはNGです。

  • 良回答10ptって必要だと思いますか

    数学の答えみたいに回答はひとつでない場合が有ります。 私はいままでみたいに有ったほうが良かったと思います。 今さらどうしようもありませんけどね。

  • フリーのCGIでブログのような感じの日記を探しています。

    フリーのCGIでブログのような感じの日記を探しています。 できるだけ沢山、紹介していただいた方にベストアンサーを申請させていただきます。 オトメチックなものはNGです。

  • グローバルIPアドレスなのに、名前解決できないのはなぜですか?

    グローバルIPアドレスなのに、名前解決できないのはなぜですか? グローバルIPアドレスでWebサーバを構築しましたが、 クライアント側から 「http://ホスト名/index.html」では接続できません。 「http://XXX.XXX.XXX.XXX/index.html」なら問題ないのですが。 クライアント側のhostsに 「XXX.XXX.XXX.XXX ホスト名」を記載すると、 「http://ホスト名/index.html」で接続はできるのですが。 hostsに記載せずに接続するのはどのような設定が必要なのでしょうか?

  • ネットブック買うなら「これ」ってのありますか?

    ネットブック買うなら「これ」ってのありますか? もちろん2台目として使用します。 4万~5万くらいを検討。 作業上、ネット接続の確認やちょっとしたメモなど重い作業はしないつもりです。 宜しくお願いします。

  • PhotoshopとIllustratorの勉強をしたいと考えています

    PhotoshopとIllustratorの勉強をしたいと考えています。 ただ、とにかくソフトが高いのでしばらくは買えません。 そこでしばらくはフリーのソフトで代用したいと思っています。 Photoshopの代用として『GIMP』が市販の解説書も充実していて良いのかな?と考えています。他にもあるかもしれませんが・・・。 あとIllustratorに関しては代用出来そうなものが見つかりません。 そこで質問ですが、PhotoshopとIllustratorの代用となり得るフリーのソフトにはどういったものがあるのでしょうか? ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 自分を指す言葉として適切なのは?

    自分自身を指す言葉として、私、僕、小職、弊職、小生、自分などがあると思いますが、仕事上の電子メールで使用するのにもっとも適当なものはどれでしょうか?組織に所属し肩書がある場合は、弊職、小職(ただし目上には使用しないと辞書にあります)などが良いのでしょうが、組織に所属していない場合、肩書のない場合などは何がもっとも良いでしょうか?私としては(とこういう場合にも何を使えば良いのか迷いますが)、「私」がもっとも良いのかなと感覚的に思うのですが、「私」を使用している例は知りませんし、「私」を「わたくし」と読む場合と「わたし」と読む場合では、ずいぶんニュアンスも異なりますので、適当ではないのかなとも思います。ご教示いただければ幸いです。

  • Windowsソフトが使えるフリーOS

    Windows用のソフトが使えるOSを探しています。 ただし、Win系のOSのCDは持っていません。     ===条件=== なるべく無料のもの Linux系以外 CDイメージなどが配布されている インストールが簡単 ご回答をお願いします。

  • 最近のOKWAVEっておかしくないですか?

    最近のOKWAVEっておかしくないですか? 質問の1行目とタイトルがいっしょになったり、 ベストアンサーが20点のみになって、 知りたい回答が得られにくくなっています。 ネットで調べきれないから、ここで聞くのであって 教科書的回答を得られるなんて思っている人が ここで満足を得られることはないし、 それができるような環境もありません。 別の方達の3つ以上の違った回答の中にこそ、 真にほしかった回答があると思うのです。 3分割可能な30点がほしいぐらいなものです。 また、そこにさらにお金を介在させようという報道を流していますが、 ここの利用価値がどんどんなくなっていくのは目に見えています。 回答者さん達は教えてあげたいからこそ時間をつぶしているのであって 時給などに置き換えられるものでもないし、回答の価値さえわからない OKWAVEが等価交換をするとは思えないし、 結局みんなが離れていく一方だと思えます。 試行してみて、間違いに気がついたはずなのに、 OKWAVEはなぜ愚行を発展させようとするのでしょうか? 創業のコンセプトはどこへいったのでしょう?

  • ウォークマン??or ipod?

    みなさんは、ウォークマンとipodどちらを使っていますか?? もし、余裕があれば、その理由を教えてください!!

  • 【php】会員登録ログイン時システムの仕組み

    【php】会員登録ログイン時システムの仕組み 会員登録制のサイトで、 ログインするときに、メールアドレス、またはユーザー名を アカウントとして入ることができるものがありますが、 これは、データベース上では、メールアドレス、ユーザー名とともに ユニーク(個別)なもので登録されるようにしておかないとダメなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yuzuru0024
    • PHP
    • 回答数3