tabo-s の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • HPで画像が表示されない

    お願いします。 ホームページビルダーでHPを作成しています。 画像を挿入し保存を行い、サーバーにアップロ ードしましたが、いざネットで見てみると画像 の部分だけ表示されません。 これな何故なのでしょうか? デジカメで撮影した画像をPCに保存し、その 後にホームページビルダーでHPを作成しまし た。 ローカルでは表示されるのに、インターネット では表示されません。 でも、画像を”プリント”や”Photo Editor” などで保存し直してから画像を挿入し直すと、 ネット上でも正常に表示されます。 これは、どうしてなのでしょうか? また、上記とは別の質問で、マシンを変更し 画像を編集しようとしたときに、画像のファ イルのアイコンをダブルクリックしたら、 「レジストリ データベースにファイル形式 に関する情報が登録されていません」 というメッセージが表示されます。 その後、”Photo Editor”が起動されて、 「ファイル形式を特定できません」と表示さ れます。 これはどうしてなのでしょうか? 別のマシンでは正常にアプリケーションが起 動されます。 Win2000を使用していますが、再インストール をした方が良いのでしょうか? 以上、長くなりましたがご指導頂けます様に お願い致します。

  • 精神のコントロール

    つたない質問でスイマセン。 去年は平均月に2回くらいコースを回ったにも関わらず、殆どうまくならず、110前後のスコアどまりの者です。 年明け1回目に、最初の3ホールくらい調子が良かったのですが、その次のホールのドライバーショットを、同じくみのプレーヤーが間違えて打ってしまって、それ以降ボロボロになってしまい、初めてやった時と同じくらいの140もたたいてしまいました。 原因は技術的なことなのかもしれないのですが、間違えて打った人を責めている気持ちはあんまり無かったつもりなのに、気持ちを取り戻せなかったことにショックを受けました。それ以降、しばらくゴルフをやめようと思っている次第です。 こんなとき、皆さんはどうやって平常心を取り戻しますか?

  • 中途半端な距離

    ショートホールの130y~140yの距離(8I使用)と50yから100y(PW~SW使用)の距離が苦手です。 要は中途半端な距離が苦手です。 ロングアイアンを使用する距離は、しっかり体重移動し、普通に打てますが 中途半端な距離だとどうしても合わせにいってしまい、ショートするか、トップ ダフリです。ショートアイアンは、あまり体重移動せず腕・肩の捻転で打つような 記事を本で見たことがあり、試してみましたが、手打ちっぽくなってしまいうまく 打てません。この距離を克服したいのですが良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • gdx
    • ゴルフ
    • 回答数9
  • トップからの切り返し

       いつもお世話になります。  トップからの切り返しは内に入った左ひざを元にもどすことから始めるとよく言われますね。実際教本の連続写真やプロのスイングをスローで見てみると右に乗った体重が左ひざの動きに乗って流れるように移動していくのがわかります。飛ばす秘訣はここにあるのかなと思うのですが、同じようにやってみたいと練習でトライしてみるのですがなかなかタイミングがつかめないというか腰だけ回転してしまっているようでうまくいきません。うまく出来るようになる良い練習方法はあるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • シャフトの硬度について

    年をとるにつれ体力の衰えで距離が極端に落ちてます。 例えば ドライバーで10年前は230~250ヤードでしたが今では170~200ヤードです。 今のドライバーはキャロウェィERCです、重さは320g・R 仕様。 練習場で隣の女性のドライバーを借り打ってみたら飛ぶではありませんか。 楽に200ヤードをクリアします。重さは270gとか。 そこで質問ですが、そのクラブには L と書かれています。 硬度はA/R/S/SX/Xがありますが、ヘッドはお互いに370cc、長さも44インチですが女性用はシャフトの硬さ、もっと柔らかいのがあるのですか? 女性用にしようかと考えてます。 申し遅れました、年は68歳です。

    • ベストアンサー
    • 0005
    • ゴルフ
    • 回答数3
  • ダウンスウィングで・・・

    女性です。ゴルフを始めて何年にもなりますが、ダウンスイングの際にどうしてもヘッドからクラブがおりてしまうので、アイアンでダフることが多いんです。グリップエンドからおろしていかないといけない・・・と分かってはいるのですが、力もないので、無意識にヘッドからおりてしまいます。スイングを直す、いい方法はあるでしょうか。

  • MediaStudioでのプレビュー所要時間

    初めて投稿します。 Ulead MediaStudio7.0を使用しているのですが、 ソフトに動画を取り込んで、プレビューしようとすると、 7:30ぐらいの映像で、2時間程度も掛かってしまいます。 カット編集など、一つ終わらせてからプレビューしようとしても、 物凄く時間が掛かってしまいます。 これはこういう仕様なのでしょうか? 話にならないくらい時間が掛かるので、他に何か良い方法があるのかと思い、 投稿させて頂きました。 ご指導宜しくお願いします。

  • Photoshop のインストールで!

    お世話になってます。 Photoshop 6.0 (win) Illustrator 9.0 (win) 上記2つはwindows98でも インストールできるのでしょうか? アドビのホームページ見ましたが 新しい製品の情報ばかりで よくわかりませんでした(^-^;) 単純質問で申し訳ないですが どたなたか回答よろしくお願いします!

  • 重めのドライバーは?

    ゴルフ歴1年ちょっと、H/S43の男、右打ちです。 ドライバー選びで悩んでいます。 現在のドライバーはアメリカン倶楽部製で、安定しているので決して悪くはないのですが、ちゃんと当たっても230y、平均すると220くらいだと思います。特に打感が非常に固いのが気になっています。(だんだん力んでしまい、チーピンが出だす) 先日ゼクシオ(多分2002モデル)を試打レンタルして練習場、コースで使ったところ楽に振れて確かによく飛んでいた(240yくらい)のですが、気になったのが以下の3点です。 1.軽すぎる(タイミングが取りづらく、スイングが安定しない) 2.球離れが早い(弾き過ぎる) 3.重心距離が短いのかスイング中のヘッドの向きを掴みにくい 以上は全て現在のドライバーとの比較なので、一般的にどうかはわかりません。 そこで、 (1)少し重めで、(ゼクシオより重いということ) (2)ヘッドの反発が良すぎず、 (3)重心距離が長めで、 (4)スイートエリアが広めで(初心者なので安心感がほしいところです) (5)打感がいい 以上の条件を満たすドライバーをご存知でしたら教えていただけると幸いです。試打してみたいと思います。 決して実力以上の飛距離を望んでいるわけではないのですが、せめて240yくらいは飛ばしたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • NoJo
    • ゴルフ
    • 回答数4
  • ゴルフコンペについて

    個人戦と団体戦の2本のトロフィーを用意する予定です。適当な英語表記を教えてください。

  • photoshopインストールできず・・・

    photoshop7がちゃんとインストールできません。 インストール中、 srch_db_0.htmlから先に進まず、 アプリケーションが応答せずになっています。 ただし、ヘルプファイルをはずして、 カスタムインストールすると インストールできました(^^; でも、ヘルプファイルをいれようとすると インストールできません。 レジストリーはすでに適当にいじりました(^^; Adobeのソフトが何本か入っているものを、 購入してからはじめてインストールします。 環境はXPです。

  • ゴルフを始めましたが。。。

    今日初めて打ちっぱなし(レディースクリニック)に行きました。レッスンプロが1人いてくれて、教えてくれるのですが外国人(現在、海外在です)のため、英語が苦手な私には、質問する事ができずに終わってしまいました。 7アイアンを使って打ちました。コーチがゆっくり振りなさいというのですが、ゆっくりというのが良く分かりません。振りかぶって思いっきりスイングしています(そうしないと飛ばないような?)が、それがいけないのでしょうか? 身ぶりで、スイングした時に芝をかするようにって言っていたようなのですが、私がすると、まったくかすらないか、反対にえぐり取ってしまいます。 ゆっくり芝をかするように打つというのは、どのように練習したらできるようになるのでしょうか、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本のゴルフは高い?(先入観)

    カナダ在ですが、昨日はじめてゴルフに行ってきました。 半分のホールを回ったのですが、 料金は13ドル50セントでした。(1000円ちょっと) カナディアンにゴルフしたことないのか? って言われて(自分は20代ですが)考えたことも ないし、日本は高いってイメージだけあるのですが 実際はどうなんでしょうか? 安かったら戻ったら行ってみようかなって 思っています。 こっちでは庶民のスポーツみたいですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 坂田信弘プロのビデオ

    こんにちは。 このたび、突然に 夫が、ゴルフを始める事になり、(会社命令)いきなり、この木曜日のコンペに参加しなければなりません。。上司に付き合ってもらいつつ、打ちっぱなしの練習に三回、せんじつの、土曜日に、初めてコースを回ったのですが、200打数を超え、かなりへこんで帰ってきました。近くでは スクールの申し込みもしていますが、とりあえず木曜までに少しでもマシに・・と思い ビデオを見せてみようと思うのですが、近くの店には無いようです。入手方法をご存知の方がいらしたら、教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • photoshop 7.0とElements2.0

    Adobe Photoshop Elements 2.0 日本語版とphotoshop 7.0の違いは大きいのでしょうか? Win98を使用しています。 7.0の説明の本なら持っているのですが、今AdobeのHPで購入しようとしたらすでに販売はされていませんでした・・・ 変わりにElements2.0を購入しようと考えているのですが、7.0の説明があれば大丈夫なものですか?

  • 試合後、プロはどうやって帰るの?

    以前、地元でプロの試合があったので、観戦に行きました。 試合後、ゴルフ場の周りの道路は大渋滞していた記憶があるのですが、プロ選手たちはどうやって帰るのかな、と思いました。 別に抜け道があって、関係者が事前に通行止めにしておいて、試合後に関係者だけ使用させるんでしょうか? もし、そんな抜け道がないときは、どうするんでしょうか? また、勝手な通行止めに対して苦情があったとき警察はどうするんでしょうね? まさか、プロたちも一般ギャラリーたちと同じように大渋滞をひたすら我慢、我慢という事はないと思うんですが・・・。 あっ、ヘリコプターって手は?

  • ランチョンミートの調理法

    知り合いから輸入物のランチョンミートの缶詰をたくさんいただきました。 初めて見た物だったのですが、缶の表記に従ってスライスして フライパンで焼いてみましたが・・・ とってもとっても塩辛く、食べられたものではありませんでした。 おいしい料理法をご存知の方、ぜひ教えてください。