5s6akzのプロフィール

@5s6akz 5s6akz
ありがとう数3
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/02/21
  • 水産庁の国内向け説明責任について

    水産庁の国内向け説明責任について 以前質問してよくわからなかった調査捕鯨に関しての質問です。 今回のシーシェパードの行為については全く認めませんが、 何故水産庁は調査捕鯨の正当性を広くアピールしないのでしょうか? 調査報告が何故か公に知る事が出来ません。 調査とは一体何なのか? 毎年調査する必要があるのか? 当該官庁の水産庁がその正当性を主張してくれなくては我々日本人 も弁護しようがありません。 皆さんはどう思われますか?

  • エントリー用紙に項目を書く際、緊張すると手が汗をかきます。するとすぐに

    エントリー用紙に項目を書く際、緊張すると手が汗をかきます。するとすぐに用紙のインクがにじんでしまうのですが、何か好い対策はありますか?

  • 交通事故の質問 人身扱いについて

    交通事故の質問 人身扱いについて 交通事故の質問 人身扱いについて 先日仕事中に雪の降る道路で30Km/hで走行中、前方不注意により右折停止中の車両の発見が遅れて 思わず急ブレーキしましたがアイスバーンでスリップして相手と衝突しました。 こちらの破損はバンパーがちょっと曲がったぐらい 相手は後方バンパーが破損。 警察も至急連絡し現場検証も完了。会社契約の保険会社にも即座に連絡しました。 事故直後に運転者と同乗者に安否確認したら「全然問題ないよ」でしたが 時間がたつと「ちょっと首が痛いかも・・・」と言い出しました。 さらに翌日には「足が痛い」とも・・・・ 翌日には病院に行って検査したらしいのですが一週間後様子見るとのこと どう考えてもあの衝撃では首や足が痛くなるような衝突だとは思えないのですが 相手が「痛い」と言ったら人身の可能性が出てきますよね 事故の翌日には本人のお宅に訪問して謝罪と若干のお見舞金を 持参して誠意は見せてるつもりです このまま相手が診断書を警察に提出に出して「人身扱い」になるのかがとても心配です 昨年免停になり現在「前歴1」です。4点しかないので免停はとっても避けたいです。 実際に人身扱いになったら点数と罰金はどれくらいになるのでしょうか? それとも個人的に示談の話をしたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。 今後が不安で悩んでおります

  • 出会い系サイトに間違って登録してしまいました

    先日、コミュニティサイトと同名をかたるメールが携帯に届き、無知な私はすっかり間違えて登録してしまいました。  メルアドは携帯メール・住所は市まで(嘘です)・名前はニックネームのみです。  すぐに退会届たるものを送信したのですが、男性からトモダチになろうと携帯にメールが届きました。  その後何度も何度もメールのお知らせがあり、一度だけ間違えたと、ごめんなさいメールを返信しました。  退会については二日してもサイトから連絡がなく、男性からポイント(5000円分)を届けたいとの連絡が サイトから届きました。  すっかり怖くなって、すぐに携帯のメルアドを変更したのですが、大丈夫でしょうか?  詐欺まがいに請求されないかどうか心配です。

  • 著作権者(企業)の従業員は許可なしに複製可?

    著作権に関して深刻な質問です。 弊社は中堅の製造業会社です。 業務にはCADが必須です。 基本方針としてコンプライアンス違反等は認めませんので ソフトウェア等は当然ですが、すべて正規版を購入いたします。 しかし、先日下記のようなことが起こりました。 来月よりある人の提案で定時後にサークル的な感じでCAD操作の 勉強会をやろうということになったというような話をある人から聞きました。 ある人とは弊社にアウトソーシングで派遣されたCADオペレータです。 そこで問題なのが自分の勤めている会社で一冊数万円という高額で販売している本を 著作権者は自分の会社なんだからコピーしていいだろうというのです。 それを数十部コピーすると言っています。 その人は著作権者の従業員であって、著作権者ではないので それはグレーゾーンのはずです。 法務副担当としても弊社でそんなことはしてほしくないです。 考えがあまりにも短絡的だと思います。 まず、会社にそんなことをしていいのかCADオペレータに 会社(著作権者)に問い合わせるように明日忠告しますが、(いけないといわれるだろうけど…) 著作権法を根拠にこれだからあんたのやっていることは悪い!! と絶対的な意見を言ってあげたいのです。 私なりに探してみましたが根拠条文が(30条付近と分かっていても) よくわかりません。条文などの絶対的なルールを提示して 「著作権者の従業員は許可なしに著作権者の著作物を複製してはいけない!」 と言ってあげたいです。 みなさま私は会社のコンプライアンスが乱されることに焦りを覚え眠れていません。 支離滅裂な文章であることを知りながら謹んで回答をお受けしたい次第です…