dokidokiko の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • 管理職のポジションについたのですが・・・。

    最近管理職のポジションについたのですが、いろいろなことで心の病になりそうです。 そんな時はどうすればいいのですか? 本当に精神的に疲れ果てています。

  • 彼氏の言動がストレス

    最近彼氏の言動がストレスになりつつあります。 私と彼氏は同じ趣味を持っていて良く一緒に遊んでるのですが、最近彼氏がスランプに陥り不機嫌になる事が多いです。 彼は「私に怒ってるわけじゃない。出来ない自分が嫌なだけ」と言うのですが、ダブルスを組んでるときに彼より出来ない私(もともと彼氏より大分下手なので)に対して「俺が頑張っても意味ないよね」とか「出来ないのにやってて何が楽しいのか分からない」とか言われます。 バレンタインの日に小さな大会があり彼氏とダブルスで出るのですが、誘われた時に私は何度も「私は良いけど貴方は良いの?もっと上手な人と組んだら?」と聞いて彼は「結果を残したい訳じゃないよ。バレンタインだから○○と出た方が面白いかなと思って」と言ったので出ることにしました。 それなのに昨日も「やっぱり同じくらいの人と組まないとダメだね。やってて楽しくない。○○も俺と組んでて楽しくないでしょ?」と言われました。私は一緒にやるの楽しいって何度も伝えているのに・・・。 彼が出来なくてイライラするのも分かります。 でも何度も何度も言われて、その他の事でも色々思うことがあって、なんだかストレスが溜まってしまいます。彼氏と会いたくないです。一緒に趣味の事をやるのも嫌です。大会が無ければ「しばらく会いたくない」って言ってしまいそうです。 彼氏が思うように出来るようになるまで私が我慢するべきなのでしょうか?

  • 不倫している彼と今日別れます・・・。後押しして欲しいです!

    35歳の3人子持ちの彼と不倫関係になって1年程です。 私と付き合っている間に3人目が産まれました。(知らない間に妊娠) 彼は付き合う当初からご家族の方をとても大事にしていて奥様の事も付き合うのに何ヶ月も待ったと言うくらい愛しています。 私のことも愛しているといいますがこれは流れで言っているだけでたぶん愛していても10番目くらいだと思います。 実際扱いもそんな感じです。特に何か私のためにしてくれることはなく、とりあえず会えばHして帰るです。 誕生日とかイベントがあって何かもらったことなどありません。(私はささやかですがしています) 寂しいとか会いたいとかは初めの頃言っていましたが「重い」と言われたのでほとんど言いません。 一応毎日連絡はくれます。私からは出来ません。彼が休みの日と夜も出来ません。 彼には「どっちも愛しているからどちらの方が上とか答えられない。」と言われたことがあります。嘘でも私と言えば良いのに言えないんですよね・・・。 彼は私にご家族の話をします。奥様の話とか子供の話とか。 奥様は話を聞いていると彼の支えになっていてとても彼を大事にしていて良い奥様だと実感します。彼も奥様の悪いことなど一切言いません。 こういう状況が辛くて何度も別れを切り出しましたが、泣いてすがられまた戻りを繰り返してきました。 でも今回彼に会うので別れを言うつもりです。 理由は最近彼が家族の話をすることがとても多くなった事と、仕事も順調で彼を支えてくれる人は周りに沢山いるので私がいてもいなくても変わらない状況なので身を引こうかなと思いました。 寂しいとかの別れではなくて前向きに彼の人生を壊してしまう前に離れなければと思っての別れです。私のつまらない嫉妬で困らせるのも可哀想で。 大好きなんです。でも彼の家族も大事にしたいから。 幸せを願ってると伝えて別れようと思います。 どこか行った事もあまりないのでこれといった思い出はないですが、やはり少し迷いがあるのかもしれません。 もう少しだけ私を後押ししていただけますか? 別れを切り出したら彼は絶対怒って話を聞いてくれなくなると思います。その行動に負けないくらいの気持ちを持ちたいです。 よろしくお願いします!!

  • もう無理なのでしょうか?

    もう無理なのでしょうか? 私は35歳の男で、22歳の彼女と1年付き合っているのですが、最近上手くいきません。 原因は私が「真面目すぎる」ことのようです。確かに私は真面目で面白みもなく、すぐにクヨクヨと悩む所があります。 例えば、彼女から「もう嫌い」と言われる事がよくあります。彼女曰く「本気で嫌いなんじゃなく、不満がある時につい言ってしまう」らしいのですが、私はそう言われる度に本気で落ち込んでしまいます。そんなすぐに落ち込んでしまう所が彼女には不満らしいのです。 彼女は私と違って明るくクヨクヨとしない性格ですので、「そんなにすぐ落ち込んだりされたらこっちは疲れる。」と言います。そして「こんな調子だったら正直もう会いたくなくなるかも・・・」と言われました。 私は彼女の事が大好きですし、彼女に嫌われないようになるべくクヨクヨしないように努め、若い彼女に合わせてなにか楽しい話題などがないかを考えたりはしているのですが、根本的な真面目な性格は簡単には直りません。 いい年して情けない悩みですが、何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 付き合う前にHをしてしました

    最近、気になってる彼と飲みに行き、付き合う前にHをしてしまいました。 私は、彼とお付き合いをしたいと考えてはいたのですが。。。 (2人で飲んだのは2回目です。他はみんなで2回飲んで計4回ほど会ってます) 私もその日は【もしかしたら】と考えてはいたのですが、付き合う前にHをしてしまうのは良くないと思い、彼にもする前に 「こんな流れでするのは嫌なんだけど、だからちゃんとしたい、、、」 と話たのですが、 「う~ん。。でも付き合うって何かよくわからない」って言われ。。。 (食事の時に、「付き合う」ってよくわからなくて、気づいたら付き合ってたっていうパターンが多いといってました。しかも今、あんまり女性を信用できないんだよね。と言ってました。トラウマがあるようです。) 「でもちゃんと(私の事)知ろうと思ってるよ」と言われ、流れでそのままHをしてしまったのですが・・・ 私もしてしまったのが悪いと思いますが、彼の気持ちがさっぱりとわかりません。。。 次はイツ会える?と聞くと「再来週だね。」と言われたのですが、(今週末は地元に帰らないといけない用があるみたいなので)再来週は私は友達と旅行に行ってしまうので、結局、その次の週になりそうなんですが約束はしてません、、、、今からしたらちょっとウザイかなぁ。と思って様子を伺ってしまいます。 数日前は普通にメールはしたのですが、、、、、メールや電話は普段ほとんどしないので、不安でたまりません。 ちなみにメールのレスも遅いし、仕事もほんど終電近くなので連絡がとりにくいです。。。 やっぱり今後は彼は何にも考えてないのでしょうか? 男性の気持ちを知りたいです。もしくは同じ体験のある方、ご意見いただければうれしいです。 私としては、そんな彼とはもう連絡を取らない方がいいかなぁと思ったりしています。

  • 女性の皆様に聞きたい!

    どうもよろしくお願いいたします。 女性の皆様の意見が聞きたいです。 女性恐怖症の男性をどう思いますか? ちなみに多くの女性から悪口を言われたり罵声を浴び続けた結果の場合によるものです。  どう思われますか?

  • 付き合い始めて最初の性交渉で……。こんばんは。お世話になります。

    付き合い始めて最初の性交渉で……。こんばんは。お世話になります。 付き合い始めて2ヵ月になる彼女と先日、ドライブ帰りの車内でお互いに良いムードになり、その場で性交渉というか性行為になりました。が、この子に対する感情は以前に付き合った子達とは全く異なり、「愛しく愛しく大事でしょうがない。体の繋がりより心の繋がりを大事にしたい!自分の事よりまず彼女のために」と常々感じてました。 なので、性交渉といってもお互いキスを交わし、彼女を愛撫し、クンニを施して彼女だけをイカセて終えました。 自分は今回に限ってはフェラも挿入もしないまま終わったのですが、彼女が気持ちいい状態になってくれたのなら…という気持ちになれた事のほうが満足感が得られました。 そこで質問なんですが、こんな自分がとった行動は、特に女性の方にとってもし御自分がお付き合いされている彼氏からこの様な接し方されましたら不満や物足りなさを感じられますか? 因みに自分の彼女は終わった後に軽く微笑んでキスしてくれて自分を抱きしめてくれました。 多少自分なりに彼女を本当に満足させてやれたのだろうか?まずかったかなと思いが湧いたものですので皆様の、特に女性の方の今回の自分の振る舞いに対する率直な御意見お聞かせ下さいますと幸いです。 最後に長文駄文となりましたことお詫び申し上げます。 宜しくお願いします。

  • 私は5年以上付き合っている彼氏がいます。

    私は5年以上付き合っている彼氏がいます。 今の彼が初めての彼氏で喧嘩もなく一緒にいて凄く楽しいです。こんなに長いと友人に結婚も近いんじゃないかと言われます。私は彼と生涯を共にしても後悔はないと思うし彼との人生を歩みたいです。向こうは私以上にそう思っています。 でも社会の先輩方や親はこの先まだ人生は長いし人との出会いもたくさんある、その中でもやっぱりこの人がいいと思うのならその人にしなさいと言われます。逆にその人がいいのなら誰に言われ様と自分の意志を貫いたらいいと思うとも言われます。 私は出来ればどんな出会いがあったとしても隣には彼がいる人生で行きたいです。 皆さんの意見をお願いします。

  • 主人からの誕生日プレゼントに脱毛器を所望したら、変な顔されました。

    主人からの誕生日プレゼントに脱毛器を所望したら、変な顔されました。 30代夫婦、子ありです。 今一番欲しいのは、脱毛器なんです! ナショナルのソイエの最新型で、泡をつけて使用できる優れもの。 しかし自分のお小遣いで買うにはちょっと辛い。 家計から払うのもちょっと…。ある種不必要ですから。 主人の誕生日プレゼントにはDS買ってあげたから、まぁトントンで不満はないはず。 主人は時々私の足をチェックして、毛が生えてる時には子供に「おかーさんの足ってジャングルみたい」とか言わせるんですよ! そんなギャグが言えるなら、脱毛器くらいギャグで買ってくれそうかと思って言ったんです。 どうですか?私、女を捨ててますか? ちなみに買う時は一緒に電器屋さんに行って、レジでお金を払う役をしてもらうだけです。 くだらない質問でスミマセン。 所感をお願いします。

  • 結婚相談所の成婚料を男性負担するよう言われましたが

     はじめまして。  日本仲人連盟(NNR)に登録して来月お見合いすることが決まりましたが、女性の成婚料35万円を男性(私)が負担することが条件だと言われました。  そういうことはよくあることですか?  その場でOKの返事をしました。もし結婚するなら同じ経済基盤で生きていくわけですし、問題ないと思いました(お金に困っているわけでもないし)。  ただ、周囲の人は「なぜ女性からそんな図々しい申し出をしてくるの?」と訝しがっていました。  世の中、結婚相談所での成婚料は、女性の成婚料を男性が負担することは多いですか?  男性から申し出るのならまだわかるけど、女性から要求してくる理由が思い浮かびません。経済的に苦しい家計なのか、払うのが嫌なのか、男性の器を試しているのか、成婚確定後に別れても損失がないようにするためか、もしくは女性の方の結婚相談所が「女性は無料」となっていてそういうルールになっているのか・・・。  理由を聞いても「もうお支払いすると言ったのですから何も考えずにお見合いにのぞんでください」と言われてしまいました。  男性は成婚料20万円なのに女性は35万円。各相談所でルールが違うのでしょうか。  ご意見聞かせてもらえれば、と思っています(お見合いで感じの良い方なら全ての成婚料を支払うことは問題ないのですが、理由が不透明でして)。

  • 彼女が自分のことを好きではないと言ったのを知ってしまった時どうすれば?

    彼女が自分のことを好きではないと言ったのを知ってしまった時どうすれば? 付き合ってまだ2週間の彼女がいます。 昨夜、彼女がこっそりやっているブログをのぞいてしまいました。 彼女は僕にも友達にもブログをやっていることを言っていないのですが、 最新の記事にこんな事が書いてあってどうすればいいのか迷っています。 -----3:30頃 大学やめたい やなことばっか 痩せたい (…略) 全て生まれ変わりたい どうして好きな人とつきあえないんだろう 好きでもない人と付き合っちゃうんだろう -------- 日頃から愚痴ってはいたのですが 最後がショックでした。 キスとかしちゃう友達関係だったのですが、年末に"すきだよ"と僕が告白し、 お正月に"私も好きになったよ"と言われ、10日後に彼女と付き合うことになったのですが、 彼女に"しょうがないから"と思って付き合ってほしくないし、むしろ友達以上恋人未満のままでもいい。もし彼女が付き合いたいと思ってくれたら付き合いたい. と思って告白してから付き合うまでゆっくりと進めてきただけに"好きでもない人"なんて本当にショックです。気持ちが落ち込んでストレス発散ついでに一時的にそう思ってしまったのか、本当に好きと思ってくれていないのか分かりません。 "本当に好きでいてくれてるの?"と訪ねてみるべきでしょうか? 微妙な返答ならば思い切って別れた方がよいのでしょうか? 本音としては、今彼女と別れて独りになったら精神的にそうにかなっちゃいそうで、また好きになってくれることを期待して、何もなかったかのようにズルズルとつきあい続けたいのですが。。 どうしたらよいでしょうか?

  • 突然メアドを教えられました・・・

    見合いサイトで知り合って一月ほどゆったりメールをしている男性がいて、最近になって、会おうという話も出始めました。 今までサイト内のメール機能を使っての会話でしたが、昨日、普段どおりのメールのやりとりの中で不意に最後に「ところで、私のprivate emailを教えておきます。近況報告、悩み相談など、あるようでしたらご連絡下さい。」と言ってアドレスを教えられました。 これは、今後は二人で会うことを前提にサイトでのやり取りではなく個人メールをやり取りしていきたい、という彼の意思表示だと思っていいのでしょうか?こういう場合、サイト内のメールではなく教えられたアドレスにメールした方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#104077
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 性格を変えたいんです

    彼女が元彼の事を好きなんです。 その元彼は、私が告白した時には彼女が居て諦めたらしいんですが、今はフリーなんだそうです。 そのことを昨日言われました。 「別れる流れなのかな」と思ったら「とりあえず一人はさびしいから別れたくはない。でもY君(私です)は好きなとこもあるけど嫌いなとこ多い」と言われました。 その中でも一番嫌いなところはナヨナヨしてるところみたいです 検索などでいろいろ性格を変える方法を調べたんですが、どこを調べても「堂々とする」「自分に自信をもつ」みたいな事ばかり書いてありました。 でも彼女に好きになってもらえない自分に自信なんて持てないし、「堂々とする」ってことが具体的にどんなことなのかも分かりません。 どうすればこの性格を変えられるでしょうか…? 友達が少ない私が唯一の友達にこの話をしたら、「彼女が酷い。別れちゃえよ」みたいに言われたんですが、俺は彼女が好きなので絶対に別れたくありません。 性格を変える以外の解決方法でも良いんです。 誰か助けてください…

  • 出産後こんなに気持ちって変わるものなのでしょうか?

    出産後こんなに気持ちって変わるものなのでしょうか? 現在赤ちゃんが1人います。ママになるまでは、妊娠中イライラしまくりで…今思い返すとちょっとした事なのにイライラが止められず、旦那とはケンカが絶えず、離婚やおろそうか…とかまで言ってた時期もありました。家出をしたり、悲しくて泣いていたり…。 赤ちゃんが生まれてしばらくしてからは、赤ちゃんがかわいくて仕方がなくて、おろそうか…まで口に出してしまったことを、本当に反省しています。今は赤ちゃんが泣いていても、たまにイラっとするときありますが、その泣き声がかわいく思える時の方が多いくらいなんです★自分自身こんなに気持ちが変わったことにビックリしています(>_<) あとあんなひどい状況(気持ち)のお腹の中から生まれてきた赤ちゃんはイライラした子にならないか心配です…。

    • ベストアンサー
    • j0521
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 会うか会わないか?

    ネットで知り合った女性と会うか会わないか迷ってます。 立派すぎる女性で私と結婚する相手ではありません。 幸せになってほしいですが、私には幸せにする自信がないです。 そんな気持ちだったら相手に失礼なので会わないでサヨナラしたほうがいいですよね?

  • 堂々と生きれない人に対して、冷たく当たる人達

    世の中には堂々と生きたくても「訳あり」で堂々と生きれない人って沢山いると思うのです。 例 (男子)背が158cmしかないコンプレックスでシークレットシューズ履いてる (女子)貧乳がコンプレックスでPADを入れてる、一重が嫌で整形するなど (共同)勉強が苦手で学校もアホ名で知られたく無いなど (共同)就職したいが出来ず、実家の世話になっているor底辺の仕事で知られたく無い まぁ、大雑把に言えばこんな所ですが、こういったことを「堂々」と出来る人なら良いでしょう。しかし、「恥ずかしくて堂々と出来ない」人に対して「堂々としろ!」と言うのはどうなのでしょうか? 「堂々としろ!」→「それがお前の実力(身体)だろ!」 確かに正論です。しかし、人間、それで「納得」いくのでしょうか?貧乳が嫌だからPADをコソコソ付ける、整形する、背が低いのが嫌だからコソコソとシークレットシューズを履く男性 確かにバレたらそれまででしょうけど、彼等、彼女等はせめて普通のラインに立ちたいだけだと思うのです。ソレに対して堂々と出来る人と能力や立場に恵まれた人が「堂々としろよ」と言うのは残酷過ぎないでしょうか? 最終的にはコンプレックスなど感じずに堂々とするのが理想でしょうが、世の中、正直過ぎても報われないことは沢山あるでしょう・・・偽乳PAD使ってもベッドで彼氏にバレても付き合える可能性はあるでしょう。もし偽乳PADを使用しなければ、彼氏すらできなかったかもしれません。男性のシークレットシューズの例えでもそうでしょう。 果たして能力の劣る者が長けている者へ対抗するためにコソコソと工作するのは駄目なことなのでしょうか?? 答えなんてありませんが、ご意見が欲しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#104864
    • いじめ相談
    • 回答数9
  • 女性の方にしつもんです。。。

    私は、飲み会の席やコンパなどでよく「王子」と呼ばれたり「王子様」などと言われます。。 自分としては何かなめられている様なきがしてあまり素直によろこべません。 これって素直に喜んでいいのでしょうか?? また、女の人はどんな人に王子や王子様などと呼んだりしますか?? ちなみに王子っぽい格好や服装はしていません。。

  • 私が失ってしまった信頼は、どうすれば取り戻せるのでしょうか。

    恋愛相談です。 恋をしている相手に、もう一度私のことを信じてほしいと思っています。 私が失ってしまった信頼は、どうすれば取り戻せるのでしょうか。 恋愛相談です。 私は今、8歳年上の女性に恋をしています。 頻繁に遊びに行き、昨年末、告白しました。 その人の返事は「簡単には男を信じられない。だから私が踏み切れるようになるまで待ってほしい」というものでした。 しかし、その後も2人でいろいろなとこに出掛けたりもしていました。 しかし、昨日になって、「付き合えない」と言われました。 理由は、彼女が「やっぱり恋じゃなかった。」といわれるのが怖いから、ということです。 私にとって自分から人を好きになったことが初めてだったということ、年齢差の問題もあって(結婚など)、いろいろ意地悪な質問をされ、「本当にこれは恋なのか?」と不安になってしまうこともありました。 そのたびに不安になりましたが、それでも自分の気持ちにウソはないので、自分の想いを貫き伝え続けてきました。 彼女も私のことを好きになったそうなのですが、そんな状態を繰り返すうちに、私をそういう目で見れなくなってしまい、信用できなくなってしまったそうです。 僕が悪いのも分かっています。 失った信頼を取り戻すのが難しいのも分かっています。 それでも私は割り切ることができません。どうしても、あきらめることができません。 もう会わないといった彼女も、「会うかどうか考えておく」と言ってくれました。 私は、これからどうすべきなのでしょうか? メールや電話はするべきではないのでしょうか? そして彼女と会うことができたら、どのような行動をとればいいのでしょうか? 彼女と、どう接するべきなのでしょうか? どうすれば、もう1度信頼されるようになるのでしょうか? 本当に苦しいです。助けてください。 よろしくお願いします。

  • 死ぬって?

    死ぬというのはどういうことなんでしょうか? もし、自分が死んだら織田信長とかリンカーンみたいに偉業を成し遂げないと死んだあとに自分のことをおもってくれる人も皆無になってしまうのでしょうか?? 死んだらどこへいって、死んだら気持ちとか思ってること?とかってどうなるんでしょうか?? もし、死んだあとに気持ちも何も残らないで、何もない世界みたいなところだったらすごく嫌だし、死にたくないです。 でも、死ぬというのはそういうことだと思っています。 よくわからないのですが、家族やペットや友人に死んでほしくないし、自分も死にたくないです。 死にたくないです、というか死ぬのがすごくこわいです!! 本当にこわいです!どうすればいいですか? 文章が変ですみません、今すごくパニックになりました。

  • 私は間違っていますか?

    初めまして。 よろしくお願いします! お付き合いをしている方と体の関係を持つにあたって話をしていた時、言い争いになってしまいました。 自分のためにも新しい命のためにも、やはり望まない妊娠だけは避けたいと思い、避妊をお願いしたところ、避妊具は付けたくないと言われました。 付けるとしても、最初は精子が出ないから付けないで、最後はきちんと付けるからと。 でも、私は生理不順で安全日は特定できないし、最初から付けてもらわないと困ると言うと、「そんな風に決まり事を作るなら楽しめないからしなくてもいい。頭が固すぎる。」と言われてしまいました。。。 私は楽しむこと以前に避妊は一番大切なことだと思うし、相手を大切に思うなら当たり前のことだと思っていたのですが・・・。 私は間違っているのでしょうか? 男性にとって私は面倒な女なのでしょうか・・・? 私の言い方が悪かったのかな??? 勇気を持って話したのに、「楽しめないならしたくない」と言われて、とても傷つき、すっかり自己嫌悪に陥っています。 皆さんの意見を是非お聞かせ下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#106334
    • 恋愛相談
    • 回答数13