mura2717589 の回答履歴

全46件中41~46件表示
  • 特別受益額の評価時点

    宜しくお願い致します。 特別受益額の計算をするにあたっては、相続開始時の時価で計算すると言うことで間違いありませんでしょうか? ホームページを色々調べましたら、これで間違いないようなのですが、手元にある本には「特別受益額は、あくまで受け取った時点の価額である。」とあり、頭の中が混乱しています。 民法904条を読んでも前者で正しいように思うのですが、「あくまで」と表現されているので、どうも自信がありません。 どうぞ、この混乱から抜け出させて下さい。

  • ビートvsカプチーノ

    今、教習所に通う身の分際ですが…。 今年中に車を買いたいと思っています。 計でオープンで、(コペンは高いので×)となると この二つのうちどちらかでと考えているのですが、 デザインはダントツカプチーノ、でもオープンにかなり しづらいらしい事を聞くのと、あとほんとは黄色がいい ということでビートもありかと悩んでいます。 それぞれの良さを初めて乗る女ということも踏まえて 教えて下さい。

  • 雇用関係と請負の違い

    出来高払いで荷物の配達をしましたが、驚くほど安く時給に直すと200円ほどでした。配達前に地図で配達先を特定する作業に長時間かかることを言われなかったからです。出来高制でも雇用関係があると最低賃金法が適用されるとある筋から聞いていたのですが、先方は請負関係で雇用関係ではないと言います。雇用関係であるためには保険をかけていなければならないと言います。雇用か請負か正しくはどこで判断するのですか? 請負の条件を全部確かめなかったこちらも悪いのですが、配達前の長時間作業については相手が故意に言わなかった筈です。もし、言えば誰もやろうとしないでしょうから。 その作業を含めると実際時給が200円くらいにしかならないので、続ける意味がありません。配達前の作業ですがそれほど個人差はないと思います。誰がやっても相当時間を食う作業です。4人同時に採用されましたが既に3人は自分から辞めましたから。私も辞めますが、こういう場合労基署などに訴えても負けるでしょうか?証拠がありませんし、単に私がバカだったみたいだから・・・。 何でも結構です。役に立つ情報があれば教えて下さい。

  • 経営者個人の金で購入したりしてた交通費やお金を資本金に振り返る?

    「中小零細企業の場合、会社と代表者の資産は、実質一体といえるとよく言われます。この場合、返済を要求しないことをより明確にするために、借入金を「資本」に振替ることにより、より信用度を増すことができます。」という税理士の言葉を文章で見ましたが、これはどういう意味でしょうか? 社長が給与を頂かないでやりくりしてる場合、つまり貯金崩して生活費、交通費や備品費を出したりしている場合、社長個人のふところから出してる金額(資産)を、会社の借入金にしておくことが出来、その借入金を資本金に振り返る事が出来る。それはより信用度を増すことになるということでしょうか? このように解釈していいのでしょうか? 専門の方教えていただけましたら幸いです。

  • 建設国保について

    主人が、建設業の有限会社をやっており、私は社員として手伝っております。 現在、国民健康保険に加入していますが、つい最近「建設国保」なるものが存在することを知りました。調べてみると、国保より随分安いので、乗り換えようと思ったのですが、メリット・デメリットが今ひとつよく分かりません。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 「商工会共済営業職」ってどんな仕事ですか?

    現在失業中の♂です。 毎日、定職探しをしていますが、今日、ハローワークのHPでタイトルに書いた「商工会共済営業職」と言う求人が目にとまりました。 ハローワークまで出向いて訊けば大まかには分かると思うのですが、実際に経験された方や、現職の方がいればより具体的に分かるかなと思い、質問させて頂きました。 ご存知の方、宜しくお願い致します。