maruri528 の回答履歴

全88件中41~60件表示
  • ウィルスメールが毎日・・・

    毎日W32.Klez...というウィルスつきメールが送られてきます。 時間は午前9~10時ごろ、土日は休みでした・・・。 これって誰かが送ってきてるのでしょうか? アドレスは様々で、postmaster@プロバイダのドメインというのもありました。 うっとおしいし、気持ち悪いです。 いつもノートンが見つけてくれて自分で削除しているのですが このまま放っておいていいのでしょうか? 我慢していればいつかはなくなりますか?

  • 小説『キノの旅』

    キノの旅は根本的にどんな話なんでしょうか? 喋るバイクとキノの旅の話だということは知っていますが、 結局なにを書いてあるのか分かりません。 旅先での人との出会いとかそういうものでしょうか? 戦闘シーンとかあるのでしょうか? あまりネタバレ無しの方向で、概要程度でお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5043
    • 書籍・文庫
    • 回答数2
  • あなたの隣に誰かいる(11/11放送)を残業で見逃してしまいました^^;

    こんばんは。昨日の「あなたの隣に誰かいる」を見逃してしまいました(悲) 滅多に無い突然の残業で、急いで帰宅したのですが間に合わなくって…。 ヤフー掲示板を見てあらすじを自分なりに理解しようと頑張ったのですが、どうもかなり重要なポイントだったみたいで、皆様の投稿だけではストーリーが繋がりませんでした^^; 公式サイトも見たのですが、これもやはり同じような記述でした…。 どなたかお手すきの方、いらっしゃいましたら、どうぞお教え下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。

  • 高校数学の個数の処理・確率で使うPやCの由来

    数学I・Aの個数の処理や確率の問題で出てくる、 「6C3」とか「5P2」とかありますが、 あのCやPの由来は何なのでしょうか。 英語の略か何かだと思うのですが、わかりません。 試験中にCとPどっちが何だっけ?とわけがわからなくなって、 違う計算をしてしまったりします。 英単語なら意味と合わせて覚えれるかな?と思ったのですが・・・。 もしご存じの方がいましたら教えてください。 あと、意味じゃなくても、 勘違いがなくなるような覚え方とかがあれば、お願いします。

  • レヴィ=ストロースの構造主義について。

    構造主義自体がいまいちわからないままレヴィ=ストロースの本を読んでみたのですが、レヴィ=ストロースの構造主義はさっぱりわかりませんでした・・・。どなたか具体的に構造主義について、レビィ=ストロースの構造主義について教えてもらえませんか?

  • TWO-MIX と オタク の 関係について

    なぜか、TWO-MIXを好きな人にオタクが多い気がするのですが気のせいでしょうか? なんか、関係があるのでしょうか? ご存知の方が居られましたら、よろしくお願いいたします。

  • クロロフィル美顔教室を卒業したい!!

    確かにかなり肌は改善されました。が、お手入れ自体に時間が掛かる為、止めたい。でも止めた後の悪化が気になります。クロロから他社に移って成功した方、一部他社を使っている方、何をどのようにつかっているか教えてください。ちなみに私は洗顔石けんをミューズにし、お粉を手作りお粉にしています。しかしお手入れの時間は改善されませんよね。お金は節約ですけど。お願いします。

  • 受験・・・・・・

    大学受験で6大学の理系を志望しています。数学のセンターレベルの問題ならば7割くらいはとれるのですが、私大などの過去問をやると、さっぱりわかりません。 回答をみてると「そこでこの公式使うの?!」って感じで、驚くばかりです・・・・・何か解き方とかあるんでしょうか?練習不足?それともセンスないのかなぁ・・・・・私大レベルの問題の解き方でコツみたいなものはありませんか?同じような体験談などでもかまいません。あとできたら今からの時期の勉強じかんってどれくらいやってたかとかも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします!!

  • クロロフィル美顔教室を卒業したい!!

    確かにかなり肌は改善されました。が、お手入れ自体に時間が掛かる為、止めたい。でも止めた後の悪化が気になります。クロロから他社に移って成功した方、一部他社を使っている方、何をどのようにつかっているか教えてください。ちなみに私は洗顔石けんをミューズにし、お粉を手作りお粉にしています。しかしお手入れの時間は改善されませんよね。お金は節約ですけど。お願いします。

  • もしもの話、クローン人間

    例えば、Aさんの細胞を使い、その細胞から完全に人工的にクローン人間を作った場合、法的にはどういう扱いを受けるのでしょうか。完全に人工的にとは、卵子を使わず、Aさんの細胞単体から人間を作った場合です。 父親も母親も存在しない状態ですか? 少なくとも母親は居ないですよね。 では、Aさんの子?でも、母親が居ないのに子になる? 認知できる? それとも遺伝子はAさんと同じだからクローン人間もAさんで、Aさんが2人いることになる? それとも、全く別な存在? ばかな話ですが、暇があったらでいいので答えてやって下さい

  • 冒険映画で使われているような元気の出る曲

    癒し系で言えばアンドレギャニオン。のように冒険活劇的な元気の有る壮大な曲を聞きたいと思っています。おすすめの作曲家やCDを教えてください。映画で言ったらアランシルベストリ?でしたっけ?それ以外に探しています。

  • 恰幅(かっぷく)が良い人とは?

    よく、男性を表す言葉で恰幅が良い人とか言う場合がありますが、皆さんにとっての恰幅が良いとはどのような感じのイメージが浮かびますか? 私は、単にちょっと肥満気味の人を思い浮かべるのですが、、、、、。 因みに恰幅が良い人の中に筋肉質で引き締まった身体は含まれないのでしょうか? 恰幅が良い人とは芸能人で言ったら誰かいますか?

  • PSXは「買い」でしょうか?

    ¥79,800という価格に惹かれました、 ズバリ「買い」でしょうか? ちなみに画質にはあまりこだわりません。

  • 併願校の赤本はいつから?

    こんばんわ。 今、高3で、今年の春に国立大学受験を考えているgosukoです。 もう出願予定大学も全て決まり、あとは頑張って勉強して入試を受けて合格を勝ち取るのみ・・・なのですが、今、併願校対策で困ってます。 今のところ、第一・第二志望が国立で、第三・四志望が私立なのですが、その私立の大学の対策についてです。 第一・第二志望の過去問(赤本)はもうすでに解き始めていて、大方終わっているのですが、第三志望以降の私立の赤本って、いつごろまでにやり終えればいいのでしょうか? まだ併願校の対策までに手がまわらず、ほとんど手付かずの状態です。 でも、私立の問題はクセが強いので、やっておくべきだとはわかっているのですが、12月はセンター対策でいっぱいいっぱいでしょうし、みなさん、1月のセンター後にやるんでしょうか? それとも、今月中に終わらせておくべきなのでしょうか? 今はなるべく、基礎→応用の過程の勉強をすべく、問題集を重視したいのですが・・・。 人それぞれ、勉強の計画などはあるかと思いますが、みなさんの体験談や一般的な計画を教えていただけるとありがたいです。 ちょっとしたアドバイスでも良いので、待ってます!!

  • 携帯に自分のメルアドで迷惑メールが!?

    今日、携帯に迷惑メールがきました。送信者を見ると自分の携帯のオリジナルEメールアドレスなんです! これってどういうこと? 普段は即、迷惑リストに登録するのですが、自分のアドレスが悪用されているかと思うと怖いです。 撃退法、または何故こういうことが出来るのか仕組みをご存知の方教えてください(泣)

  • 英文法です。

    I want something to read ;anything will do as long as it is interesting . この anything will do をeverything will do としてはいけないのはどうしてでしょうか?

  • あなたの隣に誰かいる(11/11放送)を残業で見逃してしまいました^^;

    こんばんは。昨日の「あなたの隣に誰かいる」を見逃してしまいました(悲) 滅多に無い突然の残業で、急いで帰宅したのですが間に合わなくって…。 ヤフー掲示板を見てあらすじを自分なりに理解しようと頑張ったのですが、どうもかなり重要なポイントだったみたいで、皆様の投稿だけではストーリーが繋がりませんでした^^; 公式サイトも見たのですが、これもやはり同じような記述でした…。 どなたかお手すきの方、いらっしゃいましたら、どうぞお教え下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。

  • キリ番ゲットで当選(?)したみたいなんですが、どうすれば…?

    カテゴリ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。 あるサイトに訪れたところ、 ***************************** Congratulations ! You are the 1000th visitor to our website have been selected to receive $1,202.00 in travel dollars toward a Bahamas/Orlando Vacation Call toll free ○-○○○-○○○-○○○○ to claim your prize. Res.#○○○ ***************************** というポップアップウィンドウが表示されました。 (○は数字です。) 文の大体の意味はわかるんですが、どうしたらよいかわからないのです。 travel dollarsって何でしょう?1,202ドル分の旅行券ってことですか?あと、「Res.#○○○」の部分はキリ番ゲットの証明番号なんでしょうか? それに、英語を話せないので、○-○○○-○○○-○○○○に電話したところでどうしようもない気がするんですが…。 どうしたらいいんでしょうか??

  • 「ありえない」って誰が流行らせたのでしょうか?

    最近はうちのような田舎でも「ありえない」って言う人が多いです(「マジありえないんだけどー」みたいな感じで^^;)。 もちろん「ありえない」という機会は日常生活上あるわけですが、これほどまでに使うようになったのは最近のことだと思います。 いつ頃から誰がはやらせた言葉なのでしょうか??

  • 教えて!goo  のようなサイトがあれば教えてください。

    誰か知っておられる方、どうぞ教えてください。