sin_chan の回答履歴

全407件中101~120件表示
  • 主人と私の携帯を交換することって可能ですか?

    こんばんは。 つい最近主人がIS03を購入しました。 なにやら色々便利な機能があり、うちの子供たちが飽きないようなものもあってすごくいいなと思っています。 そこでなんですが、私の携帯と主人が買った携帯を交換して使ったほうが。よいのでは?という話がでました。 うちは主人の名義で携帯を2台契約しています。 単純に交換できるものですか? シムカードがあるからどうなのかなぁと主人が言っていて・・・。 どなたかご存知の方教えてください。 ちなみに私の携帯はCA001です。

    • ベストアンサー
    • pepepen
    • au
    • 回答数8
  • 山形県のまわり方

    一月か、2月に休みを取り1泊二日の予定で東京から銀山温泉に行こうかと思ってます 山形駅で観光パンフレットを入手したら、途中あちらこちら物見遊山しながら 銀山までは公共交通機関を乗り継いでいくつもりでした ただ、よくよく考えると山形の交通事情がよくわかりません・・・がなんとなく乗り継ぎが悪いんじゃないかって気がします 山形県内の観光地をまわるならレンタカーを利用したほうがよいのでしょうか?

  • auからソフトバンクへ乗り換えたいのですが

    現在、auを使っているのですが、結婚して旦那家族との連絡頻度が増え 旦那家族が全員ソフトバンク(旦那が親機?です)を利用しているので この際思い切って乗り換えようと思っています。できれば、番号はそのままで。 近場にauショップが無く、家の都合で外出も難しいので質問させていただきました。 ■au 契約情報照会 利用期間:23ヶ月目  買い方セレクト:シンプルコース 分割支払残額1680円(最終請求は来年の2月) 料金プラン:SSシンプル  指定割引:旦那のソフトバンク携帯1件 誰でも割、家族割、分け合いコース、ダブル定額ライト 年割・誰でも割・学割・スマイルハート割引加入月数29カ月(次回更新12年8月) 5118ポイントたまっているようです。 ソフトバンクで使用する機種は、義母の強い進めでディズニー携帯になりそうです(予定) この場合、いつ解約・乗り換えをするのが1番コスト削減になるのでしょうか。 ※今現在、auの契約情報が旧姓・旧住所のままですが、 私自身、入籍して 名前と住所が変わっていますが そのあたりも何か行動すべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • miikokko
    • au
    • 回答数4
  • プロバイダーからの回答について

    ADSLの回線速度が急に遅くなり、色々と原因を調べてる最中なのですが、 (下り10M以上あったのが50kb程度、上りは1M以上あったのが500kb程度) プロバイダーに電話して色々と話を進めてるうちに 「ではモデムをチェックしましょう」と言うことになり、 「Aterm WD735GV クイック設定WEB」というモデムの設定画面から ADSLの回線の状態を調べた所 下り:17920kbps 上り:960kbps と表示されました。 担当者いわく、この数値であれば、むしろ早い方で、モデムまでの回線に問題がなく、特にNTT収容局から家までの間で何かに影響も受けてないる訳ではないので、モデムから先のPC側の問題だと言われました。 PC側は散々色々な事を試し、問題ないことは確認できてると思います。 (モデム回りの環境のチェック、(ガスやインターホン)、ソネットに頼んで帯域調整、その後モデムの交換、コードの交換、モデムの初期化、ルーターの初期化、ウィルスチェック、(保安器は交換済み)パソコンをルータを通さず直接モデム短いコードでつなぐ、EditMTUの調整など、さらに、WiMaxのトライアルを利用してWi Maxを使ってみた所、正常な状態になる) このプロバイダー側の回答が正しいのか、どなたかわかるかたいらっしゃいますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ebiebi_1
    • ADSL
    • 回答数6
  • 1回線で2台のADSLモデム

    1回線で2台のADSLモデムを同時に使用することは、過去の質問で不可であるとわかりました。それでは、2台の内の片方は電源を入れずにもう片方だけで通信することは可能でしょうか。その場合2台目のモデムは、プロバイダからレンタルしているモデムの仕様と同じ仕様であれば市販のモデムでOKでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ADSLの回線が急に遅くなって困ってます。

    12月にはいって急にインターネットの回線速度がおそくなって原因がわからず困ってます。 プロバイダー :So-net 利用コース  :ACCA ADSL 50M プラス プラン PC       :DELL vostro1500 Win XP 2台とも同じ モデム     :NEC  Aterm ルーター    :BUFFALO 有線ブロードバンドルータ BBR-4MG NTTからの距離 :880m 伝送損失     :15db この環境で4年間使っていましたが、最低でも下りで10M以上 上りで1.0M以上は出てました。 それが今では 下りで100kb以下 上りで700kb位しか出ません。(下りの方がいつも数値は低い) この4年間の間一度もこんな状況になったこともなく、とりあえず、あまりPCに詳しくないですがネットで検索して可能な方法は一通りやってみました。 モデム回りの環境のチェック、(ガスやインターホン)、ソネットに頼んで帯域調整、その後モデムの交換、コードの交換、モデムの初期化、ルーターの初期化、ウィルスチェック、(保安器は交換済み)パソコンをルータを通さず直接モデム短いコードでつなぐ、EditMTUの調整など。 にもかかわらずまったく状況は変わりません。 仕方なく、WiMaxのトライアルを利用してWi Maxを使ってます。 これだと、以前ほどではないですが、動画も普通に見れるほど回線速度は回復します。 家の近くで建築中のマンション工事はありますが、これも4ヶ月前からずーっとあるので あまり関係ないと思われます。となるとACCAの回線に問題があるのでしょうか? ちょっと気になるのは12/1の朝から急に遅くなったという事ぐらいでしょうか? どなたかお教えいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ebiebi_1
    • ADSL
    • 回答数5
  • インターネット料金について

    私が今度住もうとしているマンション(7階建てで約40部屋ぐらいあります) そこのインターネット回線?がマンションタイプではなくファミリータイプのようです。 大家さん自身もマンションタイプに変更するか検討しているようで、早くても5月ぐらいになると言われました。 今はファミリータイプで光ファイバーが通っていて、プロバイダーはユーコムのようです。 月々固定で5460円は高く、どうしたらいいのか困っております。 今まで住んでいたところは3000円代だったので。 全然インターネット回線には知識がないのですが、 工事をして月々の値段を安くすることは出来るのでしょうか? その際の工事費は自己負担ですか? そしてマンションの回線がマンションタイプに変わった場合は、プロバイダを選ぶだけで工事はしなくてもよいのですか? ユーコムに加入した場合は工事はしなくてもよいのですか? 一番よいのはユーコムにした場合、三か月無料なので一年だけ我慢し、マンションタイプになったら違うプロバイダに変更することでしょうか? 何分ほんとうに知識が薄いため、ご指南頂けることをお願い致します。

  • エアコン買うならいつが安い?

    タイトル通りなんですが、エアコンを安く買える時期を教えて下さい。 (ちなみにエコポイントは無視) 需要が少ない冬? それとも夏のボーナス時期? どちらにしても購入は必須なんですが 夏の方が安ければ、焦って今買う必要ないしな… と思っています ご存知の方いらしたら是非教えて下さい。

  • 仙台⇒大阪、片道荷物運搬トラックを探してます

    仙台で芝居関係に従事する者です。2011年2月22日(火)夕方、仙台を出発し、大阪(中央区難波)まで荷物輸送を依頼できるトラック運転手さんを探しています。 人は何とかバスを手配できそうなのですが、小道具、大道具関連の運搬で困っております。 片道だけでよいので、理想的には同日、仙台から大阪方面に空荷で帰られる予定の運転手さんが見つかるとよいのですが…。 まだ先の話ですし、無謀な質問かとは思いますが、上記以外にも格安で輸送できる方法を探しています。 積荷重量は2t車に詰まる位を予定しています。 何か良い情報ございましたらお教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 高プロラクチン血症の薬の処方

    妻が高プロラクチン血症で、排卵がうまくいっていません。 結婚して引っ越す前は、総合病院で薬を処方されていたらしいのですが、近所の婦人科や、産婦人科でも処方してくれるものでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • auのIS01が0円で月8円で維持できるって本当?

    ネットでauのIS01が0円で月8円で維持できるっていう情報を見ました。 そんな事が本当に可能なのでしょうか? 中にはキャッシュバックもあり、むしろ得してるらしいのですが、auのメリットは? と考えるとなかなか信じられません。 どこかに落とし穴があるんじゃないでしょうか? 本当なら私も家用のネットブック代わりや、ヤフオクでの転売などしたいのですが。 情報お持ちの方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • akyno
    • au
    • 回答数5
  • IS01 8円+α運用

    IS01を新規0円で購入し、最初は8円運用を考えていたのですが、ezwebメールと家族間通話だけをうまく利用できないかと考えています。 現在、シンプルEコース+ISNETです。 ezwebメールは有料になると思いますので、そのメールのパケット料ぐらい上乗せするのは構いません。ただ、アプリが勝手に3G通信をして、パケ代が跳ね上がるのは怖いです。また、間違って操作して3G通信に入ってしまわないようにしたいのです。 というわけで、ezwebメールと通話だけできるようにしつつ、それ以外の3G通信は使えないようにするアドバイスをご教授ください。

    • ベストアンサー
    • Beepapa
    • au
    • 回答数3
  • スマートフォンと普通の携帯電話

    普通の携帯電話はICカードを替えれば、もう一台の携帯電話で通話等ができますが、普通の携帯電話のICカードをスマートフォンに付け替えて使用する事は出来るのでしょうか?一つの回線で普通の携帯とスマートフォンと使いわけ出来たら購入しようかなと思っている、スマートフォン初心者です。今使っている携帯会社はauです。 解りづらい文で申し訳ありませんが、解るかた教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kimuni
    • au
    • 回答数5
  • 山形県の雪情報について地元の方に質問です。

    今週末に山形県を車でぐるっと一周の旅を計画しておりますがスタッドレスタイヤありません。 この時期まだ雪は大丈夫でしょうか? 雪の可能性があるようなら計画中止しようかと思っています。 宜しくお願い致します。

  • お得なISP選び

    今度引越しをします。 実家からなので、新規でISPに契約することになります。 いろいろな広告とかを見ると、新規加入特典っていろいろあるみたいですが、 なにかオススメはありますでしょうか? ちなみに昨日、リサイクルショップにいったら15000円ぐらいの家具が 「フレッツ光に加入すると、タダ」みたいに書いてあったりしました。 昔、ビックカメラでADSL契約したら5000円だったか10000円かの商品券を もらいました。 月々の利用料金も含めて、トータル的にお得なものを知りたいです。 こちらの情報としては、 ・新居は東京都内 ・新居に現在入っているのは電話回線のみ。  (光やCATVの回線は導入されていない) ・接続速度はそれほど気にしない。(もちろん速いに越したことはない。) ・ケータイはSoftbank(関係ない?) ・引越しが約2週間後ですが、引越し後はできる限り早く利用したい。 以上、よろしくお願い致します。

  • 家電ショップの延長保証書の保管について

    家電ショップではメーカー保証書やショップ独自の延長保証書を感熱ペーパーで発行しますね。5年10年と期間の長い保証書は気をつけて保管していても印字がだんだんと薄くなって行きます。 買って直ぐにコピーを取っておけばよいのですが考えてみたら顧客側がこんなことしなければならないのはおかしいと思います。 皆さんはどのようにしていますか。 いざとなって困ったことはありませんか。その時はどうしましたか。

  • 人を感知すると音が流れる、人感スピーカー(センサー付きスピーカー)に似

    人を感知すると音が流れる、人感スピーカー(センサー付きスピーカー)に似たようなものがないかお尋ねします。 http://www.takex-eng.co.jp/ja/products/item_contents/669や、http://store.shopping.yahoo.co.jp/eshopmtc/sc-045.htmlのように、赤外線が人を感知すると、あらかじめ録音しておいた音が流れるような商品を探しています。 URLの商品は予算がオーバーしていて、マイコンキッドドットコムのこの商品(http://www.mycomkits.com/SHOP/MK-130.html)は、音が割れてしまい、使えませんでした。 ACアダプタで繋げるだけで赤外線センサー式になる、「SWT-500」(http://item.rakuten.co.jp/akiba/ad00000256520/)という商品と、何か音楽プレイヤーを繋げたら、似たような働きをしないかな、と考えています。でも、この場合音楽プレイヤーの再生ボタンはどうやって押すんだろう…といい考えが浮かびません。 いいアイディアがありましたら、教えていただきたいです。

  • PC道場開設予定です

    PC道場開設予定です 道場ですから、教室と違い技術の練磨 道場破り 歓迎としたいのですが お手ごろ価格と 種目?挑戦してみたいものを募集してみたいのですが アドバイスよろしくお願いします

  • ALマイレージをイオンJMBカードに移行したいのですが?

    ALマイレージをイオンJMBカードに移行したいのですが? 現在、JALカードsuica(CLUB-Aカード)を所有しています。 年数回の搭乗と公共料金の引き落としなどに利用していました。 しかし近年、年会費がバカにならなくなってきたので(年/12,600円ショッピング・プレミアム含む)、年会費の安い普通カードに変更しようかと思っていました。 しかしいろいろ調べていくと年会費無料の「イオンJMBカード」というものがある事を知りました。 ただ、このカードはJALカードではなくイオンカードなので、相互のマイレージの移行ができるのか不明です。ご存じの方教えてください。 なお、現在所持しているカードの有効期限が1月なので、年会費が発生する前に手続きをしたいと思っています。

  • 東京ディズニーランドについてです。 初めて子連れで(幼児)旅行しようか

    東京ディズニーランドについてです。 初めて子連れで(幼児)旅行しようかと計画中です。 日曜日・月曜日で一泊二日でいこうと思いますが、安く泊まれて、チケット購入する方法を教えてください。 あと、お勧めホテルなどがあれば教えてくださいm(__)m