sin_chan の回答履歴

全407件中21~40件表示
  • プロバイダ乗り換えに伴う変更について

    プロバイダの乗り換え(KDDI→OCN)を検討しています。ADSLからADSLへの乗り換えです 現在、KDDIのメタルプラス電話を利用していますが、 乗り換えた場合電話番号は変わりますか?IP電話は使用しないつもりです。 また、乗り換えた場合の手間は、 ・OCNへの加入 ・KDDIの解約 ・NTT回線の復活 だと思っていますが、他にあれば教えてください。 最後に、移行期間中の電話、インターネットが使用できなくなる時間もお願いします。

  • ローカルエリア接続 受信が0

    ローカルエリア接続をしたいのですが、 受信が0のままです。 コマンドプロンプトで ipconfig/allしてみたら  IPは取得できてました。 ファイアオールを無効にしましたが まったくです。 どうか助けてください(T-T)

  • 地上アナログテレビまだ見られる?

    散々カウントダウンとか言ってましたが、うちのテレビ、まだ地上アナログ放送写ってます。 これってどういうことなんでしょうか。

  • 30インチ以上で激安の液晶テレビ

    ・30インチ以上 ・HDMI端子、D端子搭載 ・地デジ非対応 ・液晶画面 ・3万円程度 ・壊れ難い ・リモコン付き ・出来たらパナソニック製品 ・リモコン操作出来るのならただのモニターも可 上記の条件に当て嵌まるようなテレビって無いでしょうか? 地デジ移行の影響で、アナログテレビは値下げされて在庫処分されると予想しているのですが・・・ 地デジに対応してる30インチ以上の物で35000円程度でした。 やはり大型の液晶テレビでアナログテレビっていうのは難しいですかね。 もし存在するなら3万円以下まで値下げすると予想しているのですが・・・

  • 差し戻し、振込み停止について。

    わからないことが多く質問します。 相手側の方からネットバンキングにてお振り込みがある予定なんですが、口座番号が違うとかで、差し戻しになってしまったようです。 その際に相手側に差し戻しの電話があったようで、また違う口座を教えました。 入金しました。と連絡ありましたが、午後3時をすぎていて、金曜日だったので、次の週の月曜日に振込みされる予定でした。 ですが、わけあって、ネットバンキングではなく、手渡しで渡したい。と今度は言われ、銀行に行って朝振込みを止めてもらう。といってきたんです。 で、翌朝私もネットバンキングから確認しましたら、はやり振込みはされておらず、なんだか奇妙だったので、質問しました。 振込みを朝一に銀行にいったら、止めることは可能なんでしょうか? 私としては、振込みでも手渡しでも問題はないのですが、ちょっと疑わしい行動だったので、気になってしまいました。 差し戻しの際は、登録電話番号に銀行から電話って行くものなんですか? 教えて下さい。

  • テレビからジーって音がする

    フナイのF212Sのテレビから電源オフにしたらジーって音がしますこれは何でしょう? 電源ONにしてテレビ見ている時は音はしません、画像も正常で他にもとくに変わったことはありません。 電源オフにした時だけジーって音がします、気づいたのは半年くらい前でしたがその時は消して20分くらいしたらジーって音は無くなりましたが最近は30分くらいジーって音がしてその後は小さい音(テレビから1メートルぐらい近づかないと聞こえないくらい)でずっと鳴っています。 この音は何なんでしょう?爆発でもしないかちょっと怖いのですが。

  • ETC

    こんにちは 9月の平日に 栃木県の西那須野インターから 宮城県の塩竈インターまで ETCを使って高速で行こうと考えています。 割引制度が廃止になりましたが、 幾らくらいかかりますか? 軽自動車です。 回答をお願いします。

  • 地デジ対応テレビの買い時

    現在テレビをもっておらず,近いうちにテレビを買おうと思っています. この時期に買おうとしている理由は,地デジ化の後はテレビの需要が急に下がりメーカーが在庫を抱えやすくなって価格が下がるのではないかと考えたからです. 経済や家電に詳しくないど素人の考えなので間違っているかもしれないのですが・・・ そこで最もテレビの値段が下がるのはどのタイミングか教えていただけないでしょうか? ちなみに一人暮らしなので19インチくらいの液晶テレビを考えています.メーカーはどこでもかまいません.

  • au スマホからガラケーに持込機種変更

    auでスマホ(IS06)とガラケー(CA006)の2台契約しています。 IS06をCA006に機種変更してプランEシンプルに変更したいのですが 可能でしょうか? CA006にIS06のSIMを挿して使用して、 IS06はSIM無でwifi専用として使いたい為です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kimsuna
    • au
    • 回答数2
  • au スマホからガラケーに持込機種変更

    auでスマホ(IS06)とガラケー(CA006)の2台契約しています。 IS06をCA006に機種変更してプランEシンプルに変更したいのですが 可能でしょうか? CA006にIS06のSIMを挿して使用して、 IS06はSIM無でwifi専用として使いたい為です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kimsuna
    • au
    • 回答数2
  • 雨の日には富士登山無理ですか?

    雨の日には富士登山無理ですか? 雲より上にあるから、案外大丈夫だったりしますか?

  • 石油給湯器について

    よろしくお願いします。 仕様期間14年になりシャワーが弱くてを取り替えようと思っていますが 、 石油給湯器 直圧式 屋外据置形 給湯専用 4万キロ 寒冷地仕用 追い焚無しのおすすめの商品があったら教えてもらえませんか 。

  • アナログTVで地デジ番組を録画

    地デジ対応TVは買うつもりは今後も無いのですが(リアルタイムで観ない為)、地デジのWチューナー搭載の録画機は買おうと思っています。 そこで質問なのですが、現在砂嵐しか映っていないTVに地デジチューナーを搭載した録画機を接続しても、「ビデオ」のCHで地デジ番組は視聴も出来るし録画も出来るんですよね? もう一つ質問なのですが、小さなブラウン管TV(20年前くらいの)で地デジ番組をBDレコーダーに録画すると解像度はどうなってしまうのでしょうか? 録画機よりもテレビの方に依存してしまうと聞いたことがあるのですが・・・ テレビの方には、端子は黄・白・赤の差込口しか無かったと思います。 これだとやはり地デジでBDといっても低解像度で録画されてしまうのでしょうか? 詳しい方居りましたら宜しくお願いします。

  • しっまた

    まちっがて違うものを頼んでしまいました 既に家に届いています 返品、交換など出来ますか?

  • アナログチューナー無しテレビ

    はじめまして。 いまだに安物の地デジチューナーでの生活です。 新しいテレビを買わない理由は、いまだにアナログチューナーが 付いている機種が多いという気がするからです。 いつになったらアナログチューナー無しのモデルだけになるので しょうか。

  • ヤフーBBから覚えのない請求がきて困っています

    質問させて頂きます。 今年の3月からSoftbankで提供しているe-mobileのサービスを利用していて6月に契約を解除しました。 そして先日家に帰ってきてみると、Yahoo BBから料金未納のお知らせが来ていました。 開封してみると請求はなんと12000円。 内訳を確認してみると BBライフホームドクター/BBサポートワイド基本料/BBセキュリティ/BBライフ月額使用料etc それぞれ300~500円前後の項目が7項目×3~6月分。 これらの契約については全くした覚えがなく、私の覚え違いだとしても流石に7項目もの契約を見落とすはずはないと思うのですが、こちらは払い込む必要があるのでしょうか・・・? ないとするならば今後取るべき行動、交渉する必要があるならばどういった形で消費者センターなどに問合せれば良いのかを教えていただけると幸いです。。 何か必要な情報がありましたら何なりとお申し付けください。 宜しくお願い致します。

  • テレビが見られなくなってしまうかも知れません!

    こんばんは。 会社は雑居ビルの一室を借りています。テナントです。 TVはシャープのアクオスのLC-13C1、液晶ですがアナログですよね。 画面にあと何日で地デジって出ています。 バッファローの地デジチューナーHC-DT100を買いました。一番安いモノ。 セットして最初の30分ぐらいは地デジが映ってました。しばらくすると画面が 乱れてきて音声も途切れ途切れになります、画像の乱れ方はモザイクが掛かるような感じ。 最終的に黒くなって下記のメッセージが出ます。             放送が受信できません。        アンテナの接続状況や調整をご確認下さい。                 [E202] この試し見は今日の昼頃とたった今の2回、同じ状況です。 大家さんに聞きましたがビル自体にケーブルTVが導入されているとのこと。 (導入と言うか近くに高層ビルを建てた時の補償) ですから室のアンテナのアウトレットにはケーブルTVが来ている。 アナログTVで5chが映るのだからケーブルTVが来ているはず、と言ってました。 と言うことはケーブルTVのアンテナ線を地デジチューナーに繋いでいることになっている。 だからおかしいのか?地デジチューナーは要らなかったのか? でもじゃあ今まではケーブルTVからアナログTVで地デジ受信をしていたのか? (画面にあと何日で地デジって出ています。) それともその日が来ればあと何日などと出なくなるだけでTVは映るのかしら? ちょっと困ってしまいました、あと5日です。 ● 詳しい方、助けて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 秋田県大曲の花火大会に行きます。周辺のお勧め

    初めて秋田県に行きます。初めて大曲に行きます。 ガイドブックなどを読んでもあまり書いていませんのでこちらで聞いてみました。 一泊二日で新幹線で行くツアーです。 宿泊は秋田の駅近くです。 自由時間が結構あるのですが、秋田駅や大曲の周辺などで、お勧めのスポットや 観光スポットはありますか? お勧めの飲食店や食べ物なども教えていただけたらうれしいです♪

  • 10base-5→100base-FX

    10Base-5から100base-FXに直接変換できる メディアコンバータは現在販売されているでしょうか? 私が探した限り見つからないので質問します。 よろしくお願いします。

  • 西蔵王公園展望広場へのルートについて

    西蔵王公園の展望広場で夜景を見ようと考えているのですが、いまいちルートがわかりません。ネットでも調べたのですが、私の調べ方が下手だったせいか、わかりませんでした。ご存知の方、ご教授願います。