dirtykitty の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • 最近ので

    最近ので オススメの洋楽は ありますか?(>_<) ジャンルはRockかパンクで 例 GREEN DAY Miley cyrus な感じで最近オススメの 洋楽のアーティスト 教えてくださいm(__)m

  • 何だか怖いんです。

    仕事が 大変な時期の彼ですが 私のことをいろいろ考えてくれてました。 ちょっとしたことから浮気を疑い しているなら別れたいのと言ってしまいました。 彼は浮気は否定して そんな風に寂しがらせてごめんねと謝りました。ただ今は本当に余裕がないから 1ヶ月ぐらい 一人で考えたいと言われちゃいました。 疑ったことは謝りました。 冷静になって 彼が優しかったり 本当に大変だったことが 分かりました。 距離を置いてから 1ヶ月が経ち 今でも メールはします。 彼との幸せだった時間を思い出します。 このまま 自然消滅になるのでは もう別の人が いるのではと思うと 気を紛らわそうとしても不安になってしまいます。 彼に今の気持ちを正直に伝えようと思っても 伝えると やっぱり別れたいとか 言われてしまうのではと思い言えません。 距離を置きたいと言われたことでも かなり落ち込んでいるので 本当に別れるとなると 立ち直れない様な気がします。 今まで付き合った人とは 感じたことのない 感情です。 どうしたら 良いか分かりません。 何かアドバイスはありますか?

  • コンタクトの裏表をよく間違えます。なんかうまくつけれる方法や裏表の見極

    コンタクトの裏表をよく間違えます。なんかうまくつけれる方法や裏表の見極め方おしえてください

  • 学校に行けなくて悩んでいます。

    学校に行けなくて悩んでいます。 私は元々学校を休みがちだったのですが、中2の3学期からほとんど行けなくなってしまって、今中3で受験生なので、出席日数のことで親から色々言われてます。 親は私が学校に行けない(体調を崩す)理由について、気持ちのせいだと言っていて、学校の無い日は体調が悪くなることはないので、私もそうだと思ってます。 親からは「学校に行け」としつこく言われています。 親に言われて心療内科にも行ってますが、今のところ何も変わってなくて、変わる気あるの?と言われています。 まだ行き始めて1ヶ月くらいですが、そんなにすぐ変わるものですか・・・? あと言われてるのが、私がパソコンを沢山やってるので、パソコンばっかりやって学校に行かないならパソコンやめろ、ということです。 他にも、なにかあるとすぐ「パソコンのことばっかりだから」と何でもパソコンのせいにしてきます。 パソコンばっかりやってないで人と話せ、ともよく言われます。 私は人前は平気なのに、人の中にいると緊張してしまって、自分を出せず、いつも誰かに合わせています。 そのせいで私のことを何も分かってくれず、友達としゃべっていてもなんか辛いです。 自分のせいなのですが・・・ 親には、学校に行く気がないんでしょ、と言われています。 でも、行かなきゃいけない、って思ってるのに体調が悪くなって、無理に行ってもすぐ早退してしまうのです。 そして、そのことでまた責められます。 パソコンが体調が悪くなる原因だと言って、もうパソコンやめろ、と言われます。 私は普通に人と話すのが辛いので、ネットの友達に逃げてしまっているのかもしれません。 辛いのは、私の話すのが苦手な性格のせいなのですが、どうしても会話を広げられません。 それに、学校に行く気が無いなんて言われて、親でも分かってくれてないと思うと、本当に辛いです。 これでも行くように頑張ってるのに。 めちゃくちゃですみまでんが・・・ もうどうすればいいのか分かりません。

  • 最近、気になる子とメールしてます

    最近、気になる子とメールしてます でも、その子はマイペースで 相手が途中で寝てしまうと 3日後に返信が来たりします また、その子のタイプは おしゃべりで元気な子らしいですが 自分は静かな方です 自分は県外の大学なので 夏休みまで会うことができません このような状態でも発展することは可能ですか?

  • セクハラっぽい事されて気持ち悪いです。

    33歳の女性で独身です。 先日、社内の宴会で50代後半の男性社員が私の飲みかけの焼酎を飲んで「美味しい!!!」なんて言いました。 酔いも回っていたようですがいろいろとおしゃべりしていたなかで敢えて他人のグラスの物を飲む心理が解りません。 セクハラみたいで気持ち悪いと思いませんか? 普通、女性の唾液の着いたグラスなんて嫌ですよね? 食べた物のにおいが着いていたら嫌だな!とも思ったのです。 私は宴会などでは取り皿に取るときは自分のお箸なら必ず逆にして取るほうです。 みなさんはその辺はどうでしょうか? その人は以前もお昼休み中に30代男性社員が食べていたカップラーメンの残りのお汁を「くれ!」なんて言ったこともありました。 その人の考えは一体何なのでしょうか?

  • 好きな人への勇気が出ない!!

    好きな人への勇気が出ない!! 私(23)の仕事場と同じ階にある、携帯電話量販店の店員さんに恋をしてしまいました・・・ 2ヶ月くらい前からずっと気になっていて、先週そこに携帯の付属品を買いに行きました。 勿論、気になるその彼に手続きをしてもらったのですが、ますます恋心が芽生えてしまいました・・・ そして、商品を取りに行く約束をした今日、アドレスを書いた手紙を渡そうと心に誓い行ったのですが、右手に手紙を持っていたものの渡すことができませんでした!! せっかくのチャンスだったのに、渡せずすごく後悔です。。。 でもどうしても諦められません。手紙を渡したいんです。 接点がなくなった今、どうしたらいいでしょうか?? ちなみに、他の店員さんにはうちの店との繋がりもあるので絶対にバレたくないです・・・ いいアドバイスありましたらお願いします!!

  • 子供の名前!

    子供の名前! まだ子供はできていませんが、いろいろ考えると楽しいものです!でも最近はドキュンネームといった変わった名前の子が増えてると聞きました。ちょっと趣味が入ってるけど、前の授業中に考えてたこんなのどうでしょうか? 男の子↓ 丈 じょう 擾 じょう 漢字不定 いちご 女の子↓ 零 れい 芽美 めみ 優奈 ゆうな っていったとこです!

  • 女性に質問です!男が交際を申し込むとき、

    (1)「好きだ!付き合ってくれ!」 と言うのと、 (2)「幸せにしたい!付き合ってくれ!」 と言うのでは、どちらのほうが気持ちが傾くのでしょうか? 両方ともストレートすぎる言い方ですが、 ここではあえてわかりやすくしてあります。念のため。 私としては、 (1)は男が一方的に感情を表明しているだけであり、 (2)のほうが女性に「幸せ」というメリットをもたらせると伝えているので、 (1)より喜んでもらえるのかなと思うのですが…。 …すいません。 女性の気持ちは難しいので、 ご教授願いたいです!

  • 女性に質問です!男が交際を申し込むとき、

    (1)「好きだ!付き合ってくれ!」 と言うのと、 (2)「幸せにしたい!付き合ってくれ!」 と言うのでは、どちらのほうが気持ちが傾くのでしょうか? 両方ともストレートすぎる言い方ですが、 ここではあえてわかりやすくしてあります。念のため。 私としては、 (1)は男が一方的に感情を表明しているだけであり、 (2)のほうが女性に「幸せ」というメリットをもたらせると伝えているので、 (1)より喜んでもらえるのかなと思うのですが…。 …すいません。 女性の気持ちは難しいので、 ご教授願いたいです!

  • 医療事務の受付

    医療事務の受付 今度ニチイで医療事務講座を習おうと思っています。 就職も紹介して頂けるとの事なので、頑張ろうと思っているのですが一つだけ心配な事があります。 それは医療事務の受付業です。私は接客が苦手なのですが、患者さんには優しく接したいという心はあります。 あと、受付業務というのは煩雑なのでしょうか?どういった事をするのですか?ホテルの受付の人みたいにどんな事にも答えられなくてはいけないのでしょうか? 医療事務に詳しい方、教えて下さいませんか? 宜しくお願い致します。

  • 彼女に年齢を嘘ついてます。

    友人を介して知り合った二十歳の女性に初対面時に二十歳です、と言ってしまい、現在嘘を通したまま付き合っています。実年齢は19で学年も一つ下です。 今更ながら罪悪感で押しつぶされそうです。 先ほども成人式の話のメールがきて、「○○も今日だよね?」と聞いてきました。 そのメールに返信できず、今1人で悩み苦しんでます。 嘘をついた理由は特にありません。彼女と知り合った当時、付き合うどころかまた会うことさえもないだろう、と思っていたので適当に答えてしまいました。 彼女のことは好きなので別れたくはありません。 やはり別れ話はでてくるでしょうか。 近々彼女に直接あって素直に告白し、謝るつもりです。 女性の立場からしてどう思われますか?回答よろしくお願いします。