koneko1234 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 努力も人への親切も全て無駄なのでしょうか。

    お世話になります。今回ご相談したいことは、とても暗い話となってしまうため苦手な方はご覧にならない方がいいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 私には大好きな祖父がいたのですが、その祖父はとても心優しい人でした。 仕事をすることが好きで、趣味で農業をし、私もよく一緒に農業をして楽しみました。 そして、家族にも近所の方へも優しく、震災のときには何人もの命を救い、時間のあるときはいつも自ら近所の公園の掃除を行い、県から表彰されたこともあります。 本当に素敵な人で、私が一番尊敬する人でした。 しかし、そんな祖父は、祖母と(祖父の息子の)嫁の嫁姑関係に挟まれ、息子家族にお金を巻き上げられ、さらに息子のせいで趣味であった農業も取り上げられ、目の病気から仕事もできなくなり、ついには認知症へ。 認知症になったことから息子家族に見捨てられたため、私の家族が引き取ることになったのですが、家族全員が仕事している上に、祖父は徘徊癖も出ていたため家では面倒を見るのが難しいと、老人ホームへ。何度も会いに行き、私たちのことは認識されずとも、祖父母ともに穏やかな時間を過ごしているように見えました。 しかし。最後には…赤の他人の暴力によって命を奪われました。理由は日頃の鬱憤をはらすため。状況証拠のみで物的証拠はなく、結局犯人は塀の中に入ることもなく今ものうのうと暮らしています。 祖父はすぐにいくことも出来ず、1週間以上も苦しんで亡くなりました。 仕事に熱心で、人に優しく、自分よりも他人のためを思って生きてきた、大好きな祖父。 そんな祖父の人生や最期を見て、思いました。 努力は報われる?情けは人のためならず? そんなの嘘じゃないかと。 私は色々なことで悩んでいる今、祖父のことを思い出して、努力も優しさも全て無駄じゃないのかと。 人生は辛いなと思っている今、頑張って生きるなんて無駄なのかなと。 別に死のうと思っているわけではありません。ですが、生きるのも辛いなとも思います。 頑張るのも努力も無駄なのなら、どうすればよいというのでしょうか。 何を考えて生きていけばいいのか。 皆様はどうお考えでしょうか。 未来に対しての希望が見えないのです。どうか皆様のお考えをお教えいただけませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 統合失調症の今後

    36歳男性です。発達障害(アスペルガー症候群)で22歳の頃からメンタル科に通院してます(入院は2度) 知能遅れは無く19才で早稲田大政経に入り体調を崩して中退。20代は自宅療養して30代から客と接しないバイトをたまにやります。障害年金を2カ月に1度13万受給。 性格面は優しくて常識的。コミュニケ-ションが少し苦手。34歳の頃から1年彼女と交際して別れる。 15才の頃亡くなった父親の遺産などが2700万あるのでそろそろ結婚を考えたいです。嫁さんにパートで8万でも働いてもらったら夫婦2人のみでやっていけそうなので。 ただ、統合失調症で中身は好きでも偏見持たれるんじゃないかな~と心配です。お金があっても結婚できるのか。。。 どうすればいいですか?

  • 親としての意見を聞かせてください!

    私は高校生です。 2、3年前に新しい父親がきました。 初めは優しい人だと思っていたのでお父さんになってもいいのかなーって思ってたんですが結婚してからは家事はしない仕事から帰ってきても寝てばかり休日も疲れたばっか言って何もしません。 ちなみに母も仕事はしています。 そして1ヶ月に一回はいじけて1週間誰とも口をききません。 なのにやたら家族には厳しくて俺はこんなに頑張ってるのにとか妹や私のことを馬鹿にしてきます。 私は本当に馬鹿だから仕方ないのですが妹は頑張っているのにかわいそうです。 しかも育て方が悪いといい母を責めます。 家では悪い例として大目にみています。 でも私は我慢できません義父が怖いのでいつも自分の部屋にこもっています。 みんなそれぞれで忙しいのもあり家族で食事する時は本当にほとんどありません。 義父が来るまでは家族3人なんとかやってました。 家事と妹の面倒を私が担当し小学生のころから家の手伝いはかなりやっていたほうだと思います。 そんな大変だった時から何もかもを知っているので 母に暴力を振られても我慢してました。 かなり幼いころから暴力を振られてきたのでいまでも母とケンカしたときはいつ殴られるか怖くてしょうがないですが暴力振られる自分が悪いと思っているので反省しています。 それに日々義父や仕事のストレスもあると思うのでそれに比べたらなんともないとおもっています。 ただ私には自由な時間がないと最近気づきました。 私は人に嫌われるのがほんとうに怖くて独りになってしまうのもすごく嫌なんです。 普通に嫌われたくないとかの話ではなく怖くて怖くて寝れないほどです。 なので学校では授業以外自由に過ごせる時間も人に気を使って自分を演じているので休む暇がありません。 学校から帰ってきて誰もいないので少し友達と遊んできます。 帰ってきて皿洗いやお風呂の準備をしてリビングでテレビをみて家族の帰りを待ってます。 で、帰ってきたら毎日母の機嫌が悪いんです。 そのくらいならしょうがないと思っているんですが荷物運びを手伝ってというかすべて私が運ぶんですがリビングに戻ると何か探してきてダメ出しをするんです。 見たいテレビをゆっくり見れたことは一度もありません。 それでなぜかお説教タイムになってしまいます。 私は反抗するわけでもなくごめんなさいって言っているのにむかつく反省していないといわれ無駄話が続きます。 やっと話がおわって自分の部屋に戻って絵を描きます。遊ぶなといわれます。 でもやら 絵を描くのが好きだし友達に負けたくないという気持ちもあります。 すると母が入ってきて遊んでないでかたずけしろとかいろいろ言われます。部屋がかたずいていても同様に言われます やることやってからやってと言われるんですが やらなきゃいけないことってなんなんでしょうか。 絵を描くことを気持ち悪がられますどうしてでしょうか。 そして私の絵を侮辱してくるのでかなりお気に入りだった絵をぐちゃぐちゃにしてしまいました。 努力しなさいってよく言われるので絵もノートを作って毎日絵を描いているんですがどうして毎日毎日絵ばっか描いてるの?遊ばないで家の手伝いしてなど言われます。 絵を否定されるのならもう描くのはやめようかと思っています。 したら私は何をすればいいのでしょうか・・・ 絵を描くのはどんな形でも遊びなのでしょうか・・・。 ではイラストレーターさんたちは遊んでいるのでしょうか・・・。 違うと思います。 そして母は自分が満足しないと我慢できないらしく自分が正義になるまで話をやめません。 たとえば 私が見ているテレビがあったとして母に頼みごとをされたとします。 私はこのテレビ録画してないからCMまでまってといいます すると母は今すぐやれと怒ります。 結果頼みごとを済ませた後気まずくなってテレビがつけられなくなり部屋にいきます。 そのことが不快だったらしく母は私が謝罪して気が晴れるまで部屋をでません。 とにかく私が悪くないことでも私が先に謝らないと終わりませんそして謝っても母が私に謝らせた感があると嫌らしく私が悪いところをいくつも言わせられます。 正直疲れました。 休みたいです。これは甘えでしょうか。こんな娘いらないでしょうか。 私はここまでして私のことを馬鹿扱いしてなまけ者扱いしてすぐおこるったり病気とかになっても馬鹿にされ見放されたり病んでると気持ち悪がられたり将来の夢を馬鹿にして笑っている親の気持ちがわかりません。 どうしてこんな態度をとるのかこれも愛の形なのか気持ちがわかればそれにこたえられるよう努力ができるのにこのままではとても嫌われているようにしか思えないので親としてこんな娘どう思うか教えてください。 長文失礼しました。

  • 長女の彼氏が統合失調症

    現在22歳会社員の長女の彼氏のことで相談に乗っていただきたいので、よろしくお願いします。 彼氏は長女と同い年で、派遣で仕事をしています。   高卒後、飲食店にて勤務していましたが統合失調症を患い入院していたそうです。 どのくらいの期間入院していたかは不明です。 病気のことは、交際する前に彼氏から告げられていたので、交際後にわかったことではありません。 統合失調症の事は、私(長女の母)はよく知らず、ネットで調べてみると、一生投薬が必要だとか再発の可能性いも高いなど、相当大変病気であることがわかりました。 彼氏は我が家にも何度か来たことはありますが、ごく普通の青年という感じです。 心配な点は、このまま交際が続けばいづれは結婚のことも考えるでしょう。 彼氏の仕事も派遣ですし、大変な病気を抱えておりますので、このまま交際を続けさせてもよいものでしょうか? もし、皆様がこのような立場ならどうされますか? 教えてください。 交際期間一年です。 よろしくお願いします。

  • 卵管結紮手術についてお尋ねです

    私51才男、妻42才、8年間、SEXレス。最近、この事で大もめとなり、離婚寸前迄行きました。そんなとき卵管結紮について知りました。子供は1人。しかし、年齢的・経済的にも産むのは無理。病院へ、電話をかけて聞いてみましたが、1カ所は、電話口で手術を断られました。もう一カ所は、カウンセリングの機会を設けてくれましたが、まだ、行っていません。 なぜ、出産ついでの卵管結紮手術は、やるのに、出産しない場合は、やってくれないのか理解できません。妻は、100%に近い避妊方法でないと嫌だと言っています。手術も受ける気は、あります。医師の方に質問したいです。「なぜ、卵管結紮手術を普通の人に対して行わないのか」ぜひ、お聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#195818
    • 医療
    • 回答数5
  • 卵管結紮手術についてお尋ねです

    私51才男、妻42才、8年間、SEXレス。最近、この事で大もめとなり、離婚寸前迄行きました。そんなとき卵管結紮について知りました。子供は1人。しかし、年齢的・経済的にも産むのは無理。病院へ、電話をかけて聞いてみましたが、1カ所は、電話口で手術を断られました。もう一カ所は、カウンセリングの機会を設けてくれましたが、まだ、行っていません。 なぜ、出産ついでの卵管結紮手術は、やるのに、出産しない場合は、やってくれないのか理解できません。妻は、100%に近い避妊方法でないと嫌だと言っています。手術も受ける気は、あります。医師の方に質問したいです。「なぜ、卵管結紮手術を普通の人に対して行わないのか」ぜひ、お聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#195818
    • 医療
    • 回答数5
  • 私の妻のことです 父はうそつきで新聞配達のお金を・

    タイトルがうまく書けなくてすみません 以下は私の妻のことです。 子どもの頃から、父はうそつきで多くの人に迷惑をかけており新聞配達で ためたお金や、就職してためたお金をかくしておいた通帳から全額引き出され ギャンブルのため使われてしまいました。(詳細はあまりにも長くなるため略します) このようなことが数限りなく続いたためその後父と母は離婚しました あれからかなりたちましたが今でも信用することができません。 父とは現在連絡を取り合っておらず恐らくこちらの住所は知らないと思います。 しかし父の住所の市役所の福祉課より郵便で父が生活保護を受けていることを 知りました。 法律により少しでも援助してほしいというような主旨の文面です。 こちらも裕福な状況ではなく援助も難しい状況ですがそれよりも これまでの父の性格からするとこちらの住所が判明した時点で 何らかの借金や色々困ったことを言いだしてくると思いその福祉課の 文書は何度も来たのですが無視していました。 子どもにもおじいちゃんとおばあちゃんは離婚したとは伝えてありますが それ以上のことは伝えていません。 上記が現在の妻の状況です 私はこのような妻と義父の関係についてどのように対処したら良いでしょうか 問題点 ・生活保護をうけているが本来の生活態度からして受給した金も無駄に使い  困窮していると思われる。 ・恐らく住所がわかった時点で頼ってきたり迷惑をかけてくると思われる ・現在86歳のため後が短い ・妻は義父には会いたくないと言っている 義母も同様 ・義父には会うべきか ・私の子どもに正しく話すべきか 会わせるべきか

  • 祖母がお漏らしをしてしまいます、どうしたら良いでしょうか?

    祖母がお漏らしをしてしまって困っています、何方か相談に乗ってください。 お漏らしの事は祖母に気をつけてね、という程度なんですが、 かなりトイレの床や壁が汚れたりしています。 片ずけも母がいない時は私がするしかないので何とかやっているんですが、 父は逃げてやろうとしないし、慣れてもいないのですごくきついです。 今はまだ何とかトイレや付近で漏らしているんですが 廊下や部屋でやられるとと思うと本当に嫌に為ってきます。 本人が一番辛いんでしょうが、後始末をするのは私か母で ほかの事ですでに胃が悪いのに、ストレスがたまってしまっていつか 怒鳴ったり叩いてしまったりしそうです。 大人用のオムツなんかもいいらしいんですが、まだ私は中学で 買ってあげることも出来ないし、私が言う事ではないという雰囲気で 何も出来ません。 なんでも良いので、お願いします!

  • オシッコが異常に臭い

    3才のメス猫のオシッコが異常に臭く対策に苦慮 しています。 我家は2頭飼いでもう一匹の2才のメス猫のオシッコは問題 ないと言うか普通です。 今までにも20年間で3匹のネコ達を育てましたが 相談の猫の様な仔はいませんでした。 今まで色々な消臭剤とか飲ませるタイプの消臭剤も 試してみましたがあまり効果がありません。 とにかく刺激臭がキツク、目にしみるほど(笑)で 長い時間晒されると頭痛がするほどです。 何か良い対策ありましたらご教授お願いします。

    • 締切済み
    • sinbin
    • 回答数3
  • くるねこくるねこの「くる」はな~~に?

    猫のカテゴリーだったらこの問題をわかるお方がたぶんいると思っていますが、最近くるねこ大和先生の漫画にはまっています、でもこの「くる」という意味がわかりません。。教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • csnl
    • 回答数2