hinadog の回答履歴

全57件中21~40件表示
  • 教えてください~ッ

    最近何かの車のCMで使われている曲でメロディーが ♪ダ・ダダダダダダダダダダ~  ダ・ダダダダダダダダダダ~♪ (分りにくくてすいません)みたいなウッドベース?のみで演奏されている曲のタイトルが知りたいです。できれば誰の曲かも。 結構古い局だと思いますが上のメロディーのあとに妙に高い越えでスタッカートの効いたヴォーカルが入ります。 すいません誰か教えてください。

  • 睡眠導入効果のある薬

    こんにちは。 明日の夜に夜行バスで出かけます。 10時頃に出て、朝6時頃に着く予定です。 資金の関係上こうなってしまったのですが、以前、夜行バスに乗った時も眠れなくて、次の日大変でした。 どうにかして寝たいのですが、夏休み中で昼と夜の境が曖昧になっているせいもあって、10時に寝れなさそうです。(夜中2時ごろ就寝、午前11時ごろ起床) どうにかして寝たいのですが風邪薬や、酔い止めの睡眠導入の効果で眠れるかどうか悩んでいます。 酔い止めは酔わない体質に人間が飲んでも大丈夫ですか? 風邪薬ですが、3日位まえから喉の調子が悪いので、飲んでも良いと思います。(症状にあったものは) 薬局で、睡眠導入効果のある精神安定剤って買えますか? 買えないとして、病院ではこういう理由では処方してもらえないでしょうか。 明日なので、焦っています。 よろしくお願いします。

  • 車の選び方

    車種などの好みは人それぞれですがどれを買いますか? a 新車 b 新古車 c 中古車 d 友人など 予算は? a 維持費が安い軽自動車 b 車にあまり興味はない、でも金はあるので高級車 c 車にとても興味があり、金もあるので1000万など半分趣味の車 d 車にとても興味があり、金はないがローンで高級車  たとえは予算200万だけど、中古で200万(新車だと350万など) e 車に興味がない、でも持ってないと不便なので適当に安いやつ f 車に興味がない、金はある。でもケチるのも嫌。だから適当な安めのやつ g 自分の予算内で好きな車を選ぶ h その他

  • お盆に岩手3泊4日旅行

    急にお盆に岩手へ旅行することにしました。 3泊4日で彼と2人で車で行きます。 そこで行程を考えたのですが、なかなか難しくよろしかったらアドバイスを頂ければと思います。 1日目 仙台宮城IC→盛岡IC      小岩井農場     けんじワールド     盛岡泊 2日目 盛岡→岩泉     龍泉洞     リアス式海岸(山王岩・佐賀部・潮吹穴)     浄土ヶ浜     月山展望台     宮古泊 3日目 浄土ヶ浜(遊覧船)     浄土ヶ浜→遠野(もしよかったらルートを教えて下さい)     カッパ淵・伝承園     とおの昔村・遠野物産館     遠野→花巻泊(未来都市銀河鉄道壁画)   4日目 花巻観光     宮沢賢治記念館・山猫軒     イーハトーブ館・童話村     花巻IC→仙台宮城IC      とりあえず観光先だけを書いてみました。 アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。     

  • テイルズオブファンタジアのOVAについて教えてください。

    全部で4巻あるみたいですが、1つ何分か教えてください。 公式HP見てもわからなかったので。

  • 宮部みゆき「ブレイブストーリー 愛蔵版」を買われた方 感想は?

    宮部みゆきさんのブレイブストーリーで愛蔵版が出ているのですが、買われた方に質問です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048734458/250-1581469-3221861 1)中味は通常の上下巻と同じでしょうか。見ると上下巻の合計より薄い気がします。文字が小さいとか、紙が薄いといったことはないのでしょうか。 2)上下巻を買うよりかなり高いのですが、なぜ愛蔵版を買われましたか。理由を教えてください。 3)はっきり言って愛蔵版は「買い」でしょうか。 転売目的とかでなく、純粋な宮部ファンとしてですが。

  • ドラゴンクエスト 天空物語の質問

    ドラゴンクエスト天空物語で、テン達はどこをどんな順番で旅したのですか? また、ゲームにはない地名はどんなところがありますか? 地名に限らずゲームと違うところを教えてください。 まだ質問を幾つか 1.テン・ソラ・カデシュはどうしてあちこちで狙われたのか ハワイみたいな(確か)唇が厚かった変なモンスターがいましたが(名前忘れました)、あれが黒幕なんですか? 2.おじさん「私には守るものが多すぎたんだ」テン「で、幾つ守れたの?」 この会話は何巻のどこら辺でしたっけ? また、この会話の後どうなったのですか? 3.5主人公とビアンカの石像はサウスディケでラヴェリカが売ってからどうなったのか、また、ラヴェリカはどうやって石像を入手したのか。ラヴェリカがボスのグループの名前なんですか?(ゲームでは未登場ですよね?) ラヴェリカが4巻で協力するとか言っていたと思うのですが、再登場はいつしたんですか? 4.このマンガはどうしてアンチが少ないのか 例:「戦闘シーンが少ない」「どうして二次作品はみんな嫁がビアンカなんだ」「話がゲームからそれ過ぎてる」 こんな批判なかったのでしょうか? 5.ストロスの杖は天空の剣がテンにしか使えないのと同じく、ソラにしか使えない(他の人が天空の剣を重くて持ち上げられないように、ストロスの杖もソラにしか持てない?)のでしょうか? ゲームのことなんですが、リメイクでは娘の初期装備がストロスの杖じゃないと聞きましたが、何になっているのですか?ストロスの杖はどこで手に入るのですか? 6.結局この作品中ではビアンカの石化は解かれる前に終了、5主人公の名前は判らず終いですか? 多くなりましたが、宜しくお願いします。

  • コミックの発売日の検索方法

    コミックの次号発売がいつも気になります。 発売日が近づくと張り出してくれる本屋もありますが、インターネット上で出版社別でなく、ある程度まとまって調べられるところを、どなたかご存知でしょうか?

  • PSPの無線LANがつながらない現象について解答お願いします!!!

    最近PSPを買った初心者です。PSPを買って楽しもうと思い無線LANもかいました。  設定した環境は、無線LANの機種はAtermWR6600Hワイヤレスセット(TE)で簡単接続ってやつです。モデムはADSL。PSPのバージョンは2.5。パソコンのOSはXPで機種はVALUESTARです。  僕がやった操作は説明書どおり、PSPの設定、新しい接続で接続1をつくり→アクセスポイント別自動設定→らくらく無線スタート。の操作をし、アクセスポイントとはつながるんですが一向にインターネットにつながりません。。  関係ないと思ったので子機も親機も設定はいじってません。   また、PSPがわでインターネット接続をすると『サーバーとの接続に失敗しました。DNSエラーです。(80410410)』となってしまいます。    PSPの電池を取ってもう一回やったらつながったという人もいたので試したけどだめでした、PSPの初期化もだめでした。アクセスポイントも初期化してもダメでした。    新年早々困っています。誰か僕にアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 病院の患者サービスで良かった点、悪かった点

    今までに利用した医療機関で「こんなサービスが良かった」「これは改善すべきと思った」という点を教えて下さい。 サービスというと何だか堅苦しいですが、職員の接客態度、施設(売店、食堂)、アメニティ(TV)などのことを指すと思ってください。「医者の腕が良かった」などという医療行為に関わるサービスは除外しますが、「こんな説明を受けて分かりやすかった」「説明の際にこんな配慮があって良かった」といったインフォームドコンセントに関わる部分は含めて下さって結構です。 私は医療機関に勤務していますが、自分自身が患者として病院に関わったのは大昔のことで、あまり「素晴らしい」と思えるサービスに出会った記憶がありません。最近はどこの病院もこの点に苦労していると思いますので、やや改善されているのではないかと思います。今時の事情を患者さん(顧客)の視点から教えていただければと思います。 (例) ・病室でTV見るのにお金かかるんですね ・病室でインターネット使えたら素晴らしい!のに ・待合で名前呼ばれちゃうんですね ・待合のアクアリウムって偽物ですよね(^^ ・研修医が廊下の長いすで寝てるんですね ・職員がスリッパ履いてますね あ、ウチのことではありませんけど・・・(汗。 どうかよろしくお願いいたします。

  • おいコー

    おいしいコーヒーのいれ方はvol.7までのやつとvol.9までのがありますがこれは小説はvol.7で漫画がvol.9ということですか? あと、村山さんがvol.10の連載開始といっていましたが連載しつつの単行本化なのですか?

  • 毎日の通勤でかかる時間・・・

    20代後半の女性で、毎日の通勤でどれくらいの時間をかけて会社まで通っていますか? 新しい仕事に就くにあたりまして、ちょっと気になりました。車で1時間少し出るくらいです。自分的には遠いのではないかと思うのですが、皆様の意見も伺いたいです。

  • 本のタイトルを教えてください

    多分、1975~81(又は、1976~82年)発行の、学研(学習と科学)読み物特集号に掲載されたお話だと思います。 タイトルも作者も掲載時期も分かりません。 挿絵は平松尚樹さんだと思われます。 大まかなあらすじは、小学生の男の子(主人公)とお姉さんがお母さんの誕生日のプレゼントを買いにデパートへ行きますが、乗り込んだエレベーターが不思議な世界のデパートへと繋がってしまう、というものです。そのデパートには超巨大なTシャツや丸いボールのようなレコードが売っていて、地下は50数階までありました。 作中の季節は夏で、主要な登場人物は姉弟の2人だけです。 このお話に心当たりのある方、掲載されている本を持っている方、どんな些細な情報でも結構です。ご回答ください。タイトルと作者を教えてくれるだけでも構いません。宜しくお願い致します。

  • ブックカバー(書皮)のかけ方

    本屋で本を買ったとき、本の表紙ごと、“紙の包装”してもらえると思うんですけど、(調べてみると書皮と言うそうですね・・・) その書皮のかけ方(やり方)がイマイチよくわかりません・・本屋でずっと見てればわかるかもしれないんですけど・・(^^; 実際に本屋でやって貰ったやつを、別の本で見よう見まねしてやってみたんですけどうまくできませんでした。(とうかホント、どこをどう折っていいかわからず・・) そこで、ぜひこのサイトの人たちに教えていただきたいのですが、書皮(紙のブックカバー)のかけ方を教えてください! 順番に、『まず、どこどこを目印に紙をこういう感じで折る!』などとか、いろいろ細かく教えて貰えるとうれしいです。 参考になるサイトでも構いません。 よろしくお願いします!!

  • ネットショッピング

    こんにちは。 文庫本をネットで購入したいのですが、ブックカバーを付けてくれるショップがあったら教えてください。 できれば無料が嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • イニシャルDハイパーメガミックスのこの曲は何と言う名前でしたか・・

    真に漠然としていて申し訳ありませんが、 イニシャルDハイパーメガミックスのCDで、 ドラマのように仕立てているところがありますが、 その中で  「なつき、車なんか興味ないんだ☆」 のセリフの後、  「dancing with me together~」 という歌詞の入るユーロビートの歌がありますが、 なんという題名でしたか・・ うちにCDがあったのですが、失念してしまいました。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • パン作りセット?

    通販の千趣会にパン作りセットがあると聞いたのですがサイトを見ても見つかりません。 (有名パン屋のお取り寄せは載ってましたが…) 分量はかったりの手間がなく美味しいパンが焼けるなら…と興味があります。 どなたか、注文方法ご存知ないでしょうか?

  • 手の乾燥【よいハンドクリームありませんか?】

    ここ最近、非常に手が乾燥して困っています。 お風呂上りなどはとてもしっとりしていい感じなのですが、普段はまるでグローブのようにゴワゴワで、特に親指の付け根の「丘」のところが硬くてガチガチです(>_<) こんなゴワゴワを治すよいハンドクリームはないでしょうか? また、日常気をつけた方がよいことなど、なんでもよいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ダンベルの重さって??

    ダンベルに挑戦って思っています。鉄アレーっているのでしょうか?? 棒の両断に球状のものがついているものなのですが・・ 通常 女性の場合は 何キロが良いのでしょうか? 1キロのものを見たのですが  軽すぎる感じがしています。筋肉に刺激が行くものなのでしょうか??? 1日に何分ぐらいが良いのでしょうか? 目安など 詳しいこと教えていただけませんか?

  • この歌わかりますか?

    最近ラジオでかかっているんですけど、 「・・・・アイヤイヤ~、・・・・アイヤイヤ~」 ってさびの部分で言うんですけど、 わかる人いれば、教えてください。 洋楽で女の人が歌っています。 声はブリトニーみたいかな・・・  お願いします。