junchang-m の回答履歴

全221件中21~40件表示
  • カバー工法で石綿粉塵は出ないのか

    屋根のカバー工法で石綿粉塵は出ないのか、について質問します。石綿入りセメントスレート(いわゆるカラーベスト)を鋼板屋根材などでカバー工法するとき、石綿粉塵はほんとうに出ないのでしょうか。というのはカバー屋根材を留めるビスは石綿入りセメントスレートと野路板を貫通して屋根裏に顔を出します。ビスが貫通するときスレートを砕いて粉塵が発生しているはずです。その粉塵が屋根裏に落ちることが考えられます。またビスの回転で逆流した粉塵はカバー屋根材の下にたまっているはずです。通気層のある屋根材ですとこれが風で飛ぶことも考えられます。これらの粉塵に対する公式な見解はあるのでしょうか。石綿協会に聞いて見ましたがセメントスレートのメーカーに聞いてくれと言うだけです。なんらかの公式見解をご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • トイレのリフォーム時の床貼り替え

    築20年の戸建て住宅ですが、トイレの水使用量がはんぱじゃないので、節水型のトイレにリフォームしました。見積りを取った結果、リフォーム会社はとても高く、ちゅうちょしていました。 ネットの卸業者が一般向けにもやっているところをみつけ、そこだとリフォーム会社の1台分で2台交換できるので、そちらでリフォームしました。 その際に床も貼り替えたのですが、古いクッションフロアをはがすと下の板まではがれるので上から新しいのを貼ることになるけれどいいかと聞かれ、下の板まではがれてしまっては困るので、それでいいということにしました。 結局2枚重ねということになりましたが、価格的には大満足でした。とはいえ、養生に関してもドアや床に接着剤がついて残っていたり、外の玄関周りに接着剤がおちていたりと、かなりいい加減…。作業者の感じはよかったので文句は言わず、あとで自分で掃除しましたが、これが安さの元なのか?とちょっと疑問に思ってしまいました。 とりあえず見た目も違和感はなかったのでよかったとは思うのですが…。上から重ねて新しい床材を貼るという方法って古い家のリフォームではよくあることなのでしょうか。それともちゃんとしたリフォーム会社では、きちんとはがして下地の板も直して貼るのでしょうか?

  • 新築でのビルトイン食洗機導入

    新築でのビルトイン食洗機導入を検討しています。 工務店の見積では、本体10万、工事費7万程度。 同機種がネットでは、本体7万、工事費4万程度。 結構な差があります。 1)食洗機部分のみネットの業者に依頼するなどは可能なのでしょうか?(工務店次第だとは思いますが一般論として) 2)もし上記が可能な場合、パネルが食洗機部分だけ違うものになったりなど、問題点があれば教えてください。 3)その他アドバイスあればお願いします。 お手数おかけしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • トイレのリフォーム時の床貼り替え

    築20年の戸建て住宅ですが、トイレの水使用量がはんぱじゃないので、節水型のトイレにリフォームしました。見積りを取った結果、リフォーム会社はとても高く、ちゅうちょしていました。 ネットの卸業者が一般向けにもやっているところをみつけ、そこだとリフォーム会社の1台分で2台交換できるので、そちらでリフォームしました。 その際に床も貼り替えたのですが、古いクッションフロアをはがすと下の板まではがれるので上から新しいのを貼ることになるけれどいいかと聞かれ、下の板まではがれてしまっては困るので、それでいいということにしました。 結局2枚重ねということになりましたが、価格的には大満足でした。とはいえ、養生に関してもドアや床に接着剤がついて残っていたり、外の玄関周りに接着剤がおちていたりと、かなりいい加減…。作業者の感じはよかったので文句は言わず、あとで自分で掃除しましたが、これが安さの元なのか?とちょっと疑問に思ってしまいました。 とりあえず見た目も違和感はなかったのでよかったとは思うのですが…。上から重ねて新しい床材を貼るという方法って古い家のリフォームではよくあることなのでしょうか。それともちゃんとしたリフォーム会社では、きちんとはがして下地の板も直して貼るのでしょうか?

  • トタン外壁の張替、住んだままでできますか?

    築34年の木造アパート。外壁は、小屋部分が漆喰、その下は下見トタンになっています。 見た目が大分くたびれているので、どうしようか悩んでいます。 工事業者にはサイディングの上貼りを勧められていますが、できれば既存の外壁をはがして 必要ならば耐震補強を行った上で、ガルバリウムを貼りたいと思っています。 ただ、入居者がいるままで施工できるのか心配です。 詳しい方、教えていただけませんでしょうか?

  • セルフビルドで店舗(飲食店)を建てられますか?

    田舎の土地(農地)に20坪前後の飲食店用店舗をセルフビルドで建てようと思っています。住居用と店舗用では、法律的に違いはあるのでしょうか?

  • 浄化槽工事業者の選び方

    現在、汲み取り式のトイレなので、浄化槽の設置を検討しています。 補助金申請のこともあり、しっかりした業者さんに工事をお願いしたいと思っていますが、どのように業者さんを探せばいいのかわかりません。 少し前に、訪問販売の業者さんが浄化槽工事を勧めてくれたのですが・・・ 最近、悪徳業者も多いと聞きますので、できればそういった業者さんではなく、ちゃんと資格を持った複数の業者さんで見積もりをとってから工事をお願いしたいと思っています。 浄化槽工事ができる業者さんの探し方を教えてください。

  • アイダ設計 優良住宅 980万円

    長文ですが明日にでも話を聞きに行こうと思ってるので意見下さる方お願いします。 最近家を探していてアイダ設計で長期優良住宅対応で27坪4LDKで本体価格980万円で自由設計。 980万円で標準装備が長期優良住宅対応,30万円相当のエコポイント,省エネ等級4,高気密・高断熱住宅,全熱交換式24時間換気システム,オール電化,エコキュート370L,アルミ樹脂複合サッシ,Low-Eペアガラス,IHクッキングヒーター,1坪(3.3m2)タイプユニットバス,全室カーテンレール&レースカーテン,全室照明,リビングエアコン1台,高耐震・高耐久,自由設計,建物35年保証です。 各店舗5棟限定で契約後6ヶ月以内に着工可能な人で土地代,外構工事,付帯工事,仮設管理,申請書等は別途かかりますとあります。 35年保証は有料メンテナンスを5年ごとに受ける場合のみです。 そして土地代も別なのですがアイダ設計は欠陥住宅や建てた後メンテナンスは居留守されるなど掲示板で見たのですが、どう思われますか? 全くの初心者なのでアイダ設計で建てた方や建設関係の方等,意見を聞かせて下さい。 お願いします。

  • システムキッチンのリフォームの相場

    築35年の中古のマンション3LDKでキッチンが老朽化してきた為、母がリフォームしようかと悩んでいます。 先日、近所の人に誘われてなにげなくクリナップのショールームに見学に行ってきたのですが、いつのまにか契約という事になっていたそうです。 メインとなるドアの表面部分(名前がよくわからないのですが色が選べてAタイプからDタイプまであります)を下から2番目に安いタイプのを選んで食器洗い乾燥機をつけて工事費込みで100万円と言われたそうです。 一番安くしようと思ったら一番安いタイプのを選んで食器洗い乾燥機をなしにしたら80万円になるとの事です。 翌日、担当者の人が自宅まで来て契約してしまったのですが、母はなんだか高い気がする、こんな高い買い物を簡単に決めてしまって後悔していると、もう少し考えさせて欲しいと断りの電話を入れてしまいました。 向こうは、なんとしても契約させたくてもう一度交渉しましょうとまた訪問するとか言ってきてるみたいです。でも値段は大幅に下げる事はできなさそうです。 クリナップの「クリンレディ」という商品で、I型右勝手、天井高2400mm間口2100mm 湯沸かし器やキッチンパネルもついています。 母は70歳です、少しでもキッチンを使いやすくしたくてリフォームはしたいのですが、なんだか高い買い物を衝動買いしてしまったような気がしてならないみたいです。 これぐらいの値段は妥当でしょうか?

  • 古い実家が倒壊しそうで心配です

    実家は築50年の古い一戸建てです。平坦ではない土地に土を盛って建っています。後ろと左には基礎部分にブロック塀があります。最近左のブロック塀が崩れかけています。どこに相談したらよいのでしょうか?

  • 工務店、大工関係の方教えてください

    家は築年数もかなり古く昔ながらの長屋です。 玄関の横に1.5畳ほどの台所(流し!?)があるのですが流し台の前の床がさがりぐにゃぐにゃしてます。扉の中の排水管にも隙間があるのかナメクジがよくでるのと、今は見ませんがネズミがその床の下がったあたりから出てきたのを主人が見かけてタオルを詰めて応急処置!?しました。もうかなり古いこともあり、リフォームまではいかなくてもここだけでも直したいのですがこの広さで床の張替え、キッチンの入れ替えをしてもらうとなるとどれくらいの値段になりますか? 流し台、ガス台はホームセンターに売ってる安いやつを自分達で買ってこようと思っています。なんせ、狭いので吊り戸棚はありません。 床もフローリングではなくクッションフロアーを自分で張るので下地といいますか、板張りのみで大丈夫なんですが… 数年後には実家の建て替えを予定してるのでなるべく安くおさえたいのです。 かといって、経年の古さから虫が怖くて自分で床や流し台をどける勇気がありません。 概算程度でもいいので宜しくお願い致します。 あと依頼するのは工務店でいいのでしょうか?

  • 新築時のシックハウス対策

    新築した家に入るとシックハウスの症状が出ます。 大手ハウスメーカーは、シックハウスの基準が高いと聞いています。 すべての部材に基準内のものを使っていることを確認してあります。 建築の途中でもF4スターやノンホルムアルデヒドを明記した部材をチェックしました。 とは言え、F4スターは有害物質が0というわけではないですし、 大きな部材はクリアしていても細部はどうであったか分かりません。 いろんなものから少しずつ出る有害化学物質が充満しているのではないかと思います。 高気密の家に加えて、内装がすんでからは窓を閉めて仕事をしていましたから・・。 引っ越しと入居をもう少し先送りして、昼間は窓や掃き出し口を全開にしようとか、 夜間は24時間換気だけではなくてキッチンやトイレの換気扇も連続させようとか、 これからできる解決策を思案しているところです。 「そんな家に住むな!」と言われればその通りかもしれませんが、路頭に迷います。 「ハウスメーカーを訴えろ!」と言われても、書類で見る限り勝算はありません。 家族全員がシックハウスの症状があるわけではありませんので、 一人だけ遅れて入居も考えていますが、建設的なアドバイスをお願いします。

  • 工務店、大工関係の方教えてください

    家は築年数もかなり古く昔ながらの長屋です。 玄関の横に1.5畳ほどの台所(流し!?)があるのですが流し台の前の床がさがりぐにゃぐにゃしてます。扉の中の排水管にも隙間があるのかナメクジがよくでるのと、今は見ませんがネズミがその床の下がったあたりから出てきたのを主人が見かけてタオルを詰めて応急処置!?しました。もうかなり古いこともあり、リフォームまではいかなくてもここだけでも直したいのですがこの広さで床の張替え、キッチンの入れ替えをしてもらうとなるとどれくらいの値段になりますか? 流し台、ガス台はホームセンターに売ってる安いやつを自分達で買ってこようと思っています。なんせ、狭いので吊り戸棚はありません。 床もフローリングではなくクッションフロアーを自分で張るので下地といいますか、板張りのみで大丈夫なんですが… 数年後には実家の建て替えを予定してるのでなるべく安くおさえたいのです。 かといって、経年の古さから虫が怖くて自分で床や流し台をどける勇気がありません。 概算程度でもいいので宜しくお願い致します。 あと依頼するのは工務店でいいのでしょうか?

  • 断熱材を後回しにしてサイディング施工

    在来工法で一戸建てを建築中です。 昨今のグラスウール欠品のあおりで、大工さんから施工順序を変える話がありました。 壁の断熱材の施工を後回しにして、先にサイディングを貼ってしてしまうようです。 これって何か問題は生じないのでしょうか。 「壁の断熱材の前に必ずやっておくべき工程」が他にあれば、ご指摘いただけると助かります。 また、同じような境遇の方がいらっしゃれば、状況をお聞かせください。

  • ファックス一斉送信について

    私は、ファックス一斉送信をしています。一部25円です。ある方から「それは高い」と言われました。 パソコンからのファックス一斉送信は、おおむね一部何円が相場なのでしょう?お教えいただけたら幸いです。

  • リフォームにおける相見積もりの取り扱い方について。

    賃貸マンション(8戸)の家主です。 近頃、空室対策のためにA社、B社、C社から見積もりをとりました。その中で正式契約しようと思っているB社に他の業者の見積もり内容(金額&プラン)を見せるのは、マナー違反でしょうか。 空室対策とはいえ、住みやすいように、自分が住む家と同じくらい精いっぱいいリフォームをしたい気持ちがあります。今回見積もりだけでお断りするA社、C社の方の提案の一部引用してB社に相談したいと思っているのですが・・・ 現在、マンションは不動産管理会社に入退去のリフォームを依頼しています。今回は、そのリフォーム社以外に見積もりを依頼しました。もちろん、他社と比較していることは双方に対し、見積もり前に伝えてあります。(実際に、相見積もりするなら辞退したいという業者もいらっしゃいました。)

  • これはアスベスト?

    画像は今から25年くらい前に立てられたプレハブのような子供部屋の屋根の内側なのですが、波型の内屋根についているこの白っぽい断熱剤のようなものはアスベストなのでしょうか? この画像にはないのですが老朽化で剥がれている所もあります。 もしアスベストだとしたらこのまま放置しておいてはダメだと思うのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • 家の建築依頼の際に予算を聞かれたら、どう交渉するか、悩んでいます。坪単

    家の建築依頼の際に予算を聞かれたら、どう交渉するか、悩んでいます。坪単価の高めの工務店の、建築条件付の土地を気に入ったので購入を考えています。全体の見積もりを取りたいのですが、その際、まず予算を聞かれたときに、いくら提示したらいいのかと考えています。そこで建てた数件の知り合いに聞いたところ、いろいろオプションや高価な工法、間取りをすすめられ当初の予算を上回った方ばかり。工務店の方は一癖もふた癖もありそうな人たちです。最初から正直に自分の精一杯の予算を伝えると、まずそれ以下になることはなく、それ以上に金額があがりそうで心配です。 ローコストで、税金などの諸経費にも余裕を持って、建てたいのです。ぜひ交渉の仕方、注意点などアドバイスをお願いします。・・・文章が下手でうまく説明できず乱文お許しください。

  • 大工の素人ですが、どこかで1年未満くらいで大工仕事(おもに日本古来から

    大工の素人ですが、どこかで1年未満くらいで大工仕事(おもに日本古来から伝わる在来工法で)を覚えられる教室や学校はないでしょうか?いろいろ調べたのですが年齢が40近いので無理なところもありました、あとできたら授業料が格安等がよいです。よろしくお願いします。

  • 大工の素人ですが、どこかで1年未満くらいで大工仕事(おもに日本古来から

    大工の素人ですが、どこかで1年未満くらいで大工仕事(おもに日本古来から伝わる在来工法で)を覚えられる教室や学校はないでしょうか?いろいろ調べたのですが年齢が40近いので無理なところもありました、あとできたら授業料が格安等がよいです。よろしくお願いします。