saikumi の回答履歴

全73件中21~40件表示
  • Excel97のヘッダ

    Excel97のヘッダにファイル名を追加すると、拡張子まで表示されます。 拡張子が表示されないようにする方法はありますか。

  • Excelの数値入力について

    ひらがな入力のまま、セルに数値を入力していますが、以前は「数値入力」「TAB」で右セルに移動していたのに、現在は、「数値入力」「ENTERで確定」しないと「TAB」で右セルに移動しなくなりました。 どうしたら、ENTER確定しなくても右に移動できるようになるのか、教えてください。

  • セルの移動

    エクセルで指定したセルのみ右移動したいのですが、出来ますか。 例 D14 E14 F14 G14 H14 D16 E16 F16 G16 H16の順とか。 win xp Excel 2002です、よろしくお願いします。

  • 理想の自己イメージはあるのに、実行するとなると面倒になってしまう・・・。

     やりたい事・希望の進路・理想の生活スタイルなどの理想の自己イメージがあるのに、実行するとなると面倒になってしまいます。  どうしてか解りません。  どうしてでしょうか?。  そして、どうすればいいでしょうか?。  

  • Accessでメイン、サブホームが作れません

    Accessで(1)顧客テーブル フィールド名 顧客コード(キー)        顧客名     (2)販売記録テーブル フィールド名 顧客コード        商品        レジNO     (3)レジテーブル フィールド名 レジNO(  キー)        年月日    でメインに顧客名をサブホームに年月日と商品を表示するメイン、サブフォームを作成したいのですがどのようにしたらいいのでしょうか?

  • Accessでメイン、サブホームが作れません

    Accessで(1)顧客テーブル フィールド名 顧客コード(キー)        顧客名     (2)販売記録テーブル フィールド名 顧客コード        商品        レジNO     (3)レジテーブル フィールド名 レジNO(  キー)        年月日    でメインに顧客名をサブホームに年月日と商品を表示するメイン、サブフォームを作成したいのですがどのようにしたらいいのでしょうか?

  • ハワイ島のこと教えて!

    GWに家族6人(3才~88歳)でハワイ島に行きます。ヒルトンワイコロアに滞在します。 ・ホテルの様子、情報 ・お勧めオプショナルツアー ・お薦めしないオプショナルツアー ・その他なんでも ご存知の方、教えてください! よろしくお願いします!!  

  • パワーポイントでエンドロール作成

    パワーポイントで最後に映画のエンドロールの様な物を作成したいのですが、設定方法がわかりません。どこかの本に書いてあったが忘れてしまいました。教えてください。

  • Word文書の連結機能?

    前任者が作成した資料が章立てになり、以下のWORDファイルがあります。 ・A.doc ・B.doc ・C.doc ・D.doc ※その他にE.DOTというファイルがあります。 ReadMe.txtには 「指定のフォルダにコピーし、Aのファイルを開いてください。」 イメージ的にはAを開くとA+B+C+Dの文書 が1つのファイルとして閲覧することが できるのだと思いますがこのような機能は WORDにあるのでしょうか? ※リンク機能みたいなもの??? 現状、開く事ができないので (ひとつのファイルとしては問題ない) できれば方法をと思いまして 詳しい方がいましたらご教授の程 宜しくお願い致します。

  • オートコンプリートが行われない

    データを入力していくうちに、いつからかオートコンプリートが行われないときがあることに気が付きました。(「オートコンプリートを行う」のチェックは外していません)遠くにあるデータほど行われないようですが、どうすれば引き続きオートコンプリートが行われるのでしょうか? もう一つ質問で、「きごう」と入力した時に出るマークや 記号は、直接入力の時にはどうやって打つのでしょうか?

  • 住宅性能表示にかかる費用について

    この度、家を購入することになりました。 現在プランがほぼ決定し、今後設計図、建築確認などへと進んでいく所です。 私たちは最初から住宅性能表示を付ける事を前提に考えていて、今回それにかかる費用の概算を教えていただいたのですが、およそ50万円くらい、と言われました。 住宅情報誌やインターネットで調べると、大概「10数万から20万円程度」と書かれてあり、50万円と聞いてびっくりしました。 また、気密試験を付けると更に15万円程度かかるとの事です。 これは設計図のチェックから立会いの検査まで、全てかかる費用の合計だと言うことなのですが、妥当な額なのですか?。 妥当であれば問題ありませんが、べらぼうな額なら説明を求めないといけないなと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Accessでメイン、サブホームが作れません

    Accessで(1)顧客テーブル フィールド名 顧客コード(キー)        顧客名     (2)販売記録テーブル フィールド名 顧客コード        商品        レジNO     (3)レジテーブル フィールド名 レジNO(  キー)        年月日    でメインに顧客名をサブホームに年月日と商品を表示するメイン、サブフォームを作成したいのですがどのようにしたらいいのでしょうか?

  • 複数シートからのWordの差込印刷

    Excelに2枚シートがあり、そのデータをWordに差込印刷をしたいと考えています。 例)名簿1シートと名簿2シートがExcelにあって、1枚のWord文書に両方のシートの名前を1件ずつ差し込みたい 差込印刷ヘルパーにおいて複数のシートまたは範囲を指定することができませんでした。2回に分けて操作をすると最初の差込フィールドがエラーになります。 ということはExcelのデータファイルは1箇所しか指定できない、ということなのでしょうか? Excel上で1つのシートにデータをまとめればよいのでしょうが、できればそうしたくないのです。 方法があれば教えてください。 Word、Excelとも2000バージョンです

  • 一人暮らし

    カテゴリーがここでよいのかわかりませんが... 現在就活中の大学生ですが、働きたい!と思っていた分野での内定を一ついただきました。まだ就活は続けるつもりですが。 タイトル通り、内定をいただいた会社は東京なので、関西在住の私は、その会社へ就職する場合一人暮らしをすることになります。 私自身は、不安なことのほうが多いですが、好きな仕事をすることができ、今はがんばりたいという気持ちです。 しかし母子家庭なため(母・私・弟)、母を一人にしてしまいます。弟は一番遊びたい時期ですし、バイトや学校など、家にいるときのほうが少ないです。 また、母ともほとんどコミュニケーションを取っていないです。反抗しているというわけではなく、男の子はそんなもんだよ っと世間でいうかんじの状況?です。 私が東京で働くといえば、必ず賛成して「がんばって」と言ってくれると思います。しかし、内心はきっとさみしいというもう一つの気持ちがあると思いす。 仕事をして帰ってきても一人、ご飯食べても一人、一日中一人で毎日過ごす母の気持ちが、すごく痛いです。きっと私にその気持ちを言うことはないでしょうが、それは「親」の子どもに対する愛であり、そして子どもが察するべきところだと思います。 東京に行くべきか、関西に残るか本当に迷っています。関西での内定はまだいただいていませんが。。。 その会社以上に働きたいと思う会社は今のところないので、ぜひ働きたいと思います。 私の働きたい気持ちを取るのか、母への気持ちを優先するのか。 ご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 教えて下さい

    新築の計画を立てています。 照明は全てインターネットで探すことにしました。 安い照明のサイトを知っている方がおられたら教えて下さい。

  • 建築の見積もりの査定

    建築費用の見積もりが妥当かどうか、査定をしてくれるような業者があれば知りたいのですが。。。またそのようなサイトがあれば教えてください。

  • JAVAを有効に設定するのは?

    もうほんとに、Internetって難しいですね。 過去ログもなかなか量が多くて探すのができません。 Yahooチャットをしようとしたら、JAVAの設定が有効になっていませんと、言われました。 どうすればJAVAの設定を有効にできるんでしょうか? IEの6を使っています。 毎回つまらない質問ですみません?

  • 純粋な人とは?

     純粋な人とは何でしょうか?。   皆さんはどういう傾向の人間を指して使ってますか?。  純粋な定義とは?

  • Cookieのフォルダ

    OSはwin98です 以前はなかったようなきがしたんですけど windowsの中の c\windows\profiles\***\Cookies ステータスバーというところに 制限つきサイトとでてます これなんでしょうか 子供でもわかる程度で教えてください(-_-;)

  • アクセスでテーブル内容を書き換えたい

    アクセスで商品管理を行っていますが、商品マスターのテーブルに商品毎のIDを付けて出荷データなどを入力していたのですが、その後商品が増えマスターの空き番号を使うと商品群がバラバラになってしまいます。 そこでIDを付け直したいのですが、番号を変えると当然過去の出荷データの整合性も取れなくなってしまいます。 うまく変更する方法があれば教えてください。 判りづらい質問で申し訳有りません。