1031janai の回答履歴

全385件中161~180件表示
  • 戦時中の社会の雰囲気

    こんにちは。 最近、ネットで戦争体験を幾つか読みました。 その中には、年頃の男女が、仮に同級生で近所に住んでいても、外で話をすることすら出来なかった、という話がありました。 また、出征する夫を幼いわが子を連れて駅まで見送りに行く妻の話があったのですが、当時は外を歩く時、幼い我が子の手を繋ぐことすら躊躇われるような時代だった(=家族で和気藹々とした空気を見せる事が、という意味だと思います)、と書かれていました。 一体、戦時中の社会はどのような雰囲気だったのでしょうか? 戦争中にけしからん、という理由からそのような雰囲気になった事までは資料を調べて分かったのですが、具体的にどのようなことを≪けしからん≫としたかまでは記述がなくて分かりませんでした。 どなたか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#86044
    • 歴史
    • 回答数3
  • 年上の彼女が『かわいいなぁ』と思える瞬間ってありますか?

    こんばんは。 変な質問で申し訳ありませんが、教えてください! 単刀直入に・・ 年上の彼女に対して「コイツかわいいなぁ」と思える瞬間ってありますか? それってどんな時でしょうか?? 経験談や聞いた話でも結構です。 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 1年中、葉をつけている木をご存知ですか?

    今日、木を見て思ったのですが、葉が一枚も付いていませんでした。冬の木のほとんどがこのような状態になるのでしょうか? また、1年中葉を付けている木はないのでしょうか?

  • 男性に質問です。

    私は中学生の女です。 以前から聞きたかったことがあるので今日質問します。 男性は自分の彼女の体毛が全身剃るのが大変なくらい濃かったらどう思いますか? また、もし全身剃ってあっても触りたいと思いますか? 説明下手でごめんなさい。 解答お願いします!!

  • すごくムカツク!メル友募集の女

    先日、とあるサイトで「メル友募集」していた女性にメールを出して返事が来たのですがその時に「出来たら画像送って貰えませんか?」と書いてあったので「別に男前とかじゃないので見てもガッカリされるだけなんでもう少し仲良くなれてからじゃ駄目ですか?と返すと「こういうサイト初めてで顔も知らない人とメールするのは不安なんです。嘘とかつかれるのも恐いし。別にカッコイイとかは関係ないんです。」と返って来たので僕は「解りました、じゃ送りますね、その変わり貴方も送って下さいね」と言うと了承してくれたので送ったのですがそれから返事が来なくなりました。すごく腹が立ったのですがこういうのってよくあるんでしょうか?やはり初めから「写真送って下さい」とか言う奴は信用しない方がいいですか?同じような経験された方いませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#13381
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 4才の双子を自転車に乗せる方法

    4月から行く幼稚園は車での登園ができず、自転車か歩きになるのですが、朝の忙しい時間を短縮するためにも自転車で行きたいのですが、うちは4歳の双子で自転車の前に子供を乗せるのができなくて困っています。 ハンドルの部分につけるタイプのイスは狭くて4歳の子供は座れません。私自身、自転車に30キロの子供を乗せてふらつかずに走れるか不安な面もあるのですが、何とか2人乗せる良い方法はないでしょうか。

  • 女性の方に質問です

    つきあっている男性の家に初めて遊びにいったらものすごく汚くて臭かったらどうしますか?

  • タイヤのCMってなんのため・

    車って買うとタイヤがついているのでタイヤメーカーのcmってなんのためにやっているの?もしかして一部のマニアのためですか?マニアはタイヤをワザワザ金を出して、代える見たいですね

  • ヨーグルトについて

    ヨーグルトは毎日食べないと意味がないと聞いたことがあるのですが本当ですか?また一日の内でいつ食べるのが健康の為にはいいのですか?

  • 味なしで食べられる野菜

    プチトマトのように味付けをしたり、何かドレッシングをかけたりしなくても食べられる野菜を教えて下さい。

  • 犬が食餌中うなる

    6ヶ月になるうちの犬は食餌中に近づくとうなるんですがどうしてでしょうか?またどうしたら治るんでしょうか

    • ベストアンサー
    • yuka0801
    • 回答数8
  • 「教えて!goo」の質問に回答がついたらメール

    ここ、「教えて!goo」で、検索している時に、その時探している質問じゃない質問でも、「あ、これ私も思ってた。」「回答が知りたい。」など、興味が出て回答が知りたくなるものがよくあります。 自分の質問したものは回答がついたらメールがきますが、人様の質問に回答がついたら知らせのメールが来るようにはできませんよね? 今はお気に入り登録していますが・・・・

  • 真っ暗になると見える不思議な物

    ずっと疑問に思っていたので、質問させて下さい。 小さい頃から、部屋の電気を消すと、赤や黄色やオレンジなど色が付いていて、少し光っているような点々の大群が見えます。 点はすごく小さくて、いくつかで塊になっていて、色んな方向に流れているんです。 緑とピンクの点が組み合わさって、網目みたいな形になっているのもあるし、オレンジだけの点の群で流動形になっているのもあるし… その点々は視界のすごく近い所で見えている気がして、気にしないで忘れていると見えないのですが、意識して見ようとすると見えるんです。 最初、妹に聞いた時は「私も見える」と言ってくれたので、てっきりみんな見えていると思い、そんなに深く考えないで、その話で盛り上がったりしてましたが、周りの人に聞いてみると、「そんな物見えないよ」と言われます。 他に「見えているよ」という方も、いらっしゃるでしょうか?? また、この現象は何なのかを知っておられる方、教えてください! すごく気になるので… よろしくお願いします。

  • 母親って何だろう…

    私には、もうすぐ5歳になる女の子がいます。 父親とは、この子がお腹にいる時に別れましたので、私は両親と一緒に同居して子育てをしてきました。 父親がいない分、厳しくするところは厳しく、優しくするところは優しくしてきたつもりです。  しかし、おばぁちゃん(私の母)はやはり孫に甘いのです。  孫が欲しがるままに、おもちゃやお菓子を買ってあげます。  その結果、ごはんを食べなかったり、おもちゃを使い捨て状態で大切にしなくなったのです。  それで私が親にも子供にも辞めてくれと怒るんですが、「いいでしょー私のお金なんだから~お菓子は脳にいいからいい」とすぐ屁理屈を言うのです…。  ごはんを食べる時も、すぐ「食べさせて」と子供が言うので、おばぁちゃんはせっせと食べさせます。  それを注意しても「食べさせないと食べないじゃない」と言います。  つまりせっかく躾をしようとしても、おばぁちゃんが甘やかしたり孫をかばうので、我侭になってしまっています。  そのせいか、私はすっかり嫌われ役で、仕事から帰ってきて「ただいま」と言っても無視したり、お風呂に入るのも一緒に寝るのもおばぁちゃんがいいみいです…。  しかし、おばぁちゃんも毎日だときついので、交代でお風呂に入っているのですが、私の番の時はガッカリして、ポロポロ涙を流す事もあるくらいです。  昨日も、一緒に入ろうとしたら「ついてこないでよ!一人で入りたい」と言われてしまい、すごく傷ついてしまいました…  それで不覚にも夜中にベットで一人、大泣きしてしまいました。情けない事ですが、今までの積もり積もったものもあったと思います。 弱音を吐ける場所もないのでここに書いてしまいましたが…最近、子供にとって私って何だろう?必要なのかな…と考えてしまいます…これからどういう風に子育てしていけばいいのか自信がなくなりました…

  • 旦那の猫嫌いがひどくて・・・

    結婚1年目になりますが、私が独身時代から10年間、ずっとかわいがってきた猫を旦那がとても嫌います。つきあっているときや、結婚当初はまだなんとか好きになろうと努力してくれていましたが、子供が生まれてからはとても神経質になり、自分のいらいらを全部猫にぶちまけるように足で蹴ろうとしたり、精神的苦痛を猫に与えるのです。来月、東北から四国のほうへの転勤も決まっていて、彼はもちろん連れて行く気などないようです。猫を好きになってというのは無理なので、せめて、部屋をせいいっぱい掃除したり、トイレを清潔に保つなどして、彼や子供がなんとか快適に暮らしてもらえるように努力しています。生まれて間もない子供の世話や家事に追われて猫とのコミュニケーションの時間も減らしているのに、彼は家族より猫のほうが大事なのかと言ってまた猫にあたります。私はどうしたらいいのでしょう?私は大切な猫を最後まで面倒を見たいのです。精神的にまいってる猫の姿を見るととてもつらく、旦那とのけんかも激しくなってきました。

    • 締切済み
    • rinasoon
    • 回答数18
  • 青いビニールシートを敷いているのは何のためでしょうか?

    ずっと前から気になっていたのですが、 以前通勤電車の車窓から、線路沿いの住宅街に空き地(どなたかの土地でしょうけど)があり、その更地のようなところ一面にびっちりと、よく工事現場などで使われている青いビニールシートが何枚も敷き詰められていました。 一枚一枚にいくつも石がのせられて飛ばないように重石か置かれていました。 ぱっと見たところ、これから何かを建てる予定なのかな、、、と感じましたが、 不ぞろいな石で重石をしているところを見ると、なんだか素人的な作業に見えてきます。 何気なくそれを毎日見ていたのですが、1年たっても2年たってもそのままで、しかもビニールシートは次第にボロボロになって所々地面が見え隠れしています。 一体その土地の持ち主の方は何の目的でシートを張っているのでしょう? そして最近新たに近所で似た光景を見ました。 そのお宅は敷地内の一角の砂利の駐車場兼庭のようなスペースに範囲は小さいですがやはりあの青いビニールシートを敷いてビールの空き瓶や石などで重石をしています。 近所は猫が多いのでもしかしたら犬猫のトイレよけ?などど思いましたが、 あの空き地のことを思い出し、再び疑問に感じたので質問させていただきました。 双方同じ目的かどうかはわかりませんが、 どなたか同じような光景を見たとか実際にやっている方はどのような目的があるのか教えてください。

  • やるべき事をやらなきゃいけないのに・・・・・

    24歳女です。 今、MOUSの資格を取る為にPC教室に通っています。 腰が重くて外に出るのが億劫で、仕事が休みの日で授業が入っていてもキャンセルしてしまったり、結局家でだらだらしてしまいます。。 PC教室は、親に習わせてもらっています。この年でお金を出してもらってまでしてるんだからちゃんと頑張って勉強しなきゃいけない、資格を取らなきゃいけない、と頭では分かっているつもりでも家で勉強出来ません、 PCを着けてもGOOに着て閲覧してしまったり、オークションを見たりで他の事をしています。 集中力がないのか、やる気がないのかわからないんですが…。 やるべき事をやらなきゃいけないのに・・ 全然やる気になれない!! 教えてください。気持ちの持ちようによって、変わりたいんです。

  • 自分に勝つとは?。

     よく使われている言葉ですが、「自分に勝つ」とはどういう意味でしょうか?。

  • 女性の方に質問です。どちらが本命?

    もし、女性が二人の男性とお付き合いして、二人とも肉体関係があるとします。一人の男性とは自宅で自分のベットで関係を持ちます。 もう一人の男性とは近所のホテル、または車で約1時間ほど離れた男性の自宅で関係持ちます。 女性の皆様はどちらの男性が本命だと思われますか? そう思われる理由は? 女性の心理とは? 教えてください。 

  • 何だか嫌な発言

    このカテでいいのか分かりませんが、質問させて下さい。 高校2年の女です。昨日友達(私も含めて4人)と一緒にご飯を食べていた時、将来どんな風になっているかと言う話題になりました。私はどうなっていると思われているのかな?と思っていたら友達全員が 「何か、子だくさんになってそうじゃない?あと絶対男の子を産んでそう!」と言ったのです。以前にも私は塾の先生から「お前は子供をたくさん産んでそうだよな。」と言われた事があります。 「子だくさんになっていそう」と言われる要因は一体何なのだろうか、と思わず考えてしまいました。子供が嫌いと言うわけではないのですが、皆に「子だくさんだよ!」と言われると何だか複雑な気持ちになってしまいました。皆さんはどのような感じの方を子だくさんになっていそうと思いますか? 何だかくだらない質問ですが、回答を頂けると嬉しいです。