1031janai の回答履歴

全385件中21~40件表示
  • 因果応報

    自分がしたことは返って来る。これは経験もあるし人を見ていてそう思います。 禅宗の本だったか、それは本人に限ってのことであり、子孫には行かない。全て本人の行いの結果というような事は書いてあり、とても嬉しく、そうであって欲しいし、そうだろうと思いました。 しかし、歴史を見ても自分の人生をみて見ても、良い事も悪い事も自分以外にも返っているような気がします。また、宗派によっては子孫に返るという所もあるようです。 それを恐れるが故に行動を改めるというのもなるほどなと思います。 そこで質問ですが、因果応報というのは前者と後者のどちらでしょう?

  • 中学2年の子供の事です

    学校の定期テストなど、さっぱりできません。普段から通信教材を使って勉強させていました。ほとんど毎日です。勉強時間は他の誰にも負けません。でも、何度も同じ間違いを繰り返すし、この間はできたのに今回は出来ないなど、すごっくいらいらしてしまい、ついつい感情的になってしまいます。それでは、悪循環と思い、11月から塾に通わせ始めました。11月の末にあった期末テストでは、5日間くらいテスト前にも、見てくれたので、今回は?と期待したのですが、やっぱりだめでした。まったく同じでした。塾にいったからと言って、すぐには結果は出ないものなのでしょうか?もう少し長い目で見たほうがいいのでしょうか?それとも塾は向いていないのでしょうか? 今のままでは、公立高校に受からないのであせっています。(地方です)

  • A型とO型の女同士って合わない?

    私はA型です。今まで学校時代、仕事いろんな人と出会ってきましたが、O型の子とは全く合わないと思いました。 苦手でさけたい人の血液型を聞いたらみんなO型なんです。すごい悩まされます。(精神的にも)A型の人、O型の人、みなさんはどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#9622
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • チェス駒の呼び方は?

    チェスの駒で、ルークRookというのがありますよね。 縦横まっすぐ進み、将棋の飛車と同じ動きをするものです。 ルークという名前だと思っていたのですが、先日友人がキャッスルやタワーと呼んでいてびっくりしてしまいました。 キャッスルやタワーという呼び方もありなんでしょうか? それともただの間違い? とっても気になって、ゲームよりも論争をしてしまいそうです。 国語のカテゴリで質問すべきことではないのかも知れませんが、日本国内だけの呼び方かも知れないな、と思い質問させて頂きました。 よろしければお教え下さい。

  • 方言について

    青森県岩手県の一部で使われている南部弁を調べているのですが、「ツイテル」の使用例知っている方がいれば教えてください。例えば・・・ 「辞書に調べたいものが載っていない」時に「ついてない」など

  • 間違ったことを教えてしまった!!(長文)

    高1の♀です。 この前中間テストがありました。 その一週間前に英語のテスト範囲が貼り出されました。 同じクラスの友達(A子とB子)にその範囲を「今日メールで送って!!」と頼まれました。 なので別の友達が写していたものを見せてもらい、A子とB子の二人に送りました。 「Lesson7,9(8はpart1のみ)」と。(←まだ他にもいろいろと送りましたが、問題はこの部分です) テストが終わったあと、A子に 「範囲違ってなかった?part2が出てたよ。確かpart1しか出ないって言ってたよね?」と言われました。 私:「言ったよ。でもあの問題はpart1の続きだよ。」(←このときは本気でそう思っていた) A:「そうなのー!?気づかなかった!!勉強してなかったから全然できなかった↓↓」 しかしテストでは8のpart2が出ていたのです!! (A子に言われて不安になり確認してみたらpart2だったことが分かったのです。私も問題はあまりできませんでした。) そして、明日そのテストが返ってきます。 範囲を間違えて教えてしまったことを謝った方がいいのは分かっているのですが、 どう言って謝ればいいのか分かりません。 というか、「あんたのせいで○点落としたのよ!!」と 攻められそうで怖いのです。 A子とB子はまだ、私が範囲を間違えて教えたことに気づいていません。 私はどう謝ればいいんでしょうか?? アドバイスお願いします。(文章分かりにくくてごめんなさい。)

  • 暖かいせい・・・?

    いまだに蚊に刺されます。 さっきも足や手、顔を昼寝している間に刺されてしまい困ってます。 これって、今年の冬が暖かいせいだからなのでしょうか? みなさんもまだ蚊にさされますか??

  • 好きになって振られた場合

    実はある人が好きになり、かなわぬ恋で終わりました。 その時に思ったのが、元々かなわぬ恋なので好きに なってくれとは思わないけど、私に好きという感情がなかった 時のように、話をしたり、メールしたりしてほしいと思いました。 あの失恋の苦しさを紛らすために、少しでも普通に接してほしい と思いました。 実際には今までのように接しても迷惑だろうと思い、 また、迷惑以前に嫌われそうで、とても今までのように接することは できませんでした。 でも、私が逆の立場であれば、相手が必要以上に深入りしなければ、 話やメールあるいは皆と一緒に遊ぶことは出来ると思うのです。 こんな自分を好きになってくれただけで、うれしいし、ありがたいと 思うのです。 また、相手の苦しさが分かるので、普通にすればいいだけなら、 そのようにしてあげれると思うのです。 皆さんはどう思われますか? 一旦、好き嫌いの感情が生じた場合は、これまでのように 接することは無理ですか? これまでのようにとは、気楽にメールしたり、会社の行きかえりを 一緒にするようなことです。

  • ゴキブリは冬、、、

    非常にバカバカしい質問で申し訳ありません。でも、以前から疑問に思っていたことなんです。夏になると必ず出没するゴキブリに悩まされていますが、冬になると彼らは姿を隠します。その間、どこに潜んでいるのでしょう?冬眠する、とは聞いたことありませんし、食事等、どうしているのか、何故現れないのか、疑問です。彼らの生態に詳しい方、教えてはいただけないでしょうか、、、。

  • タレントの見た目。(女性の方へ。)

    くだらない質問です。 ・小泉今日子 ・奥菜恵 ・aiko この3名は大体身長は同じくらいかなぁと思うのですが、 体重は何キロくらいに見えますか? あくまでも皆さんの独断と偏見で、どんなふうに見えるものかお聞きしてみたかったんです。 よろしくお願いします。

  • 声の掛け方

    最近近所のカー用品店の女性に凄い惹かれてます。 その女性は四月からその店に入った様で今まで何度も店で見かけたりレジで会計をしてもらってます。 でもいざ話しかけようとしてもなかなかきっかけが掴めずにいる状況でして・・・ レジでの会計の際に堂々と話しかけることも自分にはできないので、レジでの会計や店内にいる時メールアドレスを書いた手紙を渡そうかと考えているのですが、こうゆうのって店員さんからしたらどうなのでしょう。やっぱり迷惑ですか?

  • いつもいつも…

    私は今まで一目惚れとか会って数週間で人を好きになったことがありません。 いつも、ある程度仲が良くなってから、または長いこと友達でいる人を好きになってしまいます。そして「友達以上に見れない」といわれるパターンが多くて…。 最近また同じパターンである人が気になっています。 今までもう4年以上友達で、これまで一度も恋愛感情を抱いたことはなく、複数の友達でワイワイ遊ぶ仲でした。 先月ほかの友人も交えて3人で遊んだ時から、なんとなく気になっています。彼とは今までは同じ授業の時に会ったり、共通の友人と大勢で飲んだりする仲だったのですが、久し振りに少人数で遊んで、ペースというかテンポが同じで、一緒にいて心地よく楽しかったのが印象的でした。初めてゆっくり色んな話をして、意外な一面が見えたのもきっかけの一つかもしれません。 それ以降、一度だけ私のほうから誘って2人で遊びました。その時もいつも通り友達のノリでした。 私は駆け引きとか自分の気持ちを隠すのが下手で、ちょっと気になっててもっと色々話したいと思っているだけでそのまま行動に出てしまいます。先日また大勢での飲み会で会った時、ほぼずっとその人の横にいて、おしゃべりしてました。帰宅してから素直過ぎる行動に凹んだくらいです… 前置きが長くなりました。 要するに、私はこのままこの気持ちを膨らませていいのか、今ブレーキをかけるべきか、答えが出せずにいます。 正直、好きになってまた前と同じ様に「友達のままがいい」と言われるのが恐いです。それに、今回彼が気になっているのも、あまりに突然で自分で自分に追い付けていません。単に「彼氏欲しいなー恋したいなー」て思っている時に、彼と遊ぶ機会が重なったタイミング的なものとも思えないこともなくて。 支離滅裂な文ですみません。 似たような経験のある方など、なんでも良いので客観的な考えが聞きたいです。

  • 声の掛け方

    最近近所のカー用品店の女性に凄い惹かれてます。 その女性は四月からその店に入った様で今まで何度も店で見かけたりレジで会計をしてもらってます。 でもいざ話しかけようとしてもなかなかきっかけが掴めずにいる状況でして・・・ レジでの会計の際に堂々と話しかけることも自分にはできないので、レジでの会計や店内にいる時メールアドレスを書いた手紙を渡そうかと考えているのですが、こうゆうのって店員さんからしたらどうなのでしょう。やっぱり迷惑ですか?

  • 結婚しましたが昔の彼氏が忘れられません。

    結婚してもうすぐ3年になります。24歳です。 子供が2人います。 20歳の時に付き合っていた彼がなかなか忘れられません。その彼はとても優しく、凄く大好きだったのですが私が夢中になりすぎて重荷になってしまって振られてしまいました。 彼とは高校の時から同じクラスでこの年になってもちょくちょく集まるメンバーに私も彼も入っています。 今となっては何事もなく普通の友達として話せますがやっぱり彼が好きなんです。忘れられません。 彼も結婚しています。子供はいないそうです。 数日前も彼を含むメンバー何人かで飲みに行ったのですが彼が「おれら夫婦はあまり上手くいってないんだ・・」と言っていました。 出来るものなら離婚して彼の元に行きたいくらいですがそうも行かないので辛いです。 我が家の旦那は彼とは違って冷たく、どちらかと言うと私の嫌いなタイプ(結婚後に分かりました。)です。喧嘩も多く最近は嫌々一緒にいるような感じです。別れたいのですが子供が可哀想。。。と考えてしまってなかなか踏み切れません。 子供の気持ちを考えるとやっぱり今の旦那と一緒にいた方がいいのでしょうか?? 彼のことが好きならアタックする、しないにしろ別れて子供と3人でやり直した方が良いか・・。 悩んでいます。

  • 物忘れについて

    今病院に行こうかどうか本気で迷っています。 物忘れがひどくて数秒前まで考えていたことが 思い出せません。 たとえば、インターネットで次はこれを検索しよう と思い立って、検索のところにキーワードを打ち込む 瞬間もう思い出せません。 他にも職場で、書類をシュレッダーにかけた瞬間 その書類が何であったのかわからなくなったりします。 こういう現象がここ1ヶ月以上前からあり、商談中にも何を言おうとしていたのか忘れることがあって、沈黙したり本当に困っています。 ただ、こういう物忘れだけで脳外科などにいくのが 恥ずかしく迷っています。 人には忙しいからじゃない?とか言われますが、 余裕のある休みの日にも同じ現象が起こります。 ほっておいても直るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • savan
    • 病気
    • 回答数6
  • 嫉妬深い事・・・

    私は自分でも嫌になるくらい、嫉妬深いです。 彼が自分と話しているときに、他の女の子の話をするだけで妬いてしまう事もあるくらいです。その時の気分によりだまってその場をやり過ごせる事もあるのですが、たまに彼にあたってしまうこともあります。一人で妬いて一人で怒り、最後に後悔…といった感じです。 妬いても仕方がない事はわかっているのですが、どうしても気になり、言わずにはいられない事がしばしばあります。この嫉妬深さをどう治したらよいのでしょうか。何か良い方法をご存知の方、教えて下さい!

  • 「お前」について

     私は、よく同年齢の人と話すときに、「お前」と相手を呼ぶのですが、その言い方は失礼だと相手に言われることがあります。私は、元々この言葉を失礼な言葉と言う認識がないのですが、失礼な言葉なのでしょうか?そもそも、「お」がついているのですから、元々は丁寧な意味なのではないでしょうか?今は、丁寧な意味こそなくても、普通の言葉と思っていたのですが、失礼な言葉なのでしょうか?

  • 免許取得後初めての運転!

    3日前にやっと免許を取りました!(卒業検定について、質問に応えていただいた方々、本当にありがとうございました!)今週末に、初めて家の車(MT)でドライブに行こうと思っています。そこで、免許取得後、初めて自分で車に乗って失敗したことあったら、参考まで教えてください!免許は取ったものの、不安があるので・・・

  • 大切なものを思い出させたい…(長文)

    春からデータ入力の仕事に就いて約半年。 毎日毎日コンピュータと向き合っているとこうなってしまうものなのでしょうか? 子供好きで優しかった彼女が、冷たく、まるで人の心を忘れてしまったかのようになっています。 仕事がすべての要因ではないとは思いますが、毎日仕事をするだけの為に生きているような状況で、また、新人という事でのプレッシャーも変化の要因ではないかと思います。 きれいだった肌もニキビ等で荒れ放題ですし… 多大なストレスを抱えているように思います。 私が彼女の状況を良く理解できていれば対応の仕方も考えられますが、会社での状況が全く把握できていないので困っています。 しばしば会って出かけたりはしますが、冷たくかわいげのない態度に腹が立って、私も怒ってしまうことが多く、すれ違いが続いています。 いわゆる日常の五心「はい」「ありがとう」「すみません」「わたしがします」「おかげさま」というココロが抜けてしまった状態です。 もちろん、言葉としては使いますが、気持ちが入っていません。 今日も台風だったので駅まで迎えに行ったのですが、「ありがとう」が出てきません。 さらには悪態をつくので腹が立ってバス停で降ろして帰ってきてしまいました。 素直に「ありがと~助かったわー」と飛び乗って来ればかわいいものなのですが… 今まではこんな感じのコでしたので、そのまま食事に行ったりイチャイチャしたり仲良くやっていました。 本人は「冷たくなった」とは感じていないようです。が、作り笑顔で言葉を選んでしゃべる彼女に毎日に疲れています… 会社が悪いなどと言ったらまたケンカするだけですし… 決して忘れてはならない「だいじなもの」を思い出させてあげたい。 さて、どうするか…

  • 初めてのオフ会参加。基本マナーを教えてください。

    いつもお世話になっています。 カテ違いだったらごめんなさい。 このたび、私のHPに相互リンクを貼って下さっている方からのお誘いで、オフ会に参加することになりました。 お誘い下さった管理人さんと私、先方のHPの常連さん1名の本当に小さなオフ会ではありますが、何分オフ会というものに参加するのが初めてなので、基本的なルール・マナーがわかりません。 こんな私に「こういうことをしてはダメ」「こういうことには気をつけたほうがいい」というようなことを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95628
    • 恋愛相談
    • 回答数5